2019/01/29/ (火) | edit |

ヒュンダイ
韓国の現代自動車の不振が同国の車産業を直撃している。2018年12月通期の連結営業利益は主力の対米輸出の伸び悩みなどで、前の期より47%減った。現代自が直接取引する地元の1次部品メーカー(ティア1)は同社への依存度が8割と高い。

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40570270Y9A120C1FFJ000/

スポンサード リンク


1 名前:AHRA ★:2019/01/29(火) 05:38:30.65 ID:DEa4uT5S9
※韓スレです

韓国の現代自動車の不振が同国の車産業を直撃している。2018年12月通期の連結営業利益は主力の対米輸出の伸び悩みなどで、前の期より47%減った。現代自が直接取引する地元の1次部品メーカー(ティア1)は同社への依存度が8割と高い。18年には、現代自のティア1で08年の世界金融危機後、初めて複数の経営破綻が起きた。部品大手の衰退は韓国の車産業の復活を厳しくしかねない。

現代自が24日発表した18年1…

※公開された無料記事のみ引用しました 続きは非公開の有料記事のためそちらでお読みください
2019/1/28 20:30

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40570270Y9A120C1FFJ000/
2 名前:名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 05:40:21.01 ID:tBNHol1k0
外側だけ良くしてもねwww
3 名前:名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 05:40:41.70 ID:qpY1RCO10
ってか、韓国内で部品作ってたんだ(・∀・)
20 名前:名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 05:50:34.72 ID:jqxBgdcH0
強制リコールされちゃう会社は違うな

25 名前:名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 05:51:45.91 ID:ypzkt08Y0
47%減w
北朝鮮にでもセールス行ってこいよw
58 名前:名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 06:05:31.57 ID:VYgJsEHP0
現代と日本の部品メーカーとは取引はあるの?
65 名前:名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 06:08:21.80 ID:0YGV9cDb0
例の交渉術があるから無敵なんだろ?
111 名前:名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 06:31:37.98 ID:cTPN8TxA0
大丈夫大丈夫
118 名前:名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 06:34:15.53 ID:8gwqb3Af0
けどラリーはトヨタより乗員なんだよね
技術力はトヨタより上
173 名前:名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 06:44:30.41 ID:7w+Kvc290
部品屋はつらいね
198 名前:名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 06:49:30.73 ID:XfqxfkEX0
なんと言っても欲しくないからな。こんなの
222 名前:名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 06:54:26.95 ID:YBElzkky0
あれ?世界ナンバーワンの車製造してんじゃなかったっけ?
275 名前:名無しさん@1周年:2019/01/29(火) 07:04:34.38 ID:81Xu+SRA0
大丈夫、大丈夫
韓国経済はまだ大丈夫だから
強気でこのまま頑張れよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548707910/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2235991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/29(Tue) 18:21
売り上げ伸びないから
部品はトヨタの看板方式採用したら

部品納入企業ついてこれず終了したって奴ねw  

  
[ 2235993 ] 名前: 名無し  2019/01/29(Tue) 18:25
雨漏りする車を作るんだろ‼️凄い技術だなぁ~  

  
[ 2235999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/29(Tue) 18:44
曲がらない、止まらない車に似た何か  

  
[ 2236012 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/29(Tue) 19:06
さすが現代自動車、流行の最先端を行くのね
韓国崩壊という流行の。  

  
[ 2236013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/29(Tue) 19:06
簡単に言うと「 米国はSUVにシフトし、セダンが売れない 」、 トヨタでさえ、カムリ、カローラが大幅に減少した。 現代はセダンが主力だからこうなった、SUVのツーソンは売れているが、セダンの減少をカバーできない。 トヨタはRAV4、ハイランダー、4runner、Tacomaでカムリ/カローラの減少をしのいでいる。
  

  
[ 2236039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/29(Tue) 19:59
2236013
これは売れ筋の話じゃねーよ?なにを勘違いしているんだか  

  
[ 2236049 ] 名前: 名無し  2019/01/29(Tue) 20:14
1台売ったらもう1台ってサービス、もうやめたん?
ずいぶんと気前の良いサービスやってたって思ってたけど  

  
[ 2236092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/29(Tue) 21:43
米国にケンカを売っているくせに、対米輸出が伸び悩んでいるとか言っているのか火病国家は  

  
[ 2236103 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/29(Tue) 22:05
下請けの部品会社を潰せば次に車作る時に 部品がなーい! になるよ。 ネットに溢れるカンコク製品…日本頼みですなぁ!  

  
[ 2236109 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/29(Tue) 22:29
>けどラリーはトヨタより乗員なんだよね

「乗員」とは?
書いてるのが外国人だってすぐわかるなぁ  

  
[ 2236157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 00:00
部品会社は苦しいが、労働組合が強いヒュンダイ社員は超高給取りのまま  

  
[ 2236247 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 06:27
チ.ョ.ン代なんて恥ずかしくて買えんもんなwww
在ですら買わないwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ