2019/01/22/ (火) | edit |

若者に人気の短編動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」について、米シンクタンクはこのほど、ユーザーの個人情報が中国当局に渡っている恐れがあると報告した。この中国開発アプリは、通信大手の華為技術(ファーウェイ)と同様に、中国諜報機関のために情報収集をしているという。
ソース:https://www.epochtimes.jp/2019/01/39251.html
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2019/01/22(火) 06:58:32.74 ID:Ps99z8kf0
ファーウェイの次にTikTok「中国の情報収集ツールだ」
米シンクタンクが警鐘
https://www.epochtimes.jp/2019/01/39251.html
若者に人気の短編動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」について、米シンクタンクはこのほど、ユーザーの個人情報が中国当局に渡っている恐れがあると報告した。この中国開発アプリは、通信大手の華為技術(ファーウェイ)と同様に、中国諜報機関のために情報収集をしているという。
米ワシントンDCに本部を置くシンクタンク、ピーターソン国際経済研究所(Peterson Institute for International Economics, PIIE)は最新調査報告で、TikTokの危険性を指摘した。
TikTokは、中国メディア企業の字節跳動(ByteDance、バイトダンス)が2016年9月に提供を始めた短編動画共有アプリ。10代後半からミレニアル世代を中心に人気を集め、全世界の累計ダウンロード数は約8億回に達した。
報告書によれば、他の中国開発アプリと同様に、ユーザーの個人情報や位置情報を中国にあるサーバーに送っているという。中国政府から情報収集の協力要請があれば、ユーザー情報を簡単に入手できる。
米国当局が問題視しているのは、一部の若い軍人が軍服のまま基地内や航空機内などで自撮りしてTikTokに投稿していることだ。これらの情報に基づいて、中国当局による西側諸国の軍事活動の情報入手を許すほか、兵士らの顔面識別情報を提供することになる。
ピーターソン国際経済研究所は、TikTokはファーウェイのように、欧米各国政府の国家安全保障を脅かす可能性が高いとその危険性を強調。各国政府に対策を講じるよう呼び掛けた。
TikTokは日本の小中高生の間でブームとなっている。株式会社マイナビが運営する10代女子向け総合メディア「マイナビティーズ」が昨年11月に発表した「2018年10代女子が選ぶトレンドランキング」では、TikTokは「流行したモノ」ジャンルの2位となった。
バイトダンス側の最新統計によれば、全世界の月間TikTokアクティブユーザーは5億人。中国国内の月間アクティブユーザーは3億人だ。
6 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2019/01/22(火) 07:02:23.14 ID:sIa1zN810米シンクタンクが警鐘
https://www.epochtimes.jp/2019/01/39251.html
若者に人気の短編動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」について、米シンクタンクはこのほど、ユーザーの個人情報が中国当局に渡っている恐れがあると報告した。この中国開発アプリは、通信大手の華為技術(ファーウェイ)と同様に、中国諜報機関のために情報収集をしているという。
米ワシントンDCに本部を置くシンクタンク、ピーターソン国際経済研究所(Peterson Institute for International Economics, PIIE)は最新調査報告で、TikTokの危険性を指摘した。
TikTokは、中国メディア企業の字節跳動(ByteDance、バイトダンス)が2016年9月に提供を始めた短編動画共有アプリ。10代後半からミレニアル世代を中心に人気を集め、全世界の累計ダウンロード数は約8億回に達した。
報告書によれば、他の中国開発アプリと同様に、ユーザーの個人情報や位置情報を中国にあるサーバーに送っているという。中国政府から情報収集の協力要請があれば、ユーザー情報を簡単に入手できる。
米国当局が問題視しているのは、一部の若い軍人が軍服のまま基地内や航空機内などで自撮りしてTikTokに投稿していることだ。これらの情報に基づいて、中国当局による西側諸国の軍事活動の情報入手を許すほか、兵士らの顔面識別情報を提供することになる。
ピーターソン国際経済研究所は、TikTokはファーウェイのように、欧米各国政府の国家安全保障を脅かす可能性が高いとその危険性を強調。各国政府に対策を講じるよう呼び掛けた。
TikTokは日本の小中高生の間でブームとなっている。株式会社マイナビが運営する10代女子向け総合メディア「マイナビティーズ」が昨年11月に発表した「2018年10代女子が選ぶトレンドランキング」では、TikTokは「流行したモノ」ジャンルの2位となった。
バイトダンス側の最新統計によれば、全世界の月間TikTokアクティブユーザーは5億人。中国国内の月間アクティブユーザーは3億人だ。
露骨に怪しかったし
7 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]:2019/01/22(火) 07:02:26.93 ID:MkIIsvjQ0中国のアプリってそのためにあるんでしょ?
16 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/01/22(火) 07:05:44.49 ID:JgGj3LWG0知ってた
24 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2019/01/22(火) 07:10:19.58 ID:+WzCHK6P0そういうことか
37 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2019/01/22(火) 07:16:58.24 ID:OLs6uv2G0
TikTokも中国産だったのか
色々入り込んできて怖いな
55 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]:2019/01/22(火) 07:28:24.71 ID:HWRN/90i0色々入り込んできて怖いな
知ってた速報
79 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2019/01/22(火) 07:47:02.07 ID:7tsWm3l00必死で流行らせようとしているのはそうだよな
145 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2019/01/22(火) 08:24:16.55 ID:dTcLMWZC0何日かぶりの知ってた速報
168 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]:2019/01/22(火) 08:52:58.64 ID:8/1SOoQj0踊らされてたのか
189 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]:2019/01/22(火) 09:38:50.12 ID:NDC+67Ta0突然持ち上げられて流行ったからおかしいな思ったらそういう事か
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1548107912/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【ヘル朝鮮】韓国大学生の就職内定率 21%
- 日本、ロシア地域からの鶏肉輸入に合意
- 【レーダー照射】韓国国防省、正確な資料提示と謝罪を改めて要求「私たちが失敗をしたり間違って理解した部分はない」
- 【レーダー照射】協議の打ち切りは、この問題に幕引きを図るため by NHK
- 【知ってた】ファーウェイの次にTikTok「中国の情報収集ツールだ」米シンクタンクが警鐘
- 【韓国ネット】「剣で栄えた者は剣で滅びる」というが、さんざん楽しんできた反日のせいで滅びる可能性が出てきた
- 【ロシア国内・北方領土デモ】日本批判が連日テレビで デモは制御不能レベルに
- 【中国経済ボロボロ】全米産業審議会「2018年中国GDP成長率は4.1%だった」 中国人民大学教授「マイナスの可能性もある」
- 韓国が日本に遺憾の意wwwwwww
redditあたりでも評判悪いようだな
少女が踊ってロ.リ.コ.ンが覗くアプリ、みたいな書き込みもあるようだ
少女が踊ってロ.リ.コ.ンが覗くアプリ、みたいな書き込みもあるようだ
そんなの 中国サーバや中国を経由するとか、ソフト中国製とか
関係してるものぜんぶ0にしないと意味ないよね。。。
関係してるものぜんぶ0にしないと意味ないよね。。。
実際そうだよ
国家経済の恩恵を受けている以上、中国企業は共産党や解放軍の命令に100%逆らえないもの
国家経済の恩恵を受けている以上、中国企業は共産党や解放軍の命令に100%逆らえないもの
「知ってた」
知ってたんなら周り人にも教えてやれよ。拡散させろよ
「俺はわかってるけどね…w」とかニヤニヤ見てたのか?君らなんか気持ち悪いわ
知ってたんなら周り人にも教えてやれよ。拡散させろよ
「俺はわかってるけどね…w」とかニヤニヤ見てたのか?君らなんか気持ち悪いわ
チンパンジーしか使ってないのでセーフ
2231389
表社会ではレ イシストだと思われないように主張するにはなかなか力量が要るが
今回の記事のおかげで「アメリカのシンクタンクも指摘してるから」と説明できるようになったわけだね
表社会ではレ イシストだと思われないように主張するにはなかなか力量が要るが
今回の記事のおかげで「アメリカのシンクタンクも指摘してるから」と説明できるようになったわけだね
平成も終わろうとしているのにネタにマジレスしてる奴
>株式会社マイナビが運営する10代女子向け総合メディア「マイナビティーズ」が昨年11月に発表した「2018年10代女子が選ぶトレンドランキング」では、TikTokは「流行したモノ」ジャンルの2位となった。
マイナビは毎日新聞系列で、毎日新聞は英ガーディアンから中国のスピーカーだと指摘されたというからくりか
マイナビは毎日新聞系列で、毎日新聞は英ガーディアンから中国のスピーカーだと指摘されたというからくりか
アメリカは孔子学院とかファーウェイとかよく反応してるが
日本政府は本当に存在感無いなあ
国民個人の自衛にかかっていすぎ
日本政府は本当に存在感無いなあ
国民個人の自衛にかかっていすぎ
中韓のヤバい記事に必ず現れるニホンハー
ねたにマジレスとかネットに常駐してないと知る由も無い細かいねたでマウント取ってくるネット廃人のニートかおまえは
2231400
SNSを通信インフラとしてさほど活用してないからでしょ
単に飯の写メ上げる日記程度の認識じゃね?
SNSを通信インフラとしてさほど活用してないからでしょ
単に飯の写メ上げる日記程度の認識じゃね?
LINEとTポイントカードについても調査して欲しい。
発狂して自己紹介してる人がいますねぇ・・・
中国企業が伸びたのは国家経済制度による補助金や補填や融資や企業の集約化やらのおかげだからねぇ
それは西側では今はチート行為とみなされていて誰もやれないから、たちまち他国企業を蹴散らしてしまった
なのにあとになって共産党から「おう景気いいな?ところでお前の会社の持ってる個人情報出しな、
何?断る?おめえ誰のおかげでメシ食えるようになったと思ってんだ?(威圧)」
と凄まれたら断れる企業なんかある訳がない、すべての中国企業製品に必ずつきまとうリスクだ
それは西側では今はチート行為とみなされていて誰もやれないから、たちまち他国企業を蹴散らしてしまった
なのにあとになって共産党から「おう景気いいな?ところでお前の会社の持ってる個人情報出しな、
何?断る?おめえ誰のおかげでメシ食えるようになったと思ってんだ?(威圧)」
と凄まれたら断れる企業なんかある訳がない、すべての中国企業製品に必ずつきまとうリスクだ
子供の個人情報知った所でどうすんの?
どゆこと?
どゆこと?
メディアで大人気と取り上げられてるものには興味ない。美味しい店も可哀想な人物も全て怪しいもの。
LINEも危ないだろ?中国の手下の挑戦人達が運営してんだぜ!
微博は使い勝手よいけど、中華人民覇権主義共和国のアプリなのでつぶやきに検閲が入ります!
このアイコンほんとひで 目が潰れる
別にこれをしてる層は気にしないし、中国も中卒とかの底辺DQN女が機密情報持ってるやつが知り合いに居ると思ってるのか?
※2231492
>別にこれをしてる層は気にしないし
お前がそういう層に属してるだけだ
>別にこれをしてる層は気にしないし
お前がそういう層に属してるだけだ
国家情報法がある時点で中国製ソフトウェアや情報機器は全てスパイ活動に使われる。他国の攻撃の踏み台にされることもある。情弱広告代理店が必死で宣伝しているが日本は法規制して排除するべき。百度とかSimejiとかもヤバイぞ。
吉本の芸人が宣伝してたアプリだよね。
LINEは大丈夫でしょうか?
simejiだっけ?あれもそうじゃん
2231492
逆じゃないかな
頭のゆるいJCJKがエ ロい動画を上げてて
政界や財界の有力者が見てるのが分かれば
揺すったり権威を失墜させたりするのに使えそうな気がする
逆じゃないかな
頭のゆるいJCJKがエ ロい動画を上げてて
政界や財界の有力者が見てるのが分かれば
揺すったり権威を失墜させたりするのに使えそうな気がする
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
