2019/01/18/ (金) | edit |

df29a_1460_da1520659f6965d2dc469c2e9fbe002b.jpg コーラ飲料の2大ブランドといえば、「コカ・コーラ」と「ペプシ」。味は微妙に違っていて、その好みは大きく分かれるはずだ。なかには、コカ・コーラしか飲まない、ペプシしか飲まないという人もいるだろう。筆者もその1人(コカ・コーラ派)で、飲食店など出先でコーラを注文するときは必ず、「コカ・コーラですか?」と確認するようにしている。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15888962/

スポンサード リンク


1 名前:ひぃぃ ★:2019/01/18(金) 10:10:10.29 ID:LWZ5BnC99
コーラ飲料の2大ブランドといえば、「コカ・コーラ」と「ペプシ」。

味は微妙に違っていて、その好みは大きく分かれるはずだ。なかには、コカ・コーラしか飲まない、ペプシしか飲まないという人もいるだろう。筆者もその1人(コカ・コーラ派)で、飲食店など出先でコーラを注文するときは必ず、

 「コカ・コーラですか?」

と確認するようにしている。

では、コカ・コーラ派とペプシ派、どちらが多いのだろうか。そして、都道府県によって好みに差はあるのだろうか。そこでJタウンネットでは2018年11月から、「あなたは、コカ・コーラ派?それともペプシ派?」と題した読者アンケートを実施した。

はたして、その結果は――。

■ペプシ派も意地を見せたが...

投票期間は18年11月24日から19年1月17日まで。全国1032人の読者から投票をいただいた。まずは、投票結果をまとめた図表を見てもらいたい。

ご覧の通り、63.8%(658票)を獲得したコカ・コーラ派が、全国的に優勢な結果となった。コカ・コーラ派の方が多かったのは47都道府県のうち、なんと42か所(同票の地域も含む)。ボトルのラベルと同じ赤色に、日本が染まった。

一方のペプシ派は36.2%(374票)止まり。地域別で見ても、コカ・コーラ派を上回ったのは、愛知・大阪・奈良・香川・沖縄の5か所だけ。しかも、5か所ともに数票差の大接戦で、ペプシ派はなんとか意地を見せた形だ。

ペプシ派が上回ったのは、いずれも愛知以西の地域という点も見逃せない。1997年からペプシを日本で販売しているサントリーが、大阪に本社を置くことも関係しているのだろうか。

とくにコカ・コーラ派の割合が多かったのが石川県。なんと、88.9%がコカ・コーラ派だった。理由はちょっと分からないが、石川のペプシ派は肩身が狭そうだ。また、票数が並んだのは、山形・富山・島根・熊本・鹿児島の5か所。日本地図のなかでは、赤と青のストライプで示している。

このように、全体としてコカ・コーラ派が強さを見せる結果に終わった今回の投票。だが、アンケートの投票を呼び掛けたJタウンネット記事には、インターネット上で両派からの熱いコメントが続々と寄せられていた。

せっかくなので、その一部を紹介しよう。まずは、コカ・コーラ派から。

 「コカ・コーラに慣れきってるせいで ペプシ飲むと味に違和感感じてなんか嫌になる」
 「ペプシ派なんているのが信じられない」

続いて、今回は悔しい結果に終わったペプシ派の声も。

 「ペプシは飲んでる時に本当においしいし飲み終わった後、体が調子良くなる」
 「ペプシの方がパンチがあるから好き」

なかには、「安いほう買ってる」「金がないので安いイオンコーラに落ち着いた」というコスパ重視派の姿も。そのほか、「コカ・コーラ派だが、ペットボトルのコーラならペプシ派」といった強いこだわりを持つユーザーもいた。

2019年1月18日 6時0分 Jタウンネット
http://news.livedoor.com/article/detail/15888962/

画像
e16fc_1460_b3a837d451427898d5d134b68b82bc78.jpg

df29a_1460_da1520659f6965d2dc469c2e9fbe002b.jpg
2 名前:名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 10:10:55.04 ID:3JrDdM7E0
ドクペだろ常識的に考えて
4 名前:名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 10:11:15.39 ID:E38Z7e4o0
サントリー涙目
16 名前:名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 10:12:34.36 ID:2wgUpFUz0
安い方
22 名前:名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 10:13:43.47 ID:MYCPB6zo0
コーラは10年以上飲んでないなぁ
39 名前:名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 10:15:27.94 ID:YIRT7S3b0
ウィルキンソンのジンジャエールが最強
40 名前:名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 10:15:43.09 ID:hcYfrBWH0
ペプシは炭酸がちょっと弱いような気がする。

50 名前:名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 10:16:28.87 ID:/JZIZpsC0
圧倒的にペプシだわ
コークは辛いからヤダ
ペプシのしまらないヌルさがいいんだよ
58 名前:名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 10:17:50.87 ID:5fahKkUS0
1年くらいコーラ飲んでないわ
83 名前:名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 10:21:36.82 ID:DWyx8HVq0
単に慣れだよな
89 名前:名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 10:22:30.98 ID:R9oEdDuJ0
ジョルトコーラで
93 名前:名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 10:23:43.75 ID:BwB1Ksxp0
今こそペプシマンをリメイクすべき
96 名前:名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 10:24:05.85 ID:8BkaxK2N0
ペプシコーラとコカ・コーラ
以外と世界では接戦なんだな
日本じゃあまりペプシ売ってない
121 名前:名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 10:27:47.84 ID:lSnpkFhe0
ファンタが好きな人はペプシ派のような気がする
153 名前:名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 10:31:05.79 ID:N/9mCJSr0
ペプシだなあ

コーラは甘すぎる
169 名前:名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 10:33:13.90 ID:5bICe60W0
自分にはペプシは甘すぎ
コカコーラ派だわ
176 名前:名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 10:33:42.68 ID:cM/FZUBj0
タブクリアだろ
177 名前:名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 10:33:50.24 ID:IcqZsic20
ツウはドクペ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547773810/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2228591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 20:17
ここ最近のペプシの改悪が酷い  

  
[ 2228593 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/01/18(Fri) 20:28
ペプシのロゴが韓国の国旗みたいでイヤ。
まあサントリーの取り扱いだからさもありなんだな。
ペプシ買うくらいならロサンゼルス・コーラにする。  

  
[ 2228596 ] 名前: 名無し  2019/01/18(Fri) 20:32
でもドクペってあんまり見かけないんだよなぁ
だいぶ前だけど何かのアニメで流行った時に探したけど見つからんかった
  

  
[ 2228597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 20:33
エラそうに言ってる内の何割が本当に味の区別つくんやろか  

  
[ 2228599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 20:35
ゼロはペプシのほうが美味い  

  
[ 2228600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 20:37
ペプシJコーラ美味しくない
あってもいいけどストロング復活して欲しい。  

  
[ 2228603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 20:40
コカはCM、ひいては営業力が強いね
ペプシの1.5リットルはドンキでよく98円で売ってるけどコカは同じサイズがだいたい138円くらい
もう色物コーラは出さないんやろかペプシさん  

  
[ 2228604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 20:45
どっちも飲まないが圧勝じゃないんか  

  
[ 2228606 ] 名前: onmyeyes.jp  2019/01/18(Fri) 20:52


コーラ入り煮物

美味しいと思う?




  

  
[ 2228608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 20:57
悪いが、ジャパンディスカウント(変態新聞全力応援)&ディスパイト(とうほぐ人にヘイト発言)なメーカーの製品はNG
故に、コーク一択だな  

  
[ 2228609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 20:57
うまいのは赤コーラのみだなぁ  

  
[ 2228610 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 20:57
コカ・コーラ。大きなペットボトルの値上げするらしいね。  

  
[ 2228612 ] 名前: 名無しさん  2019/01/18(Fri) 20:58
ワイ養命酒で  

  
[ 2228613 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 20:59
>>故に、コーク一択だな

どっちやねん  

  
[ 2228615 ] 名前: ドブラ  2019/01/18(Fri) 21:03
一番好きなのはチェリーコーク。最近売ってる所少ないけど、なんかあったん?  

  
[ 2228616 ] 名前: 774@本舗  2019/01/18(Fri) 21:04
雑味の無いソーダかラムネで  

  
[ 2228618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 21:10
三ツ矢サイダーが一番。  

  
[ 2228622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 21:18
至高はジョルト。  

  
[ 2228623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 21:20
ペプシは国内だとNEX押しが強すぎて、普通のが売って無い事が多い。  

  
[ 2228628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 21:36
ジョルト  

  
[ 2228632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 21:46
選ばれし者の知的飲料 ドクトルペッパー  

  
[ 2228636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 21:49
熊本と長崎を間違えてる時点で内容の信頼性ゼロやな  

  
[ 2228637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 21:58
コーラ頼んでペプシ出てくると萎える
ドリバがペプシ(サントリー)だった時はジンジャーエール飲む  

  
[ 2228639 ] 名前: 名無し  2019/01/18(Fri) 22:00
ドクペはチンパンジーの飲み物  

  
[ 2228641 ] 名前: 世界最悪の反日国家・韓国は敵。在θは敵側スパイ。  2019/01/18(Fri) 22:09
>>ペプシのロゴが韓国の国旗みたいでイヤ ← 同意!
.
多くの日本人ユーザーにとって次の三段論法が成立する。
①世界最悪の反日国家・韓国は嫌い
②ペ◯シのロゴは韓国国旗にそっくり
③韓国を連想して嫌なのでペ◯シは飲みたくない
  

  
[ 2228642 ] 名前: ななし  2019/01/18(Fri) 22:10
ドクペwwwくっそメジャーでワロタwwww
そんなワイはルートビア  

  
[ 2228653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 22:29
ペプシ大好き
韓国大嫌い  

  
[ 2228658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 22:35
コカ・コーラ以外はコーラを名乗るな!コーラ味にしておけ。  

  
[ 2228661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 22:38
どっちも同じじゃん  

  
[ 2228667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 22:50
※2228593
ペプシをなめたらいかんよ、ペプシのほうがずっと伝統あるんだから

ペプシのロゴが韓国の国旗みたいなのではなく
韓国の国旗がペプシのロゴみたいなだけ
  

  
[ 2228671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 23:04
>>ペプシのほうがずっと伝統あるんだから

なんですぐバレる嘘つくん?  

  
[ 2228677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 23:15
コーラならコカの方が好きだけど、ペプシのツイスト(海外仕様)なら、ペプシを選ぶわ!
沖縄がペプシなのが府に落ちん!
沖縄ならルートビアが真っ先に浮かんだんだけどな!
Drペッパーはたまに見かけたら買うんだけど、石川県でペットボトル版を発見した時は発狂モンだったわ!  

  
[ 2228688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/18(Fri) 23:48
対立軸も文章の書き方も韓国っぽくて不快  

  
[ 2228700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 00:13
ペプシは大嫌い
まず社員がどうしようもない勘違いク〇ばっか(経験談)
CMはチョ〇メンタル
  

  
[ 2228716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 00:54
道民はガラナが最高。  

  
[ 2228717 ] 名前: 北極星のアンジー  2019/01/19(Sat) 00:55
ドクペは近所のスーパーだと普通に置いてる
逆にノーマルペプシの方がレアだわスーパーだとたまにデカいボトルぐらいであとはファストフードや自販機あたりしかおいてない  

  
[ 2228738 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 02:56
コーラは安売りするからな

280の缶のケースがよく見かける  

  
[ 2228746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 03:46
鮮人が多い地域でペプシが勝ってるようなw  

  
[ 2228823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 08:33
ジョイフルとかファミレスのドリンクバーはペプシだから知らない間に飲んでるんではないかな。

あと、昭和のボーリングブームの時、
ボーリング場に置いてあるのほぼペプシだった気がする。  

  
[ 2228824 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 08:35
福岡県の筑後はコガコーラ。  

  
[ 2228852 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 09:30
熊本と長崎のミスに気付ける人がネットにアップされるまで1人も居なかったのか  

  
[ 2228922 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 11:03
日本のファーストフードとかファミレスでドクペが無いのは何故なんだ…  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ