2019/01/27/ (日) | edit |

【モスクワ共同】パノフ元駐日ロシア大使は、安倍晋三首相がプーチン大統領に対し、北方領土問題を1956年の日ソ共同宣言に基づき歯舞群島、色丹島の引き渡しだけで解決する方針を伝え、日ロ両政府が2島での最終決着に向けた交渉に入ったとの見解を示した。26日までに共同通信と会見した。
ソース:https://this.kiji.is/461818171386168417
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2019/01/26(土) 19:49:49.67 ID:rmiiwKV59
【モスクワ共同】パノフ元駐日ロシア大使は、安倍晋三首相がプーチン大統領に対し、北方領土問題を1956年の日ソ共同宣言に基づき歯舞群島、色丹島の引き渡しだけで解決する方針を伝え、日ロ両政府が2島での最終決着に向けた交渉に入ったとの見解を示した。26日までに共同通信と会見した。
パノフ氏によると、プーチン氏は2000年に「56年宣言の履行は義務」と表明、2島決着を提案した。日本側は4島返還に固執して拒否。昨年11月、日本が2島決着を受け入れ、平和条約交渉が動きだした。パノフ氏は日本が4島のロシア主権を認める必要性を強調。拒否すれば交渉は決裂すると予測した。
共同通信
2019/1/26 18:06
https://this.kiji.is/461818171386168417
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/26(土) 19:53:47.33 ID:ExisVUEJ0パノフ氏によると、プーチン氏は2000年に「56年宣言の履行は義務」と表明、2島決着を提案した。日本側は4島返還に固執して拒否。昨年11月、日本が2島決着を受け入れ、平和条約交渉が動きだした。パノフ氏は日本が4島のロシア主権を認める必要性を強調。拒否すれば交渉は決裂すると予測した。
共同通信
2019/1/26 18:06
https://this.kiji.is/461818171386168417
2島でよござんす。ただし主権は当然日本で。
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/26(土) 19:54:50.25 ID:kAIR0KIJ0予測かよ
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/26(土) 19:57:30.54 ID:ThWm0LQG04島のロシア主権なんて論外
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/26(土) 20:07:10.60 ID:GVCCIIPk0
ないわ
4島は絶対
千島列島も当然すべて日本の領土
条約破りを認める訳にはいかない
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/26(土) 20:07:25.92 ID:kX+RHnKv04島は絶対
千島列島も当然すべて日本の領土
条約破りを認める訳にはいかない
主権も無いのに、引き渡した と言うのか
29 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/26(土) 20:12:06.10 ID:Ny/jVWOu0ちょっと譲歩して見せて主権が欲しけりゃもっと金を出せと
本当に譲る気ないなら決裂だな
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/26(土) 20:22:07.94 ID:vvxsmmVc0本当に譲る気ないなら決裂だな
事あるごとに火事場泥棒扱いしてやれればいい
65 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/26(土) 20:45:22.19 ID:Fx2aejZQ0長く地道な作業があるんでしょ、当然
どうなるんでしょうね
77 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/26(土) 21:13:17.03 ID:r2MVFuY+Oどうなるんでしょうね
本当に2島還って来たら見直してやるよ
95 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/26(土) 21:48:46.46 ID:JPxrvSRx0ロシアでも条約を守ろうとしているのに韓国ときたら…
102 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/01/26(土) 22:58:34.57 ID:U1YpNxjT0主権がない引き渡しの意味が未だに分からん。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1548499789/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【外交】菅官房長官、メルケル独首相来日を発表
- 【自動車】「ルノー新会長が日産会長も」 マクロン仏大統領が安倍首相に伝達
- 【レーダー照射】「救助」主張の北漁船は『特殊部隊用』か 普通の漁船にはない特殊アンテナに加えケーブルも
- 韓国国防相「日本哨戒機の低空飛行は甚大な挑発行為だ!強力に対応する」
- 【安倍首相】“引き渡し”2島で最終決着へ パノフ元駐日ロシア大使が見解
- 【マレーシア】中国との鉄道計画中止を正式決定 「一帯一路」に打撃か
- 【韓国が画像“改竄”か!?】『威嚇飛行』に5つの疑惑 防衛政務官「韓国の主張はデタラメ…わが国への冒涜」
- 中国人「我が国の農業は日本より50年おくれている」
- 【韓国】文在寅政権、元「三権の長」3人拘束の異常事態
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
(交渉不調の報道時)やっぱり一島も返って来ない!アベは売国の徒ニダ!
(二島返還の報道時)四島返還じゃないと意味が無い!アベガーアベガー!
(二島返還の報道時)四島返還じゃないと意味が無い!アベガーアベガー!
ロシア側の発表だから信用度ゼロですな。
日本政府の公式発表を待つべし。
日本政府の公式発表を待つべし。
まあ戦争出来ない国が交渉で領土を取り返すってのは
並大抵のことじゃないわな
並大抵のことじゃないわな
新渡戸裁定
オーランド諸島はフィンランドが統治し、言葉や文化はスウェーデン式のまま。そして、フィンランドの軍隊は置かない非武装地帯とし、自治権はオーランドにある
ってのがあってな。それを北方領土でやるんだろな
日本も元中露大使が南樺太と千島列島全てと言えよ
ほんまつっかえ
ほんまつっかえ
まずは2島返還を速やかにしてロシアに甘い汁吸わせろ(特に政府高官、政治家に重点的に)
その上で元大きい残りの島を返還したら更に甘い汁が吸えるかのような素振りで誘惑しろ。
ロシア側から次の2島について言及し始めるように仕向けろ。
その上で元大きい残りの島を返還したら更に甘い汁が吸えるかのような素振りで誘惑しろ。
ロシア側から次の2島について言及し始めるように仕向けろ。
二島返還が、現実的落としどころ。←紛争解決
国後まで返すなら経済支援してモイイ程度かな。←経済支援
二島じゃ経済支援は無しだ!。
国後まで返すなら経済支援してモイイ程度かな。←経済支援
二島じゃ経済支援は無しだ!。
侵略国家ロシアというレッテルは貼ったままで良いのかい?
元大使にキョードーがインタビューじゃ、話し半分だわな……
もし本当なら、戦争無しで領土問題を解決しろと言われ、半分も戻るなら大金星。
元住民とやらは返還されても戻らないだろうし、領海問題が明確になるなら日本大勝利。
もし本当なら、戦争無しで領土問題を解決しろと言われ、半分も戻るなら大金星。
元住民とやらは返還されても戻らないだろうし、領海問題が明確になるなら日本大勝利。
元駐日ロシア大使
一般人じゃんw
一般人じゃんw
ロシア大使じゃロシアの希望でしかないのは分かる
安倍さんじゃ乗りそうとも思う
北方領土を制裁カードに使える政府の誕生が望まれる
安倍さんじゃ乗りそうとも思う
北方領土を制裁カードに使える政府の誕生が望まれる
2島って半分に見えるけど
全然半分じゃないんだよな
国後島と歯舞群島ならまだわかるけど
全然半分じゃないんだよな
国後島と歯舞群島ならまだわかるけど
ロシアが話まとめたがってるけどこんな条件でまとめる必要ないよなあ
そもそも「条約破りのロシア」と平和条約を結んでしも、日本だけが縛られ、戦争で後手に回るだけなんだよ。
条約を守る前提が通用するのは、条約破りで得た北方領土を無条件返還された時だけ。
待ち合わせの時間すら守れない。
条約を守る前提が通用するのは、条約破りで得た北方領土を無条件返還された時だけ。
待ち合わせの時間すら守れない。
平和条約締結「後」に、2島返還のお約束
それが、1億年後か、10億年後かについては、その後にじっくり、ねっとり検討する
日本側が約束の履行を迫ると、平和条約の精神に反する、と日本側へ猛抗議
そういう立ち位置なんですよ、日本人って
それが、1億年後か、10億年後かについては、その後にじっくり、ねっとり検討する
日本側が約束の履行を迫ると、平和条約の精神に反する、と日本側へ猛抗議
そういう立ち位置なんですよ、日本人って
4島一括返還、同時にロシアに100年無料租借、日本からの経済事業開放。
これなら全部満たせるぜ、解決は100年先に丸投げだけど。
これなら全部満たせるぜ、解決は100年先に丸投げだけど。
日ソ共同宣言の上書きに成功ってことだろ
二島返還させといて、残りはプーチンが死んだ後に取り返すんだよ。
2050年頃には返ってくるから気長に待て。
2050年頃には返ってくるから気長に待て。
やっぱり基本は日ソ共同宣言なんだろうね
ここまで持っていくのが精一杯だろうし、ロシアとしても最大限の妥協だろう
実際に日本は米国を誘って中国包囲網を作ってるから、
ロシアを味方に付けることはできなくても、敵にならないように腐心したよね
この発言を引き出しただけでも外交的成果だと言えると思う
ここまで持っていくのが精一杯だろうし、ロシアとしても最大限の妥協だろう
実際に日本は米国を誘って中国包囲網を作ってるから、
ロシアを味方に付けることはできなくても、敵にならないように腐心したよね
この発言を引き出しただけでも外交的成果だと言えると思う
今の情勢を考えるに、『敵に回るな』ってだけで手一杯なんだろうな。
連中が本腰入れて考え直すのは、日本が憲法改正してそれなりの実力を
持つのが必要不可欠だろう。
一番ロシアが恐れているのは、あそこに米軍基地を置かれる事だろうからな。
だから主権は絶対譲れないラインなんだと思う。
連中が本腰入れて考え直すのは、日本が憲法改正してそれなりの実力を
持つのが必要不可欠だろう。
一番ロシアが恐れているのは、あそこに米軍基地を置かれる事だろうからな。
だから主権は絶対譲れないラインなんだと思う。
本当に引き渡すのかが問題だわ
ソース元が共同通信と元大使じゃなあ
今回の日露首脳会談のメインは北方領土じゃなくて「対中」だろ
今回の日露首脳会談のメインは北方領土じゃなくて「対中」だろ
※2234545
天皇家の親戚 × 政治家
で色々見ておくといいかと
天皇家の親戚 × 政治家
で色々見ておくといいかと
反ロシアで日露の離間を望む国際金融は過去に、日露両国がディールの末にまとめようとした二島返還を潰しており、今回も潰されます。ダボス会議の直前に今回の日露首脳会談は行われました。日本は国際金融と『完全反目』して、世界中から経済制裁を浴びるような、戦前の過ちを二度と繰り返しませんので、ロシアが国際金融と『完全反目』し続ける限り、日本と平和条約を締結することは不可能です。
あくまで戦後の沖縄と同様のイメージで四島返還が実現され、一定期間は『主権は日本・施政権はロシア』となるでしょう。米軍も戦後一貫として北方四島の件は傍観し、今後も戦力を置く計画はないと言っています。
この返還案だと、北方四島の主権は速やかに四島とも日本に返還され、日本人の島への往来は自由になりますが、当面はロシアによって施政は行われます。そして一定期間後に四島とも施政権が日本に返還されます。なおその後も北方四島に日米安保ではなく『特別な制度』を導入し、米軍ではなくロシア軍が駐留し続けるでしょう。
これによりロシアは日本の同盟国になる上に、日本から『思いやり予算』が計上されます。ロシア・トルコはアメリカ・イギリス・インド等と協調路線を歩むことになり、チャイナや南北朝鮮は包囲網で石油の輸入を遮断され孤立し、まともな軍事力行使すらできず複数の国に分裂し、世界の秩序は再構築されるでしょう。
プーチン大統領(2016年・日露首脳共同記者会見にて)
「ロシアにはウラジオストクと、その北に大きな艦隊の基地がある。わが国の艦船は(その港から)太平洋に出ていく。私たちはこの面で何が起こるかということを理解しなければならない」
北方四島より東のロシア領の島々の海峡は冬に全て凍結します。プーチン大統領は北方四島の領土自体より、北方四島の海峡が軍事上の重要拠点であることを示唆しています。
あくまで戦後の沖縄と同様のイメージで四島返還が実現され、一定期間は『主権は日本・施政権はロシア』となるでしょう。米軍も戦後一貫として北方四島の件は傍観し、今後も戦力を置く計画はないと言っています。
この返還案だと、北方四島の主権は速やかに四島とも日本に返還され、日本人の島への往来は自由になりますが、当面はロシアによって施政は行われます。そして一定期間後に四島とも施政権が日本に返還されます。なおその後も北方四島に日米安保ではなく『特別な制度』を導入し、米軍ではなくロシア軍が駐留し続けるでしょう。
これによりロシアは日本の同盟国になる上に、日本から『思いやり予算』が計上されます。ロシア・トルコはアメリカ・イギリス・インド等と協調路線を歩むことになり、チャイナや南北朝鮮は包囲網で石油の輸入を遮断され孤立し、まともな軍事力行使すらできず複数の国に分裂し、世界の秩序は再構築されるでしょう。
プーチン大統領(2016年・日露首脳共同記者会見にて)
「ロシアにはウラジオストクと、その北に大きな艦隊の基地がある。わが国の艦船は(その港から)太平洋に出ていく。私たちはこの面で何が起こるかということを理解しなければならない」
北方四島より東のロシア領の島々の海峡は冬に全て凍結します。プーチン大統領は北方四島の領土自体より、北方四島の海峡が軍事上の重要拠点であることを示唆しています。
南樺太も日本の領土だからな。
北樺太なんてロシア人住んでない。
鉄道も道路もインフラは皆日本統治時代のまま。
どさくさ紛れに南下して居座って暮らしてる。
北樺太なんてロシア人住んでない。
鉄道も道路もインフラは皆日本統治時代のまま。
どさくさ紛れに南下して居座って暮らしてる。
ロシアと手を組まないと中国に対応できないってことか。
ロシアとアメリカはてをくめるのか。
ロシアとアメリカはてをくめるのか。
は????
安倍が名実共に売国する歴史を刻むのか????
この国賊のせいで英雄が泣いてるぞ?
無理だからやめとけ。日本に何のメリットもない。次にロシアが崩壊した時に強引に返還させる以外にない。
元駐日大使に何の権限があるの
関係ないんだから黙ってろよ
関係ないんだから黙ってろよ
オカルト板で未来は日本とインドとロシアが主導権握ってるとか言ってたけど、中国捨ててロシアへ本格投資始まったら、マジでそうなりそう。
インドは中国との対抗上始まってるだろうし。
アメリカは没落するとも予言されてる。
ちょっと想像しにくいが、想像以上に荒廃してるのかもね、アメリカって。
インドは中国との対抗上始まってるだろうし。
アメリカは没落するとも予言されてる。
ちょっと想像しにくいが、想像以上に荒廃してるのかもね、アメリカって。
あーあー…
底で現実見てどーすんだよ?
確かに今が底じゃないかもしれないが
それなら不干渉地帯もしくは緩衝地帯として残したほうがカード残るわ
底で現実見てどーすんだよ?
確かに今が底じゃないかもしれないが
それなら不干渉地帯もしくは緩衝地帯として残したほうがカード残るわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
