2019/02/02/ (土) | edit |

総務省が1月31日公表した2018年の日本人の人口移動報告によると、長崎市の転出超過数は前年比488人増の2376人で、同省が市町村別データの統計を取り始めた10年以降、初の全国ワースト1位となった。
ソース:https://this.kiji.is/464252480137790561?c=39546741839462401
1 名前:記憶たどり。 ★:2019/02/02(土) 11:20:20.70 ID:s6gxSF6a9
https://this.kiji.is/464252480137790561?c=39546741839462401
総務省が1月31日公表した2018年の日本人の人口移動報告によると、長崎市の転出超過数は前年比488人増の2376人で、同省が市町村別データの統計を取り始めた10年以降、初の全国ワースト1位となった。
ワースト2位は北九州市の1674人、3位は那覇市の1636人。
長崎市によると、例年10代後半~20代後半の進学・就職に伴う転出が大半で、転出先は東京、関西、福岡が中心になっている。17年は日本人の転出超過で全国ワースト3位だった。
18年は年代別で30代後半、転出先で熊本県や大分県などが目立ち、転勤者が多かった。三菱重工業長崎造船所で客船建造が終了したことの余波も要因の一つとして考えられるという。
田上富久市長は、結果について「深刻に受け止めている。減少要因をしっかり分析したい」と話し、雇用・子育て環境の改善や移住促進に努めるとした。
転入者が転出者を上回れば転入超過、その逆で転出超過となる。県内21市町のうち、転入超過は大村市(481人)、北松佐々町(123人)、東彼川棚町(23人)の3市町。転出超過は佐世保市(817人)、諫早市(751人)が長崎市に次いで多かった。
2 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 11:21:50.65 ID:wpHknqK+0総務省が1月31日公表した2018年の日本人の人口移動報告によると、長崎市の転出超過数は前年比488人増の2376人で、同省が市町村別データの統計を取り始めた10年以降、初の全国ワースト1位となった。
ワースト2位は北九州市の1674人、3位は那覇市の1636人。
長崎市によると、例年10代後半~20代後半の進学・就職に伴う転出が大半で、転出先は東京、関西、福岡が中心になっている。17年は日本人の転出超過で全国ワースト3位だった。
18年は年代別で30代後半、転出先で熊本県や大分県などが目立ち、転勤者が多かった。三菱重工業長崎造船所で客船建造が終了したことの余波も要因の一つとして考えられるという。
田上富久市長は、結果について「深刻に受け止めている。減少要因をしっかり分析したい」と話し、雇用・子育て環境の改善や移住促進に努めるとした。
転入者が転出者を上回れば転入超過、その逆で転出超過となる。県内21市町のうち、転入超過は大村市(481人)、北松佐々町(123人)、東彼川棚町(23人)の3市町。転出超過は佐世保市(817人)、諫早市(751人)が長崎市に次いで多かった。
長崎県って辺境なのに割と人口多いよな
8 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 11:26:11.74 ID:1iFD9TMc0やはり仕事がないのだろうか
12 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 11:29:01.40 ID:qwyxPwe40美しい街だけど坂を考えるとなかなか住みにくい
17 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 11:30:40.05 ID:e7o4Bnc00坂が多いと老人には辛いだろ
33 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 11:38:38.24 ID:CQEVmQ2w0北九州市もジジババばっかり
40 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 11:41:12.94 ID:88Zc6ZF70魚釣りに行きたい
49 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 11:44:42.70 ID:hyKoU71S0
移民を地方に定住とか
慣れた日本人さえ暮らせないのに
国は何を根拠にそう言ってるのだろ
83 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 12:03:45.69 ID:8doteHgY0慣れた日本人さえ暮らせないのに
国は何を根拠にそう言ってるのだろ
結局就職先業種の幅だと思うよ
あと坂
86 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 12:04:53.72 ID:KRPbi3gh0あと坂
ジャパネットの事実上の本拠地はもう東京だよ
先代がサッカーやら長崎でいろいろやってるけど
事業の中心は東京
105 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 12:15:04.16 ID:Vbz0A2Qc0先代がサッカーやら長崎でいろいろやってるけど
事業の中心は東京
長崎のあの坂は年取って住むには辛いよな
129 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 12:35:01.25 ID:DZQywFlXOここは一発、佐賀と合併っていうのはどうだ
133 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 12:36:58.42 ID:cMlikjCh0
>>129
待ったなし状態なんだけど、佐賀とは仲が悪くてな。
147 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 12:41:51.78 ID:6xUDxVOy0待ったなし状態なんだけど、佐賀とは仲が悪くてな。
修羅の町より上とか・・・
152 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 12:45:02.60 ID:SsFXd8tU0NHK大河を作るしかない。しばらくはいける。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549074020/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【求職者がいないのはなぜ?】介護職、人材確保へ躍起 イメージの悪さ払しょくへあの手この手 大阪(原文ママ)
- 【兵庫】恵方巻き廃棄なくせ 予約強化、食べきりサイズも
- 「免許離れ」する若者 1991年74%→今56% だって普通免許取っても2t運転出来ないのにビックリです!
- 小室圭さん「タクシー代がない」
- 長崎市の転出超過、初の全国ワースト1位。2位は北九州市。総務省統計
- 日本製リュックが全アジアで大ヒット、偶然と必然とこだわりが生んだお化け商品
- 石油や石炭なみのコストで使えば使うほどCO2が減るという画期的燃料が開発される
- ゴーン、保釈請求を却下され「世界中の他の民主主義の国ではあり得ない」と発狂
- 【不敬】小室母、天皇陛下への謁見要求・・・「直訴」を画策 『両陛下との面会が許されるのであれば、圭を連れてご説明に伺います』
神戸市が転出超過数ワースト5位なのか、意外
ブルートレイン廃止されてからめっきり足が遠のいたなあ。長崎。観光で行くにはいいとこなんだけどね。
地銀をぶっ潰すと地方経済はガタガタになる
長崎県には地銀と第2地銀が合計4つあったが、他県(福岡)との吸収合併で事実上0になった
もっと悪くなるはず、財務省の日本破壊計画の通りでしょ
他の県の人達は他山の石にするべき、何だかんだ言っても地銀は地方経済の柱だよ
長崎県には地銀と第2地銀が合計4つあったが、他県(福岡)との吸収合併で事実上0になった
もっと悪くなるはず、財務省の日本破壊計画の通りでしょ
他の県の人達は他山の石にするべき、何だかんだ言っても地銀は地方経済の柱だよ
東京神戸大阪博多などの大都市じゃなく、同じ九州内に移動しているという悲壮感
色づく世界の明日から、見てたけど、実際に綺麗な街なんだけどな、長崎って。
>長崎県には地銀と第2地銀が合計4つあったが
ネットで検索したところ
地銀:十八銀行、親和銀行
第二地銀:長崎銀行
の3行が見つかりました。地銀の残り1行がわかりません
ネットで検索したところ
地銀:十八銀行、親和銀行
第二地銀:長崎銀行
の3行が見つかりました。地銀の残り1行がわかりません
ジャパネットは佐世保市
長崎市とは離れてるよ
長崎市とは離れてるよ
総務省統計は鵜呑みにして問題ないやつ?
なんかよくわからなくなってきた
なんかよくわからなくなってきた
結局カネだよな
2238760
さすがに住民基本台帳を集計するだけだからな
さすがに住民基本台帳を集計するだけだからな
坂が多すぎる
そのせいで至るところで駐車場代や行政の金はかかるし、家を買おうにも車が入るところの土地の値段は福岡より上。その上低賃金なものだから実家がなけりゃ絶対に住まんなこんな土地
そのせいで至るところで駐車場代や行政の金はかかるし、家を買おうにも車が入るところの土地の値段は福岡より上。その上低賃金なものだから実家がなけりゃ絶対に住まんなこんな土地
北九州は若い人は出ていくし、壮年は移住してくるしで平均年齢上がってるのよね
何故、移住したい都市の上位なのだろうか
何故、移住したい都市の上位なのだろうか
坂が多すぎる
そのせいで至るところで駐車場代や行政の金はかかるし、家を買おうにも車が入るところの土地の値段は福岡より上。その上低賃金なものだから実家がなけりゃ絶対に住まんなこんな土地
そのせいで至るところで駐車場代や行政の金はかかるし、家を買おうにも車が入るところの土地の値段は福岡より上。その上低賃金なものだから実家がなけりゃ絶対に住まんなこんな土地
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
