2019/01/17/ (木) | edit |

ソース:http://www.afpbb.com/articles/-/3206713?act=all
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2019/01/17(木) 03:00:10.86 ID:kZ0taSFY9
http://www.afpbb.com/articles/-/3206713?act=all
日ロは「パートナーには程遠い」、ラブロフ外相が発言
2019年1月16日 21:37
発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ロシア・CIS ]
【1月16日 AFP】ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相は16日、首都モスクワで行った年次定例記者会見で、日本との北方領土をめぐる対立の解消を目指して改めて尽力していくとする一方で、両国は今なお「パートナーには程遠い」関係にあるという見方を示した。
ラブロフ外相は今週、河野太郎(Taro Kono)外相と会談し、平和条約交渉を継続していくためには、北方領土を含む千島列島へのロシアの主権を日本政府が認める必要があると述べていた。
ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領と安倍晋三(Shinzo Abe)首相は昨年、第2次世界大戦(World War II)中の敵対関係をついに正式に終結させる平和条約の締結に向け、交渉を加速させることで合意。両首脳は来週モスクワで会談し、北方四島について協議することになっている。
これに先立つ今回の会見でラブロフ外相は対立姿勢をにじませ、「両国は国際関係におけるパートナーという状態からは依然程遠いだけでなく、関係改善に向けた建設的な道も見いだせずにいる」という認識を示し、「なぜ日本は、第2次世界大戦の結果を全面的に受け入られない世界で唯一の国なのか」と指摘した。
さらに、大戦結果の受け入れは最後通告ではないとしながらも、「現代の国際システムでは避けられない部分」だと述べた。(c)AFP
2 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 03:01:21.75 ID:LuibLuIL0日ロは「パートナーには程遠い」、ラブロフ外相が発言
2019年1月16日 21:37
発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ロシア・CIS ]
【1月16日 AFP】ロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相は16日、首都モスクワで行った年次定例記者会見で、日本との北方領土をめぐる対立の解消を目指して改めて尽力していくとする一方で、両国は今なお「パートナーには程遠い」関係にあるという見方を示した。
ラブロフ外相は今週、河野太郎(Taro Kono)外相と会談し、平和条約交渉を継続していくためには、北方領土を含む千島列島へのロシアの主権を日本政府が認める必要があると述べていた。
ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領と安倍晋三(Shinzo Abe)首相は昨年、第2次世界大戦(World War II)中の敵対関係をついに正式に終結させる平和条約の締結に向け、交渉を加速させることで合意。両首脳は来週モスクワで会談し、北方四島について協議することになっている。
これに先立つ今回の会見でラブロフ外相は対立姿勢をにじませ、「両国は国際関係におけるパートナーという状態からは依然程遠いだけでなく、関係改善に向けた建設的な道も見いだせずにいる」という認識を示し、「なぜ日本は、第2次世界大戦の結果を全面的に受け入られない世界で唯一の国なのか」と指摘した。
さらに、大戦結果の受け入れは最後通告ではないとしながらも、「現代の国際システムでは避けられない部分」だと述べた。(c)AFP
まあ駄目だよ
7 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 03:04:22.68 ID:bm3uEamM0そりゃそうだ
14 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 03:06:45.82 ID:J19ppWzf0日露戦争からの恨みだろう
15 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 03:07:23.30 ID:zOmzpATj0経済協力も無理だなw
20 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 03:10:08.27 ID:arYkFJfd0>>1
そだねー!
投資も無駄だろうね
そだねー!
投資も無駄だろうね
35 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 03:16:18.25 ID:S63JHFm7O
さようならロシア
49 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 03:21:47.33 ID:q1Gx/rSB0ロシアのパートナーなんてなりたくないわ
75 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 03:30:30.39 ID:fTUkZwBf0ロシアは中国には押されっぱなし。こっち見んな!
87 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 03:35:27.90 ID:gQ0MeV500あたりめーだろ
ロシアに言われるまでもない
107 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 03:42:46.51 ID:yh8DoKbJ0ロシアに言われるまでもない
対馬占領からずっと南下侵略してくるくせに
140 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 03:50:13.22 ID:gB0SxNMN0だれが火事場泥棒なんて信用するん?w
152 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 03:55:17.51 ID:FIWWHdXT0同感
159 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 03:56:52.84 ID:kEkxLu7h0おっしゃる通り。どちらかといえば敵だものな
ロシアのパートナーつったら中国か。どっちも協調性ないよなあw
171 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 03:59:56.82 ID:jFQ3U1Wj0ロシアのパートナーつったら中国か。どっちも協調性ないよなあw
こいつなんでいちいち挑発してんの?
176 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 04:01:19.51 ID:3KhUbtSu0最近ラブロフ暴走してるな 喧嘩腰で全く交渉する気がないよう見える
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547661610/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 大気汚染問題で「眠れない」 苦悩深まる文大統領
- 日本国自衛隊統合幕僚長 「無礼だという韓国の発言こそ極めて不適切。こちらは確たる証拠を持ってる」
- 韓国外相「対日関係悪化しないよう事案を管理し、経済、文化、人的交流面で関係を発展させていきたい」
- 【中国】日本はなぜ先進国になれたのか・・・「資源の少ない敗戦国なのに」
- 【ロシア】日ロは「パートナーには程遠い」、ラブロフ外相が発言
- 日本「レーダーに徴用工。国際会議で訴えるよ?」韓国「ならば我々も慰安婦問題を国際会議で訴える!」
- 【ロシア】ラブロフ外相 日本は「第2次大戦の結果を完全に認めることができない唯一の国」
- 【レッドチーム】『従北・反日』『中国寄り、米国離れ』『中国との軍事交流にも手厚くページを割く』
- 【日露】「北方領土返還要求は国連憲章に違反」 ロシア外相が年頭会見で批判
ロシアにパートナーなんて有りますのん?
韓国と同じで痛いとこ突かれたくないからゴネてるだけじゃね?
別にロシアのパートナーになりたくは無いですから!残念!
孤独のロシアw
日ソ共同宣言をお前らが守れよ、何言ってるんだこいつ
ロシアのパートナーは中国だろ。仲良くしろよ。
そりゃそうだよ
未だに航空機の領空侵犯でスクランブルが日常の相手なのに
何擦り寄ってんだって思うわ
あの韓国ですらスクランブルになるようなことは『まだ』していないのに
未だに航空機の領空侵犯でスクランブルが日常の相手なのに
何擦り寄ってんだって思うわ
あの韓国ですらスクランブルになるようなことは『まだ』していないのに
強盗、暗サツ、虐サツなんでもやってきたロシアのパートナーってwww
交渉を「擦り寄る」って考える人いるんだねー
アル中が何言ってんのw
「交渉」だと思ってる人いるんだねーwwwwwwwwww
すげー悔しそうな奴がいて草
ロシアは日本を気にしてる場合ちゃうやろw
日本もだけど、どんどん中国移民に侵略されてるやんけ
日本もだけど、どんどん中国移民に侵略されてるやんけ
そうですか、じゃあ、さよなら
でいいんじゃない
でいいんじゃない
平和条約結んでも1945年の時みたいに一方的に破棄されて侵攻されるから意味が無い。
日本人はWW2の頃と現在では別世界だと思ってる節があるが、それはドイツと日本だけ。
昔の話ではなくクリミアでも継続中。
日本人はWW2の頃と現在では別世界だと思ってる節があるが、それはドイツと日本だけ。
昔の話ではなくクリミアでも継続中。
拉致問題も北方領土も完全解決はしないだろうし
莫大な国費を使用して解決すべき問題ではない
拉致被害者や墓参りに行けない方々は本当に気の毒だが
結果的に敵を富ませるだけになる
莫大な国費を使用して解決すべき問題ではない
拉致被害者や墓参りに行けない方々は本当に気の毒だが
結果的に敵を富ませるだけになる
つくづく日本は周辺の国に恵まれんね。ゴロツキ国家ばっかじゃん
ぶっちゃけロシアやばいだろ、確かプーチンの支持率も落ちてるんだろ?
経済的にも追い詰められてるし、余裕無いのが丸見えだわ
経済的にも追い詰められてるし、余裕無いのが丸見えだわ
アリがアリクイとパートナーになりたいって思うわけないやろ?
こっちから願い下げや
こっちから願い下げや
ここまでになって、日本が平和条約の協議する必要あんのかコレ?
うん、無理だと思うわw
ラブロフもお役目とはいえ大変だな
とはいえこのままだと国際社会からの制裁は続き、経済は縮小を続け
そこにツケ込んでくる中国に侵食され「中国の手下、部下、下っ端」に零落するのも時間の問題だぜ?
島を返さず中国の三下奴になるか、日本と手を組んでドルをもらい復活するか、どうするかはお前らが決めろ
とはいえこのままだと国際社会からの制裁は続き、経済は縮小を続け
そこにツケ込んでくる中国に侵食され「中国の手下、部下、下っ端」に零落するのも時間の問題だぜ?
島を返さず中国の三下奴になるか、日本と手を組んでドルをもらい復活するか、どうするかはお前らが決めろ
褒め言葉ありがとうございます
ベストパートナーなんて言われたら国際的ダメージが心配になる
ベストパートナーなんて言われたら国際的ダメージが心配になる
対ロシアの経済プロジェクト禁止法案を議員が画策する。ロシアにご注進行くでしょうなぁ。態度変わるかな?
使い物にならない北方領土を抱えたまま、くたばるがいい
ロシアとパートナーにななって何になるの? どうせ裏切るのに。
あの島は、古来よりのロシアでなく、祖国ロシアでもない。
ロシアが何の根拠もなく、日本の領土を奪うため、侵攻し占拠した地だ。
これは、侵略という。
ロシアが何の根拠もなく、日本の領土を奪うため、侵攻し占拠した地だ。
これは、侵略という。
当たり前。そもそもなんのパートナーだよと
それでは話は御破算で。日本は特に何も損しない。正論を掲げて行くだけ。
言いたい放題だなw
北方領土に先祖の墓地とかある方には申し訳ないが、露が分裂か破綻するまでは放置で良いんじゃねーの
交渉や経済協力したって無駄だろ
北方領土に先祖の墓地とかある方には申し訳ないが、露が分裂か破綻するまでは放置で良いんじゃねーの
交渉や経済協力したって無駄だろ
メディアもプーチンの発言だけ取り上げろよ
プーチン以外の発言はまともに聞く意味ないだろ
プーチン以外の発言はまともに聞く意味ないだろ
まあ、パートナーなんかじゃないな。だから交渉はなしで。
また国が破産したら何か言ってくるだろ。
日本はそれまでに憲法改正と軍事強化に努めておくしかない。
また国が破産したら何か言ってくるだろ。
日本はそれまでに憲法改正と軍事強化に努めておくしかない。
ここ最近急になんだろうね?
瀬取り監視名目で各国の海軍集結して焦ってるのかな?
瀬取り監視名目で各国の海軍集結して焦ってるのかな?
ロシアなんぞ何の役にも立たん。
韓国と一緒。
韓国と一緒。
ロシア国内のプーチンの求心力が薄れてきたな。予断を許さない。
そろそろこの外相更迭されそうやね
パートナーになるつもりなどないわ
ロシアにパートナーは存在しない。あるのは従属するかしないかだけ。
ロシアのパートナーなんてデメリットしかないでしょ笑
わざわざなりたい国なんか無いわなw
わざわざなりたい国なんか無いわなw
火.事場泥棒なんかとパートナーになるわけないだろ。ロシアンジョークは理解に苦しむ。
もう北方領土は日本領土としてアメリカ軍に使わせりゃいい
日本の周辺は何故コソ泥ばかり💢💢💢
まともな国自体ないってどうなん💢💢💢
まともな国自体ないってどうなん💢💢💢
パートナーたりえるのはむしろ中露周辺国(半島除く)かなあ…
WW2の後の泥棒の事は置いといたとしても、サハリンの前例があるからな
日本はロシアを投資先とは見ていない
日本はロシアを投資先とは見ていない
天然資源で食いつなぐしか能のないロシアは出直して来い。日本のパートナーなど100年早いわ。どうせ軍事強化にしか金を使わんだろ。
飼い犬の中朝と仲良くしてろよ
韓国程度のGDPしかなく、戦力も保持するのが難しいほどの弱小国が、態度だけは偉そうだな。河野大臣、大した事ねー相手だから、ビビるな!日本よりも向こうがしたがってる交渉なんだからな!気圧されるな!財布は韓国と同じだと思ったらいつもの調子も出せるだろう。
ロシアのプーチン大統領は国民に向けた新年のあいさつで、「ロシアを助けてくれるものはいない。強いチームでなければならない」と結束を呼びかけた。
↑今年の初笑いでしたww
どこの国も助けてくれるものなんていないよ。
米国は日本を助けたことなんてないし。
↑今年の初笑いでしたww
どこの国も助けてくれるものなんていないよ。
米国は日本を助けたことなんてないし。
そうだな。露.助なんか信用できん
ふーん、まあいいんじゃない
知ってる
でもわざわざ言うときは災害時に乗じて狙ってくるから覚悟しとけよってことだな
でもわざわざ言うときは災害時に乗じて狙ってくるから覚悟しとけよってことだな
ロシアはソ連政府の遺産を継承しているんだったら、非難と断罪を受けよ! そして謝れ!国境を帝政ロシアの時まで戻せ!
そりゃロシア人を信じた結果がシベリア抑留と千島割譲だからな、パートナーなんかなれるわけねぇわな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
