2019/02/03/ (日) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20190202/ddm/005/010/035000c?inb=ra
スポンサード リンク
1 名前:樽悶 ★:2019/02/02(土) 22:45:05.52 ID:jRaQr4Jx9
※夜の政治スレ
自由党の山本太郎共同代表が1日、参院本会議で質問に立った。山本氏は「会派『国民民主党・新緑風会』を代表して質問いたします」と切り出したが、麻生太郎副総理兼財務相に消費税増税の最終判断時期を質問した後、「私個人からの意見と提案だ」として「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」と主張した。国民は、来年の消費増税には反対しているが、旧民主党政権時代に消費税10%を決めた経緯から増税そのものは否定しておらず、食い違いが露呈した形だ。
毎日新聞 2019年2月2日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20190202/ddm/005/010/035000c?inb=ra
2 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:45:40.49 ID:FFD3x8qE0自由党の山本太郎共同代表が1日、参院本会議で質問に立った。山本氏は「会派『国民民主党・新緑風会』を代表して質問いたします」と切り出したが、麻生太郎副総理兼財務相に消費税増税の最終判断時期を質問した後、「私個人からの意見と提案だ」として「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」と主張した。国民は、来年の消費増税には反対しているが、旧民主党政権時代に消費税10%を決めた経緯から増税そのものは否定しておらず、食い違いが露呈した形だ。
毎日新聞 2019年2月2日 東京朝刊
https://mainichi.jp/articles/20190202/ddm/005/010/035000c?inb=ra
ゴルフ減税するから許せ
5 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:46:38.26 ID:enuc+is205%とかしょぼい
12 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:47:10.29 ID:WUuR/ufV0お前らが上げておいてふざけるなよ
17 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:47:57.62 ID:CmU73ILA0ポンポンポンポン変えられると困るんやが
19 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:48:10.38 ID:WblnCBJ/0
とにかく、国民が納得できる野党対案を出してほしい。
そうすれば政権交代も夢ではない。
24 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:48:35.02 ID:PBcRumOo0そうすれば政権交代も夢ではない。
頭良いな
25 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:48:38.05 ID:dMEWazl30消費税廃止にしろよ
山本お前ならできるだろう
31 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:48:54.31 ID:TVpviu2Q0山本お前ならできるだろう
オマエは共産党に行け
34 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:49:11.00 ID:wp7ZvvIf0どうせ実現できない
60 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:50:59.82 ID:zdcH4SBL0減税なら応援する
76 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:52:03.52 ID:VJBxtmXu0まーた甘言を弄して日本を貶めるつもりだろう
85 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:52:35.59 ID:qxFsusq10財源ないとか言って
原発やら五輪やらに金使ってるんだから
普通に財源はあるだろ
86 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:52:38.24 ID:yOpz8ku/0原発やら五輪やらに金使ってるんだから
普通に財源はあるだろ
廃止で富裕層増税がベストだな
116 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:54:08.38 ID:7aYDDT3s0財源は埋蔵金だ
133 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:55:11.87 ID:krFm3mNh0財源は相続税・法人税・相続税を上げ
公務員給与を下げる
134 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:55:18.52 ID:jvvCYyet0公務員給与を下げる
やっとまともな野党が出てきたか
頑張れメロリン
155 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:57:00.57 ID:yvmILJGG0頑張れメロリン
必死に反対する奴らは対案出さねーのかな?
175 名前:名無しさん@1周年:2019/02/02(土) 22:58:06.73 ID:6gC0qEOX0どうせなら、消費税撤廃でお願いしたい!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549115105/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- カーモンベイビーアメリカ!佐世保に強襲揚陸艦「アメリカ」配備か。いずもよりデカくて強い奴
- 橋下徹氏、日本国内の “韓国批判“ の論調に苦言 「文大統領の気持ちはわかる」
- 【総務省】料金値下げの審議会委員に携帯大手NTTドコモやKDDI側が寄付 総額4千万円超
- 【共同世論調査】北方領土、安倍首相在任中解決しない88% 解決するは7%
- 【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)
- 【元号】日本会議が首相に「遺憾の意」 新元号の事前公表へ不満
- 【捕鯨】政府、捕鯨国際機関「ナムコ」と協力関係強化 資源管理アピールへ
- 暴言明石市長辞任ww
- 【世論調査】安倍内閣支持率18~39歳は6割台 参院選の投票先18~39歳は自民党が50%なのに立憲民主党は5%
言ってることは正しいかも知れないが、普段の言動により
結局只の選挙向けパフォーマンスでしかないというのがモロバレ。
日頃の行いって大事だよね・・・。
結局只の選挙向けパフォーマンスでしかないというのがモロバレ。
日頃の行いって大事だよね・・・。
山本Qの分際で正しいことを言いやがるとは。。。
特定野党は消えたほうが望ましいけど
この方針は正しい
この方針は正しい
社会保証財源どうするんだよ
何も考えてないだろ
何も考えてないだろ
こいつの言うこと信じられるなんてお花畑も良いとこ。
そうでしたっけ? フフフ
信じられんが言ってることは正しい
野党にこれっぽっちも勝つ気が見当たらないし、野党がしょぼいままだと与党も調子に乗って、政治のレベルは間違いなく下がってくからな
まあ消費税下げますって言わないのは、野党が自分にそれだけの力が無いって理解してるからだとは思うが
野党にこれっぽっちも勝つ気が見当たらないし、野党がしょぼいままだと与党も調子に乗って、政治のレベルは間違いなく下がってくからな
まあ消費税下げますって言わないのは、野党が自分にそれだけの力が無いって理解してるからだとは思うが
聞こえの良い事を
財源は埋蔵金? 違法な赤字国債?
こういうこと言ってる間は与党は無理
無限に借金できるとでも思ってるのかな?
こういうこと言ってる間は与党は無理
無限に借金できるとでも思ってるのかな?
仮に野党連合が政権を取れても、5%なんてしないだろ。
代わりに、公約してないことをやりまくると思う。
例えば、韓国に慰安婦で謝り、
徴用工は謝罪&賠償、
威嚇飛行の謝罪、
日韓基本条約は北朝鮮も含めて見直し。
中国にはAIIB参加?後は何かな?思いつかない。
代わりに、公約してないことをやりまくると思う。
例えば、韓国に慰安婦で謝り、
徴用工は謝罪&賠償、
威嚇飛行の謝罪、
日韓基本条約は北朝鮮も含めて見直し。
中国にはAIIB参加?後は何かな?思いつかない。
2239319
今までも消費税が社会保障財源として充てられた、という明確な証拠はない。むしろ、それ以外の使い道をされた疑いが強い、というのは聞いたことがあるな。
選挙前のリップサービスで、ガソリン根下げ隊と同じだろうけど、選挙前だからこそこう言うアナウンスは効くぞ。
大体、無駄な金を湯水のように使って、公務員給与は今年もUPで、消費税だけ上げますってのはな。給与UPに値する公務員は、自衛官、海保職員、消防署員くらいのモンだ。
今までも消費税が社会保障財源として充てられた、という明確な証拠はない。むしろ、それ以外の使い道をされた疑いが強い、というのは聞いたことがあるな。
選挙前のリップサービスで、ガソリン根下げ隊と同じだろうけど、選挙前だからこそこう言うアナウンスは効くぞ。
大体、無駄な金を湯水のように使って、公務員給与は今年もUPで、消費税だけ上げますってのはな。給与UPに値する公務員は、自衛官、海保職員、消防署員くらいのモンだ。
出来もしない公約で票集めるのやめーや
国民目線の事を言うと
何故か「出来る訳ね~だろ」というネット民のやさぐれ感。
何故か「出来る訳ね~だろ」というネット民のやさぐれ感。
とにかく自分の座る議席だけを確保したい
言葉の裏の真意が透けて見える
言葉の裏の真意が透けて見える
勝つための公約としては正しいが
民主時代に甘い公約で釣って反故にする詐欺一回やってるから
例え減税公約を統一できたとしてもそれほど効果は上がらんだろうな
民主時代に甘い公約で釣って反故にする詐欺一回やってるから
例え減税公約を統一できたとしてもそれほど効果は上がらんだろうな
むしろ勝つ為だけなら韓国辺りへの強硬政策を掲げた方が勝てるだろう
そのくらい韓国への嫌悪感が国民全体に広がり始めているし
そのくらい韓国への嫌悪感が国民全体に広がり始めているし
コメ欄は増税が良いのか?殊勝な心掛けだ。
財務省も経団連もお喜びであるぞ。
財務省も経団連もお喜びであるぞ。
左翼は基本この手の公約は反故にする前提で打ち出すってのは分かり切ってる
説得力がない対案しか出てこないでしょ
説得力がない対案しか出てこないでしょ
財源は赤字国債でええやろ。この問題でいまだに財源がどうのこうのいうやって、財務省に洗脳されたままなんやな。
※2239342
嘘付きの甘い言葉には容易に信じられないって言ってるんだよ
前回の嘘が響いてる結果なのだからこればかりは安易な公約で釣った民主党を恨め
嘘付きの甘い言葉には容易に信じられないって言ってるんだよ
前回の嘘が響いてる結果なのだからこればかりは安易な公約で釣った民主党を恨め
税を下げる公約をするならどの道民主系議員は外さないとダメ
税率上げないっつって与党になったのに日本をぐちゃぐちゃにした挙句税まで上げるような党に信用ないから。
税率上げないっつって与党になったのに日本をぐちゃぐちゃにした挙句税まで上げるような党に信用ないから。
野党は前回とほぼ同じ面子だし絶対に反故にする未来しか見えんもんな
で?また埋蔵金?
日銀が国債持ってるからとか金が日本で循環してるだけとか
ハイパワードマネー誤解して国債発行で金が増えるから良いとか
財務省の陰謀とかいつまでバ/カみたいな事言ってんだ
日銀が国債持ってるからとか金が日本で循環してるだけとか
ハイパワードマネー誤解して国債発行で金が増えるから良いとか
財務省の陰謀とかいつまでバ/カみたいな事言ってんだ
「消費税増税については議論することすら許さない」
これ、民主党が政権取った時のマニュフェストな。
で、政権取った後に野田が消費税上げやがったわけだ。
これ、民主党が政権取った時のマニュフェストな。
で、政権取った後に野田が消費税上げやがったわけだ。
じゃあ俺国民全員に1億円プレゼントって公約で選挙出るわ
方法と財源、その妥当性と実現性を説明することができるなら支持するよ
ま、できないから賛成とか言ってるのは頭お花畑扱いなんだけどな
ま、できないから賛成とか言ってるのは頭お花畑扱いなんだけどな
そうでしたっけ?ウフフ
ま、どうせ政権なんてとれないからね、いったもん勝ち、例え政権をとったとしても、守らないどころか、逆にあげるのが旧民主党、我々の生活が第一だからネ。
できなければ命を絶つぐらい言えば信じてやるぞ
マジで政治家のくせに詐欺路線を恥とも思わないやつらいい加減にしろ
消費税5%は左翼が嫌うポピュリズムだろ?
言っていることは素晴らしい!
できるわけないがな!!!
できるわけないがな!!!
ガソリン値下げ隊はどこへ行きましたか?
消費税増税は特定野党が
中心になって決めた事
まあ、小沢は「消費税やれるか!」と
言って民主党を出たので山本が言っても
ギリセーフだが
国民民主党と組むなら
国民民主の奴らには
土下座させてから公約化して欲しい。
中心になって決めた事
まあ、小沢は「消費税やれるか!」と
言って民主党を出たので山本が言っても
ギリセーフだが
国民民主党と組むなら
国民民主の奴らには
土下座させてから公約化して欲しい。
共産党と同じ
どうせ勝てないから
言いたい放題
どうせ勝てないから
言いたい放題
こういうのをポピュリズムって言うんだよ。
公約を守らなくても何とも思わない奴らに投票しないよ
先ず直間比率是正の為の消費税導入から、いつのまにか目的税になった理由を政府に説明させる所から始めてくれよ。その上で消費減税が何故必要なのかを、せめて国会に出席してお話ししてみてはいかがかと思います。
もう騙されない
国の政治なんだよ、ごめんなさい出来ませんでしたでは済まされない。
国の政治なんだよ、ごめんなさい出来ませんでしたでは済まされない。
どうせ選挙目当てなんだから、消費税廃止くらい言えよw
財源どうすんだろうね
また埋蔵金?
また埋蔵金?
そうでしたっけ、うふふ!
ザ無能意見だけどええやん。後先考えずに突っ走ってみ。
山本太郎は頭おかしいと思うけど、「現金は不安だよ」って不安を煽ってキャッシュレスを宣伝するCMはもっと頭おかしいと思う。
公約(実施するとは言っていない)
売上税で
出来もしないことを言ってもねぇ
普通0パーセントだよね?
なんで所得税で引かれて使うときも税金取られなあかんの?
頭おかしいんじゃねーのか
なんで所得税で引かれて使うときも税金取られなあかんの?
頭おかしいんじゃねーのか
消費税については議論さえしないと言って選挙に勝ったのに
増税を決めた政党があるらしいですよ
いったいどこでしょうね
増税を決めた政党があるらしいですよ
いったいどこでしょうね
隣国の最低賃金爆上げをほうふつとさせる
普通に財源をどうするか説明してるし、三橋貴明とか藤井聡とかとかわらんぞ、こいつの経済政策は。何で政経ブログはこんなに財務官僚が出張してるんだよ。おまえらうそつき官僚がわるいんだろうが。
少子高齢化で収入が減って支出が爆増してる中、全年代から薄く広く取れる消費税を撤廃したらどうなるか。
労働層からの所得税爆増とその労働層が雇われてる企業からの法人税増しか道がないわけだが。
自分達の収入が激減して老人達を助ける行為だとわかってるのかね。
支出が存在する限り収入を減らす選択肢はねーよ。
労働層からの所得税爆増とその労働層が雇われてる企業からの法人税増しか道がないわけだが。
自分達の収入が激減して老人達を助ける行為だとわかってるのかね。
支出が存在する限り収入を減らす選択肢はねーよ。
財政がひっ迫していて上げるのになんで下げる話になるのか、お粗末な大衆迎合の見本
本気で言ってるなら政治家のくせに日本の財務状況が分かって無さ過ぎ、
今更だがやっぱアカンわ、コイツ
本気で言ってるなら政治家のくせに日本の財務状況が分かって無さ過ぎ、
今更だがやっぱアカンわ、コイツ
少なくとも若年層~中年層は民主シリーズには騙されんからなぁ
財務省解体くらい言えればいいがその言いなりが野党にも多いし
財務省解体くらい言えればいいがその言いなりが野党にも多いし
共産党と同じただのパフォーマンス
共産党の場合は「もっと緊縮しろ」と言っているし
共産党の場合は「もっと緊縮しろ」と言っているし
財務省って何故こんな力持っているのか理解できない。
あの革命党の野田だってもろ手を挙げて増税賛成だって。
景気陰れば結局税収だって減る訳で、減税しろとは云わないが増税ってどうなん?
あの革命党の野田だってもろ手を挙げて増税賛成だって。
景気陰れば結局税収だって減る訳で、減税しろとは云わないが増税ってどうなん?
一度やらせて、あの結果だったのに今更こんなこと言ってもウソなのモロバレじゃん。
とりあえず野党の報酬8割削ろうかwww?助成金も無しねwww
存在価値が無いからしょうがないwww
存在価値が無いからしょうがないwww
三下太郎
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
