2019/01/27/ (日) | edit |

若手記者が現場目線で伝える「現場発!インサイド・リポート」です。ひきこもりは、若者の問題と思われてきましたが、いま、その高齢化が問題となっています。国も先月、初めて中高年のひきこもりの実態調査に乗り出しました。中高年のひきこもり、その当事者を社会部・高橋記者が取材しました。
ソース:http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3583721.htm
スポンサード リンク
1 名前:みつを ★:2019/01/27(日) 06:46:13.58 ID:RNZvOnzo9
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3583721.htm
(リンク先に動画ニュースあり)
2019/01/27
【現場発!】急増する“中高年のひきこもり”
若手記者が現場目線で伝える「現場発!インサイド・リポート」です。ひきこもりは、若者の問題と思われてきましたが、いま、その高齢化が問題となっています。国も先月、初めて中高年のひきこもりの実態調査に乗り出しました。中高年のひきこもり、その当事者を社会部・高橋記者が取材しました。
2 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 06:47:18.78 ID:Rv4lfXmA0(リンク先に動画ニュースあり)
2019/01/27
【現場発!】急増する“中高年のひきこもり”
若手記者が現場目線で伝える「現場発!インサイド・リポート」です。ひきこもりは、若者の問題と思われてきましたが、いま、その高齢化が問題となっています。国も先月、初めて中高年のひきこもりの実態調査に乗り出しました。中高年のひきこもり、その当事者を社会部・高橋記者が取材しました。
いまさら
15 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 06:56:03.86 ID:RMAP8Wnu0三角関数は役に立たなかったな(´・ω・`)
21 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 06:58:02.00 ID:rGWWBEFt0氷河期が丁度その位じゃないの
20 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 06:56:53.85 ID:ye3H9G2C0
引き籠もりたい
金がないから無理だわ
25 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 06:58:57.27 ID:096mVxfL0金がないから無理だわ
取材すんなよ
そっとしといてくれ
29 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 07:01:16.64 ID:8hCZ0Wzd0そっとしといてくれ
ワシのところ冬は激寒なんや
引きこもりたいのう~~~~~
無理だけど
42 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 07:15:51.29 ID:V8KySN84O引きこもりたいのう~~~~~
無理だけど
観測所で一人暮らしする仕事なかったっけ?
50 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 07:17:34.74 ID:pd91WUqu0引きこもったまま年取っていくだけだし増えていくのは当然
60 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 07:19:26.96 ID:U4g7MX+C0やがて政府も貧困修羅場に落ちるよ
68 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 07:21:58.74 ID:weUhAYzq076年生まれの俺がきましたよ
氷河期スレは同窓会気分で参加してます^_^
75 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 07:23:43.01 ID:MetERrWF0氷河期スレは同窓会気分で参加してます^_^
こういう会に参加する事。ひきこもりじゃないよね。
本当の「ひきこもり」はニュースになど出てこない。
タイトルがおかしい。
78 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 07:24:03.31 ID:GJncz5Ii0本当の「ひきこもり」はニュースになど出てこない。
タイトルがおかしい。
ナマポでも婚活する時代
80 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 07:24:17.87 ID:SDtFsc790こんな調査にどんだけ税金使ったんだよ
95 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 07:27:21.56 ID:5J1OwgIJ0人並みに税金払えてればそれでいいんじゃね
107 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 07:29:37.49 ID:aifv8hXY040代なら派遣いけるぞ
行く気がなければ無理だけどさ
50代だと本当に詰むぞ・・・
自己責任では片付けられないような気がするんだけどなぁ
117 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 07:31:26.08 ID:MJzl1vRc0行く気がなければ無理だけどさ
50代だと本当に詰むぞ・・・
自己責任では片付けられないような気がするんだけどなぁ
働いてて休みは引きこもりの俺ですが笑
ずうーっと、積みゲーしてるな
139 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 07:35:03.55 ID:oa+4icr60ずうーっと、積みゲーしてるな
俺を養ってくれ
ダラダラずっとしてたい
145 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 07:36:16.97 ID:IGM9fKJG0ダラダラずっとしてたい
移民のせいで引き籠もりは増えるだろ
173 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 07:40:54.79 ID:0Cs6AEwN0その若者が年とってくんだからあたりまえ
何を言ってるのか
218 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 07:47:57.70 ID:IL+0qmXE0何を言ってるのか
親世代もようやく働け言わんくなったな
もうこの国を諦めてる
俺も子供には強く言えん
226 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 07:48:49.44 ID:JwKjoDoW0もうこの国を諦めてる
俺も子供には強く言えん
シルバー人材の公務員は貴族だと思う
240 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 07:50:14.56 ID:mFPPYOx00引き込もれる環境があるんだから恵まれてるよな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548539173/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【熊本】町のコストコ誘致に猛反発 地元石油組合「安いガソリン打撃」 御船町「相乗効果、地域に恩恵」
- 凍結したフロントガラス、どうやって溶かす? 23%が「お湯をかける」危険行為をしていると判明
- 「友人の赤ちゃんに会いに行くのが面倒臭い」に共感多数 「幸せマウントされるの目に見えてる」「赤ちゃんを見ても感情が無」
- スーパーにセルフレジ設置 老人「我々をいじめるな!」
- 【現場発!】急増する“中高年のひきこもり”[動画ニュース]
- 外国人労働者、146万人で過去最多更新
- 母の元婚約者「トラブル解決してない」小室圭さんに反論
- 【アート】美大の卒展ポスターが論争に 手抜きか芸術か…製作者は多摩美大教授
- 【皇室】≪小室圭さんコメント全文≫謝罪コメント発表 母の金銭トラブルで経緯説明
三日に一度スーパーに買い物に行ってるから、俺はひきこもりじゃねえし
ニートじゃないからセーフ
余程運が悪い(笑)
余程運が悪い(笑)
家でできる仕事(内職)
があるといいのだけど…
ゲームのバグ探しとか…
自己責任が自己で完結するわけが無い、それを知っていて押し付けたのだから、
日本全体の衰退は押し付けた奴等の自己責任だわな
日本全体の衰退は押し付けた奴等の自己責任だわな
>急増する“中高年のひきこもり”
急増なんかしてないぞ?
げりのみくすでひきこもりやニートの対象年齢を区切って
氷河期やその下のゆとり初期の連中をカウントから除外してただけ
一番人数が多くて失業者や無職の多い世代を自民が隠してただけじゃん
急増なんかしてないぞ?
げりのみくすでひきこもりやニートの対象年齢を区切って
氷河期やその下のゆとり初期の連中をカウントから除外してただけ
一番人数が多くて失業者や無職の多い世代を自民が隠してただけじゃん
こういう奴はナマポ生活しながら一日中引きこもってアベガージミンガー書き込んでるんやろなぁ
そりゃ死んでない限り、引きこもりの年齢層は上昇するだろ
※2234600
暇だったら、ネタは色々あるから
話振られて他のとこでも投げたけど
「ヤクザから撃ち込まれた銃弾は法難ではなくて、天罰であることを知るべき」
の元ネタを探してみるといいと思う
暇だったら、ネタは色々あるから
話振られて他のとこでも投げたけど
「ヤクザから撃ち込まれた銃弾は法難ではなくて、天罰であることを知るべき」
の元ネタを探してみるといいと思う
生活に困らず犯罪に走らないだけ余裕があり日本は平和ってことだよな
最近中年の犯罪が増えてきてるから、今後も刑務所に引きこもるため増える気がする
最近中年の犯罪が増えてきてるから、今後も刑務所に引きこもるため増える気がする
親が死んだらどうなるんだろうな。じさつりつやはんざいのぞうかに繋がりそうだが
別に、年金老人引きこもりじゃない。
本質は、実は引きこもり気質はかなり多い。
本質は、実は引きこもり気質はかなり多い。
家も買った、ローンも無い、貯金も多少ある、引きこもり準備はOK!
貯金が無くなったら酒持って冬の北海道へ!…とか思ってたんですが、なんかしがらみというか仕事は辞めれませんねぇ。
だから言われてきたじゃん
氷河期をそのままにしておくと大きな社会問題になるってさ
少子化・外国人労働者・年金及び社会保障・・・・
ああ自己責任だったね、氷河期の人たちに言い続けてきたもんなぁ
氷河期をそのままにしておくと大きな社会問題になるってさ
少子化・外国人労働者・年金及び社会保障・・・・
ああ自己責任だったね、氷河期の人たちに言い続けてきたもんなぁ
地球に小惑星が衝突することを願ってる当事者です
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
