2019/01/27/ (日) | edit |

マレーシア 【クアラルンプール時事】マレーシアのアズミン経済相は26日、同国政府が、中国の政府系企業と共同で進めていた「東海岸鉄道計画」の中止を正式決定したと明らかにした。

ソース:http://news.livedoor.com/article/detail/15930660/

スポンサード リンク


1 名前:すらいむ ★:2019/01/26(土) 22:07:45.01 ID:CAP_USER
中国との鉄道計画中止を正式決定=「一帯一路」に打撃か-マレーシア

 【クアラルンプール時事】マレーシアのアズミン経済相は26日、同国政府が、中国の政府系企業と共同で進めていた「東海岸鉄道計画」の中止を正式決定したと明らかにした。

 地元メディアに語った。中国側から高利で借り入れた事業費がマレーシアの国家財政を圧迫すると判断した。

 東海岸鉄道計画は、マレーシアがナジブ前政権時代の2016年10月から進めていた、マレー半島を横断する全長688.3キロ、総工費810億リンギ(約2兆1500億円)に上る大型公共事業。
 中国政府が推し進めるシルクロード経済圏構想「一帯一路」で重要な事業と位置付けられており、中止決定は中国に打撃となりそうだ。 

時事通信 2019年1月26日 18時16分
http://news.livedoor.com/article/detail/15930660/
3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/26(土) 22:08:56.67 ID:uhYTyS2U
一体どうなってしまうのか!?
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/26(土) 22:11:19.18 ID:Ca4R7m6X
一帯一路って進んだの?
11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/26(土) 22:12:37.27 ID:1+owcEsp
契約違反金なんて言ってくるんじゃなかろーな。
15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/26(土) 22:14:24.14 ID:1+owcEsp
ドミノ式に他の国も中止決定したりして。

19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/26(土) 22:16:08.27 ID:N35A8fvk
一進一退だろ
後退の方に進んどる
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/26(土) 22:17:18.08 ID:GdQkSdP6
良き判断
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/26(土) 22:23:28.35 ID:46Cp/iAh
正しい選択だ
40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[  sage]:2019/01/26(土) 22:24:03.26 ID:MyeD6Puo
すこぶる英断
132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2019/01/26(土) 23:06:59.09 ID:iZo8TM7d
マレーシアぎりぎりで助かったな
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1548508065/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2234489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 10:16
世界の中国離れ  

  
[ 2234493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 10:24
中国への打撃というより、マレーシアの賢明を褒めるべき話

>一帯一路って進んだの?
中国にとっては利益であっても、それに組み敷かれる国は利益どころか財政圧迫のリスクでしかないことがバレてしまい計画がどんどん中止しとる
これもその一部、マレーシア国内でもその線の必要性は認められていないという御粗末  

  
[ 2234494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 10:26
マハティールさんが返り咲いてからいろいろ捗るね。その調子で頼みます。  

  
[ 2234495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 10:28
だって中国だもの。  

  
[ 2234496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 10:29
一帯一路は後進国に借金を背負わせて縛り上げる植民地政策だからな。  

  
[ 2234499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 10:32
「マレーシア国内でもその線の必要性は認められていない」のに中国の計画に一度は乗ってしまったってそんなに賢明でも無いのではw  

  
[ 2234501 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 10:33
で、なんだ。日本に彼是言ってくるのか。
  

  
[ 2234502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 10:34
勘違いしてる連中ばっかだけど、中国による侵略を危惧して中止したんじゃないぞ。
単純に、中国がまったく工事してないんだよ。それで昨年春に計画凍結された。
そもそも実現不可能な予算で落札してて、赤字分は中国が被るか、
あるいはAIIBを通じて日米から金をせしめる予定だったんだけど、
AIIBは頓挫、中国は景気後退で、一帯一路のために使える金がなくなったのよ。  

  
[ 2234505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 10:43
>>地元メディアに語った。中国側から高利で借り入れた事業費がマレーシアの国家財政を圧迫すると判断した

記事ガン無視の知ったかぶりに草  

  
[ 2234507 ] 名前: 774@本舗  2019/01/27(Sun) 10:46
一帯一路って何だっけ  

  
[ 2234508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 10:51
もう遅い、逃げたら領土割譲させられる。  

  
[ 2234511 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 10:57
2234499
お前は馬 鹿だな?
近隣のインドネシアの事情も知らないわけだ、この話に入ってくるにはちょっと頭が足りてないわ  

  
[ 2234517 ] 名前:    2019/01/27(Sun) 11:08
無法者の中国と組むとか100%考えられないよね(笑)  

  
[ 2234518 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 11:08
マウントとるのに必死で何が違うのかとか全然ないソースもない中身のない奴だらけだな  

  
[ 2234522 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 11:13
バカとか頭が足りてないとか連呼する奴はコンプレックスがバリバリに有るんだってモルガンさんが言ってた  

  
[ 2234541 ] 名前: でも教えないよ  2019/01/27(Sun) 11:49
中国は本当に金をもって無い様だな。  

  
[ 2234563 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 12:33
ここ以外のところでもまともに工事が進んでる所が無いからな
出来上がったのは最初の一か所だけでしかも数年遅れ  

  
[ 2234573 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 12:53
一帯一路は毎年資金不足に陥るのが確定しているから

中共がやっていることは有利子負債13兆円で自転車操業のソフトバンクと同じ
一帯一路詐欺の中共、ペイペイ詐欺のソフトバンク  

  
[ 2234618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 14:29
そういえばバスって発車したの?散々日本に乗り遅れるな。乗れ乗れ五月蠅かったけど。ATM化したかったみたいだし。  

  
[ 2234691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 16:52
AIIBを推してたメディアは責任取れよ。あの時間違ってましたと。  

  
[ 2234768 ] 名前: 名無し  2019/01/27(Sun) 19:40
アレって関係国への支援とかそういう発想で成り立ったもんじゃないもの
中国へ利益が流れ込む様にする為の網だよ、網www  

  
[ 2234906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/28(Mon) 02:25
これで頓挫すればいいんだけどな…
そこまで舐めきって再度同じ過ちを犯すことなかれ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ