2019/01/27/ (日) | edit |

golf_jou.png
来年の東京オリンピックに向けて、超党派の議員連盟は、正式競技になったゴルフの振興を図ろうと、「ゴルフ場利用税」を廃止する法案の骨子をまとめ、通常国会への提出を目指すことになりました。

ソース:https://www.nhk.or.jp/sapporo-news/20190127/0007389.html

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2019/01/27(日) 08:48:35.63 ID:RNZvOnzo9
週末政治
https://www.nhk.or.jp/sapporo-news/20190127/0007389.html

ゴルフ場利用税廃止法案提出へ
01月27日 08時25分

来年の東京オリンピックに向けて、超党派の議員連盟は、正式競技になったゴルフの振興を図ろうと、「ゴルフ場利用税」を廃止する法案の骨子をまとめ、通常国会への提出を目指すことになりました。

「ゴルフ場利用税」は、ゴルフ場の利用者に、原則1人1日あたり800円が課せられる地方税で、自民党や立憲民主党など超党派の国会議員でつくる議員連盟は、「数あるスポーツの中で、ゴルフ場の利用にだけ課税されるのは不当だ」としています。

そして、東京オリンピックに向けて、正式競技になったゴルフの振興を図ろうと、来年4月から全国で「ゴルフ場利用税」を廃止する法案の骨子をまとめました。

これによって、地方自治体の税収は、年間およそ450億円減ると見込まれ、自治体側などには反対意見もありますが、国からの交付金で補填するとしています。

また、国家公務員が利害関係者とゴルフをすることを禁止している「国家公務員倫理規程」についても、自分の費用を負担すれば認められるよう改正すべきだとしています。

議員連盟では、今月30日に総会を開いて、法案を了承し、通常国会への提出を目指すことにしています。
3 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 08:49:35.00 ID:gJNhz3We0
でも消費税は上げます
4 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 08:49:43.93 ID:BA+QpkmI0
1万にしろ

19 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 08:53:53.56 ID:EiSfTrol0
環境負荷がものすごく高いだろう
その対応に使ってるんじゃないの?
26 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 08:55:08.58 ID:aV8TNs6+0
議員一覧はよ
31 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 08:56:23.79 ID:b39qJNvW0
場当たり的だな
38 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 08:58:35.25 ID:lF8Co8SZ0
ゴルフ場は環境
43 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 08:59:47.08 ID:LmzjOcwW0
これは安倍ちゃんGJだね
48 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 09:01:25.23 ID:woJDFMYM0
この450億はどこに流れてるんだろな
すげえ胡散臭い税金
52 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 09:01:57.62 ID:Pap9biZu0
今やる必要あるの?
82 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 09:11:17.36 ID:SXBbDWYc0
オリンピックの名目でやりたい放題だな
ほんとろくなもんじゃねえわ
118 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 09:19:27.77 ID:CmN6x83v0
たった数百円安くなったところでやる人増えんて
127 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 09:21:11.94 ID:9C9XKREU0
どうでもいいことはサクサク捗る
154 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 09:27:40.89 ID:99cPewiS0
一番特をするのが政治家
195 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 09:42:06.72 ID:asHVpRVt0
これは歓迎されるべき
228 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 09:59:01.97 ID:JNj++DbE0
入湯税も廃止よろしく
233 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 10:00:45.36 ID:82LRGv+Y0
自動車重量税もゴルフも
上級国民の税金減らしてるのバレバレなんだが?
241 名前:名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 10:02:21.08 ID:UKveed5u0
でも消費税は上げますw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548546515/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2234810 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 21:08
まぁ先生方はゴルフ好き多いのだろう。オリンピックに便乗した感が強いな…。  

  
[ 2234811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 21:09
ゴルフみたいな贅沢のはむしろ上げろよ
  

  
[ 2234813 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 21:10
田舎のコースは潰れて外資に買われ

外国人専用コースになるってパターンあんのよね
旅館やスキー場も中国資本増えてるし

  

  
[ 2234816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 21:14
日本のゴルフ場の多くは山とか過疎地とかそういうところにあって、ゴルフ利用税とかあてこんで自治体が周辺整備していたりするから、他のスポーツが取ってないからはいそうですかってのは違うと思う。

ここまでゴルフ場やその周辺に負荷かけるスポーツ無いでしょ。  

  
[ 2234826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 21:32
ゴルフ人口減ってるしね
むしろ他のスポーツからも同様に徴収しよう!とならなかった事を誉めてあげたいw  

  
[ 2234833 ] 名前: ラーメンだけでいい  2019/01/27(Sun) 21:46
ゴルフ税は残すべきだ
遊ぶ金は一部国に治めるべき
  

  
[ 2234841 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 22:19

ただの金持ちの贅沢に過ぎない税を廃止し、日本国民から更なる消費税を巻き上げる

これが安倍という国賊のやることだ

目覚めろ日本人!
  

  
[ 2234843 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 22:19
本当どこにでも現れるなアベガー  

  
[ 2234845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 22:22
扇動しとるやついるな。こわいわぁ。  

  
[ 2234846 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 22:23
まぁ消費税あげるなら全ての二重課税なくせよ  

  
[ 2234868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 23:15
そんなのたかが知れてるだろ、どうせ金持ち相手なんだから逆にもっととればいいのに、
それと接待ゴルフなんて不愉快しか生み出さないものも禁止してくれ  

  
[ 2234874 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 23:29
税金で穴埋めするくらいなら現状維持のままにしてくれよ・・  

  
[ 2234881 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/27(Sun) 23:57
金持ちの税金だけ、アップ必要。
消費税導入前の水準でよろしく。
ぜいたく税としての、物品税復活を。
ゴルフは課税強化で。  

  
[ 2234898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/28(Mon) 02:13
ほんとどこでも安倍擁護だな
  

  
[ 2234926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/28(Mon) 03:30
ガ ソ リ ン 税 を 廃 止 し ろ  

  
[ 2235170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/28(Mon) 13:21
ゴルフは金持ちの娯楽だから、庶民には無意味な減税だな。
意地でも出世したい野心家なら、役員や株主なんかのゴルフに自腹で付き合うかもしれんが、
普通の生活を送りたいだけの庶民の大多数はそんなことしない。
こんなク ソ減税するより消費税か自動車税か所得税を減税しろ。  

  
[ 2235204 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/28(Mon) 14:06
特定スポーツが課税対象になっていて、ゴルフ人口は縮小傾向にあったから当然かもしれない  

  
[ 2235368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/28(Mon) 19:30
んな事しても利用者なんて増えんよ。
ゴルフ何てもう先がねーだろwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ