2019/02/01/ (金) | edit |

159ea6c9-s.jpg Mi2@YES777777777

【旧民主党よ】衆・代表質問。日本維新の会・馬場伸幸幹事長「統計不正調査が発覚した。不思議なのは権力掌握している間に不正を見つける事が出来なかった旧民主党の方々が不正を見つけた安倍政権を叱り飛ばしている。

ソース:https://twitter.com/YES777777777/status/1090866080489398273

スポンサード リンク


1 名前:AHRA ★:2019/01/31(木) 21:57:30.93 ID:aQjC25nO9
※夜の政治

Mi2@YES777777777

【旧民主党よ】衆・代表質問。日本維新の会・馬場伸幸幹事長「統計不正調査が発覚した。不思議なのは権力掌握している間に不正を見つける事が出来なかった旧民主党の方々が不正を見つけた安倍政権を叱り飛ばしている。不正を見つけたら叩かれるのでは誰も真実を語らなくなる」

22:55 - 2019年1月30日
https://twitter.com/YES777777777/status/1090866080489398273

https://twitter.com/5chan_nel
(5ch newer account)
2 名前:名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:58:28.02 ID:PpBqS4eE0
>>1正論
3 名前:名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 21:58:59.39 ID:tZ8YiWjV0
民主時代の仕分け作業だったりして
16 名前:名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 22:03:47.21 ID:gwJY81h90
>>1
まさに正論じゃん
35 名前:名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 22:09:45.52 ID:GVgRNYxf0
いい加減に自民の太鼓持ちが鼻についてきたわ
44 名前:名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 22:12:07.19 ID:BNr2Ns2x0
自民と維新の二大政党になるのが日本のためだな

45 名前:名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 22:12:08.61 ID:Jb0wHnps0
つーか
まともな統計も取れない公務員に
存在価値はない
52 名前:名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 22:13:16.68 ID:ttEdUlU80
俺何回もこれ言ってるんだけどw
53 名前:名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 22:13:42.55 ID:+X3Ci+DA0
そう言われりゃそうだな
54 名前:名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 22:14:21.06 ID:4940xnlP0
>>1
正論だが、正さないわけにはいかない問題だし
こういう時こそ本来は与野党協力して改善してほしいものだが
野党は与党憎ししか頭にないからなぁ
67 名前:名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 22:17:09.27 ID:0XSyg0dz0
それちょっと思うよな
72 名前:名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 22:18:20.73 ID:Ac/RJXDi0
正論だわな
152 名前:名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 22:54:52.22 ID:zohHX+1l0
確かにあのミスター年金ですら見つけられなかった
155 名前:名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 22:56:43.43 ID:2eye4hTR0
何で厚生労働省と官僚には強く批判しないんだか
209 名前:名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 23:39:27.40 ID:NaViX3Yf0
自民が見つけたわけじゃねーw
214 名前:名無しさん@1周年:2019/01/31(木) 23:49:45.57 ID:Akx9Ajuq0
テレビ局はスルーなんだろうな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548939450/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2237924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 16:05
普通の感覚を持ってればそう思うわなw  

  
[ 2237925 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 16:07
頭おかしいんじゃねぇか?というお話ですねわかります
ええ、おかしいんです  

  
[ 2237927 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 16:13
官僚の責任政治家におしつけんな  

  
[ 2237928 ] 名前: よた  2019/02/01(Fri) 16:14
色々状況が出てきたけど、どれも末端の職員が勝手に手を抜いてただけじゃん。
で、監査する役目の人が、最近になってオカシイこと気付いたと。

こんなん責任どーこー言うのやめて、どうやって再発防止するのかアイデアを出し合うほうが生産的だろうに。
  

  
[ 2237930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 16:17
せやな  

  
[ 2237931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 16:24
風が吹けば安倍が悪い
どこぞのテレビ党超理論  

  
[ 2237932 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 16:24
国の機関である官僚を上手く制するのが政治家に求められる手腕なんだよな
なのに野党はまともに働く官僚の邪魔はすれど
不正した官僚に対しては自民に対抗する為の駒として持ち上げたり
官僚を糾弾すべきときに限って自民を叩く材料として利用して話をややこしくするお邪魔虫集団
政治家には年季と老獪さが求められるのも
若い政治家が頼りないのもひとえに官僚集団に舐められて手玉に取られない経験と実力が必須だからってよく分かる  

  
[ 2237935 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 16:33
そらそうだ、小役人の不始末の責任は小役人本人と、せいぜい監督していた下級官僚に取らせるべき
例えばNHKや朝日新聞の社員や配達員が、耳にするのも汚らわしい破廉恥事件を起こしても
本社社長が責任とって辞めなくて良いのと同じだ、みんながやってることだろう?  

  
[ 2237936 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 16:38
年金問題だってずーっと歴代政権がスルーしてきたのを、第一次安倍政権で
見つけて是正しようとした途端に任命責任とやらでなぜか当時の政権が叩かれる始末。
ミスター年金とやらは政権奪取後、何かしたんだっけ?  

  
[ 2237943 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 16:56

民主を引き合いに出せば国賊の安倍を擁護できた気になってる安倍サポと来たら……

ずっと昔の民主の過ちから五年経っても正さなかったのは安倍だろ
  

  
[ 2237944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 16:57
毎度お馴染みいつものアベガーが来た  

  
[ 2237945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 16:59
まあ不正を見逃したら問題なくて発見したら責任取らないといけないって変な話だよなあ  

  
[ 2237946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 17:01
野党は与党を責めるんじゃなくて、官僚を規制するようにもっていけばいいのに
時に財務省分割をやるべき  

  
[ 2237953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 17:24
いい加減な仕事してバレても責められるのはなぜか現場と関係ない大臣や総理なんだから官僚様ってお気楽だよな
野党も官僚のそういう体質を責めりゃいいのに政争の具としか思わないから官僚がいつまでも変わらない  

  
[ 2237957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 17:33
手抜きの厚労省、隠蔽改竄の財務省、天下り斡旋の文科省
真に正すべきは政治家よりも官僚である
不正がバレても政治家を身代わりにして自分達は何食わぬ顔の下っ端役人共こそこの国を蝕む害悪  

  
[ 2237962 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 17:41
自民が見つけ出さなかったら不正はなかったという立場やw
鳴かなければ撃たれなかったと。  

  
[ 2237975 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 17:59
どっちもどっち。反日よりは既得権益保護の土建というだけで。  

  
[ 2237976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 17:59
野党が官僚に忖度して政権を攻撃している
民主政権の時にそうするように指示を出した

好きな方を選んでくれ  

  
[ 2238004 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 18:41
この件ほとんど民主党のせいだよね  

  
[ 2238007 ] 名前: 名無し  2019/02/01(Fri) 18:44
徹底的に真相を究明するべきなのに
野党は政権叩きの材料程度にしか見ていないように感じるから
結局いつもの政治ショーで終わりになりそうだな
関係者を全員司法の場に出すくらいやってくれよ  

  
[ 2238011 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 19:04
民主党時代
厚労省「やりたい放題いやっほぅ!」

第二時安倍内閣
厚労省「やりたい放題いやっほぅ!」

第三次安倍内閣
安倍「統計改革するよ。統計法を世界基準に合わせるし、求める統計量も時代に合わせて再検討するわ。」
厚労省「え!?やべえ、不正がバレるわ。こっそり修正しとこ。」
政府「去年との数値比較するとあまりに変じゃね?厚労省、ひょっとしてまたやらかしたか?」
野党「不正発覚!!アベガー」

安倍さんだから発見したっては言い過ぎだと思うが、この流れで根本だけに責任押し付けるのはさすがにな。  

  
[ 2238013 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 19:08
2015年あたりからなんか統計おかしいよねってことで経済諮問会議で
安倍や麻生が指摘してもっと正確な統計にしろよって言ってたんだよね
ちなみに日銀の経済指標についても同じように要請してたけど  

  
[ 2238057 ] 名前: あ  2019/02/01(Fri) 20:11
見つけられなかったもなにも
全ての指数がダダ下がりだった民主政権
渡りに船だったろ  

  
[ 2238077 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/01(Fri) 20:38
2237957
その中で一番悪いのは財務省だな
財務省と文科省の不祥事は官僚の「悪意」、厚労省の不祥事は厚労省官僚の「無能」が原因
無能は無能で大問題なんだけど  

  
[ 2238211 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/02(Sat) 00:42
※2237936
年金問題に関して、マクロの常識・認識が欠落しており、財務省の職員がその都度、説明に行った。
元財務官僚のタレント兼弁護士「山口真由」が、現役の友人職員から聞かされたとさ。「本当に最悪だった。」と。
ミスター年金なんつう肩書きもガワの部分だけで中身の知見は全く無く、メディア側の虚飾というのもよく分かった。  

  
[ 2238251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/02(Sat) 01:45
あはは、本音核心を付きまくり ええ加減な野党連はぶっ壊すべき代物  

  
[ 2238637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/02(Sat) 13:46
ニュースで少なくとも10年前から不正をしていたとやってたぞ?
2009年は政権交代で民主党鳩山政権が成立だからね?
数ヵ月は自民党の所為かもしれないが、3年んヶ月は民主党の所為にならんか?
あんだけ政権交代後に粗捜ししてたんだから、知ってたよね?
民主党残党は誰を責めるべきか分かってるんじゃないの?  

  
[ 2240150 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/04(Mon) 23:47
元民主のできなさ加減が酷すぎる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ