2019/01/23/ (水) | edit |

ソース:https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/18/00037/00013/
スポンサード リンク
1 名前:田杉山脈 ★:2019/01/22(火) 16:22:19.35 ID:CAP_USER
大掃除の季節である12月は、掃除器具にニーズが集まる。日経クロストレンドがヤフーの協力を得てECモール「Yahoo!ショッピング」の2018年12月の購買データをランキング化した結果、ロボット掃除機「ルンバ」が前月比301倍、マキタのコードレス掃除機は同111倍と驚異的な売れ行きだったことが分かった。
前月比で注文数が急増した商品のランキング(下表)を見ると、アイロボットのロボット掃除機「ルンバ」の中位機「ルンバ890」が2位に入った。伸び率は301倍に達している。
ルンバは18年10月にルンバ890(直販価格・税別6万9880円)の後継機に当たる「e5」を、従来モデルから約2万円値下げした4万9880円(税別)で発売した。新機種の発売によって、旧機種のルンバ890の販売価格も5万円弱にまで下がったため、手ごろになったようだ。ヤフーによると「Yahoo!ショッピングは(還元率が高く)かなりのポイントがつくので、ルンバなど高額商品が売れる傾向にある」という。
9位にはマキタのコードレス掃除機が入った(前月比111倍)。電動工具メーカーのマキタが開発した充電式のスティック掃除機で、本体の軽さやバッテリー性能、コストパフォーマンスに定評がある。検索頻度から人気度を探れる「Googleトレンド」で「マキタの掃除機」の人気度を見ると、近年は右肩上がりの状況だ。
ネットでの評判も高い。好評の声がTwitterに多数投稿されており、12月だけでも「マキタの掃除機届いたよ!めっちゃ軽ッッッ!!!うわーー楽チンだあああああああ!!」「マキタの掃除機軽いし結構吸いとってくれた」「軽いので、毎日きちんと掃除機をかけるようになった」などのツイートが確認できる。「Yahoo!リアルタイム検索」で「マキタの掃除機」を検索すると、「欲しい」「気になる」といった声を含め、12月は1日当たり20件前後もつぶやかれている状況だ。
マキタはもともと電動工具メーカーで、工具を使うことの多い男性には、認知が高い。Twitterでは男性による言及も多く、掃除機を分解して「マキタの掃除機のモーターってDCブラシなのね」とモーターの設計に言及したり、バッテリー性能を語ったりするなど、掃除機そのものだけでなく、内蔵されたパーツについてつぶやく人がいるのも、同社ならではの傾向だろう。
https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/18/00037/00013/
14 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 16:33:01.85 ID:NzhO72/b前月比で注文数が急増した商品のランキング(下表)を見ると、アイロボットのロボット掃除機「ルンバ」の中位機「ルンバ890」が2位に入った。伸び率は301倍に達している。

ルンバは18年10月にルンバ890(直販価格・税別6万9880円)の後継機に当たる「e5」を、従来モデルから約2万円値下げした4万9880円(税別)で発売した。新機種の発売によって、旧機種のルンバ890の販売価格も5万円弱にまで下がったため、手ごろになったようだ。ヤフーによると「Yahoo!ショッピングは(還元率が高く)かなりのポイントがつくので、ルンバなど高額商品が売れる傾向にある」という。
9位にはマキタのコードレス掃除機が入った(前月比111倍)。電動工具メーカーのマキタが開発した充電式のスティック掃除機で、本体の軽さやバッテリー性能、コストパフォーマンスに定評がある。検索頻度から人気度を探れる「Googleトレンド」で「マキタの掃除機」の人気度を見ると、近年は右肩上がりの状況だ。
ネットでの評判も高い。好評の声がTwitterに多数投稿されており、12月だけでも「マキタの掃除機届いたよ!めっちゃ軽ッッッ!!!うわーー楽チンだあああああああ!!」「マキタの掃除機軽いし結構吸いとってくれた」「軽いので、毎日きちんと掃除機をかけるようになった」などのツイートが確認できる。「Yahoo!リアルタイム検索」で「マキタの掃除機」を検索すると、「欲しい」「気になる」といった声を含め、12月は1日当たり20件前後もつぶやかれている状況だ。
マキタはもともと電動工具メーカーで、工具を使うことの多い男性には、認知が高い。Twitterでは男性による言及も多く、掃除機を分解して「マキタの掃除機のモーターってDCブラシなのね」とモーターの設計に言及したり、バッテリー性能を語ったりするなど、掃除機そのものだけでなく、内蔵されたパーツについてつぶやく人がいるのも、同社ならではの傾向だろう。
https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/18/00037/00013/
庭木の手入れにマキタは必需品だなぁ
30 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 16:49:00.19 ID:1eTlzQ50掃除のおばちゃん達が使ってるモデルなら欲しい
36 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 16:55:09.39 ID:7Imy1oub
オレも使っているが超便利で、コート付きの掃除機は捨てた
電動工具や電動園芸機と兼用しているから電池の値段も気にならないい
41 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 17:00:04.45 ID:JbUeGXv3電動工具や電動園芸機と兼用しているから電池の値段も気にならないい
紙パックの掃除機が一番いいわ
サイクロンは洗うのがメンドクサイ
57 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 17:15:50.15 ID:omoMT8A5サイクロンは洗うのがメンドクサイ
マキタなら少し奮発してバッテリー別体式が良いぞ
66 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 17:25:33.77 ID:HGMi7tVhほかの工具とバッテリー共用出来るってのが
最大のメリットなんだよなあ
アウトドアっぽいデザインにしたらもっと売れるわ
72 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 17:39:40.69 ID:HGMi7tVh最大のメリットなんだよなあ
アウトドアっぽいデザインにしたらもっと売れるわ
18v+サイクロンユニットが最強
74 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 17:42:42.18 ID:7Imy1oub
>>72
サイクロンは吸引力が落ちるって話だがどの程度?
サイクロンは吸引力が落ちるって話だがどの程度?
104 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 18:09:02.53 ID:HGMi7tVh
96 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 18:01:09.03 ID:B2cVu6cLコスパが良い。
117 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 18:23:38.76 ID:gZbQa3cS型落ちルンバメインで補助用にマキタでいい感じだわ
136 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 18:33:37.10 ID:/vtqm1O6吸引力が弱くて結局使わなくなるのを2パターン見た
137 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 18:34:12.01 ID:WxzzPbfGうちはシャープの使ってるわ
149 名前:名刺は切らしておりまして:2019/01/22(火) 18:50:45.20 ID:wC7U9cbDワークマン人気と同じじゃないかな?
現場で使用されてるから
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1548141739/現場で使用されてるから
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 4K8K放送開始後1ヶ月、世帯普及率は1%(笑)
- ノートPCの平均単価、CPUのハイエンド化で10万超え
- ルンバに激震、日本製のロボット掃除機「MAKITA」が空前の大ヒット
- 日立子会社、スマホで温度調節できる冷蔵庫を発売
- 電動工具「マキタ」の掃除機が売上111倍 口コミで広がる理由
- 新技術で水を注いだ瞬間お湯になる魔法のケトル お値段86000円 時は金なり (動画あり)
- LGが世界初「巻き取りテレビ」を発表 見ないときは画面をクルクルっと巻いて下のボックスへ収納(動画あり)
- 【東芝】「東芝のPC」消える 「Dynabook株式会社」へ
- 東芝のラジカセ(18000円)が売れまくっている背景に何が
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
DIY好きのアメリカ人にマキタといっても通じなかったわマキータらしい
マキタは中島飛行機に戻ってこよう?
うちも使ってるけど、なぜか粒状のものが吸いにくい。
それが嫌になって、嫁さんは結局コードのを使ってる。
それが嫌になって、嫁さんは結局コードのを使ってる。
日立がいいのに会社はマキタしか買ってくれない
うちはマキタ、ルンバ、ブラーバ併用だな
紙パック式掃除機にマキタのサイクロンアタッチメントつけたら
ごみがサイクロンアタッチメントにたまり紙袋まで行かず吸引力が落ちなくていいぞ
ごみがサイクロンアタッチメントにたまり紙袋まで行かず吸引力が落ちなくていいぞ
※2232019
モーターが基幹部品になる電気機器はやっぱ「モートルの日立」だよな
モーターが基幹部品になる電気機器はやっぱ「モートルの日立」だよな
工具とバッテリーを共有でるマキタ製の現場用コーヒーメーカーも好調らしいし、バッテリーとモーターの軽さを売りの商品となると、次に出るのは現場用の扇風機か、コードレスドライヤーってとこか。早く乾かす必要がある時は、現場でもドライヤーを使うことがある、っていうし。
絨毯は物足りないけどフローリングはとても便利。ハウスダストとか気にならないのなら紙パックじゃないのがいい。
あと、バッテリーをケチってバッタものにすると初期不良で返って高くついたので、バッテリーを持っていないのなら素直に充電器バッテリーセットにした方がいいよ。
あと、バッテリーをケチってバッタものにすると初期不良で返って高くついたので、バッテリーを持っていないのなら素直に充電器バッテリーセットにした方がいいよ。
事実かどうか確かめようが無いが米欄のマキタ率たけーな、マジで売れてんだな
現場で掃除に使ってるな。
インパクト、サンダー、ジグソー、グラインダーはもうバッテリ式にした。取り回し楽なんだよな。
インパクト、サンダー、ジグソー、グラインダーはもうバッテリ式にした。取り回し楽なんだよな。
日立(HIKOKI)、マキタ、ボッシュなら安定の品質
但しホーム用とプロ用が有るよ。プロ用は高トルクでハードな使用に耐える。ボッシュ使ってるけど、18Vでもバッテリが違うので注意。
緑(ホーム)と青(プロ)で色分けされてるから確認を。
但しホーム用とプロ用が有るよ。プロ用は高トルクでハードな使用に耐える。ボッシュ使ってるけど、18Vでもバッテリが違うので注意。
緑(ホーム)と青(プロ)で色分けされてるから確認を。
バッテリーとコードを併用できるモデルってないんかな
シェーバーだと普通なのに
シェーバーだと普通なのに
これ他のネットショップでも評価高くてレビュー件数も多かったから俺も買った
ほぼフローリングだからか満足している
別に互換バッテリーとサイクロンアタッチメントはあった方が良い
ほぼフローリングだからか満足している
別に互換バッテリーとサイクロンアタッチメントはあった方が良い
資材売ってるホームセンターに行けば色んなハンディ掃除機売ってるよ
4万円位するのもあるで おいらは日立のが欲しいぞ
4万円位するのもあるで おいらは日立のが欲しいぞ
18Vとかインパクトなら無垢の木でも
余裕でビス埋め込める位だから、とんでもないな。
余裕でビス埋め込める位だから、とんでもないな。
通販生活のCMでマキタのコードレス掃除機やってて
微妙な気持ちになったわ。
微妙な気持ちになったわ。
職場で使ってるが、なかなか良いね。
ヘッドにブラシがないけど、フローリングがほとんどの家なら問題ない。
難点はトリガーを引いた状態で固定できるストッパーがないこと。
ずっと握ってないといけない。
マキタって工具もそうだけど、なんか詰めが甘いんだよな。
ヘッドにブラシがないけど、フローリングがほとんどの家なら問題ない。
難点はトリガーを引いた状態で固定できるストッパーがないこと。
ずっと握ってないといけない。
マキタって工具もそうだけど、なんか詰めが甘いんだよな。
起点中文网_阅文集团旗下网站
だいぶ前に買ったけど便利だよな、
紙パック無しでサイクロンじゃない奴だけど、
別売りのサイクロンユニットも買って使ってる。
うちは三階建てだからコード引き回すの面倒くさいんだよ。
紙パック無しでサイクロンじゃない奴だけど、
別売りのサイクロンユニットも買って使ってる。
うちは三階建てだからコード引き回すの面倒くさいんだよ。
>掃除のおばちゃん達が使ってるモデルなら欲しい
新幹線のおばちゃんたちがシート掃除に使ってるやつだよね。
通販生活って雑誌じゃ昔から評判がいい。 なんで今更ブーム?という感じ。
新幹線のおばちゃんたちがシート掃除に使ってるやつだよね。
通販生活って雑誌じゃ昔から評判がいい。 なんで今更ブーム?という感じ。
コーヒーメーカーも言ってなかったか?ステマか
でもずっとうちにある
結局便利だからなこれ、最近いつの間にかサイクロンユニット親父が付けてた
でもずっとうちにある
結局便利だからなこれ、最近いつの間にかサイクロンユニット親父が付けてた
マキタCL107FDを使ってるけど、サイクロンユニットはこの記事で初めて知った
おまいらありがと(*'ω'*)
おまいらありがと(*'ω'*)
マキタつかってたけど三菱の縦置き型の新型掃除機を買ったら色々楽で
マキタを欲しい人にあげた。
マキタを欲しい人にあげた。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
