2019/02/04/ (月) | edit |

野村総合研究所が4年前、英オックスフォード大と共同研究した試算によると、2030年ごろ、日本の労働人口の49%が人工知能(AI)やロボットに代替される可能性があるという。
ソース:https://www.asahi.com/articles/ASM147S6MM14ULFA027.html
スポンサード リンク
1 名前:さやか ★:2019/02/04(月) 07:27:48.54 ID:bIxagpTU9
あなたの職業はどこにありますか?
野村総合研究所が4年前、英オックスフォード大と共同研究した試算によると、2030年ごろ、日本の労働人口の49%が人工知能(AI)やロボットに代替される可能性があるという。601種の職業ごとに、自動化される確率をはじき出した。独立行政法人の労働政策研究・研修機構が「職務構造に関する研究」(12年)で報告している職業を対象にした。
最も置き換えられやすいのは電車の運転士――。自動化の確率は99・8%だった。決まった時間に決まったルートを運行するため、不測の事態が起きにくいと考えられるためだ。すでに東京臨海部を無人で走る新交通システム「ゆりかもめ」などの実例がある。
似たような職業として路線バスやタクシーの運転手が上位に入っている。いずれも各地で自動運転の実証実験や導入検討の動きがある。
▼続きはソースでご覧ください
https://www.asahi.com/articles/ASM147S6MM14ULFA027.html
6 名前:名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 07:29:45.44 ID:tvxpkU2p0野村総合研究所が4年前、英オックスフォード大と共同研究した試算によると、2030年ごろ、日本の労働人口の49%が人工知能(AI)やロボットに代替される可能性があるという。601種の職業ごとに、自動化される確率をはじき出した。独立行政法人の労働政策研究・研修機構が「職務構造に関する研究」(12年)で報告している職業を対象にした。
最も置き換えられやすいのは電車の運転士――。自動化の確率は99・8%だった。決まった時間に決まったルートを運行するため、不測の事態が起きにくいと考えられるためだ。すでに東京臨海部を無人で走る新交通システム「ゆりかもめ」などの実例がある。
似たような職業として路線バスやタクシーの運転手が上位に入っている。いずれも各地で自動運転の実証実験や導入検討の動きがある。
▼続きはソースでご覧ください
https://www.asahi.com/articles/ASM147S6MM14ULFA027.html
じゃあ移民は何の為に入れるの?
7 名前:名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 07:30:46.83 ID:tdQL8R+K0役所の公務員とかもAIでいいよな
9 名前:名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 07:32:09.49 ID:LFt6wEu60あくしろ
19 名前:名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 07:34:29.74 ID:JmQokp4U0人手不足解消の目処が立ったな
21 名前:名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 07:34:36.66 ID:r+S5vlSl0
正直人間の出る幕ないね
全てロボットがやるから
25 名前:名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 07:35:20.85 ID:zoWpQPSi0全てロボットがやるから
人間いらないなら少子化でいいだろ
47 名前:名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 07:38:32.33 ID:oGiHefwD0あと10年も働くのか
80 名前:名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 07:45:14.21 ID:hMeoTt7a0路線バスとタクシー不可能だろ
高速道路限定の自動モードならともかく
102 名前:名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 07:50:14.69 ID:B85FeFc40高速道路限定の自動モードならともかく
コンビニ、スーパー、チェーンの飲食店は完全にセルフ化だな
155 名前:名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 08:01:04.44 ID:KFYWyT7r0社会がそんなに都合よく進歩するはずがない
実際は衰退して没落するだけ
156 名前:名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 08:01:11.27 ID:fuQ917zp0実際は衰退して没落するだけ
今の子供達は一体何を目指して勉強してるんだろうな
170 名前:名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 08:04:22.75 ID:hYzpA0mo0いいねいいね
AI税をちゃんととってベーシックインカム導入すれば、国民総貴族だ
218 名前:名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 08:11:48.43 ID:oB0VcQ1e0AI税をちゃんととってベーシックインカム導入すれば、国民総貴族だ
仕事なくなっても誰か養ってくれるならいいよ
224 名前:名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 08:12:25.26 ID:rwyuWZo10代替されないよな。
効率よくなるから人数が減るだけで。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549232868/効率よくなるから人数が減るだけで。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【変化】「もう若くない」と実感する瞬間 「風邪が1週間治らない」「ロースカツが食べられなくなる」
- 【ゆいレール】日本語より韓国語などが目立つ? 沖縄都市モノレールの駅名標に「日本語メインで下に英語で十分」の声
- 【朗報】小中 学生「クジラ肉めっちゃ美味しい!」子供達が鯨の美味さを知ってしまう
- 『PayPay』第2弾100億円企画きた!!! 40回に1回から10回に1回の当選に変更され期間も5月31日まで!
- 【研究】2030年ごろ、日本の労働人口の49%が人工知能やロボットに代替される可能性
- 【IR】ギャンブル依存症家族会が全国に支部設置へ カジノ解禁に危機感「怖さを知って」
- ドライブレコーダーの死角「SDカード」に要注意! 録れてないトラブル増加のワケ
- 【地域】「中心部に高級ホテルが少ない」と指摘されている名古屋市、高級ホテルの誘致に本腰
- 【連休!】10連休の海外ツアー、満席相次ぐ。旅行会社「経験ありません」
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
タクシーの運ちゃんや運送の配達人が自動運転でクビになったからって、そいつが何かクリエイティブな職に就く所が想像出来ないんだが…
コンビニのレジが自動レジに、清掃業務がロボットに、警備員が…
それでも、何かしらのホスピタリティを出せる人間は職にあり付けるだろうけどね。
コンビニのレジが自動レジに、清掃業務がロボットに、警備員が…
それでも、何かしらのホスピタリティを出せる人間は職にあり付けるだろうけどね。
西暦3000年頃は人間が圧倒的マイノリティになってるかもな
第三次世界大戦で核戦争がなければだが
第三次世界大戦で核戦争がなければだが
ベテランは収入減少しながらも定年までいける
ルーキーはそういう仕事を選ばない
大変なのは今働き盛りの幹部候補、会社を畳む仕事やな
ルーキーはそういう仕事を選ばない
大変なのは今働き盛りの幹部候補、会社を畳む仕事やな
人力 不要 = 電力 必要
移民はなぜ入れるって言ってる奴いるけど目先の事しか考えてない経団連とかが欲しがってるだけやん
10年後に人手不足解消されるならいいけど
10年後に人手不足解消されるならいいけど
むしろ、裁判官とかは真っ先にAIに置き換えた方が良いんじゃないのか?
人間味を感じさせず、判例に従って、重大犯罪・悪質犯罪に軽い量刑を与えるのが、使命と思ってる節があるからな。
オマエラの存在意義などその程度だよと思い知らせるのも良かろう。
人間味を感じさせず、判例に従って、重大犯罪・悪質犯罪に軽い量刑を与えるのが、使命と思ってる節があるからな。
オマエラの存在意義などその程度だよと思い知らせるのも良かろう。
2239952
言えてる
状況による情状酌量は必要ではあるが、明らかに下る量刑が不適当な裁判が多過ぎる
お隣の三権がオカシイと悪罵を飛ばす前に、日本の司法も大概なイカれなんだけどね
言えてる
状況による情状酌量は必要ではあるが、明らかに下る量刑が不適当な裁判が多過ぎる
お隣の三権がオカシイと悪罵を飛ばす前に、日本の司法も大概なイカれなんだけどね
変化の速度感に対応出来るかどうかの問題なだけと言えばだけだからなぁ
お茶くみコピー取り電話番が主業務の様に言われてた昭和のOLなんていま居ないじゃん?
お茶くみコピー取り電話番が主業務の様に言われてた昭和のOLなんていま居ないじゃん?
やれるんならとっととやってくれ
いらぬところに分散されて負担ばかり大きくなっているんだしこれから人口も減るし一まとめにした方がいい
いらぬところに分散されて負担ばかり大きくなっているんだしこれから人口も減るし一まとめにした方がいい
マタギの仕事を人工知能とロボットにやらせるんだね。
実験段階とはいえ、農業のAI化って凄い。ついにここまで来たか。
そりゃAIにできる程度の仕事ならAIでいいだろ。
公務員こそAIでいいだろ
さすがに10年そこらでそこまで発展しねーよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
