2019/01/22/ (火) | edit |

政治ニュース ロゴ
厚労省の毎月勤労統計(毎勤)の不正問題が大紛糾している。国会では閉会中審査が実施されることになったが、厚労省の不正処理で「アベノミクスの成果」と強調してきた実質賃金の向上が“水増し”された数字と判明。ナント、本当は前年比「マイナス」だった実質賃金が、「プラス」域にまでかさ上げされた可能性があるのだ。

ソース:https://www.google.com/amp/s/news.nifty.com/amp/domestic/government/12136-168811/

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(禿) [US]:2019/01/22(火) 06:28:59.53 ID:4hBOeYDM0 
厚労省の毎月勤労統計(毎勤)の不正問題が大紛糾している。国会では閉会中審査が実施されることになったが、厚労省の不正処理で「アベノミクスの成果」と強調してきた実質賃金の向上が“水増し”された数字と判明。ナント、本当は前年比「マイナス」だった実質賃金が、「プラス」域にまでかさ上げされた可能性があるのだ。

 厚労省は2004年から、本来全数調査すべき「500人以上規模の事業所」について、都内計1464事業所のうち、3分の1程度の抽出調査しかしてこなかった。

 不正を理解しながら、長年続けてきたというからフザケているが、厚労省はなぜか昨年1月から抽出した賃金の調査結果を「3倍」にして全数調査に近づける不正処理を開始。その分、全体の数字を押し上げ、この月の勤労統計の賃金は全国で前年比約0.6%はね上がった。このイカサマ処理で、物価上昇分を差し引いた実質賃金まで上振れしていたのだ。

以下ソース

https://www.google.com/amp/s/news.nifty.com/amp/domestic/government/12136-168811/
5 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2019/01/22(火) 06:31:13.02 ID:B7qy5Icf0
増税中止だな
18 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]:2019/01/22(火) 06:35:30.24 ID:Ey3OvLcN0
知ってた
33 名前:名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]:2019/01/22(火) 06:44:26.88 ID:8LrkRbTE0
給料上がっとるけど、実際は増税でマイナスだろう。
35 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2019/01/22(火) 06:46:07.75 ID:0O2qHGyi0
賃金上がらないのに増税されてたわけだな
52 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2019/01/22(火) 06:53:59.39 ID:40PyMeXI0
こりゃ増税見送り案件だろ

56 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/01/22(火) 06:56:43.22 ID:z0pV6Emj0
ハローワーク
失業者で溢れてるのにな
60 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/01/22(火) 07:02:49.68 ID:tj51Ubdb0
官民格差が広がっただけ
69 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]:2019/01/22(火) 07:11:39.81 ID:pf+QaNuR0
中国叩けないなこれ
94 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2019/01/22(火) 07:25:32.87 ID:EOPrknV60
アベノミクス大成功じゃん
107 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PR]:2019/01/22(火) 07:36:45.42 ID:9EzwWoqc0
それこそ尖閣諸島に住まわせるとか?
116 名前:名無しさん@涙目です。(家) [IT]:2019/01/22(火) 07:45:39.77 ID:6LNzpamh0
これ始めたのは民主党政権だろ
120 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]:2019/01/22(火) 07:48:54.74 ID:XtfYw5ov0
これ増税強行できんだろ
152 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2019/01/22(火) 08:09:23.60 ID:xKX/+faR0
公務員の給料カットな
167 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]:2019/01/22(火) 08:21:30.69 ID:C7ou/8J20
所詮は他人事w
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548106139/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2231320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 18:15
これで消費税強行は流石になぁ
民主系は絶対いれたくないので維新の会あたりに入れちゃうわ  

  
[ 2231323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 18:20
公務員の給与を上げるために統計を弄くりまくってきた官僚
責任は政治家に取らせてやりたい放題
ほんといい加減にしろよ  

  
[ 2231324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 18:20
うちの区は自民ぐらいしか選択肢ないな
左が強めだから碌なやつがいない  

  
[ 2231325 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 18:20
よし、抜本的解決として
これから最低賃金を毎年2%づつ上げて下さい  

  
[ 2231330 ] 名前: 裏を読め!  2019/01/22(Tue) 18:23
最低賃金が上がる ≠ 給料が上がる
最低賃金が上がる = 労働時間が短くなる

労働生産性が上がる ≠ 労働時間が短くなる
労働生産性が上がる = 能力の無い物がクビになる

  

  
[ 2231333 ] 名前: 統一教会世耕さん大好き  2019/01/22(Tue) 18:26
ネ:トウ:ヨ「そんなことよりレーダーレーダー」  

  
[ 2231335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 18:27
なんか片仮名の使い方が気持ち悪いな
ナント
フザケている
アベ友  

  
[ 2231343 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 18:35
賃金下がってたなら公務員も見直ししろよ  

  
[ 2231344 ] 名前: 名無し  2019/01/22(Tue) 18:35
官僚が好き勝手やってて、政治家は被害者ってww
そこまで擁護するほど自民党って結果残してるか?行政の長は安倍首相なんやで。政治家は被害者じゃないだろww?  

  
[ 2231346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 18:37
アベガー火病中  

  
[ 2231347 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 18:37
やっぱり安倍はクズだな。
これで消費増えない何故だ!
とか言ってるから救いようがねぜバカだな。  

  
[ 2231357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 18:52
民主党許せんな  

  
[ 2231358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 18:55
※2231335
日刊ゲンダイDIGITAL  

  
[ 2231361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 18:58
民主党が始めたことなのに自民党のせいになる。

辺野古  

  
[ 2231362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 18:59
スレタイと内容が全然違うし、内容自体もサンプル数が統計上、完全に足りているし、批判するほどか?

あと統計的に足りているのだから、毎年、提出を求められたくない。それだけ時間をかけるメリットもないし、憲法上の義務にも入っていないし、これを機に要全数なんて調査は廃止して欲しい。雇っている方は、それでコストがかかるし、こんな事で残業なんかしたくない。  

  
[ 2231364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:02
給料かなり上がったぞ  

  
[ 2231372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:11
意図的に抽出したサンプルが充分な数あってもなんの意味もないやろ
というかドストレートに不正やろ  

  
[ 2231375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:13
※2231362
やるべき事をやってないのに負担がかかるからやりませんでした、じゃ仕事じゃないよ
担当者がサボっていたのを許しますって意味?  

  
[ 2231377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:15
失業給付受けてた人から差額取り戻すんか?  

  
[ 2231378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:15
んで、誰が責任とって
この結果どうなるんだよ
ソレを発表してくれよw  

  
[ 2231381 ] 名前: 裏を読め!  2019/01/22(Tue) 19:18
これを踏まえて、増税の見直しをしたら、安倍さんの政権はあと8年続く。
だけど彼はリベラルだから、増税しちゃうんだろうなぁ。  

  
[ 2231382 ] 名前: 裏を読め!  2019/01/22(Tue) 19:20
※ 2231344 さん
官僚が政治家の言う事を”ほいほい”きいたら、苦労しないわ。  

  
[ 2231383 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:23
ソース現代じゃん  

  
[ 2231384 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:24
面倒くさかったんだろ。

まともに、電算処理する人員と予算の獲得を考えると、新しい事を次々に考えて説得しなければいけない。

今まで通りの考え方で、不幸に見える人に金寄越せとやって、自身らの生産性の向上には努力しなかったと。

こんな所ではないか?

だって、議会でも、タブレット導入等、野党は効率化に反対してただろ。  

  
[ 2231392 ] 名前: 名無し  2019/01/22(Tue) 19:32
これは厚生省の官僚がすべて悪い。こいつ等の給与を一律10%下げるべきである。  

  
[ 2231393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:34
※2231375
結果が大して変わらない全数調査とサンプリング調査なのに、毎年書かされたら事業者側の負担が大きいから止めて欲しいという事だよ。

サボり?結果が変わらないなら、どうでもいい。そんな0コンマ00数パーセントの精度を高めるために時間をかけるぐらいなら、別の作業して欲しい。  

  
[ 2231404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:49
物価指数もごまかしてるだろ。もう本当は達成してるってことをさぁwww  

  
[ 2231406 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 19:50
※2231344

ではこの件について官僚が責任と取ったか?
言ってみろ馬 鹿  

  
[ 2231444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 20:50
※2231323
>統計を弄くりまくってきた官僚
>責任は政治家に取らせてやりたい放題

官僚と政治(政権関係なく)は違うベクトル向いてると言われてるよね。
「俺達が日本動かしてる」と思ってる官僚が多いと思う。

余談だけど
一応、”長期政権”には従うらしく、「安倍政権は今任期で終わり」とカウントダウンしてる部署もあるとかないとか(ツイッタランドで見かけた)。  

  
[ 2231451 ] 名前: onmyeyes.jp  2019/01/22(Tue) 21:03


企業側が厚労省に

嘘の報告をしたの?









  

  
[ 2231470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 21:59
公務員の給与は市井の平均賃金で決まるんだから、給料返金な  

  
[ 2231471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 22:04
ホントは景気よくないんだよ。
みんな、ふところ寒むそうだし、
賃金が上がってるはずがないんだよ。  

  
[ 2231472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 22:10
またリーマンショック級が発覚したわ  

  
[ 2231479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 22:20
企業は、やりたかねー、ウザイというクレームしてたらしい。

それを説得するのもウザイ作業。

データも適当にやっとけや、とか、シカトでも、企業に罰則ないし。
みんなで手抜きが一番。

だろ。

ちょっと、変な見方をするけど、

皆、平等に貰えていない。

皆である意味公平に集めたお金を平等に配ったのなら、
そう、国民のお金を国民に配ったのなら国民は、損していない。

役人の失敗なので、役人の給料を半分にすれば、罰になる。  

  
[ 2231489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/22(Tue) 22:51

安倍サポそっ閉じか

安倍サポ謝罪しろ、おまえら国賊以外の日本国民にな
  

  
[ 2231561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/23(Wed) 00:30
日本での消費税増税は、他でもない、中共の悲願。
庶民の生活を困窮せしめ、安かろう悪かろうの Made in China を大量に買わせるために。
そのために統計操作など、まさに中共が得意とする部分。

中共をもってすれば、日本の官僚を手懐けることなど朝飯前。
さらに、帰化人をもってして、合法的に内部侵略も着々。  

  
[ 2231563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/23(Wed) 00:33
2004年か、小泉政権の時からか・・・。  

  
[ 2231570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/23(Wed) 00:53
ゲンダイの記事を読んでる人が本当にいるんだよね。
世の中って不思議だわ。  

  
[ 2231761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/23(Wed) 10:06
すまんで済んだら厚労省は要らん!!  

  
[ 2231801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/23(Wed) 11:35
上級国民様wは金回ってるかもしれんけど、末端には全然回ってこない…
やっとれんわwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ