2019/01/19/ (土) | edit |

ロシア 来週22日に予定されている日露首脳会談を巡ってロシア側が安倍総理に同行する商社など日本の民間企業トップの参加を拒否していることがテレビ東京の取材で分かりました。ある関係者はロシア側の強い要望だ、と説明していて、領土交渉も含めた政治色の強い会談にしたいというロシア側の意向があり、交渉が難航している証拠では、とする見方も出ています。

ソース:https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/hiru/news/post_169904

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/01/18(金) 20:23:52.61 ID:hJq9G2Yw9
来週22日に予定されている日露首脳会談を巡ってロシア側が安倍総理に同行する商社など日本の民間企業トップの参加を拒否していることがテレビ東京の取材で分かりました。ある関係者はロシア側の強い要望だ、と説明していて、領土交渉も含めた政治色の強い会談にしたいというロシア側の意向があり、交渉が難航している証拠では、とする見方も出ています。

※リンク先に動画あり

テレビ東京
昼サテ
1月17日(木)

https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/hiru/news/post_169904
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/18(金) 20:25:57.45 ID:7SfwNg/70
そもそもロシアのような敵国に投資など言語道断
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/18(金) 20:27:51.96 ID:a+4ELDkM0
うん、そろそろ民間企業の同行はやめた方がいいね
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/18(金) 20:49:49.81 ID:GlvtUjfp0
欧米の制裁で苦しいのう。
29 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/18(金) 20:58:58.94 ID:5/PjCcsu0
お、大詰めか
30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/18(金) 21:00:29.20 ID:tlhFYRyw0
駆け引きやっとんな

38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/18(金) 21:25:42.17 ID:FITxV5Kr0
ひょっとして大詰めなのでは?
交渉する気がないなら、もう来るなと言えば済むことだからな
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/18(金) 21:33:22.64 ID:oFUItiva0
大局を見れないプーチンwwww
58 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/18(金) 21:59:22.50 ID:hTvOLuyf0
ラブロフって交渉成功したことない無能だろ、
ゴネるだけのジジイでしかないw
76 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/19(土) 01:53:34.91 ID:cGWBdnaO0
ロシアなんてほっとけ。潤ったら中国みたいになるぞ
80 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/19(土) 02:46:38.35 ID:KI2ZE2jm0
ハイ終わり~ (笑)
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1547810632/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2229162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 18:52
m9<`Д´> 期待するだけ無駄ニダ、どうせ北方領土なんて返って来ないニダよ!  

  
[ 2229170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 19:11
現状維持が一番いいかもな  

  
[ 2229171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 19:13
ロシア余裕ないなぁ  

  
[ 2229172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 19:14
中国と対立するためにロシアとは極力仲良くしようとすると読まれて足元みられてるのかな?
いまいちロシアの考えが見えないだれか詳しいにといない?教えて下さい。
取り敢えず北方領土は簡単には渡さんという意気込みはわかる。  

  
[ 2229173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 19:15
>現状維持が一番いいかもな

同感。いま日本がなにか譲歩してまでロシアに依存するものなんて
なんにも無い。
アイツラ、バブルのときにも欲かきすぎて日本から金や投資取りそこねたのに、全く学んでいないんだな。ロシアは昔から信用に値しない国。  

  
[ 2229174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 19:17
もういいって
  

  
[ 2229175 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 19:22
交渉するだけ時間の無駄  

  
[ 2229176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 19:23
(うかつにアベが手柄を挙げる事になると困るから)現状維持が一番いいかもな  

  
[ 2229178 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 19:27
経済が苦しいのはロシア側だから譲歩しなくていいよ  

  
[ 2229179 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 19:31
っていうか、この前はロシアに受け入れられたアメリカに抗議したくせに、今度は「日本も受け入れろ」とか厚顔無恥にも程があるわ
アメリカの日本への態度が変わるわけだ  

  
[ 2229182 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 19:40
ロシアは日本に侵攻して占拠し続ける、侵略国家。

この事を、ロシア国内で日本に返す事に反対する事で 、拡散、定着させるがいい。

日本に返さなければ、侵略目的で侵攻した、悪の国家と、悪の国の悪い考えの民族と、自分で決定させるわけだ。  

  
[ 2229193 ] 名前: 名無し  2019/01/19(Sat) 20:01
行くなよ‼️  

  
[ 2229196 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 20:06
基本的にロシアは反日三ヶ国と同じマインドだから深入りしない方が賢明。
  

  
[ 2229200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 20:14
そもそも平和条約結んだところで何も変わらないからw
現状維持でいいわ
レガシーアベチ.ョンは解決したいらしいが  

  
[ 2229203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 20:18
バ.カチョ.ン半島に関係する安全保障が大きく変わろうとしているタイミングでロシアとの安全保障も変えようってのは馬.鹿のやること。ホントアベは外交音.痴だなw  

  
[ 2229208 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 20:25
つい最近、日本の首相である安倍が
「北方領土にはロシア人が済んでるから戻って来ねぇよ。日本人にはその事を理解してもらう。」
と宣言したのに、まだ北方領土に夢見てるボケが存在するとはな
っていうかこの理屈だと竹島も戻って来ねぇよな
さすが竹島の式典から逃げた安倍よ  

  
[ 2229210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 20:31
※2229208
捏造してまでも叩きたいw  

  
[ 2229213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 20:35
2018年4月
【河野外相、米ロに抗議】
米企業の色丹進出「遺憾」

この「遺憾」は何だったんだよ?
アメリカはキレていいぞ  

  
[ 2229214 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 20:36
よりによってプーチンだもんな
少し前のウヨがホルホル持ち上げてた人間  

  
[ 2229215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 20:38
安倍「北方領土譲歩したのは経営協力のためだー!」
ってあんなに息巻いてたのに、すっかり追い出されちゃって
アメリカ企業はちゃっかり入ってんのになぁ
まさかアメリカも日本包囲網に参加する気か?  

  
[ 2229218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 20:45
臭すぎる在 日野郎が棲み付いているな  

  
[ 2229219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 20:46
2229215
なわけねーだろ、選別の差をつけての嫌がらせ

金を引き出せないとなれば、こういう強引で露骨をやってくるのがロシア  

  
[ 2229220 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 20:47
安倍晋三首相は12月30日に放送されたラジオ日本の番組で、北方領土をめぐる日ロ交渉について
「今、残念ながら4島には日本の島民が住んでいない。ロシア人しか住んでいない中で、その帰属を日本に変えることの困難さを(国民に)よく理解していただいているのかなと見ている」
と語った。


ロシア「日本人はよく理解してる様だなw」  

  
[ 2229223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 20:49
安倍「安心しろ。ネトウヨに何か言われても『次の質問をどうぞ』を連呼してりゃあ逃げられる。」  

  
[ 2229229 ] 名前: 774@本舗  2019/01/19(Sat) 20:57
国の格をわからせようとしたのかな。
お前らはアメリカとは違う、サルなのだ、と。

余程、前の訪日で日本への印象が悪くなったんでしょうなあ。
日本案内をする時に官僚が日本自慢でもしたか、
ロシアを無意識に三流国と認識している発言でもあったのかしら。  

  
[ 2229236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 21:06
っていうか安倍は、アメリカが参加した事についてアメリカにもロシアにも抗議して嫌がらせした日本が、数ヶ月後に「日本も参加させて~」とか寝言をほざいてる状況なのに、参加させてもらえるとでも思ったのか?
ロシアもアメリカも納得しないだろそれ  

  
[ 2229238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 21:08
ロシアと中国はズブズブなのに、なぜかネトウヨは「日本とは中立な関係」と思ってるボケばっかだ
ネトウヨは都合の悪い情報は仕入れないから、いつまでもこういうお花畑なんだよな  

  
[ 2229245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 21:19
~去年の9月~

アメリカ「俺も参加したお^^ 米企業を色丹に進出だお^^」

日本「ふざけんな!遺憾の意!」


~現在~

日本「俺も参加させてほしいお^^」

米・露「ふざけんな!」  

  
[ 2229247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 21:24
ロシアには、適当にお付き合いしとけばいいと思う、経済協力だけは、絶対しなければ
大丈夫、もう北方領土はいいだろ、100%戻ってこないわ  

  
[ 2229248 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 21:25
北方領土がいらないとか売・国・奴かお前
日本から出ていけ  

  
[ 2229250 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 21:30
>経済協力だけは、絶対しなければ

それは安倍の方針とはまるで逆じゃねーか
安倍は何の為に北方領土から手を引いたと思ってんだ?  

  
[ 2229261 ] 名前: 日本国民  2019/01/19(Sat) 21:48
EUっつうか、ロス何タラからすると、ロシアとの
友好条約が成り立つと困る事があんだろうね。
ソ連って共産党員のほとんどがユダ〇人ばかりだったでしょ。
その時に不法占拠した領土ですからね。
ロマノフの資産、ほとんどかっさらっていったんだよね
ロシアに戻ってプーチンにユダ〇人は追放されてしまったから
恨み骨髄でもあるしね・・・。  

  
[ 2229265 ] 名前: あ  2019/01/19(Sat) 21:58
アメリカを自分の国の様に書く奴らはダサすぎる。  

  
[ 2229269 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 22:00
本来まず自分たちの国家としての正当性を明らかにしてからの話なんだけどね。
解体した体制を何故、どういった根拠でその一部分でしかないものが全的に継承しているように振る舞っているのか。
例えば国連はロシアにソ連にあたえた認証を全て与える必要などそもそも無いわけだ。
滅んだ国を甘やかした常任理事国は、本来あのタイミングで日独を入れておくべきだったと思うがね。そうしておけば、中共だって扱い易かったろう。

第二次大戦の頃の思い出とニュアンスに欧米も浸り過ぎだろ。
何十年も過ぎたのに、赤狩りだってしたのに、何を忘れてる?何を植え付けられてるんだ?  

  
[ 2229296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 22:47
ロシアからは迷惑をかけられこそすれ利益を得た話なんか聞いたことないからなぁ。北方領土はもう現状維持でいいじゃろ。
平和条約もいつ破られるかわからんし、別にいらんだろ。
時間のムダってやつよ。制裁増やす方がまだ生産的ですらある。  

  
[ 2229305 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/19(Sat) 23:05
寧ろこの状況で連れて行く首相もノコノコついて行く企業もおかしい
もし投資して工場作った後に、また75年前みたいになったとき工場で働いてる日本人を助けられるんですか?って話
無責任さに腹立ってくるわ  

  
[ 2229361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 00:29
日本兵を不当にシベリア抑留させた謝罪と賠償しろ。  

  
[ 2229376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 01:16
負け組の元祖朝・鮮・人や負け組の親分中国と組んでるロシアは特亜と一緒にお陀仏さん  

  
[ 2229402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 02:04
「プーチンを乗りこなす安倍さんは猛獣使い!」とか言ってた筈が、逆に安倍が完全に手玉に取られてるのが笑える
昔のロシアはまだ遠慮があったんだけどねぇ
安倍から言質取って北方領土が正式にロシアの物になってから、プーチンは敵無しの絶好調よ  

  
[ 2229403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 02:06
数年前の安倍「北方領土は取られたんじゃなくて共同開発だから!だからお金も渡したんだ!」  

  
[ 2229799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 16:59
国内デモや強行派の政治家が今騒いでいるからね  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ