2019/01/18/ (金) | edit |

503db_196_98c10d2d_27367768.jpg 昨今、格安航空会社(LCC)の増加により国内外への旅が身近なものになってきたが、航空券が格安のぶん機内食や荷物の預け入れ料金が別途必要となる航空会社も珍しくはない。このほどジェットスターに搭乗した男性が、機内食のサンドイッチを購入した際に残念な思いをしたことをSNSに投稿し話題になっている。英メディア『Mirror』『The Sun』などが伝えた。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15887183/

スポンサード リンク


1 名前:ガーディス ★:2019/01/17(木) 21:00:14.50 ID:zBHAqR/p9
昨今、格安航空会社(LCC)の増加により国内外への旅が身近なものになってきたが、航空券が格安のぶん機内食や荷物の預け入れ料金が別途必要となる航空会社も珍しくはない。このほどジェットスターに搭乗した男性が、機内食のサンドイッチを購入した際に残念な思いをしたことをSNSに投稿し話題になっている。英メディア『Mirror』『The Sun』などが伝えた。

イギリスのブライトンを拠点とするマーケティング・コンサルティング会社の役員でガストロノミー(美食学)・ツーリズムを専門に執筆活動をしているニック・モスレイさん(Nick Mosley)は今月初め、インドネシアのバリ島からオーストラリアのパースに向かう際、ジェットスター航空を利用した。

その時、ニックさんはとても空腹だったため機内で販売しているデリ・サンドイッチ・トリオを9オーストラリアドル(約700円)で購入した。何週間もアジアを旅して現地の料理ばかり口にしていたこともあり、ニックさんはサンドイッチを楽しみにしていたという。

ところが、ニックさんの期待は見事に裏切られてしまった。なんとサンドイッチの中身はマーガリンが塗られた間に、しなびたレタスが1枚入っているだけだった。もう一つも見てみると同じくレタス1枚に卵が少量挟まれているという状態で、彼は当時のことをこのように語っている。

「僕はお腹が空いていて、とてもサンドイッチが食べたかったんだ。だけど、まさか人生の中でサンドイッチを食べてから、その中身を確認するためにパンをはがして開けるなんて思いもしなかったよ。最初の口当たりからパンがふやけていたため、ねっとりしていてマーガリンの味がしたんだ。それで中を見たんだ。」

「僕はそのサンドイッチにお金を払ったけど、弁解が出来ないほど不十分なサービスだった。本当にびっくりしたよ。だってメニュー写真のサンドイッチは実物とは比べ物にならないほど本当に豪華に見えたんだから。」

確かに同サンドイッチのメニュー写真を見ると、パンがふっくらしており中身の具材もボリュームたっぷりだ。ニックさんは機内食が完璧な物とは思っていなかったが、航空代金に含む含まないにかかわらず、ある程度の基準を満たすべきだと訴えた。

そして「人々にとって長いフライトの旅で、残念な食事が出されることは身体的にも精神的にも、そして財布にも悪影響だ」と付け加えた。

全文

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15887183/

503db_196_98c10d2d_27367768.jpg
6 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 21:01:45.73 ID:/5Mcrr1P0
ジェットコースターかと思った
10 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 21:02:52.51 ID:VzXNkN830
そんなもんやろ
12 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 21:03:16.77 ID:hAcT2sXO0
ヘルシー
13 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 21:03:36.29 ID:N6xmiVjl0
俺ら遺憾の意を表明 (´・ω・`)
19 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 21:05:57.23 ID:tnlj9aPb0
250円くらいなら納得だわ
50 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 21:18:19.56 ID:MPrh0LS/0
インスタバエ用だろ

70 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 21:26:18.09 ID:9zAYvv9D0
わかりやすいネガティブキャンペーンだなぁ
笑えるくらいわかりやすいw
80 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 21:29:08.30 ID:FbBPeqBB0
ちしゃだけにちっちゃ!
122 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 21:37:23.27 ID:K+/jgwaO0
LCC乗るときにはちゃんと空弁買ってかなきゃね
141 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 21:40:23.39 ID:GganikSA0
流石にこれは
154 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 21:43:30.48 ID:gB9cZc7q0
良く考えたら
ハム一枚よりレタス一枚のが高くね
179 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 21:45:58.69 ID:e5VUyiyg0
世の中かなり末期なのはわかった。
205 名前:名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 21:51:12.57 ID:vKR0ISgM0
レタスなくていいから、
ジャムたっぷりだけ!の方がまだいいね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547726414/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2228209 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 05:46
コンビニのテリヤキ卵サンドの方が安くて美味いだろうな…
英国の航空会社は架空の座席を売り出してきちんとチケット購入した客を床に座らせたところもあるし企業倫理の欠如した会社が増えてきたな  

  
[ 2228215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 06:26
こういうサービスっていくら格安だからって疎かにしちゃダメだよな
別に単価を安くすればたくさんサンドイッチを飛行機に載せられるわけじゃないし
100円、200円の利益の為に自分の首を絞めてもしゃーないやろ  

  
[ 2228219 ] 名前: 774@本舗  2019/01/18(Fri) 06:40
自分で節約しておいて相手には儲けさせたくないとかオニかよ  

  
[ 2228240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 07:31
富士山山頂であの価格なんだから上空10kmならそんなもんだろ

貧乏人のいう企業努力ってワードほどく/そなものはない  

  
[ 2228258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 08:05
基本料金は安く抑えるかわりに、
オプションは割高っていうビジネスモデルなんだから、
そう割り切って利用しないと。  

  
[ 2228260 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 08:13
近場のスーパーで売ってる200のサンドイッチでもこれよりはるかにマシだわw  

  
[ 2228267 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 08:32
アジア系のLCCはコスパ優秀。
エアアジアは500円でしっかりした食事がとれるからおすすめ。  

  
[ 2228268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 08:32
アジア系のLCCはコスパ優秀。
エアアジアは500円でしっかりした食事がとれるからおすすめ。  

  
[ 2228275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 08:46
>2228240

富士山頂で400円で買った190ml缶コーヒーを開けたら、100mlしか入ってなかった
このサンドイッチは例えればそんな感じだろ  

  
[ 2228277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 08:48
チケットが安いからサービスが低レベルなのは仕方がないけど
別途料金を取ってるなら安いからは言い訳にならないだろ  

  
[ 2228286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 09:25
格安航空使ってウダウダ言ってんじゃねーよw  

  
[ 2228287 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 09:26
LCCってそんなもんでしょ。

>2228215 >2228277
「基本料金は格安,オプションでぼったくる」ビジネスモデルは珍しいとは思えないが?  

  
[ 2228299 ] 名前: 田舎者  2019/01/18(Fri) 10:02
飛行機に乗らない私は勝ち組だな……  

  
[ 2228306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 10:14
※ 2228277
ココイチは素カレーだと安いけど、トッピングつけまくるなら
同じ値段で本格カレー屋に入った方が満足できるってのと同じ。  

  
[ 2228325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 10:53
>>LCC乗るときにはちゃんと空弁買ってかなきゃね

いや、LCCは飲食物持ち込み禁止だから
搭乗前に食わないと怒られるぞw  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ