2019/01/20/ (日) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_米中貿易摩擦の影響で昨年11月以降、中国経済が想定を超える急激な減速に見舞われている可能性が出てきた。中国での自動車やスマートフォン向けの旺盛な需要に支えられて好業績を享受してきた日本の電子部品や工作機械業界では、中国の需要減少に伴う業績予想の下方修正が相次ぐ。10年前の「リーマン・ショック級」の需要消失を懸念する声すら漏れ始めた。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011801116&g=eco

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/01/19(土) 19:31:59.56 ID:0/FWnYd99
米中貿易摩擦の影響で昨年11月以降、中国経済が想定を超える急激な減速に見舞われている可能性が出てきた。中国での自動車やスマートフォン向けの旺盛な需要に支えられて好業績を享受してきた日本の電子部品や工作機械業界では、中国の需要減少に伴う業績予想の下方修正が相次ぐ。10年前の「リーマン・ショック級」の需要消失を懸念する声すら漏れ始めた。

「昨年11、12月は経験したことがない落ち込み。46年間経営しているが、こんなに落ちたのは初めてだ」-。日本電産の永守重信会長は、2019年3月期の業績予想の下方修正を発表した17日の記者会見で中国経済に強い懸念を示した。

業績修正の主因は自動車や家電向け機器の販売減。中国で景気変調を受けた大規模な在庫調整が起きているとみられ、連結売上高の予想を1兆4500億円(従来1兆6000億円)と、9年ぶりの減収に下方修正した。永守会長は、中国経済がさらに悪化すれば「リーマン(・ショック)に近い状況に世界経済が陥る。甘く見てはいけない」と警鐘を鳴らす。

中国メーカーが設備投資を手控える動きも加速。安川電機は10日、スマホ向け製造装置の中国市場での低迷を理由に、19年2月期の売上高予想を4820億円(従来4980億円)に下方修正した。

日本工作機械工業会によると、中国メーカーからの工作機械の受注額は、昨年11月に前年同月比67%減と下落幅が急拡大。昨年12月分(速報値)も外需全体で29%落ち込んでおり、中国向けの減速に歯止めはかかっていないもようだ。

(2019/01/18-18:30)
時事ドットコム

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011801116&g=eco
2 名前:名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 19:33:11.04 ID:5GQqCVvZ0
プーさんショックか
3 名前:名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 19:33:19.96 ID:xQRs+JFZ0
消費税アップはやめへんでー
4 名前:名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 19:33:33.53 ID:LYRvt8e00
キンペーも終わりか
11 名前:名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 19:35:31.23 ID:Pi/Ij2Ny0
ア、アメリカに負けたわけじゃないアル!
13 名前:名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 19:35:52.47 ID:8xgVx7F50
さようならキンペー
28 名前:名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 19:39:58.69 ID:Cz32czy10
中国は毎年崩壊してるだろ。想定内だよ
31 名前:名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 19:40:14.73 ID:NZPy3LHR0
日本終わったか

40 名前:名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 19:43:31.71 ID:Q++WTSN70
他のとこ開発するだけ
中国は解体する時期が来たんだよ
66 名前:名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 19:50:52.10 ID:FLE3rarp0
増税は予定通り!!
85 名前:名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 19:54:39.92 ID:FhSoN2Lv0
面子に拘りすぎて色んな物売り飛ばしたってマジなの
172 名前:名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 20:10:33.88 ID:xRYTEgpl0
これからはベトナムの時代
195 名前:名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 20:14:55.98 ID:l15lRsUc0
チャイナボカンもクライマックスのバブルか
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547893919/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2229398 ] 名前:    2019/01/20(Sun) 01:55
トランプさんの予定通りだね
日本と同じ運命になるか国内でやりくしちゃうのか
ちょっと手を打つのが遅かったよな  

  
[ 2229404 ] 名前: 名無し  2019/01/20(Sun) 02:07
一党独裁国家だからどうにでもなるだろ
中国で商売する連中も、リスクを当然覚悟していたはずで、
もし損失を出す企業があったらバ.カなだけ  

  
[ 2229408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 02:19
表立って敵対しすぎなんだよないろんな国と
だから総スカン食らうんだ。  

  
[ 2229410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 02:25
実際中国が5つくらいに分裂すれば世界からの過剰ないじめから逃げることができるんだから中国は解体すべき。少なくともトルキスタン、チベット、内モンゴル、満州は独立すべき  

  
[ 2229413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 02:59
商人から見れば売れてたのに売れなくしたトランプが悪い、ってことになんのかね?

金さえ払えば何しても許されるで結局迷惑してた観光と同じ状態になってるのに  

  
[ 2229421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 03:56
天津大爆発で、これからの中国に何が起こるのかは暗示されてるからな。  

  
[ 2229425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 04:27
最近は中国の大気汚染が酷くないし、衛星からみると夜の中国が以前より暗くなってる
つまり生産活動・経済活動が停滞してる証拠
(大気汚染の酷い韓国は汚染物質が自国で発生してることがバレた)
去年は企業数だけ見ると4-5割の企業が潰れたんだろ?凄い状況じゃないか?
中国は情報統制して不況をごまかしてるが限界は近いね  

  
[ 2229427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 04:35
2229425
最近はミサイルだとか宇宙開発だとかで誤魔化してるな。まあー空から見た実態は流石に誤魔化せないのかねえ  

  
[ 2229433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 04:54
日本はなんだかんだで五輪までは内需がそれなりに活気が出ていると思う
何の対策もなかったらその先は闇だが  

  
[ 2229475 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 07:04
日本はTPPで経済圏確立中だからな
未だ中国企業との取引にこだわってる企業は経営者クビにした方がいい  

  
[ 2229519 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 08:59
中国は政府の借金が4400兆円越えたという報道があったし米国の制裁から各国が金を貸さなくなったから金がないのだろう。
昔買った海外資産売りまくりでそれを日本が買っているようだしなw  

  
[ 2229540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 09:31
米中貿易戦争なんかなくてももともとこうなる運命だっただけの話
かつての日本がそうなって今みたいになったように、いずれ中国も他の国も
同じ道を辿る  

  
[ 2229620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 12:11
リーマン級なら増税はないって言ってるから。
最悪なのは、増税の後に弾けること。
つーか、リーマン級の経済ショックがあろうがなかろうが、増税はやめろよ。  

  
[ 2229814 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/20(Sun) 17:11
中国は解体して、ウイグル、チベット、台湾、香港は独立国になるべき。民主化と自由経済が条件で国連に復帰させ無理なら追い出すべきだし、常任理事国も辞任させるべき。  

  
[ 2230252 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/21(Mon) 08:29
だけど増税には影響なしwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ