2019/01/23/ (水) | edit |

[ダボス(スイス) 22日 ロイター] - 経済財政諮問会議の有識者議員を務めるサントリーホールディングスの新浪剛史社長は22日、消費税増税について、今年は予定通り10%に引き上げる必要があるとの考えを示した。外国人労働者の受け入れについては高齢化や深刻な人手不足を踏まえ一段の拡大が望ましいとした。
ソース:https://jp.reuters.com/article/davos-meeting-japan-idJPL3N1ZM4J2?il=0
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2019/01/23(水) 03:06:29.27 ID:ta3DWnWQ9
https://jp.reuters.com/article/davos-meeting-japan-idJPL3N1ZM4J2?il=0
東京外為市場ニュース
2019年1月22日 / 18:42 / 23分前更新
消費税10%増税必要、外国人労働者増やすべき=サントリー社長
Reuters Staff
[ダボス(スイス) 22日 ロイター] - 経済財政諮問会議の有識者議員を務めるサントリーホールディングスの新浪剛史社長は22日、消費税増税について、今年は予定通り10%に引き上げる必要があるとの考えを示した。外国人労働者の受け入れについては高齢化や深刻な人手不足を踏まえ一段の拡大が望ましいとした。
新浪氏は、スイス東部ダボスで開かれている世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボス会議)の会場でロイターのインタビューに応じた。
貿易摩擦や海外の不透明要因が業況感の下押しとなる中、国内の成長見通しを悲観していないとした上で、増税に踏み切っても数々の経済対策が下支えになることから、経済への深刻な影響は想定していないと語った。
一方、日銀が掲げる2%のインフレ目標達成については「経済はデフレに陥っていないものの、デフレ心理は根強い」として目標達成は困難との見方を示した。
6 名前:名無しさん@1周年:2019/01/23(水) 03:09:21.05 ID:ijb8Ng7I0東京外為市場ニュース
2019年1月22日 / 18:42 / 23分前更新
消費税10%増税必要、外国人労働者増やすべき=サントリー社長
Reuters Staff
[ダボス(スイス) 22日 ロイター] - 経済財政諮問会議の有識者議員を務めるサントリーホールディングスの新浪剛史社長は22日、消費税増税について、今年は予定通り10%に引き上げる必要があるとの考えを示した。外国人労働者の受け入れについては高齢化や深刻な人手不足を踏まえ一段の拡大が望ましいとした。
新浪氏は、スイス東部ダボスで開かれている世界経済フォーラム(WEF)年次総会(ダボス会議)の会場でロイターのインタビューに応じた。
貿易摩擦や海外の不透明要因が業況感の下押しとなる中、国内の成長見通しを悲観していないとした上で、増税に踏み切っても数々の経済対策が下支えになることから、経済への深刻な影響は想定していないと語った。
一方、日銀が掲げる2%のインフレ目標達成については「経済はデフレに陥っていないものの、デフレ心理は根強い」として目標達成は困難との見方を示した。
韓国大好きサントリー。
10 名前:名無しさん@1周年:2019/01/23(水) 03:09:50.81 ID:XangJ9Ur0売り上げ税導入しよう。
40 名前:名無しさん@1周年:2019/01/23(水) 03:16:33.11 ID:Ati1kkkR0こいつは経済学者かなんかなの
44 名前:名無しさん@1周年:2019/01/23(水) 03:16:49.74 ID:aIroZaB30不買だと思ったけど既にしてた
53 名前:名無しさん@1周年:2019/01/23(水) 03:19:04.08 ID:9Nc7vRNW0
こいつ、ただの机上の空論エリートだからな。
ローソンの成功で調子に乗ってるが、たまたま時代がそうだっただけ。
73 名前:名無しさん@1周年:2019/01/23(水) 03:24:31.92 ID:8nepOnGR0ローソンの成功で調子に乗ってるが、たまたま時代がそうだっただけ。
法人税上げろよ
なんで逆進性強化したがるのか
88 名前:名無しさん@1周年:2019/01/23(水) 03:27:18.00 ID:0/aDnrMg0なんで逆進性強化したがるのか
大企業はそう言うに決まってるわな
経団連が主導してるんだから
131 名前:名無しさん@1周年:2019/01/23(水) 03:38:22.01 ID:29YDRCJ50経団連が主導してるんだから
またこいつかよ
132 名前:名無しさん@1周年:2019/01/23(水) 03:38:44.22 ID:wI8+AsL50じゃあサントリー買わないだけの話
137 名前:名無しさん@1周年:2019/01/23(水) 03:40:19.66 ID:0YZeAvUM0無責任だなあ
欧州の現状みてみろ
190 名前:名無しさん@1周年:2019/01/23(水) 03:57:49.81 ID:ne5rrnsW0欧州の現状みてみろ
まさに自民党の政策だな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548180389/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 浜矩子さん「各国で起こる社会・経済・政治の麻痺。革命が必要だ」
- 【ダイヤモンドショック】合成ダイヤ 日本市場に本格参入「脅威には感じていない」【日本ジュエリー協会】
- 東京五輪、公式クレジットカードの発行開始
- イオン、プラスチックの使用量削減へ 持続可能な社会に一助
- 【ダボス会議】消費税10%増税必要、外国人労働者増やすべき=サントリー社長新浪剛史氏
- バス運転士不足解消へ 「武士道」に着想を得た「運転士道」でやりがいを教えるなどするとの事 なお人手不足の背景は・・・
- 【二輪】ホンダ、フルカウルを装備するロードスポーツモデル「CBR650R」を発売 最大出力95PS 価格は103万~
- 【素晴らしい提案】所得が低ければ税金をもらえる「負の所得税」 無収入なら180万円を国からもらえる
- 歯科の倒産が過去最高、なぜ24時間営業の大規模歯科病院を作らないのか?
サントリー・・・あっ(察し)
サントリー、不買始めて早13年
元 ローソンの社長で、日本人は愚かと言っていた人
欲の固まりの様な奴だな。日本の心を売った商人だな
外国人労働者が来るかどうかは本国より給料が高いかにかかってるが日本の場合あまり高くない
その上で安く使ってやろうという魂胆ではまず定着しない、そんな魂胆、簡単に見抜かれてしまう
この状況で定着するとしたら日本より数段貧しくないと無理だがその場合治安の悪化は避けられない
その上で安く使ってやろうという魂胆ではまず定着しない、そんな魂胆、簡単に見抜かれてしまう
この状況で定着するとしたら日本より数段貧しくないと無理だがその場合治安の悪化は避けられない
渡り鳥だろ?
在.日企業だっけ?
外国人に合わせて日本人の最低賃金を下げるのが最大の目的でしょう
中国系でしたっけ?
三得利
三得利
>消費税増税について、今年は予定通り10%に引き上げる必要がある
>外国人労働者の受け入れについては高齢化や深刻な人手不足を踏まえ一段の拡大が望ましい
>増税に踏み切っても数々の経済対策が下支えになることから、経済への深刻な影響は想定していない
絵に描いたような経団連の犬だな。
つーかこうまで発言しなければならないって事は、逆風がすごいんだろうな。
>外国人労働者の受け入れについては高齢化や深刻な人手不足を踏まえ一段の拡大が望ましい
>増税に踏み切っても数々の経済対策が下支えになることから、経済への深刻な影響は想定していない
絵に描いたような経団連の犬だな。
つーかこうまで発言しなければならないって事は、逆風がすごいんだろうな。
こいつがチュウゴクジンやチョウセンジンの強盗に入られて〇ねばいいのに
お前らみたいな企業が所属してる経団連が自民党に献金と言う名の賄賂を渡し、派遣や外国人労働者を許可させた結果日本人の賃金は三十年ぐらい下がり続けている。経団連と自民党は日本国民を食い物にするバイコクド野郎。
なんで消費税に前向きな経営者っているんだろね
こいつ、ローソンの社長のときに靖国参拝するなって言ってた奴だろ、、
士農工商は正しかったな、、商人は最低だ。
士農工商は正しかったな、、商人は最低だ。
サントリーって怪しい企業だったのね
米国のIT企業は高給出してインドから高学歴エンジニアを大量に獲得している。
別に日本は排外的でなくて、経団連が主張しているのは、低給で雇える人間を社会不安など考えずに受け入れろと言っている。挙げ句の果てに国が補助しろ、国が政策を整えろだ。売国にも程がある。
移民で無理して存続させ、ゾンビ企業を生み出すだけで市場経済の仕組みにも反している。
別に日本は排外的でなくて、経団連が主張しているのは、低給で雇える人間を社会不安など考えずに受け入れろと言っている。挙げ句の果てに国が補助しろ、国が政策を整えろだ。売国にも程がある。
移民で無理して存続させ、ゾンビ企業を生み出すだけで市場経済の仕組みにも反している。
NHKの番組で日本人は日韓併合の歴史を学べとか言ってた屑。
消費税の還付金目当てだろ。
得すると思っているから消費者のことなんか考えずにこんなこと言うのだから損するように飲料に税金をかけてやればいい。
得すると思っているから消費者のことなんか考えずにこんなこと言うのだから損するように飲料に税金をかけてやればいい。
日本人労働者は低賃金でも激しい抵抗をしなかったが、外国人労働者は容赦しないぞ。
暴動放火なんでもありだ。
そうなってから外国人労働者受け入れ阻止に舵を切っても内外から袋叩きに遭う。
そして渋々賃上げをせざるを得なくなる。
そうなる前に眠っている国内労働力を呼び覚ますための賃上げをしろ。
暴動放火なんでもありだ。
そうなってから外国人労働者受け入れ阻止に舵を切っても内外から袋叩きに遭う。
そして渋々賃上げをせざるを得なくなる。
そうなる前に眠っている国内労働力を呼び覚ますための賃上げをしろ。
大企業なら全額控除使えないから下手すりゃ法人税より消費税の自己負担の方が多いんじゃね
いつまでも経団連がとか自分の無知無学晒してるだけで恥ずかしいぞ
いつまでも経団連がとか自分の無知無学晒してるだけで恥ずかしいぞ
外国人受け入れの先駆けになってる大学はどうなってる?
学費生活費が支援され、日本人はバイトに塾と摩訶不思議な事になってるよな?
企業は低賃金で働かせ、国から補助金もらう外国人。
その補助金はどこから?
学費生活費が支援され、日本人はバイトに塾と摩訶不思議な事になってるよな?
企業は低賃金で働かせ、国から補助金もらう外国人。
その補助金はどこから?
反日企業のサントリーの経営陣のたわ言なんて、完全無視&不買運動だな!!!!
・・・あ?
朝・鮮人が幹部にいて日本海を東海表記にさせたテョントリーがなんだって?
自分ととこでもってるウィスキー保有量より売り上げ量のほうが高いテョントリーがなんだって?
外国のウイスキー混ぜ合わせて国産ブレンドとかぬかしてるテョントリーがなんだって?
朝・鮮人が幹部にいて日本海を東海表記にさせたテョントリーがなんだって?
自分ととこでもってるウィスキー保有量より売り上げ量のほうが高いテョントリーがなんだって?
外国のウイスキー混ぜ合わせて国産ブレンドとかぬかしてるテョントリーがなんだって?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
