2019/01/17/ (木) | edit |

カワサキモータースジャパンは、スーパーチャージドエンジンを搭載する高性能ツアラー『Ninja H2 SX』シリーズに、最上位モデル「Ninja H2 SX SE+」を設定し、2月1日より発売する。価格は277万5600円。
ソース:https://response.jp/article/2019/01/16/318120.html
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/01/16(水) 20:42:29.50 ID:8YZ3c8Kq9
カワサキモータースジャパンは、スーパーチャージドエンジンを搭載する高性能ツアラー『Ninja H2 SX』シリーズに、最上位モデル「Ninja H2 SX SE+」を設定し、2月1日より発売する。価格は277万5600円。
Ninja H2 SXシリーズは、新開発の998cc水冷4気筒バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載し、高出力や強烈な加速力に加えて、日常での扱いやすさと燃費性能を両立したツアラーモデル。これまで、ベースモデルとなる「Ninja H2 SX」、LEDコーナリングライトやフルカラーTFT液晶パネル、KLCM(カワサキ・ローンチ・コントロール・モード)、KQS(カワサキ・クイック・シフター)を装備した上位モデル「Ninja H2 SX SE」の2車種を展開してきた。
新型車は、実用的で充実したNinja H2 SX SEの装備に加え、KECS(カワサキエレクトロニックコントロールサスペンション)を装備。ソロライディングでも、タンデムライド+荷物フル積載でも状況に合わせスマートフォンから簡単にセッティング変更ができ、挙動変化を最小限に抑えることができる。さらにブレンボ社製ストリート用モノブロックキャリパーの最上級モデル「Stylema」、各電子制御と連携する包括的なモードセレクト機能、スマートフォン接続機能などを備える。
また、Ninja H2 SXおよびNinja H2 SX SEの2019年モデルも同じく2月1日に発売する。新型モデルでは、Ninja H2 SX SEがハイリーデュラブルペイントを採用。そのほかは変更なし。価格はNinja H2 SXが199万8000円、Ninja H2 SX SEが239万7600円。


2019年1月16日(水)19時15分
レスポンス
https://response.jp/article/2019/01/16/318120.html
4 名前:名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 20:45:12.72 ID:ugbZMD4D0Ninja H2 SXシリーズは、新開発の998cc水冷4気筒バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載し、高出力や強烈な加速力に加えて、日常での扱いやすさと燃費性能を両立したツアラーモデル。これまで、ベースモデルとなる「Ninja H2 SX」、LEDコーナリングライトやフルカラーTFT液晶パネル、KLCM(カワサキ・ローンチ・コントロール・モード)、KQS(カワサキ・クイック・シフター)を装備した上位モデル「Ninja H2 SX SE」の2車種を展開してきた。
新型車は、実用的で充実したNinja H2 SX SEの装備に加え、KECS(カワサキエレクトロニックコントロールサスペンション)を装備。ソロライディングでも、タンデムライド+荷物フル積載でも状況に合わせスマートフォンから簡単にセッティング変更ができ、挙動変化を最小限に抑えることができる。さらにブレンボ社製ストリート用モノブロックキャリパーの最上級モデル「Stylema」、各電子制御と連携する包括的なモードセレクト機能、スマートフォン接続機能などを備える。
また、Ninja H2 SXおよびNinja H2 SX SEの2019年モデルも同じく2月1日に発売する。新型モデルでは、Ninja H2 SX SEがハイリーデュラブルペイントを採用。そのほかは変更なし。価格はNinja H2 SXが199万8000円、Ninja H2 SX SEが239万7600円。





2019年1月16日(水)19時15分
レスポンス
https://response.jp/article/2019/01/16/318120.html
高くはない。
8 名前:名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 20:45:57.06 ID:u4ySuv610あのカワサキが やるじゃねーか!
10 名前:名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 20:46:14.75 ID:yZg7lmry0もう100馬力は欲しいな
17 名前:名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 20:48:05.44 ID:yzoemXKG0値段似てるなら1000R探すわ
23 名前:名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 20:49:52.33 ID:54nj4/qX0カワサキかっこいいの作れるじゃん
24 名前:名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 20:50:54.40 ID:Nf+c4ykk0俺の車より高い…………
28 名前:名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 20:51:52.43 ID:/MYHUQAU0全くの素人で相場がわからない
43 名前:名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 20:55:54.07 ID:cZp2/CS20
いいバイクじゃないか
おまえらも一台どうだ?
おまえらも一台どうだ?
50 名前:名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 20:57:48.90 ID:coVoBE5W0
>>43
平成17年式のアドレスV125(22万くらい)がまだ元気なので…
55 名前:名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 20:58:58.81 ID:OwQawOYe0平成17年式のアドレスV125(22万くらい)がまだ元気なので…
これで277万5600円は安すぎです!
75 名前:名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 21:03:39.17 ID:5x2qgdMX0戦隊番組に出てきそうなデザインだな
86 名前:名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 21:05:09.61 ID:HEEgGPNr0いいな、欲しいな
127 名前:名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 21:13:01.84 ID:OMwKqDTX0めっちや、カッコいい
173 名前:名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 21:28:10.88 ID:qdsDKFCS0体力なくなるとカブでトコトコゆったり走るのが楽しい
199 名前:名無しさん@1周年[age]:2019/01/16(水) 21:33:34.06 ID:3Fh2RbvL0格好いいなーすげぇなー
でも立ちゴケでもした日には大泣きしそうだ
243 名前:名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 21:44:52.38 ID:akPTRPqf0でも立ちゴケでもした日には大泣きしそうだ
あ、やばい
これかっこいいじゃん
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547638949/これかっこいいじゃん
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ペヤングからまさかのジンギスカン 羊肉の旨み広がる「北海道ジンギスカン風やきそば」が新登場
- 【EV】テスラ、7%人員削減 値下げへ「他に方法ない」
- 韓国のキムチ輸出額が急増、輸出先トップは日本(前年比23%増)「キムチの優秀さが海外に広まった」「誇らしい」
- 【企業】日立、3000億円の特損計上
- 【バイク】カワサキ Ninja H2 SXシリーズ、先進装備充実の最上位モデル発売へ お値段277万円
- 首都圏で「サブウェイ」等のFC店を運営する(株)エージー・コーポレーションが破産
- 【値上げ】サントリー食品、「ペプシコーラ」「烏龍茶」などを21年ぶりに値上げ
- 【ぐう正論】経団連会長「再稼働をどんどんやるべきだ」
- 【鉄道】日立、台湾の鉄道600両を約1600億円で受注
昔はターボもあったけど、アクセル反応がリニアでなかったから一過性で終了
SCは反応がリニアだから採用できたんでしょうね
むしろ小排気量にこそつけて欲しいんだが?
SCは反応がリニアだから採用できたんでしょうね
むしろ小排気量にこそつけて欲しいんだが?
相対的にニンジャ1000とZX-14Rの評価が上がっていくwツアーラーにはあまりに不必要な装備のオンパレードwコーナーランプくらいしかいらん。速いのならh2買うし。
米コンシューマーリポートによるバイク故障率
10. カンナム(加) 故障率42%
9. BMW(独) 故障率40%
8. ドゥカティ(伊) 故障率33%
7. トライアンフ(英) 故障率29%
6. ハーレー(米) 故障率26%
5. ヴィクトリー(米) 故障率17%
4. カワサキ(日) 故障率15%
2. ホンダ(日) 故障率12%
2. スズキ(日) 故障率12%
1. ヤマハ(日)故障率11%
品質がよくてカッコイイ、うん、日本のバイクは無敵ですね
しかしBMWはほんとポンコツですわ
10. カンナム(加) 故障率42%
9. BMW(独) 故障率40%
8. ドゥカティ(伊) 故障率33%
7. トライアンフ(英) 故障率29%
6. ハーレー(米) 故障率26%
5. ヴィクトリー(米) 故障率17%
4. カワサキ(日) 故障率15%
2. ホンダ(日) 故障率12%
2. スズキ(日) 故障率12%
1. ヤマハ(日)故障率11%
品質がよくてカッコイイ、うん、日本のバイクは無敵ですね
しかしBMWはほんとポンコツですわ
カッコイイけど趣味でこの値段は…
国内情勢と海外のギャップを感じるわ。
国内情勢と海外のギャップを感じるわ。
カワサキか・・
カワサキか・・
カワサキか・・
カワサキか・・
カワサキか・・
カワサキか・・
カワサキか・・
H2とか乗りこなせるやついるのか
電子部品要らん。
アナログタイプも売れよ。
アナログタイプも売れよ。
こういうバイクなんて日本でめったに見ないな、みんな125のスクーターばかり、原チャリも少なくなった気もする
いいからさっさと新型のKLX250造れよ
こっちは次に乗るバイクがねーんだよ
こっちは次に乗るバイクがねーんだよ
盗難対策がキモ
盗難やキズの心配がシンドイねん
KAWASAKI 最高!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
