2019/01/17/ (木) | edit |

日本は天然資源に乏しい島国だが、先進7カ国に数えられるように世界の先進国の1つだ。中国メディアの快資迅はこのほど、日本は第2次世界大戦で敗戦したにもかかわらず、急速に発展を遂げて世界の先進国となることができたのはなぜかと問いかける記事を掲載した。
ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15873492/
スポンサード リンク
1 名前:ひろし ★:2019/01/17(木) 01:10:54.55 ID:CAP_USER
2019年1月15日 9時12分 サーチナ
日本は天然資源に乏しい島国だが、先進7カ国に数えられるように世界の先進国の1つだ。中国メディアの快資迅はこのほど、日本は第2次世界大戦で敗戦したにもかかわらず、急速に発展を遂げて世界の先進国となることができたのはなぜかと問いかける記事を掲載した。
記事はまず、過去の歴史を例に挙げ、「経済でも軍事面でもアジア諸国の発展は比較的緩やかであり、先進国として抜きんでる国は日本を除くと出てこなかった」と指摘。一方、日本は第2次世界大戦の敗戦などの苦境を跳ね除け、アジア随一の先進国となるまでに成長することが出来たとし、その要因とは何かと問いかけた。これは海外メディアでもこれまで話題に上がってきたが、1つの答えとして「米国の存在が大きい」と言われていると伝えた。
まず、日本は敗戦国となったが、「実際に米国が日本本土に与えた被害は、他国と比較すれば少ない」と主張し、日本はそれまで培ってきた科学と工業技術を基礎として発展を遂げ、数十年でアジアの経済強国となるまでに飛躍することができたと分析している。また、こうした日本の実績を見て米国は後に日本に支援を与え、経済発展を助けてきたと指摘した。
また、日本は軍隊を保有していないが、米国と安全保障条約を締結し、相互に協力関係にあるゆえに、「米国が持つ巨大な軍事力の庇護下にあることも、日本が経済発展を遂げることができた要因である」と考察した。
現在、中国の経済成長は凄まじく、日本の成長率を遥かに上回っている。しかし、こうした記事からすると、今も中国は日本がアジアに及ぼす影響力は小さくないと見ており、依然として意識する相手となっていることが伺える。(編集担当:村山健二)
http://news.livedoor.com/article/detail/15873492/
2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/01/17(木) 01:13:24.66 ID:2mUPpvPq日本は天然資源に乏しい島国だが、先進7カ国に数えられるように世界の先進国の1つだ。中国メディアの快資迅はこのほど、日本は第2次世界大戦で敗戦したにもかかわらず、急速に発展を遂げて世界の先進国となることができたのはなぜかと問いかける記事を掲載した。
記事はまず、過去の歴史を例に挙げ、「経済でも軍事面でもアジア諸国の発展は比較的緩やかであり、先進国として抜きんでる国は日本を除くと出てこなかった」と指摘。一方、日本は第2次世界大戦の敗戦などの苦境を跳ね除け、アジア随一の先進国となるまでに成長することが出来たとし、その要因とは何かと問いかけた。これは海外メディアでもこれまで話題に上がってきたが、1つの答えとして「米国の存在が大きい」と言われていると伝えた。
まず、日本は敗戦国となったが、「実際に米国が日本本土に与えた被害は、他国と比較すれば少ない」と主張し、日本はそれまで培ってきた科学と工業技術を基礎として発展を遂げ、数十年でアジアの経済強国となるまでに飛躍することができたと分析している。また、こうした日本の実績を見て米国は後に日本に支援を与え、経済発展を助けてきたと指摘した。
また、日本は軍隊を保有していないが、米国と安全保障条約を締結し、相互に協力関係にあるゆえに、「米国が持つ巨大な軍事力の庇護下にあることも、日本が経済発展を遂げることができた要因である」と考察した。
現在、中国の経済成長は凄まじく、日本の成長率を遥かに上回っている。しかし、こうした記事からすると、今も中国は日本がアジアに及ぼす影響力は小さくないと見ており、依然として意識する相手となっていることが伺える。(編集担当:村山健二)
http://news.livedoor.com/article/detail/15873492/
ヒント:民度
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/01/17(木) 01:14:01.28 ID:xELCtv1b戦前から先進国ですが
7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/01/17(木) 01:15:18.82 ID:tei4z47Z国際連盟くらいから勉強し直せ
10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/01/17(木) 01:17:11.76 ID:TOCFC0Wv江戸時代以前からずっと何百年も世界の先進国だったんだよ
18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/01/17(木) 01:20:09.44 ID:eKw+ibcv国民性。
江戸時代の各藩の子供、若者の
教育も素晴らしかったよね。
江戸時代の各藩の子供、若者の
教育も素晴らしかったよね。
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/01/17(木) 01:24:10.11 ID:57jo7I56
指導者が私利私欲に走らないで
蓄財しなかったから
43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/01/17(木) 01:31:22.40 ID:dXCIT+Wl蓄財しなかったから
最大の必須資源
水がたんまりある
63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/01/17(木) 01:42:38.14 ID:I1MzPLTo水がたんまりある
いまの中国て戦前にコテンパンにやられてたの知らんのか
70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/01/17(木) 01:46:51.95 ID:m6TkhxQ5かわいいから
113 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/01/17(木) 02:02:36.20 ID:bPbxvrkdそもそも中国はなんで今更こんなこと言い出したんだよ
だからお前がアジアから裏切り者って言われてんじゃん
118 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/01/17(木) 02:05:08.01 ID:RNlbv+SSだからお前がアジアから裏切り者って言われてんじゃん
既に江戸時代から日本と清の文化レベルの差はかなりあった
125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/01/17(木) 02:07:06.36 ID:sBLHT3mv江戸時代の日本人の識字率は世界一だった
129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/01/17(木) 02:09:27.32 ID:tCwUTYw8古代中国の良いところを素直に実践してるのが日本。
130 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/01/17(木) 02:09:44.43 ID:RNlbv+SS現在の列強は米、日、中、英、仏、独、露の7強
142 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/01/17(木) 02:13:59.92 ID:8CDq+ZSO江戸時代は
世界の鉄砲の50%を保有してた
だから、鎖国という平和な期間を過ごすことができた
202 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2019/01/17(木) 02:54:28.73 ID:MZbFTSin世界の鉄砲の50%を保有してた
だから、鎖国という平和な期間を過ごすことができた
戦前からやで
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1547655054/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国】韓国の観光客は昨年日本で6兆ウォン使った
- 大気汚染問題で「眠れない」 苦悩深まる文大統領
- 日本国自衛隊統合幕僚長 「無礼だという韓国の発言こそ極めて不適切。こちらは確たる証拠を持ってる」
- 韓国外相「対日関係悪化しないよう事案を管理し、経済、文化、人的交流面で関係を発展させていきたい」
- 【中国】日本はなぜ先進国になれたのか・・・「資源の少ない敗戦国なのに」
- 【ロシア】日ロは「パートナーには程遠い」、ラブロフ外相が発言
- 日本「レーダーに徴用工。国際会議で訴えるよ?」韓国「ならば我々も慰安婦問題を国際会議で訴える!」
- 【ロシア】ラブロフ外相 日本は「第2次大戦の結果を完全に認めることができない唯一の国」
- 【レッドチーム】『従北・反日』『中国寄り、米国離れ』『中国との軍事交流にも手厚くページを割く』
死にものぐるいで働いた先人たちがいたからだな
日本は米国のロシア中国の重要な緩衝地帯で復活したのは米国の影響もあるわな
寧ろ、あれだけ広い土地と人が居て
島国に惨敗するような国力だったのが不思議なんだが・・・
島国に惨敗するような国力だったのが不思議なんだが・・・
まず、日本が先進国という前提からして間違い
※2227928
そうだよ。だからあの時代は中国市場でも特異な時代
歴史上大半の期間は中国にとって日本なんて吹けば飛ぶような島国だからね
そうだよ。だからあの時代は中国市場でも特異な時代
歴史上大半の期間は中国にとって日本なんて吹けば飛ぶような島国だからね
<丶`Д´> 日本なんか後進国ニダ!
(´・ω・`).。oO(相変わらず先進国という言葉に火病ってる…)
(´・ω・`).。oO(相変わらず先進国という言葉に火病ってる…)
敗戦国であることをきちんと認めたから
自称戦勝国の中北韓と違って
中国「共産党」は戦勝国じゃないし
自称戦勝国の中北韓と違って
中国「共産党」は戦勝国じゃないし
>日本は第2次世界大戦で敗戦したにもかかわらず、急速に発展を遂げて世界の先進国となることができたのはなぜか
前提が間違ってる。
敗戦前から先進国で国際連盟常任理事国だっつーの!
中国人は真の歴史を教えられていないから歴史で嘘ばっかりつく。
前提が間違ってる。
敗戦前から先進国で国際連盟常任理事国だっつーの!
中国人は真の歴史を教えられていないから歴史で嘘ばっかりつく。
韓国にも言えるが本当に歴史学べないんだな
先進国っていう言い方がもう臭い
2227945
時経過で劣化していっている、公用語の文体も簡単なものに改めたくらいの愚者へまっしぐら
時経過で劣化していっている、公用語の文体も簡単なものに改めたくらいの愚者へまっしぐら
根性の問題
目先の利益のため他人をも売る人間
自らのあり方のため最後まで突っ張る人間
この2種類の人間の比率が真逆なのが 国家組織レベルの行動結果に露骨に作用してるだけ 単純な話
目先の利益のため他人をも売る人間
自らのあり方のため最後まで突っ張る人間
この2種類の人間の比率が真逆なのが 国家組織レベルの行動結果に露骨に作用してるだけ 単純な話
>天然資源に乏しい
資源や人口で先進国かどうかの判断をしている時点でダメ
中国じゃ成金だったらそれだけで人格者って事か
ノブレス・オブリージュの概念が中国に定着するのはいつの日か
まぁ日本もかなり怪しいけどな
資源や人口で先進国かどうかの判断をしている時点でダメ
中国じゃ成金だったらそれだけで人格者って事か
ノブレス・オブリージュの概念が中国に定着するのはいつの日か
まぁ日本もかなり怪しいけどな
近視的歴史見解しか出来ないのは毎度か。敗戦って第二次大戦の一回だからな。日清日露と勝利、第一次大戦では戦勝国側。中国は敗戦国か第三国なの。
日本人は知的好奇心が強い民族なんだね、ほんとはどうな、という猜疑心はいつもあるネ。
なめるな。資源は多い。
てか中国に敗戦国呼ばわりされたくないな。
てか中国に敗戦国呼ばわりされたくないな。
そもそも大戦は、参戦できない国が一番雑魚であって、参戦してる国は基本的に基礎的な経済力が高い。
もちろん経済を支える様々な国力も高い。
日本は戦前すでに世界の中でトップ10圏内の経済力があったわけで、いきなり金持ちになった訳じゃないし、戦前から貧乏な国は大抵今でも先進国には届いてない。
もちろん経済を支える様々な国力も高い。
日本は戦前すでに世界の中でトップ10圏内の経済力があったわけで、いきなり金持ちになった訳じゃないし、戦前から貧乏な国は大抵今でも先進国には届いてない。
関東大震災前の日本の発展ぶりを知らない中国さん、かわいそうw
894年に遣唐使を廃止した程度には、
中国という国そのものはたいしたことがない。
世界最古の土器文明は日本の16000年前のものだからな。
中国4000年の歴史なんて誤差未満のゴ/ミ/ク/ズ同然。
アカく汚染した自虐史観でいつまでもメシが食えると思うなや。
中国という国そのものはたいしたことがない。
世界最古の土器文明は日本の16000年前のものだからな。
中国4000年の歴史なんて誤差未満のゴ/ミ/ク/ズ同然。
アカく汚染した自虐史観でいつまでもメシが食えると思うなや。
中国は中華思想におちいって外敵にやられ滅亡おおすぎやろ。
過去から学べや。
過去から学べや。
資源があってもロシアやオーストラリアは先進国じゃないじゃん。
エゲレスにアヘンられたのは忘れた様だ
敗戦敗戦言っているのは中国韓国北朝鮮だけだろう。
確かに日本は戦後アメポチとして順調に発展できたのが大きい。これがロシア統治下だったとしたら未だに独立すらできてなかっただろう。
昔から海軍軍縮会議に引っ張られるくらいには軍事大国だったわけで
欧米と比べてバランス欠いた大国だったわけだが
だから敗戦後どうやって復活できたか? またどうやって軍事以外の部門を伸ばせたのか?
というのがマシな設問
あと資源いっぱいでも発展してない国なんて腐るほどある
近現代では資源量と先進国かどうかは直接関係ない
欧米と比べてバランス欠いた大国だったわけだが
だから敗戦後どうやって復活できたか? またどうやって軍事以外の部門を伸ばせたのか?
というのがマシな設問
あと資源いっぱいでも発展してない国なんて腐るほどある
近現代では資源量と先進国かどうかは直接関係ない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
