2019/01/22/ (火) | edit |

000145739_640.jpg 政府以上に強硬なロシア世論 大統領も決断困難か

安倍総理大臣を迎えるロシア国内の雰囲気はどうなっているのでしょうか。モスクワから報告です。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190121-00000038-ann-int

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/01/21(月) 20:04:30.39 ID:/Le5vol59
政府以上に強硬なロシア世論 大統領も決断困難か

 安倍総理大臣を迎えるロシア国内の雰囲気はどうなっているのでしょうか。モスクワから報告です。

 (長谷川由宇記者報告)

 ロシア国内ではデモだけではなく、国営テレビが日本側の姿勢を連日、非難するような内容の番組を放送していて、安倍総理を歓迎しているとは言い難い雰囲気となっています。ロシア世論の高まりも、普段のようには政府がコントロールできないレベルに達しつつあります。政府公認の20日の引き渡し反対デモでは、非常に珍しいことに、プーチン大統領について参加者が「日本と結託して島を売り渡そうとしている」などと公然と批判していました。ロシア政府はこれが反政府運動につながるのではないかと、かなり神経をとがらせていて、プーチン大統領側近のウシャコフ補佐官は「日本側のせいで交渉は難しくなっている」と国民を安心させるようなコメントを発表しています。高まる世論を無視できなくなってきたプーチン大統領が首脳会談で北方領土について大きな決断をするのは難しい状況となっています。

テレ朝news
1/21(月) 17:55配信

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190121-00000038-ann-int

000145739_640.jpg
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/21(月) 20:08:04.96 ID:bgaLMR9R0
また負けたのか
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/21(月) 20:10:19.68 ID:84eJ7ywW0
盗人猛々しい
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/21(月) 20:13:25.42 ID:nJEtrgmP0
メリット無いし
さすがに決裂だろ

16 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/21(月) 20:16:28.07 ID:a77oCfTY0
真実は平和への道
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/21(月) 20:28:33.95 ID:yZqe7UFg0
うそくせえw
42 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/21(月) 20:41:41.07 ID:ONU260YR0
むしろこれで破談になればいいのに
43 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/21(月) 20:43:52.04 ID:1YHp+X6k0
政府が煽っているのかな?
49 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/21(月) 20:51:38.40 ID:6GuLfAzu0
ロシアで反プーチンの主張も掲げてのデモ?

ありえねえwwww
62 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/21(月) 21:11:35.64 ID:Xmgn3eN00
今はロシアなんてどうでもいいわ。
相手にしてる暇ないだろ。
67 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/21(月) 21:20:06.46 ID:xjJQfQoF0
いつもみたいに人数発表ないのか?
85 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/21(月) 22:43:04.45 ID:HSFD9yJ60
日米同盟はやっぱり大切だな
103 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/22(火) 01:10:22.27 ID:HX9mnLnB0
まあこうなるわな
107 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/22(火) 06:34:54.06 ID:ySlU82gC0
モスクワあたりの人たちがあんな遠くの島に
関心持ってくれてる方が驚きだわ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1548068670/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2231217 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:21
日本をダシにプーチン批判してるんやろ  

  
[ 2231218 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:21
なお当の住人は条件次第では問題ないという認識が多い模様  

  
[ 2231219 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:22
>ロシアで反プーチンの主張も掲げてのデモ?
>ありえねえwwww

独裁国家は何でもできる
「独裁者を非難する人々」を意図的に作り出すこともだ  

  
[ 2231220 ] 名前: 島よこせ  2019/01/22(Tue) 16:22
北海道の半分をロシア領にする見返りに平和条約を結ぶ って感じかな

2島でも4島でもどうでもいいけどロシア領を割譲させたければ
ウラジオとハバロフスクとキエフに核付き巡航ミサイルを打ち込むが嫌なら島よこせ
平和条約も結んでやる、ぐらいの交渉が必要だろな

平和ボケの日本の政治家にはスケート選手に犬贈ってるぐらいがお似合い  

  
[ 2231222 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:27
ロシア分裂の危機を反日で乗り越える算段なのかな?  

  
[ 2231223 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:27
だって、メリットがあるのは、特ア、中共ですもの。
アメリカでの煽動と、手法がどの位違うか、検証が必要だね。  

  
[ 2231224 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:28
公務員が仕事してるだけみたいに見えるが。
ロシアのテレビに本物の民意が映る事はないでしょ。  

  
[ 2231225 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:28
シベリアであんなに土地が余ってるのにねえ。  

  
[ 2231228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:32
最初っから日本に譲る気など無いんだよ。あいつら戦勝品と思ってるから。
そのためにはこの手のデモを黙認した方が都合がいい。
反ブーチンのガス抜きにもなるし。

その程度のこと計算済みだよな>河野とアベ。  

  
[ 2231229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:33
演出だろw  

  
[ 2231230 ] 名前: 名無し  2019/01/22(Tue) 16:34
北海道をロシアに譲渡の話が出るまでデモは終わらない  

  
[ 2231234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:38
プーチンと一緒に引き取ると言ってみては  

  
[ 2231235 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:39
さて国営テレビをコントロールしてるのは誰でしょう?
  

  
[ 2231236 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:39
とりあえず二島でいいよ北方領土は逃げないし条約や約束なんて隣国みてたらなんの意味もないって分かるしね、外堀を埋めて粘り強く一歩一歩進むしかないね  

  
[ 2231237 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:39

日本が謝罪すれば丸く収まる
  

  
[ 2231238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:41
これなんだよ。
日本の総理がどうこうの問題ではなくプーチンが
共産主義者たちを抑えられるのかのう問題だから。
ソ連再興を企む共産主義者は北方領土返還を利用
して軍を使ってクーデター起こそうとしてるわけ。
これはエリツィン時代からそうであり議論が頓挫
してるのはロシア側の国内事情。
プーチンですら無理ならもう日本は武力侵攻しか
取り戻す方法はなくなる。  

  
[ 2231239 ] 名前: 774@本舗  2019/01/22(Tue) 16:44
すげーカメラアングルの妙
手前と奥に固まって真ん中がら空き  

  
[ 2231240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:45
まあ頑張ってね。日本政府は領有主張だけしててくれとしか
2島とか本当に要らないし裏切る国へ投資する権利も中韓でいい加減懲りてくれとしか  

  
[ 2231241 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:46
そのプーチンも本音じゃソ連ばりの強いロシアがご希望なんだから
最初から日本には憲法改定&重武装しか選択肢はない
  

  
[ 2231242 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:47
おいおい海外まとめの情報だと、ロシア人はみな超親日で秋田県とマンガが大大大ブームで難病治癒する日本人に大感謝し日本の方角向いて毎日拝んでるって聞いたけどな。「北方領土は日本に返すべきだ!」ってコメが高評価だったし。これほんとにロシア世論か?アカヒの捏造だろどうせ。  

  
[ 2231244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:51
双方下手に譲歩するよりずっと「返せ」「返さない」と言い続ける方がマシ
それなのに茶番をやってる意味を考えるべし  

  
[ 2231245 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:53
指桑罵槐(しそうばかい)ってやつじゃないの(鼻ホジ)
何やっても軍事的ストレスに発展しない日本は世界のサンドバッグ  

  
[ 2231247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:54
とりあえず漁業権だけ先によこせや  

  
[ 2231249 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 16:55
内緒だけどソースは日本共産党ね。内緒だけど。  

  
[ 2231251 ] 名前: 名無し  2019/01/22(Tue) 16:58
デモ隊の人数をみろ。少なすぎる。確かロシアでは10%が返還に賛成しているぞ。ま~モスクワ近郊の人は北方領土に住んでいる人たちが経済的に豊かになるのが面白くないんでしょうね。ウラジオストクやはハバロスクに日本製品が自由に入ったらモスクワ近郊の人は怒るわな。  

  
[ 2231254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:03
年金の年齢を引き上げて平均寿命マイナス1にしたから過去最低レベルの支持率らしい  

  
[ 2231255 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:05
ロシアの国民がプーチンの罷免まで持ち出して舌鋒鋭く返還を非難してるから返還はムリと主張
そして返還しないことで国民を思うプーチンを作ることができる  

  
[ 2231256 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:06
ネトウヨ照射でも負けたしな
岩屋が信頼が根底にあるのでもうこの件は今後持ち出さないって言ってるし
外交の天才安倍の実力発揮だなぁ  

  
[ 2231257 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:08
だからといってここで引いたらダメだわ  

  
[ 2231258 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:08
いやこれは当たり前やろ。 自分がロシア人ならデモはしないまでも反対はするわな
住んでるのはロシア人だし  

  
[ 2231259 ] 名前: あ  2019/01/22(Tue) 17:09
ロシア人と日本人なんてお互いに親近感無いし文化的にも全然違うのに仲良くできると思ってる方がおかしい  

  
[ 2231262 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:11
意図的にプーチン批判すら言わせて、それすら演出に入れ込む、気合いの入った舞台セット。
完全にロシアの独壇場。プーチン氏はむしろニッコニコだろ。  

  
[ 2231264 ] 名前:    2019/01/22(Tue) 17:16
ロシアの領土の広さでこの狭い範囲にこれだけの人数が集まるということは
日本の国会前に1億人集まるレベルやろ!!!やべえ!!!  

  
[ 2231265 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:18
ロシアでは秋田犬マサルが大人気でみんな日本に行きたいと思ってる
日本は天国のような国だと聞いている
「産まれる国を間違えた・・・来世では絶対日本に産まれる!」とのこと
パヨクの日本さげ報道はもううんざり
今は海外の反応がネットで見れる  

  
[ 2231267 ] 名前: な  2019/01/22(Tue) 17:19
画像を見るかぎり組織化された左翼団体のようだ。  

  
[ 2231273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:25
2231220
馬 鹿かこいつ、キエフが今どこに属しているか分かってねぇ猿だわ  

  
[ 2231275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:27
※2231242
例の掲示板も基本、嘘松(釣り)広場(工作業者やサクラの数を考えてみればわかる)で
おそるべき量のおそるべき\バ\カ\を釣るときに、釣る側は昔からそのソースにニュースを使っている

そのニュースも自演やプロレスで作ったものも含む、検閲後の大本営発表
検索エンジンも検閲(検索順位操作、検索結果の削除、デマブログの作成etc.)が酷いから

(日本語圏の)掲示板やまとめブログやSNSを読んでるなら

某広告代理店、CIA系宗教団体2つ、公安警察ぐらい(の下請け業者やサクラの検閲がかかってること)を意識していないなら、既にかなり大本営発表・大本営嘘松を信じこまされてる状態になっている

  

  
[ 2231277 ] 名前: 匿名  2019/01/22(Tue) 17:29
>>2231258
まあ詳しい歴史の経緯なんか知らん国民も多かろうしなあ
真剣に領土とられると思っている奴もいるかもしれん
まあこれは官制デモだとおもうけどね  

  
[ 2231279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:31
ほか局では、500人程度だって言ってたけど



  

  
[ 2231281 ] 名前: WinWinです  2019/01/22(Tue) 17:33
北方4島、向こうは大戦の結果(戦利品)を認めろ・・・と言っています。
(私は2島返還で構わないと思っています)
それに対して日本側からは、これからの新条約において
「大戦の結果(戦利品)は認めるから、日本との不可侵条約という国家間の約束を破ったことを認めろ」つまり条約破りの前科を書類に書き込みましょう・・・・と、それならば大戦の結果(戦利品の島)を認めましょう・・・と言ってやりましょう。
上記のことを条約に書き込んでくれるなら国後択捉はロシアの戦利品であることを受け入れましょう・・・と、ロシア側へ返答してくれ。

みんなで、↑このような要旨の文を官邸メールで出しましょう。
新しい日露の条約は未来の日本人への残す遺産です。
1:戦争ではなくロシアの条約破りによって一方的に侵略され略奪された島が北方4島である。
2:これから未来永劫日本の領土を侵略する意図は、ロシア側は永遠に放棄します。
という事を、平和条約に書き込んでください・・・と、その上で
今現在ロシアの領土で有ることを私は認めても良いと思います。
プーチンは引き分けの考えが理解できるそうですから、上記の条約にロシア側の一方的な条約破りを書き込んで永遠に恥をかかせる文言を残す事ができるなら、「大戦の結果(戦利品)」を認めてもいいと思います  

  
[ 2231285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:35
※2231265
日本ホルホル翻訳サイトの真実が世界の真実は笑うw  

  
[ 2231291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:40
※2231281
長文乙
無理ぽ
お花畑かよ  

  
[ 2231293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:41
見るからに官製デモ。北方領土を返さないなら経済協力もなし。ギブアンドテイクだよね。  

  
[ 2231296 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:44
2231293
信用できない相手とはそれすら無理だと中韓が教えてくれたろ。それなりの担保がないと無理さ  

  
[ 2231298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:46
ムネオハウスはよ。  

  
[ 2231302 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:51
もうロシアは暫く放置でいいんじゃねぇの?アメリカのシェールガスのせいで天然ガスバブルも萎んできたし、経済的にもロシアのお先は真っ暗としか思えない。
今北方領土でなんらかの決め事を交わすより、ロシア崩壊寸前で助け舟出した方が徳だろう。
もしかしたら、返還というマイルドな落とし所じゃなく、四島全て分捕る(救済の謝礼として)こともできるかもしれんぞ。
  

  
[ 2231304 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:52
もうロシアは暫く放置でいいんじゃねぇの?アメリカのシェールガスのせいで天然ガスバブルも萎んできたし、経済的にもロシアのお先は真っ暗としか思えない。
今北方領土でなんらかの決め事を交わすより、ロシア崩壊寸前で助け舟出した方が徳だろう。
もしかしたら、返還というマイルドな落とし所じゃなく、四島全て分捕る(救済の謝礼として)こともできるかもしれんぞ。
  

  
[ 2231306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 17:54
デモのバックは中国に決まってるでしょ
デモの写真見てもロシアの国旗が全然無いじゃん
デモはロシアの保守派では無いって事だろ、
日中戦は確定路線だから日露で平和条約結ばれたら中国ガクブルだろ
プーチンは参戦したらアメリカが出てくると全面戦争になってしまうのを避けたいんだよ
だがロシア軍が領土は渡さんって言ってるだけ。  

  
[ 2231316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 18:08
俺も演出だと思う。プーチン公認の。
もし本当のプーチン批判なら力づくで抑えるでしょ。それがなく野放しにしてるってことは…  

  
[ 2231318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 18:11
3000億は無かった事にしろよ  

  
[ 2231322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 18:18
昔の絶対王者だったころのプーチンなら経済協力と引き換えに北方四島返還もあり得たよ
右派野党(ロシア自由民主党)とその支持層の顔色を伺うようになった今の弱体化プーチンじゃ無理だが
まぁなんというか第一次安倍政権か麻生政権が倒れて、同時にロシアが功を焦るメド政権になり、日本も民主政権になったあの期間で、エリツィン以来わずかに見えていた光明が完全に潰えてしまったのが惜しいわ  

  
[ 2231339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 18:31
もう代わりにどっかクレよw  

  
[ 2231350 ] 名前: 774@本舗  2019/01/22(Tue) 18:42
経済協力と平和条約は無しで良いって事でしょw
軍事は強国だけど経済は雑魚だから経済的に締め付けてやりゃ良い  

  
[ 2231360 ] 名前:    2019/01/22(Tue) 18:58
管制デモに参加するアカの残党  

  
[ 2231365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:03
四島還ってこないなら解決なしってことで良いと思うけど…。
平和条約を結ばないと日本なにか困るん?  

  
[ 2231366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:07
※2231322
「昔のプーチン」っていつだよ?
プーチンが絶対的な支持率(90%以上)を得たのはクリミア半島を強制併合してからだぞ
記憶捏造するな
領土的愛国心があってこそのプーチン磐石なのに返還とか意味ワカメ  

  
[ 2231367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:07
経済協力してロシアの国力高めてあげてもいつか恩を仇で返される予感しかしねぇ…。  

  
[ 2231374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:12
侵攻して占拠したのが、列島全てで、まさに侵略。

放棄、空白地にしなかったのが、4島ではなかったか?
  

  
[ 2231379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:17
やたら、ロシアは日本賛美してる!これはマスコミの捏造!とか吠えてるやついるけど、そんなの一部だろうだとは考えないのか?
日本賛美してる奴もいれば敵意剥き出しの奴もいて、全く関心のない奴も当然いる。
マスコミの捏造は信じるくせに、どうしてネット情報は妄信するんだろう…。
これだから極端な考え方は嫌だわ。  

  
[ 2231385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:24
情報操作が好きな朝日らしいな
映像で補佐官がコメントしてるのにプーチンの映像を使うという  

  
[ 2231402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:48
反プーチンのデモが容認されるとは思えない。
官製デモかますもフェイスと思うな。
事実ならロシアとの平和条約は棚上げでも結構。  

  
[ 2231403 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:49
年金支給開始年齢引き上げで支持率下がってるから、反日して支持率回復を狙ってるんだろ
韓国と同じよ  

  
[ 2231408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:53
格下の韓国ごときに激甘な猶予期間与えて制裁するかしないか日和ってるようじゃロシアと外交で渡り合えるわけがないじゃん  

  
[ 2231412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 20:02
2231304
完全同意
原油価格の下落の流れを見ながらロシアと交渉すればいいし、経済的にロシアが折れるまで持久戦でいい  

  
[ 2231416 ] 名前: 名無し  2019/01/22(Tue) 20:05
あああ、これでは破断になるwwww
はい、話し合いは中止ね。
さようならー!  

  
[ 2231429 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 20:17
確かにやらせくさい  

  
[ 2231432 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 20:33
このデモはプーチンがやらせているとしか
思っていないんだけどな。  

  
[ 2231434 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 20:33
あれ?
一週間ほど前は、デモの許可が下りなくてショボかったというツイートを見たんだけど(現地の人だったかな)。

なんで急激に増えちゃったの?
(匿名で)政権批判したら、翌朝自分の車だけひっくり返ってたとかの逸話が一杯ある国なのに?
まさか、我々は民主化する瞬間を見てるの?  

  
[ 2231447 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 20:57
中共と同じで管制デモさせてんだろ?
ロシアも反日国と同じマインドだから約束なんざ守らないよ!
日本がまともに交渉するには核武装しか手段はない。  

  
[ 2231454 ] 名前:  ある日の名無しさん    2019/01/22(Tue) 21:08
反プーチンかな、領土を日本に引き渡す大統領は逮捕しろ、なんてわめいてるおっさんもいたぞ。  

  
[ 2231505 ] 名前: 名無し  2019/01/22(Tue) 23:13
年金改革でつまずいたプーチンはもう領土交渉なんてできないし、
アメリカに喧嘩を売る訳にはいかない安倍も「プートモ」企業に融資なんてできない。
破談になっても誰も大して困らないんだから
何年でも何十年でも塩漬けでいいんじゃないかな?  

  
[ 2231520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 23:38
やらせじゃないのか?
プーチンって元KGBだろ?
これくらいの演出工作はやりそうだ。  

  
[ 2231564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/23(Wed) 00:39
ネットとテレビの世論が違うのは日本と同じだな  

  
[ 2231809 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/23(Wed) 11:40
また近いうちに崩壊するだろwww
そん時奪い返せばいいwww  

  
[ 2234308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 00:14
>>2231366
情報弱者かよ
支持されなくなってきてるからあんなモリモリの支持率を公表したんだぞ
本当に支持が多かった時はそんなことをしなくても良かったわけで
それぐらいロシア通なら誰でも知ってることをいちいち説明させるなよ  

  
[ 2234417 ] 名前: あんのうん  2019/01/27(Sun) 07:54
今まで引っ張ってきた金あんたらが返せばいいよ?返す返す詐欺じゃ無いと言うならね?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ