2019/01/25/ (金) | edit |

経済学者で同志社大学大学院教授の浜矩子さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、経済学的視点で切り込みます。* * *麻痺。2019年は、この言葉がよく似合う幕開けとなった。
ソース:https://dot.asahi.com/aera/2019012300058.html
スポンサード リンク
1 名前:僕らなら ★:2019/01/25(金) 09:35:28.86 ID:tkh1ih6R9
経済学者で同志社大学大学院教授の浜矩子さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、経済学的視点で切り込みます。
* * *
麻痺。2019年は、この言葉がよく似合う幕開けとなった。
アメリカでは、メキシコとの間の壁の建設費問題で、トランプ大統領と議会下院で多数を占める民主党が四つに組んで動かない。おかげで、政府機関の広範な閉鎖状態が続いている。行政機能の麻痺状態だ。
フランスでは、黄色いベスト群団が大奮戦を展開してきた。それによって、増税策の撤回を始め、マクロン大統領が諸政策の見直しを余儀なくされている。政策的麻痺状態が現出している。
イギリスでは、EU離脱の手順と形を巡って、賛否が錯綜(さくそう)を極めている。国を挙げて知性の麻痺状態に陥っている観がある。
イタリアでは、跳ね返り者のポピュリストたちが政府を形成している。彼らのおかげで、経済社会的麻痺現象が常態化している。ドイツでは、バランス感覚絶妙なるメルケルさん時代がたそがれ時を迎えた。それに伴って、麻痺の帳(とばり)がするすると下りてきている雰囲気濃厚だ。
中国は、グローバル経済の成長牽引役を長らく演じてきた。だが、どうやら、まさしくその成長機能が麻痺を来しつつある。中国経済から成長という要素が抜けると、一体何が起こるのか。動いていなければ静止していられない。中国経済は、ここまで一貫して、そんな自転車操業状態の軽業的綱渡りを続けてきた。軽業ができなくなると、綱渡りはどうなるのだろう。
なぜ今、諸々の麻痺があちこちで発生しているのか。麻痺から脱するには、何が必要なのか。
麻痺の発生要因は、要するに行き詰まりだ。今までのやり方が通用しなくなっている。これまでの主流的なものが否定されている。当たり前だったことが、当たり前ではなくなっている。
このような時に、起こることは何か。麻痺を打破するものは何か。それは、基本的に革命だ。「これまで」と「これから」の結節がうまくいかない時、麻痺が発生する。この麻痺状態を解凍するのが革命だ。
21世紀が序盤から中盤に入ろうとするところで麻痺が来た。「これまで」の終焉場面だ。ここを「これから」に繋げる革命とは、どのような革命か。それを見極めることが今年の課題となりそうだ。
※AERA 2019年1月28日号
https://dot.asahi.com/aera/2019012300058.html
4 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 09:38:09.66 ID:TAR61xG20* * *
麻痺。2019年は、この言葉がよく似合う幕開けとなった。
アメリカでは、メキシコとの間の壁の建設費問題で、トランプ大統領と議会下院で多数を占める民主党が四つに組んで動かない。おかげで、政府機関の広範な閉鎖状態が続いている。行政機能の麻痺状態だ。
フランスでは、黄色いベスト群団が大奮戦を展開してきた。それによって、増税策の撤回を始め、マクロン大統領が諸政策の見直しを余儀なくされている。政策的麻痺状態が現出している。
イギリスでは、EU離脱の手順と形を巡って、賛否が錯綜(さくそう)を極めている。国を挙げて知性の麻痺状態に陥っている観がある。
イタリアでは、跳ね返り者のポピュリストたちが政府を形成している。彼らのおかげで、経済社会的麻痺現象が常態化している。ドイツでは、バランス感覚絶妙なるメルケルさん時代がたそがれ時を迎えた。それに伴って、麻痺の帳(とばり)がするすると下りてきている雰囲気濃厚だ。
中国は、グローバル経済の成長牽引役を長らく演じてきた。だが、どうやら、まさしくその成長機能が麻痺を来しつつある。中国経済から成長という要素が抜けると、一体何が起こるのか。動いていなければ静止していられない。中国経済は、ここまで一貫して、そんな自転車操業状態の軽業的綱渡りを続けてきた。軽業ができなくなると、綱渡りはどうなるのだろう。
なぜ今、諸々の麻痺があちこちで発生しているのか。麻痺から脱するには、何が必要なのか。
麻痺の発生要因は、要するに行き詰まりだ。今までのやり方が通用しなくなっている。これまでの主流的なものが否定されている。当たり前だったことが、当たり前ではなくなっている。
このような時に、起こることは何か。麻痺を打破するものは何か。それは、基本的に革命だ。「これまで」と「これから」の結節がうまくいかない時、麻痺が発生する。この麻痺状態を解凍するのが革命だ。
21世紀が序盤から中盤に入ろうとするところで麻痺が来た。「これまで」の終焉場面だ。ここを「これから」に繋げる革命とは、どのような革命か。それを見極めることが今年の課題となりそうだ。
※AERA 2019年1月28日号
https://dot.asahi.com/aera/2019012300058.html
なるほど、つまり各国では革命は不要ということか
6 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 09:38:26.26 ID:+CAar8CA01ドル50円は?
16 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 09:40:04.62 ID:Gk3KZbKk0ドラクエの占いババアに似ているがコイツの占いは当たらないな。
21 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 09:41:29.45 ID:7DcIGBOZO革命って時代錯誤も甚だしい
73 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 09:53:54.73 ID:BVLlRHnH0
1ドル50円。日経平均5000円
にはいつなるの?
152 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 10:13:55.25 ID:1ArL0Wea0にはいつなるの?
革命など必要ない
共産プロパガンダはやめろ
知恵をしぼればよい
159 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 10:18:43.22 ID:Cdbqh8VU0共産プロパガンダはやめろ
知恵をしぼればよい
中国で革命しろって言ってんの?
172 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 10:22:26.79 ID:/DWnX+UW0改革は必要だけど革命まで行っちゃうのはちょっと…
180 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 10:23:58.77 ID:gUIxZHM70日本で革命って言ったら、憲法改正しかないな
212 名前:名無しさん@1周年:2019/01/25(金) 10:44:14.67 ID:+DN06Py90革命はソ連とシナで失敗しとるやん。
貧困が難民を生み難民が衝突と社会不安を生む。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548376528/貧困が難民を生み難民が衝突と社会不安を生む。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ニューヨーク地下鉄、川崎重工製の新型車両3000台を導入すると発表キタ━(゚∀゚)━!
- 【事業再編】日立、風力発電機の生産撤退 運営・保守は拡大へ
- 【スマホ】Huaweiは米国マーケット抜きでスマホ販売世界一を目指す
- 「イオンがあれば安心」「イオンは自分たちの味方」 若者の本音
- 浜矩子さん「各国で起こる社会・経済・政治の麻痺。革命が必要だ」
- 【ダイヤモンドショック】合成ダイヤ 日本市場に本格参入「脅威には感じていない」【日本ジュエリー協会】
- 東京五輪、公式クレジットカードの発行開始
- イオン、プラスチックの使用量削減へ 持続可能な社会に一助
- 【ダボス会議】消費税10%増税必要、外国人労働者増やすべき=サントリー社長新浪剛史氏
こいつら本当に革命好きだな
あ、思考回路が麻痺してる妖怪紫ババァだ
なんかいつもおかしなことばっかり言ってるとは思ってたが
社会主義者だったのか
社会主義者だったのか
アベノミクスで
ハイパーインフレになると言ってたが
いつ来るのかな?
ハイパーインフレになると言ってたが
いつ来るのかな?
パ・ヨは革命とかよく言うけど、実際起こったら真っ先に粛・清されるのはパ・ヨだぞ
わかってんのかな?
馬・鹿だからやっぱりわかってないだろうな
わかってんのかな?
馬・鹿だからやっぱりわかってないだろうな
革命ってw
貴方に言われてもね・・
貴方に言われてもね・・
うちの国は後でいいからとりあえず他所でやってくれ
ほざいている論調が通じないとなれば、社会基盤ごと引っ繰り返せと来たか
もう経済ですらない、こんなのが大学講師って呆れるわ
もう経済ですらない、こんなのが大学講師って呆れるわ
紫婆にしては大人しい主張だが、こいつが革命って言うとそっち系に聞こえるから困る
必要なのは革命じゃなく漸進的な改善による発展とブレイクスルーだ
革命なんてのは悲惨な結果しか産まない、だからそれを知らない莫迦ほどやりたがる
革命なんてのは悲惨な結果しか産まない、だからそれを知らない莫迦ほどやりたがる
革命は一国だけの問題。
世界戦争がが必然になってくる。
世界の歴史は今までそうやって作られてきた。
核兵器が使われたってしかたがない。あるものは使われる。しかたがない。
みんな、覚悟しておけよ。
世界戦争がが必然になってくる。
世界の歴史は今までそうやって作られてきた。
核兵器が使われたってしかたがない。あるものは使われる。しかたがない。
みんな、覚悟しておけよ。
自分の言葉に酔ってる只の自己愛BBAじゃねえか。
日本の場合はすでに民主党政権という革命で、いかにそれが無意味なものか実証された。あと出来る革命があるとすれば、国民の代表である政治家政府の元、でたらめな役人や制度を正していく改革か
今の憲法や制度や選挙等を全てぶち壊すような破壊的改革しか残ってないわけだけども
今の憲法や制度や選挙等を全てぶち壊すような破壊的改革しか残ってないわけだけども
ほんとパヨクって暴力主義だね
パヨク達は革命革命と叫んでいるけど、今革命が必要な国は韓国だろ
北朝鮮の奴隷になる可能性が高いのに革命をやらないのか
とはいえ軍も北朝鮮に乗っ取られている韓国じゃ革命は無理だけど
北朝鮮の奴隷になる可能性が高いのに革命をやらないのか
とはいえ軍も北朝鮮に乗っ取られている韓国じゃ革命は無理だけど
浜矩子の予言通り。黒田の金融緩和で10年遅れが出ただけ。
これから1ドル50円~70円のデフレで、国内産業がさらに崩壊。
国内産業の崩壊し揺り返しでインフレが来る。
アベノミクスの金融緩和分の+αのスーパーインフレが来る。
これから1ドル50円~70円のデフレで、国内産業がさらに崩壊。
国内産業の崩壊し揺り返しでインフレが来る。
アベノミクスの金融緩和分の+αのスーパーインフレが来る。
2233517
お前のコメントは紫ババァより支離滅裂だ
お前のコメントは紫ババァより支離滅裂だ
最近の傾向は共産主義系が
資本家と結びついて
経済と政治の両方を
掌握しようとする傾向がある
フランスとかアメリカのヒラリーとか
かなり失敗しているが
資本家が金を奪って世界を逃げ回っている感じ
資本家と結びついて
経済と政治の両方を
掌握しようとする傾向がある
フランスとかアメリカのヒラリーとか
かなり失敗しているが
資本家が金を奪って世界を逃げ回っている感じ
ん? 革命? フランスは昔の平常運転で先祖帰りになるだけであまり驚かんが、その他のほうは
全部、赤い共産・社会主義国家になれというのかー?
全部、赤い共産・社会主義国家になれというのかー?
お、世界的な経済崩壊が起こるって本を
ここ10年くらい毎年出版している経済学者だ
細木数子が毎年出している占いの本の方が当たっているって評判の人だ
ここ10年くらい毎年出版している経済学者だ
細木数子が毎年出している占いの本の方が当たっているって評判の人だ
この世代は愚かな暴動を革命とか言って正当化する傾向があるねw
アラブの春はどうなりましたか……?
2233537
そりゃそうだよ、体制側を妥当した側が新しい歴史を作れると信じていて、それが正しいと思い込んでいる
ある程度の善政が覆ったときのその他一般への被害は一切考慮せずという無茶苦茶な話だよコレ
そりゃそうだよ、体制側を妥当した側が新しい歴史を作れると信じていて、それが正しいと思い込んでいる
ある程度の善政が覆ったときのその他一般への被害は一切考慮せずという無茶苦茶な話だよコレ
暇そう
こいついつも経済不安煽ってるな
汚い顔してまあ
>1ドル50円。日経平均5000円にはいつなるの?
次に政権交代したらじゃないかな
次に政権交代したらじゃないかな
現状のリスクを指摘し続けるのが、良識であり学者だと思うがね。
万歳するなら漫才司会者がTVでやってるだろ。
万歳するなら漫才司会者がTVでやってるだろ。
内乱罪の首謀者は死刑ですよ。
なんてことないwただの古典的共産主義者だったのかw
金融緩和、この6年のアベノミクスで国内産業が何か育ったのであろうか?
>バランス感覚絶妙なるメルケルさん
これ嫌味? 読んでるだけで馬.鹿になりそう
これ嫌味? 読んでるだけで馬.鹿になりそう
革命っていうけど、根本的な解決っていう観点がないよね
今の状況さえなかったことになればすべてうまくいくってのか?軽薄すぎ
今の状況さえなかったことになればすべてうまくいくってのか?軽薄すぎ
この人から出てくる言葉は一辺倒で
既に壊れたレコード状態
既に壊れたレコード状態
ハイハイ、じゃそれ日本で言わないで国連で言って下さいよ。
何一つ予想を当てられない時点で実は凄い人物かと思いきや
「では逆の事を言えば当たるのか?」と逆の事を言っても外すだろうから
結局、何も当てられないだろうねw
「では逆の事を言えば当たるのか?」と逆の事を言っても外すだろうから
結局、何も当てられないだろうねw
※ 2233611
そのとおり
結局、今の世の中が自分の望む物ではないので滅べと言ってるだけ
その過程でどうなるか?その結果がどうなるか?なんて考えちゃいない
とにかく今の世の中は自分の望んでいる物ではないと言ってるだけに過ぎない
そのとおり
結局、今の世の中が自分の望む物ではないので滅べと言ってるだけ
その過程でどうなるか?その結果がどうなるか?なんて考えちゃいない
とにかく今の世の中は自分の望んでいる物ではないと言ってるだけに過ぎない
AERAはまず内田樹で次に浜矩子(書店でめくって失笑してしまった)
内田の本を見ると分かるが、見事なほど中身がない
ときどきフランス語を入れてるがその必然性がない(必然性があるとすればカッコいいから)
浜さんは昔経済セミナーでしっかりとした分析を書いていたが、なんか色物になってしまった感じ
内田の本を見ると分かるが、見事なほど中身がない
ときどきフランス語を入れてるがその必然性がない(必然性があるとすればカッコいいから)
浜さんは昔経済セミナーでしっかりとした分析を書いていたが、なんか色物になってしまった感じ
中身のないないことを偉そうに話しハッタリで金をもらえるのだから、紫人用の革命ですな。
髪染めるの止めたら別人として扱われそう
つーか学会にも入ってない論文も書いてない研究もしてないコイツが教授待遇って
同志社ってほんとうに大学なの?
同志社ってほんとうに大学なの?
いつになったら予測が当たるんじゃい!
毎年出してるらしいあの本が当たってないのに信用できるか!
毎年出してるらしいあの本が当たってないのに信用できるか!
このおばさんスレに定番のいつもの画像が無いじゃないか。
1ドル50円・平均株価5000円を口にした時点で大学は解雇しろよ。
ビッグマック指数で1ドル50円。
別に嘘でも何でもない。日銀が頑張ってるだけ。
別に嘘でも何でもない。日銀が頑張ってるだけ。
この人、悲観論ブレないな〜(笑)
外れても外れてもブレない!
気楽な商売や。
それを使い続ける朝日新聞社も。アエラはもはやタブロイド誌か!
外れても外れてもブレない!
気楽な商売や。
それを使い続ける朝日新聞社も。アエラはもはやタブロイド誌か!
紫BBAが勝手に北朝鮮でも行って革命やってみてばいいんじゃね?w
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
