2019/01/25/ (金) | edit |

国防の活動において最も肝要なのは冷静な思考である。この隣国間の不毛なあつれきを、ただちに収束させるべきだ。日韓防衛当局間の摩擦が止まらない。海上自衛隊機へのレーダー照射問題に続き、今度は韓国側が新たな抗議を発表した。海自機が韓国の艦艇に繰り返し威嚇飛行をしたとしている。日本政府は否定しており、やはり双方の主張は食い違う。
ソース:https://www.asahi.com/articles/DA3S13863591.html?ref=editorial_backnumber
スポンサード リンク
1 名前:ばーど ★:2019/01/25(金) 08:18:13.04 ID:YCIcm01r9
※韓スレ
国防の活動において最も肝要なのは冷静な思考である。この隣国間の不毛なあつれきを、ただちに収束させるべきだ。
日韓防衛当局間の摩擦が止まらない。海上自衛隊機へのレーダー照射問題に続き、今度は韓国側が新たな抗議を発表した。海自機が韓国の艦艇に繰り返し威嚇飛行をしたとしている。
日本政府は否定しており、やはり双方の主張は食い違う。
懸念する事案が発生したというのなら、相手に伝え、事実関係を調べるのは当然だ。ところが今の両国当局間では、そのための対話も円滑に進まない。
その憂うべき事態のなかでも今回の韓国側の発表は、明らかに穏当さを欠いている。国防相が記者団の前で、海自機への実力行使までをも示唆したのは極めて不用意な発言である。
これに先立つレーダー問題での協議は平行線をたどった。日本側は批判の応酬を避けるためとして、協議を打ち切った。
後味の悪さは残るものの、今後の関係を考えるとやむを得ない判断と言うべきだろう。だが韓国側は納得せず、協議の継続を求めている。
両防衛当局はこれまで、北朝鮮問題の緊張が高まるたびに、米軍と共に協力を深めてきた。2016年には、曲折の末に日韓の協力を明文化した軍事情報包括保護協定を結んだ。
遅々としながらも前進してきた防衛協力を、無為に損ねてはならない。最近の朝鮮半島での緊張緩和を背景に、韓国側で万一、対日協力への関心が薄らいでいるとすれば、未来志向の信頼関係は築けまい。
もちろん、日本側にも関係の悪循環を断つ責任はある。現場での国際規定を守るのは当然として、韓国側の訴えにも配慮する方策を考えるべきだろう。
日韓は排他的経済水域が重なるほど距離が近い。偶発的な事故や誤解を生まないためにも、平素から独自のルールを定め、認識を共有する防衛交流を深めることが有効ではないか。
スイスでの外相会談では、この問題や徴用工問題などを話しあい、意思疎通を緊密にすることを確認した。いまの大半の問題は、背景に政府間の風通しの悪さに伴う不和がある。
来月下旬には米朝の首脳会談が計画されている。結果がどうあれ、日韓が結束してあたる必要性が高まるのは自明だ。
隣国関係を大局的に見据える政治のかじ取りが必要だ。こじれる諸問題を座視してはならない。安倍首相と文在寅(ムンジェイン)大統領は今こそ直接対話し、両国民に協調の価値を説くべきである。
2019年1月25日05時00分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S13863591.html?ref=editorial_backnumber
2 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 08:18:49.03 ID:PvZO2ntt0国防の活動において最も肝要なのは冷静な思考である。この隣国間の不毛なあつれきを、ただちに収束させるべきだ。
日韓防衛当局間の摩擦が止まらない。海上自衛隊機へのレーダー照射問題に続き、今度は韓国側が新たな抗議を発表した。海自機が韓国の艦艇に繰り返し威嚇飛行をしたとしている。
日本政府は否定しており、やはり双方の主張は食い違う。
懸念する事案が発生したというのなら、相手に伝え、事実関係を調べるのは当然だ。ところが今の両国当局間では、そのための対話も円滑に進まない。
その憂うべき事態のなかでも今回の韓国側の発表は、明らかに穏当さを欠いている。国防相が記者団の前で、海自機への実力行使までをも示唆したのは極めて不用意な発言である。
これに先立つレーダー問題での協議は平行線をたどった。日本側は批判の応酬を避けるためとして、協議を打ち切った。
後味の悪さは残るものの、今後の関係を考えるとやむを得ない判断と言うべきだろう。だが韓国側は納得せず、協議の継続を求めている。
両防衛当局はこれまで、北朝鮮問題の緊張が高まるたびに、米軍と共に協力を深めてきた。2016年には、曲折の末に日韓の協力を明文化した軍事情報包括保護協定を結んだ。
遅々としながらも前進してきた防衛協力を、無為に損ねてはならない。最近の朝鮮半島での緊張緩和を背景に、韓国側で万一、対日協力への関心が薄らいでいるとすれば、未来志向の信頼関係は築けまい。
もちろん、日本側にも関係の悪循環を断つ責任はある。現場での国際規定を守るのは当然として、韓国側の訴えにも配慮する方策を考えるべきだろう。
日韓は排他的経済水域が重なるほど距離が近い。偶発的な事故や誤解を生まないためにも、平素から独自のルールを定め、認識を共有する防衛交流を深めることが有効ではないか。
スイスでの外相会談では、この問題や徴用工問題などを話しあい、意思疎通を緊密にすることを確認した。いまの大半の問題は、背景に政府間の風通しの悪さに伴う不和がある。
来月下旬には米朝の首脳会談が計画されている。結果がどうあれ、日韓が結束してあたる必要性が高まるのは自明だ。
隣国関係を大局的に見据える政治のかじ取りが必要だ。こじれる諸問題を座視してはならない。安倍首相と文在寅(ムンジェイン)大統領は今こそ直接対話し、両国民に協調の価値を説くべきである。
2019年1月25日05時00分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S13863591.html?ref=editorial_backnumber
じゃあ断交で
8 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 08:20:01.62 ID:KyiY1uJB0韓国に言え
17 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 08:21:05.23 ID:RY2yOGVG0よっぽど韓国不利なんだなww
23 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 08:21:36.50 ID:UDS7ic920隣国だから仲良くしなければならない理由が全くわからない
24 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 08:21:42.78 ID:FteJr/nu0無理。
34 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 08:22:50.84 ID:SztNnFgD0国交断絶すれば軋轢は無くなるね
35 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 08:22:52.89 ID:ILvRtp850よほど都合が悪いんだな
55 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 08:24:16.82 ID:49ejtnrz0
敵国扱いされてるのに何を悠長な
平和ボケっすなー
66 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 08:25:18.80 ID:IAYJnH+g0平和ボケっすなー
安定の朝鮮目線
78 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 08:26:24.95 ID:awjyi/Yn0ほほう。ロックオンを黙っておけと。
126 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 08:30:09.08 ID:vgIRZmST0韓国政府に言え
139 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 08:31:51.97 ID:Ovf5+5+C0今日のおまいう
176 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 08:35:19.71 ID:sO2tCdSi0向こうに言え
201 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 08:38:12.89 ID:BSzBE6Bs0つまり国交断絶
213 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 08:39:22.61 ID:tSsMXMLr0ケンカをふっかけてくる奴と、
仲良くやれる訳ないだろ!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548371893/仲良くやれる訳ないだろ!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【国民の知る権利】「特定記者(東京新聞)の質問を制限」 官邸に新聞労連が抗議声明
- 琉球新報「冷え込む日韓関係、日本は植民地支配で誇りを傷つけられた人たちに正面から向き合え」
- 【皆様のNHK】NHK理事の高額報酬 2年で1億円
- 【メディア】 新聞は不要、でいいんですか?
- 【朝日新聞社説】日韓防衛問題「隣国間の不毛なあつれきを、ただちに収束させるべき」
- 【産経新聞社説】韓国の対日非難「制裁の検討もやむを得ない」
- 【ゲンダイ】協議打ち切り…日韓レーダー照射問題をこじらせた安倍政権の罪は重い
- 【朝日世論調査】安倍政権の韓国に対する姿勢…評価しない 48%、評価する 38%
- 【日韓関係】テリー伊藤「日本に植民地にされてる訳。喧嘩でもそうだが殴られたことはずっと覚えてる」 ネット「関係をなくさないと…」
韓国に言え定期
朝日新聞社員全員で今すぐ韓国に行って事態を収束させてみれば
お前等がやってみろよ朝日
そのまま全員日本に戻って来なくていいから
お前等がやってみろよ朝日
そのまま全員日本に戻って来なくていいから
約束を守る気が無い韓国には制裁するべきだ!
対話したところで約束を平気で反古する相手と仲良くなんか出来るか
朝日新聞は嘘をつき難癖つけて購読料払わない客相手に無条件でそのことを水に流して仲良く出来んのかよ
朝日新聞は嘘をつき難癖つけて購読料払わない客相手に無条件でそのことを水に流して仲良く出来んのかよ
コレさ、朝日が巻いた種が育ったんだよね。張本人の1人が朝日。
韓国から日本のメディア操作来た!!!
事実なんてどうでも良くて、とにかく日本にとって「韓国が必要だ」と思わせたいんだよね?
事実なんてどうでも良くて、とにかく日本にとって「韓国が必要だ」と思わせたいんだよね?
>韓国側の訴えにも配慮する方策を考えるべきだろう。
では、今後日本は警戒監視活動をするなといいたいのか?
まるで中国共産党のような発言だな
では、今後日本は警戒監視活動をするなといいたいのか?
まるで中国共産党のような発言だな
>>両国民に協調の価値
資源も技術も無くて農業生産量も人口も少ない韓国に、一体何の価値が有るんだ
国交断絶して放って置けば良いだろう
資源も技術も無くて農業生産量も人口も少ない韓国に、一体何の価値が有るんだ
国交断絶して放って置けば良いだろう
元凶オブ元凶が何かほざいてる
>防衛当局はこれまで、北朝鮮問題の緊張が高まるたびに、米軍と共に協力を深めてきた。2016年には、曲折の末に日韓の協力を明文化した軍事情報包括保護協定を結んだ。
> 遅々としながらも前進してきた防衛協力を、無為に損ねてはならない。
GSOMIAなんて韓国側の非協力態度で全然機能してないよ、今回の証拠交換拒否で世間にも周知されただろ
そもそもクネが「慰安婦問題を解決しないと締結してやらない二ダ!」と最初から拒絶してたのを
オバマにビンタされて泣きながら締結したものだ、だから日韓合意という「完全解決」が必要だったんだろ
その日韓合意ももはや無力化した、韓国に協力する気なんか最初からゼロだよ
> 遅々としながらも前進してきた防衛協力を、無為に損ねてはならない。
GSOMIAなんて韓国側の非協力態度で全然機能してないよ、今回の証拠交換拒否で世間にも周知されただろ
そもそもクネが「慰安婦問題を解決しないと締結してやらない二ダ!」と最初から拒絶してたのを
オバマにビンタされて泣きながら締結したものだ、だから日韓合意という「完全解決」が必要だったんだろ
その日韓合意ももはや無力化した、韓国に協力する気なんか最初からゼロだよ
それこそ「話し合いで解決」なんて幻想だという証拠。
たとえば、レーダーのデータを互いに出し合って照合しあうことさえ拒否するんじゃ、不毛な水掛け論になるのは当然だよ。
たとえば、レーダーのデータを互いに出し合って照合しあうことさえ拒否するんじゃ、不毛な水掛け論になるのは当然だよ。
ゴキブリ以下の新聞
大事のためにと棚上げにしていい問題とハッキリさせなければ先に進めない問題がある
これは後者だ
これは後者だ
望まぬ方向への収束でも文句言うなよ?そもそも論で増長の元凶がなにをいうのかって話だな
無責任極まりない実のない記事によく金払っている奴がいるなと呆れるわ
無責任極まりない実のない記事によく金払っている奴がいるなと呆れるわ
ロックオンしてきた上に、不可解な言いがかりをつけてこっちを悪者呼ばわりして、「次は撃つ」とまで言ってくる相手と仲良くする?
完全に敵の発想だし、奴等は「隣国だから仲良く」なんて欠片も思ってないだろう。
まだロシアや中国の方が立ち位置が明らかな分、話になる。
完全に敵の発想だし、奴等は「隣国だから仲良く」なんて欠片も思ってないだろう。
まだロシアや中国の方が立ち位置が明らかな分、話になる。
朝日新聞がいまのト.ン.ス.ル.ラ.ン.土の50%は創り上げた原因だヨイ。
日本政府に自分達の愚かな行為を擦り付けるなヨイ。
日本政府に自分達の愚かな行為を擦り付けるなヨイ。
日韓関係に関しては朝日新聞に重大な責任がある、それはちゃんと理解しような?
朝日新聞が慰安婦問題の捏造によって関係悪化の引き金を引いた、それを理解した上で記事を書こうな?
朝日新聞が慰安婦問題の捏造によって関係悪化の引き金を引いた、それを理解した上で記事を書こうな?
じゃあ朝日新聞の購読料を払わない顧客にも、関係継続のために新聞を配り続ければいいじゃん
政府に要求する前にまずお前がやってみせろ、繰り返す、まずお前がやれ
政府に要求する前にまずお前がやってみせろ、繰り返す、まずお前がやれ
政治家が行動しない度に、朝日みたいな左翼メディアが非論理的な事を言う度に、日本国民がフラストレーションをためる原因になって社会不安に繋がってるんだよなー
民間の断絶、国交の断交、北朝鮮へ統一させて開戦が答え
ジャーナリズムが韓国をきちんと批判する方が先でしょう
「隣国と仲良く」って主張はいいんだよ別に
ただな
問題があっても隣国だから仲良くしようって書き方をやめろ
「隣国との友好はとても大切だが、ことは人の生き死にに関わる重大案件
決して妥協することなく、徹底的に膿を出し切るべき」
せめてこういう書き方をしろよ
ただな
問題があっても隣国だから仲良くしようって書き方をやめろ
「隣国との友好はとても大切だが、ことは人の生き死にに関わる重大案件
決して妥協することなく、徹底的に膿を出し切るべき」
せめてこういう書き方をしろよ
朝日と同じで韓国は、感情論優先で捏造し放題で矛盾だらけな行動して
論理的な議論がまるでできない
相手にするだけ無駄。害にしかならない連中だとはっきりしたわけで
論理的な議論がまるでできない
相手にするだけ無駄。害にしかならない連中だとはっきりしたわけで
他国に火をつけて回る奴がえらそうに。
徴用工裁判とレーダー問題は、世界のどの国に聞いても100%韓国が悪いと答える事案なのに
また友好を口実にしたドッチモドッチ論に引きずり込むつもりか?
いいかげんにしろよアカ新聞
また友好を口実にしたドッチモドッチ論に引きずり込むつもりか?
いいかげんにしろよアカ新聞
日韓親善なんて互いに望んでねえよ!
ここは引いたらダメだろうが。少なくとも韓国側からこちらが納得できる回答は得られていないし、それどころか日本に罪をきせようとすらしている。
国が別れるというのは
住んでいる人同士の
考え方が違うということ
考え方が近ければ一つの国だったはず
「隣国」ということは考え方が違う証拠
住んでいる人同士の
考え方が違うということ
考え方が近ければ一つの国だったはず
「隣国」ということは考え方が違う証拠
あのね?
韓国は、レーダー照射をしていない、と主張している
日本は、どうしてレーダー照射したの?と理由を問うている
うやむやにしたら、再発防止の議論も出来ない
韓国が、あいさつ代わりに銃を向ける国である、と認識することが、
この状態をうやむやに収める、ということになるんだよ?
朝日新聞は、そう主張するの?
隣国が、いつ銃をぶっ放してくるか分からない国として、今後付き合えというの?
韓国は、レーダー照射をしていない、と主張している
日本は、どうしてレーダー照射したの?と理由を問うている
うやむやにしたら、再発防止の議論も出来ない
韓国が、あいさつ代わりに銃を向ける国である、と認識することが、
この状態をうやむやに収める、ということになるんだよ?
朝日新聞は、そう主張するの?
隣国が、いつ銃をぶっ放してくるか分からない国として、今後付き合えというの?
国交断絶しかないじゃん、日本が何もしないでも何をやろうが韓国側が一方的に煽ってくるんだから
不毛でもなんでもない。韓国の責任、やらかした行動には責任をとってもらわないとな。
今回の問題は有耶無耶にしたら、中国やロシアが今後つけこむような問題。
パヨクが何をいおうが、勘違いして韓国がわめきちらそうが絶対に引き下がってはいけない。
今回の事件に対する論調で、パヨクの連中は、日本のことよりも自分が目立ちたいだけだとはっきりわかった。
今回の問題は有耶無耶にしたら、中国やロシアが今後つけこむような問題。
パヨクが何をいおうが、勘違いして韓国がわめきちらそうが絶対に引き下がってはいけない。
今回の事件に対する論調で、パヨクの連中は、日本のことよりも自分が目立ちたいだけだとはっきりわかった。
この期に及んで「協調」「友好」「親善」の言葉を持ち出す言説って、判断力疑う。
「冷静に」とか「大人の対応」みたいなにを求めてきた時点で、もう聞くに値しない話。
韓国がエスカレートして言動を過激化させている現状は、日本にとって「おいしい」ので、ここは距離を置いて、適当にあしらうのが最善。
「冷静に」とか「大人の対応」みたいなにを求めてきた時点で、もう聞くに値しない話。
韓国がエスカレートして言動を過激化させている現状は、日本にとって「おいしい」ので、ここは距離を置いて、適当にあしらうのが最善。
もう韓国へ本社を移せよ半島の出先機関(笑)
まっとうな日本人いないだろ?
軋轢の原因の一つがお前らなのに、良くこういうこと書けるなこの便所紙
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
