2019/01/30/ (水) | edit |

K10011796121_1901300817_1901300818_01_02.jpg 政府が秋田県と山口県に配備する方針の新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」について、アメリカのトランプ政権は、合わせて21億5000万ドル(日本円にして2350億円)で日本に売却することを承認し、アメリカ議会に通知しました。

ソース:NHK NEWS WEB

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/01/30(水) 08:48:43.88 ID:30WknVLR9
政府が秋田県と山口県に配備する方針の新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」について、アメリカのトランプ政権は、合わせて21億5000万ドル(日本円にして2350億円)で日本に売却することを承認し、アメリカ議会に通知しました。

トランプ政権は29日、声明を出し、「イージス・アショア」2基と関連の装置などを日本円でおよそ2350億円で日本に売却することを決め、アメリカ議会に通知したことを明らかにしました。

声明では「日本の強い自衛能力を発展させることはアメリカの国益にとって非常に重要であり、この装備は地域の基本的な軍事バランスを変えるものではない」としています。

日本政府は「イージス・アショア」を秋田市と山口県萩市にある自衛隊の演習場に配備する方針で、最終的にはアメリカ議会の承認で売却が決まります。

アメリカ政府は去年11月、これらとは別に、新型の迎撃ミサイル「SM3ブロック2A」13発を含むミサイル21発を5億6100万ドル(日本円にしておよそ600億円余り)で、日本に売却することを決めています。

2019年1月30日 8時18分
NHK NEWS WEB

K10011796121_1901300817_1901300818_01_02.jpg
3 名前:名無しさん@1周年:2019/01/30(水) 08:50:58.16 ID:V7iInTk30
金を払って米国の防衛基地化する日本
8 名前:名無しさん@1周年:2019/01/30(水) 08:53:44.49 ID:d5qIYGT30
安いな
11 名前:名無しさん@1周年:2019/01/30(水) 08:56:51.55 ID:7JogLeGL0
酷い無駄遣い
12 名前:名無しさん@1周年:2019/01/30(水) 08:57:36.05 ID:4b3iKYRm0
尖閣に置け
23 名前:名無しさん@1周年:2019/01/30(水) 09:06:32.81 ID:Aw65Gszp0
ATM!ATM!

26 名前:名無しさん@1周年:2019/01/30(水) 09:09:03.69 ID:u6xGosOv0
これでイージス艦の負担が減る
別の任務に回せる
49 名前:名無しさん@1周年:2019/01/30(水) 09:18:26.81 ID:wX5HJ1dD0
対馬にお願いします。
56 名前:名無しさん@1周年:2019/01/30(水) 09:20:47.82 ID:/8GYSSkU0
核武装した方が安いし効果的じゃん
つーか日本本土の戦略的価値低いからイージスは無駄
67 名前:名無しさん@1周年:2019/01/30(水) 09:23:58.15 ID:8RaZgeHC0
ありがとうトランプ大統領
82 名前:名無しさん@1周年:2019/01/30(水) 09:29:27.09 ID:y+gxO2PS0
装弾数20発なんで10目標迎撃で打ち止めか
92 名前:名無しさん@1周年:2019/01/30(水) 09:32:32.97 ID:/I50FFxN0
なんか、意外と安いw
177 名前:名無しさん@1周年:2019/01/30(水) 10:08:28.03 ID:YW2vhiJx0
山口と秋田が羨ましいわ

うちの近所に作れよ

一番安心だわ
256 名前:名無しさん@1周年:2019/01/30(水) 10:30:41.77 ID:iPSAafKE0
維持費が結構かかるんだろな、自前で作れるように
頑張った方がお得感ありと
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548805723/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2236405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 12:06
在庫「こんなもの要らないニダ!岩屋は今すぐ辞めろニダ!!」  

  
[ 2236409 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 12:20
ぽんぽこミサイル飛んできてるのにイージスムダって…日本にミサイル落ちてもいいってことかよ…  

  
[ 2236412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 12:28
時期的に仕方ない出費だよな  

  
[ 2236413 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 12:29
日本本土の戦略的価値がないってどこでそんなこと吹き込まれたんだかw  

  
[ 2236414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 12:29
まあSPY-6仕様じゃないから承認も早いね。
日本も導入を急いでいるので仕方ないと言えば仕方ないけど。  

  
[ 2236418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 12:45
日本の要所にミサイル落ちたら、例にもれず世界経済への影響を恐れて深刻な円高になるやろ。
そんなのアメリカも避けたいだろうし配備は必須だよ。  

  
[ 2236420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 12:49
近くに迷惑で非常識な国が四つもあるからな
文句があるならそいつらに言え  

  
[ 2236421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 12:54
アメリカはさらに新型レーダーを配備する。日本に。  

  
[ 2236422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 12:55
中露の極超音速滑空弾の大量配備で無力化されないことを祈るよ  

  
[ 2236424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 13:07
愛媛も守られるのか
山口の背後で  

  
[ 2236425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 13:10
無駄遣いとか、無効化されるとか、日本の戦力的価値がーとか、涌いてるないろいろ。
戦わずして勝つのが重畳、軍備への課金合戦なら日米に勝てる国なんてないわ。  

  
[ 2236426 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 13:11
直ぐに金の無駄といい出す奴の頭の悪さがなぁ…
それとも配備されたら困る国の奴なのかな  

  
[ 2236440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 13:31
外為特会に130兆円余ってるから、それで買おう。
  

  
[ 2236444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 13:33
またまた税金無駄遣い…
射程範囲外にミサイル撃ち込まれるというあほすぎる結末にしかならんなこれは
普通に航空機でも配備したほうがマシでしょ  

  
[ 2236446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 13:36
おいおい、核武装が安上がりってマジでそう思ってるのか。イギリスなんて戦略原潜維持するのに他の予算削ったり大変なことになってるじゃないの。核は金食い虫でしょ。実際に有事の際に機能するかは微妙だけど核の傘に入ってるのが一番安上がりでしょ。  

  
[ 2236451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 13:44
アショアの射程距離知らずに射程範囲外に打ち込まれるとか知的障/害者かな?
あと原潜と核兵器を同列に扱うのはさすがに無理がある  

  
[ 2236458 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 13:59
※2236444
これは「ミサイル防衛」の話であって航空機の増強は無関係だぞ
敵兵の水際上陸を防ぐために機雷敷設車を増強しろという話に
それより対空機関砲を増強しろというぐらい筋違いだ

現行のPAC3の射程はたった20kmしかない
これではミサイルがロフテッド軌道で突入してきたらまず対処不可能
だからこれを買うことにしたんだよ  

  
[ 2236462 ] 名前: 名無し  2019/01/30(Wed) 14:03
防衛って必要なさそうでも万が一考えないとならないんでしょ?高いけど仕方ないのかな。  

  
[ 2236463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 14:04
この際日本も戦略ミサイル軍を作るべきかもな
憲法の制約で防衛ミサイル軍とかの名前になるだろうけど
ミサイルの有用性と、その逆の対処法の難しさ、どちらも国民の無知無理解が酷すぎる  

  
[ 2236464 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 14:07
>これでイージス艦の負担が減る
>別の任務に回せる

この装備の意図がまるで分かっていないな。これは米国本土へ長距離弾道弾の警戒装置
日本本土へ向けて複数弾頭を乱射された場合、まず迎撃不能というふざけた装備  

  
[ 2236466 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 14:10
2236458
ロフテッド機動の超高速飛翔体はどんな対抗兵器でも迎撃不能だぞ
旧型装備の対抗手段が超莫大な国庫を浪費してたった一つ増えるに過ぎない  

  
[ 2236468 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 14:17
例え旧式相手限定でも備えるのが防衛だよ
それにバ.カ高いだけで効果の低い兵器を喜んで選んでいるのは
憲法9条に固執する日本人全員の責任であって、
その憲法の制約を受ける側の政府にも防衛省にも一切責任はない  

  
[ 2236471 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 14:23
それにこの装備導入の目下の仮想敵は北朝鮮
東側の虎の子装備になるであろう極超音速飛翔体型弾頭を、中露が北朝鮮に渡すとは思えん
つまり北朝鮮相手であればイージスアショアは有効である可能性が高いんだよ、ただし可能性だけ  

  
[ 2236472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 14:26
旧型だから無意味って短絡的すぎない?無いよりマシだろ
まぁもっといいもの買えよって言いたいのなら分かるけど  

  
[ 2236475 ] 名前: よた  2019/01/30(Wed) 14:33
>複数弾頭を乱射された場合

暴論だよ、それ。
米国も含め何処の国も全部迎撃するのは不可能だから。
それに迎撃ミサイルの数だけは迎撃でき、一発でも多く迎撃できれば、その分被害が減る。
だから、まったく無駄とは思わない。

「100%完璧じゃないから丸腰でいろ」って、どうして1か0かのデジタルな思考するのかが謎だよ。  

  
[ 2236487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 15:01
pac3→傘
イージス→家
これぐらい違うだろ。  

  
[ 2236494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 15:26
まーた巻き上げられたのか  

  
[ 2236495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 15:38
北の核を一切非難しない、自称平和団体が騒ぎそうだな  

  
[ 2236515 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 16:34
山口県に配備かぁ
ちなみに山口県の下関を含む第4区は安倍総理の選挙区なんですってよ  

  
[ 2236559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 18:00
それがどうかしたのか?  

  
[ 2236599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 19:18
核武装して憲法9条破棄が一番安上りだけど、それが無理だし仕方ない。
共産党と立件民主党は中国・北朝鮮の回し者って国民が気づくことからだな。  

  
[ 2236652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 21:01
イージス艦と違って固定だから有事の際は真っ先に狙われてミサイルだけじゃなく潜入したゲリラから遠距離迫撃砲などの攻撃に晒されそうなのだが大丈夫なのか?  

  
[ 2236684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/30(Wed) 22:01
2236475
極論を言う奴は反日工作員or馬 鹿のどっちかだから
反日工作員なら日本から出て行けで済むけど、馬 鹿だと本当に厄介
「敵より無能な味方が一番厄介」理論と同じ

トマホークも欲しい  

  
[ 2236751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/31(Thu) 00:45
これが旧型でいらないなら何が使えるのかな。ミサイルの最高点狙える衛星搭載型超高出力のレーザー砲とか?  

  
[ 2236798 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/01/31(Thu) 04:20
衛星砲って話書いてる人がいたが、狙いは白頭山でOK?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ