2019/01/25/ (金) | edit |

作家の室井佑月氏は、贈賄の疑いが指摘される東京オリンピックが「終わりのはじまり」だと危惧する。* * *1月11日、フランス捜査当局が、東京五輪招致の贈賄疑惑で日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長の捜査をはじめる、というニュースが出てきた。
ソース:https://dot.asahi.com/wa/2019012300009.html
1 名前:クロ ★:2019/01/24(木) 19:21:21.10 ID:nAh38kWT9
作家の室井佑月氏は、贈賄の疑いが指摘される東京オリンピックが「終わりのはじまり」だと危惧する。
* * *
1月11日、フランス捜査当局が、東京五輪招致の贈賄疑惑で日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長の捜査をはじめる、というニュースが出てきた。
彼が贈賄で起訴されるかされないかは、12日付の日本経済新聞電子版の記事によると、
「五輪招致疑惑 『コンサル料』の正当性がカギに」
ということみたい。
<東京大会の招致委員会は13年、シンガポールのコンサル会社にコンサル料として計約2億3千万円を送金。コンサル会社の代表者はディアク氏(筆者注、セネガル出身で国際陸上競技連盟元会長)の息子と親密な関係にあるとされ、仏捜査当局はコンサル料の一部が当時IOC委員だったディアク氏側への賄賂となった疑いがあると判断したもようだ>
<13年には20年大会の開催都市を決めるIOC総会があり、陸上界やアフリカ諸国のとりまとめ役と見なされたディアク氏を「みな味方に付けたいと思っていた」(当時の招致関係者)という>
JOCの竹田さんは、正当なコンサル料で違法性はない、といっているが。
数年前、この問題が出てきたばかりの頃、テレビ局がシンガポールにある疑惑のコンサル会社を追った(ごめん、どこの局かは忘れてしまった)。マンションの入り口に折り畳みベビーカーが置かれたりして、完全なペーパーカンパニーのようだった。
けど、JOCは調査チームを設置し、コンサル会社にはロビー活動などの業務実態がある、といい張っているんだよな。
ま、JOCの調査チームは、コンサル会社の代表者やディアク氏、ディアク氏の息子からも話を聞くことができていないらしい。
いくらオリンピックで国威発揚を狙う安倍政権がなんでもありの政権だといっても、そのやり方が国際的に通用するのかしら?
この件に関し、「これはゴーン氏を逮捕したことに対する報復だ」とかいっている人がいるみたいだ。テレビにもよく出ている竹田さんの息子は、「そういうの(報復)って、どちらかというと民度の低い国がやることかなと思っていた。(中略)あまりにも民度が低い」とまでテレビで発言したそうだ。
そうか? 逆じゃないの? フランスから(ベルギーにも派生)黄色いベスト運動が広がっている。発端は燃料税増税への抗議。車両には、事故のときに身につけるために黄色いベストの備え付けが義務づけられているから、ドライバーの象徴として黄色いベストを着て、今の政府に抗議する運動だ。
彼らは、金持ちばかりを優遇し、中・低所得者からは搾取しか考えない今の政権に怒っている。それって、オリンピックについてもおなじことがいえないか?
ほんのわずかな人々の儲けのために、たくさんの人が馬鹿をみる祭典になってやしないか? オリンピックは、もはや我々のものじゃない。終わりのはじまりの出来事なのかも。
※週刊朝日 2019年2月1日号
2019/1/24 07:00
https://dot.asahi.com/wa/2019012300009.html
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/24(木) 19:23:36.24 ID:gat2lsPO0* * *
1月11日、フランス捜査当局が、東京五輪招致の贈賄疑惑で日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長の捜査をはじめる、というニュースが出てきた。
彼が贈賄で起訴されるかされないかは、12日付の日本経済新聞電子版の記事によると、
「五輪招致疑惑 『コンサル料』の正当性がカギに」
ということみたい。
<東京大会の招致委員会は13年、シンガポールのコンサル会社にコンサル料として計約2億3千万円を送金。コンサル会社の代表者はディアク氏(筆者注、セネガル出身で国際陸上競技連盟元会長)の息子と親密な関係にあるとされ、仏捜査当局はコンサル料の一部が当時IOC委員だったディアク氏側への賄賂となった疑いがあると判断したもようだ>
<13年には20年大会の開催都市を決めるIOC総会があり、陸上界やアフリカ諸国のとりまとめ役と見なされたディアク氏を「みな味方に付けたいと思っていた」(当時の招致関係者)という>
JOCの竹田さんは、正当なコンサル料で違法性はない、といっているが。
数年前、この問題が出てきたばかりの頃、テレビ局がシンガポールにある疑惑のコンサル会社を追った(ごめん、どこの局かは忘れてしまった)。マンションの入り口に折り畳みベビーカーが置かれたりして、完全なペーパーカンパニーのようだった。
けど、JOCは調査チームを設置し、コンサル会社にはロビー活動などの業務実態がある、といい張っているんだよな。
ま、JOCの調査チームは、コンサル会社の代表者やディアク氏、ディアク氏の息子からも話を聞くことができていないらしい。
いくらオリンピックで国威発揚を狙う安倍政権がなんでもありの政権だといっても、そのやり方が国際的に通用するのかしら?
この件に関し、「これはゴーン氏を逮捕したことに対する報復だ」とかいっている人がいるみたいだ。テレビにもよく出ている竹田さんの息子は、「そういうの(報復)って、どちらかというと民度の低い国がやることかなと思っていた。(中略)あまりにも民度が低い」とまでテレビで発言したそうだ。
そうか? 逆じゃないの? フランスから(ベルギーにも派生)黄色いベスト運動が広がっている。発端は燃料税増税への抗議。車両には、事故のときに身につけるために黄色いベストの備え付けが義務づけられているから、ドライバーの象徴として黄色いベストを着て、今の政府に抗議する運動だ。
彼らは、金持ちばかりを優遇し、中・低所得者からは搾取しか考えない今の政権に怒っている。それって、オリンピックについてもおなじことがいえないか?
ほんのわずかな人々の儲けのために、たくさんの人が馬鹿をみる祭典になってやしないか? オリンピックは、もはや我々のものじゃない。終わりのはじまりの出来事なのかも。
※週刊朝日 2019年2月1日号
2019/1/24 07:00
https://dot.asahi.com/wa/2019012300009.html
珍しく正論
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/24(木) 19:31:36.23 ID:P6gMPvDN0終わる終わる詐欺
35 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/24(木) 20:02:42.06 ID:6TkDu4kd0まぁ、頑張ってみてください。
40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/24(木) 20:04:41.83 ID:WFLTfYB20「終わりのはじまり」ってカッコいいから
使ってみましたな感じ
使ってみましたな感じ
53 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/24(木) 20:52:26.43 ID:Ne49tFk30
終わりの始まりっていうフレーズはもう使うなよ
55 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/24(木) 21:02:06.34 ID:6M5aM/CF0危惧じゃないだろ。はしゃいでるんだよ。
57 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/24(木) 21:18:41.33 ID:ORBdJSrR0この六年くらいで何百回も聞いた終わりの始まりwww
65 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/25(金) 00:43:45.97 ID:qdpZPR1j0金持が貧乏から搾取するのは昔からだろ
67 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/25(金) 00:49:23.81 ID:qdpZPR1j0対抗馬がいないと好き勝手だろ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1548325281/スポンサード リンク
- 関連記事
韓国の話かと思った
?
IOCが金コネ金コネなのは もうずーっっと昔から言われてたやん。
マスコミベッタリで企業ベッタリの金コネイベント。
今さらなにかが変わったと思ってるなら変な話し。
この芸人女だって、その金コネマスメディアでずっと喰わしてもらってきたわけで。
IOCが金コネ金コネなのは もうずーっっと昔から言われてたやん。
マスコミベッタリで企業ベッタリの金コネイベント。
今さらなにかが変わったと思ってるなら変な話し。
この芸人女だって、その金コネマスメディアでずっと喰わしてもらってきたわけで。
なんでも安倍政権批判で締めくくるのが朝日
知識もないのにでてこなくていいよ。
煽り口調で飯食うババァ、こういう輩は相手にしたら負け
韓国、その終わりの始まり
頼むからひるおび!出ないでくれる?
全然正論じゃなくて草
本当に記事読んでんのか?w
本当に記事読んでんのか?w
IOC認定コンサルなんですが。
それに会長だから責任は有るけれども、贈賄と言っても竹田氏個人の利益に繋がらない話なのだから、極悪人扱いはおかしいだろ。
それに会長だから責任は有るけれども、贈賄と言っても竹田氏個人の利益に繋がらない話なのだから、極悪人扱いはおかしいだろ。
終わりの始まりが言いたいだけのこじつけBBA。
IOC賄賂問題はフランスにもブーメランだろ
1924年パリ五輪から丁度100年目の2024年にパリ五輪を開催しようと熱心に招致活動していた
2025年パリ万博開催を諦めてまで
フランスがIOCに賄賂をしていないとでも思っているのか
頭が悪い室井とその室井を起用する朝日は今すぐ終わってくれ
1924年パリ五輪から丁度100年目の2024年にパリ五輪を開催しようと熱心に招致活動していた
2025年パリ万博開催を諦めてまで
フランスがIOCに賄賂をしていないとでも思っているのか
頭が悪い室井とその室井を起用する朝日は今すぐ終わってくれ
めずらしく室井を応援してしまうわ
オリンピックなんか中止でいいよ
オリンピックなんか中止でいいよ
そもそも何年間も調べても日本がどうたらとか何も出てきてない話やぞ
IOCの話なのに、むりやり安倍批判に持っていこうとする左翼のマドンナ室井
終わりの始まりがなかなか始まらないんだよ。
幕は上がってんのに。
幕は上がってんのに。
じゃーそのコンサル会社に問題が有るんじゃん
ばかなの?
ばかなの?
自分の心配したら?w
お前のことは何も信用できん
テレビに出るな
気分悪い
テレビに出るな
気分悪い
作家ってなってるけどなんかベストセラーでも書いたんかこのひと
だいたいそのコンサルはIOC公認のなかのひとつでそれを選んだだけなんだが分かってるのかね?コンサルは公式以外を選んじゃいけないルールがあるしそれを守っただけの事
問題があるとしたらこのコンサルを公認したIOCがザルだって事だろ。なぜJOCが悪いという話に繋がるんだよ?
問題があるとしたらこのコンサルを公認したIOCがザルだって事だろ。なぜJOCが悪いという話に繋がるんだよ?
さんせいのはんたいなのだ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
