2019/02/06/ (水) | edit |

自民党二階派(志帥会)に特別会員として入会した無所属の細野豪志元環境相=衆院静岡5区=は4日、東京都内で政治資金パーティーを開き、「自民党の中で自分の政策の実現を目指す」と改めて自民党入党に意欲を示した。
ソース:https://www.sankei.com/politics/news/190204/plt1902040035-n1.html
1 名前:クロ ★:2019/02/05(火) 22:50:23.50 ID:GKzxIjOJ9
細野豪志氏、自民入りに意欲 二階派幹部も「政界トップに」
自民党二階派(志帥会)に特別会員として入会した無所属の細野豪志元環境相=衆院静岡5区=は4日、東京都内で政治資金パーティーを開き、「自民党の中で自分の政策の実現を目指す」と改めて自民党入党に意欲を示した。
旧民主党政権で要職を務めた細野氏は、現在の野党は立憲民主党が軸となり、参院選では共産党と選挙協力する可能性があると強調。「安全保障の信条、憲法改正の考え方がどうしても合わない。野党に入る選択肢はあり得なかった」と語り、支援者に二階派入りへの理解を求めた。
「北朝鮮、北方領土の問題もある中で安倍外交は本当によく頑張っていると思う」とも述べた。
パーティーには二階派を代表して河村建夫会長代行が出席。「政界では昨日の友は今日の敵であり、昨日の敵は今日の友ということもある」と述べた。「これまでの経験を政界に生かし、いずれトップに立っていただきたい」と「将来の総裁候補」としての期待感も示した。パーティーに野党議員は出席しなかった。
産経新聞
2019.2.4 21:00
https://www.sankei.com/politics/news/190204/plt1902040035-n1.html
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/05(火) 22:54:36.95 ID:upw+nm2Q0自民党二階派(志帥会)に特別会員として入会した無所属の細野豪志元環境相=衆院静岡5区=は4日、東京都内で政治資金パーティーを開き、「自民党の中で自分の政策の実現を目指す」と改めて自民党入党に意欲を示した。
旧民主党政権で要職を務めた細野氏は、現在の野党は立憲民主党が軸となり、参院選では共産党と選挙協力する可能性があると強調。「安全保障の信条、憲法改正の考え方がどうしても合わない。野党に入る選択肢はあり得なかった」と語り、支援者に二階派入りへの理解を求めた。
「北朝鮮、北方領土の問題もある中で安倍外交は本当によく頑張っていると思う」とも述べた。
パーティーには二階派を代表して河村建夫会長代行が出席。「政界では昨日の友は今日の敵であり、昨日の敵は今日の友ということもある」と述べた。「これまでの経験を政界に生かし、いずれトップに立っていただきたい」と「将来の総裁候補」としての期待感も示した。パーティーに野党議員は出席しなかった。
産経新聞
2019.2.4 21:00
https://www.sankei.com/politics/news/190204/plt1902040035-n1.html
まじ?
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/05(火) 22:54:57.19 ID:1qpgFoPf0 細野~二階~河村~、胡散臭すぎ~。
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/05(火) 23:19:51.69 ID:hpaV9WFc0政治屋 と 政治家 は 違う
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/05(火) 23:37:46.49 ID:zM7SclDX0
ただの風見鶏かよ
ほんとこの手の政治ポリシーない輩は好かん
29 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/06(水) 00:49:24.25 ID:BSwZ7oje0ほんとこの手の政治ポリシーない輩は好かん
自民に巣食う利権屋衆。
35 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/06(水) 02:07:13.18 ID:Mpxds7Et0こうして背乗りが進行していきまふ。
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/06(水) 02:23:50.54 ID:Mpxds7Et0こうして工作員が話をすり替えようとしまふ。
38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/06(水) 02:28:28.48 ID:1XL4eHem0これは早い段階で潰されるパターンやな
40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/06(水) 02:44:32.06 ID:a9+FYUYu0まあ、韓国批判しない党を
選ばなかったのは正解だな。
でも細野を選んで不正解なんじゃね?
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549374623/選ばなかったのは正解だな。
でも細野を選んで不正解なんじゃね?
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【石破氏】安倍首相の経済論に疑問
- 【安倍首相】「総理なので森羅万象すべて担当している」
- 【レーダー照射】小野寺前防衛相「『丁寧な無視』をしながら国際社会訴え『これは勝負あった』とするほかない」
- 馬脚を現した小泉進次郎氏 露骨な安倍擁護にドッチラケ
- 【二階派幹部・河村氏】細野豪志氏「トップに立っていただきたい」
- 【首相候補】細野豪志氏(衆静岡5区)、自民入り…二階派幹部も「政界トップに」将来の総裁候補として期待
- 【日韓】小野寺前防衛相、「韓国とは同じ土俵で戦うのではなく、丁寧に無視を」
- 【麻生節不発!】麻生氏(衆-福岡8区) 少子化は「子どもを産まなかったほうが問題」発言を撤回
- 【日本で前代未聞の事態】安倍首相、中国へ「新年のあいさつ」ビデオメッセージ 東京タワー「中国色」にライトアップ
1月28日に召集された通常国会。初日から不穏な動きをする議員を発見した。細野豪志元環境相(47)だ。
「院内で河村建夫元官房長官に細野さんがヘコヘコ頭を下げて『また相談させてください』と言っていたんです。河村さんは自民党二階派の重鎮で、同派の会長代行。本気で二階派に入るつもりなんだと驚きました」(自民党関係者)
細野氏は民進党時代、静岡県知事選に欲を出すも結局は出馬を取りやめ、小池旋風が吹けば希望の党へと乗り移り、古巣の同志の「排除」を主導して顰蹙を買った。今では野党改編の流れからあぶれて無所属。ついたあだ名は“モナチュー”改め“ウソ野豪志”。
そんな流浪の政治屋が最後に泣きついたのが、まさかの自民党だったのだ。
「昨年末、二階幹事長の懐刀である林幹雄幹事長代理と極秘で会食しています。先日の山梨県知事選でも、二階派の長崎幸太郎氏の応援に駆けつけて、裏方仕事に勤しんでいた。1月31日の派閥定例会で入会が承認された」(政治部デスク)
地元・静岡では、細野氏の元秘書で国民所属県議のSNSが話題になっていた。
「先日、県議が事務所開きをした際の写真を載せていたのですが、細野さんからの選挙応援の為書きが写っていなかった。常に行動を共にしていた細野さんの為書きを載せないのは訣別の意思表示では、と囁かれました」(地元関係者)
県議本人に聞けば、
「写真に写ってなかっただけで飾ってはいました。今回の件は言いようがないし、答えが見つからない」
と、かなり歯切れが悪い。対照的に舌鋒鋭く批判するのは自民党県連の関係者。
「新年会では細野さんが来るなら党員を辞めるという声が続出しました。辛酸をなめさせられてきた相手を、突然応援するなんてできませんからね。彼も逆風を感じ取り、福島や新潟など他の選挙区に逃げるって話も聞こえてきてます」
本人は取材に“選挙区替えなら政治家辞める”と答えているが……。4月の統一地方選で、自民党候補の応援に回れるかが踏絵になるが、来られても迷惑との声も。踏絵さえ踏ませてもらえそうにない。
「院内で河村建夫元官房長官に細野さんがヘコヘコ頭を下げて『また相談させてください』と言っていたんです。河村さんは自民党二階派の重鎮で、同派の会長代行。本気で二階派に入るつもりなんだと驚きました」(自民党関係者)
細野氏は民進党時代、静岡県知事選に欲を出すも結局は出馬を取りやめ、小池旋風が吹けば希望の党へと乗り移り、古巣の同志の「排除」を主導して顰蹙を買った。今では野党改編の流れからあぶれて無所属。ついたあだ名は“モナチュー”改め“ウソ野豪志”。
そんな流浪の政治屋が最後に泣きついたのが、まさかの自民党だったのだ。
「昨年末、二階幹事長の懐刀である林幹雄幹事長代理と極秘で会食しています。先日の山梨県知事選でも、二階派の長崎幸太郎氏の応援に駆けつけて、裏方仕事に勤しんでいた。1月31日の派閥定例会で入会が承認された」(政治部デスク)
地元・静岡では、細野氏の元秘書で国民所属県議のSNSが話題になっていた。
「先日、県議が事務所開きをした際の写真を載せていたのですが、細野さんからの選挙応援の為書きが写っていなかった。常に行動を共にしていた細野さんの為書きを載せないのは訣別の意思表示では、と囁かれました」(地元関係者)
県議本人に聞けば、
「写真に写ってなかっただけで飾ってはいました。今回の件は言いようがないし、答えが見つからない」
と、かなり歯切れが悪い。対照的に舌鋒鋭く批判するのは自民党県連の関係者。
「新年会では細野さんが来るなら党員を辞めるという声が続出しました。辛酸をなめさせられてきた相手を、突然応援するなんてできませんからね。彼も逆風を感じ取り、福島や新潟など他の選挙区に逃げるって話も聞こえてきてます」
本人は取材に“選挙区替えなら政治家辞める”と答えているが……。4月の統一地方選で、自民党候補の応援に回れるかが踏絵になるが、来られても迷惑との声も。踏絵さえ踏ませてもらえそうにない。
パヨク野党どもが極左化してる、中道(右派左派)あたりではもう居場所はない
これからどんどん自民党入りする可能性が高い
細野が先頭になって流れを作ってくれればいいわけだよ
だから決意した細野に対して礼儀を尽くしてる、パヨクを切り崩していこうぜ
これからどんどん自民党入りする可能性が高い
細野が先頭になって流れを作ってくれればいいわけだよ
だから決意した細野に対して礼儀を尽くしてる、パヨクを切り崩していこうぜ
腐ってるなー
ろちゅーもなおね
また不倫すんのかな
また不倫すんのかな
モナにトップを突き立てろ!
日韓議員な河村が言ってもな
日韓関係が完全に破たんした時の生贄ですね
自民党で良い思いで来たんだから悔いは無かろう
そこに駆け込み乗車する細野はさすがだわw
自民党で良い思いで来たんだから悔いは無かろう
そこに駆け込み乗車する細野はさすがだわw
自民もこういうのいるから駄目なのにな
他が酷すぎるから支持されてるだけ
他が酷すぎるから支持されてるだけ
こ ん な や つ を ?
河村建夫…。
もういいでしょ。定年で。
次の衆院選は別の候補でお願いします。
もういいでしょ。定年で。
次の衆院選は別の候補でお願いします。
モナさんとか松下政経塾出とかあの辺の人材集めてたら国民皆保険制度や
角栄だした自民党もおかしくなりそうだな
そのうち進次郎やらHを担ぎ出して天下取ったら江戸の昔から蓄積してきた庶民の豊かさ失われそう
角栄だした自民党もおかしくなりそうだな
そのうち進次郎やらHを担ぎ出して天下取ったら江戸の昔から蓄積してきた庶民の豊かさ失われそう
それにしても、
選挙区替え否定の発言が無ければ、昨日の敵は今日の友っていう選択も残せたものを。
自身の選択肢をわざわざ狭める、頭の軽い発言をする無能議員。
それでは、国のかじ取りには、危険すぎる。
維新以外の野党については、警察権力を持たせてはいけない事は、国会を見ればすぐに判断できるだろう。
あの姿勢では、警察国家の発想しか持ちえない。
選挙区替え否定の発言が無ければ、昨日の敵は今日の友っていう選択も残せたものを。
自身の選択肢をわざわざ狭める、頭の軽い発言をする無能議員。
それでは、国のかじ取りには、危険すぎる。
維新以外の野党については、警察権力を持たせてはいけない事は、国会を見ればすぐに判断できるだろう。
あの姿勢では、警察国家の発想しか持ちえない。
こんなやつを
自民が二階を重宝する意味は何?
スジのよろしくない五千万円だかの話みたいに
めくれたらヤバいものがモナ夫さんにはまだ何かあって
ケツ持ちしてくれる親分さんを必死に探し中とかなんと違う?
めくれたらヤバいものがモナ夫さんにはまだ何かあって
ケツ持ちしてくれる親分さんを必死に探し中とかなんと違う?
二階堂さんはとても面倒見がいい人らしい、
考えてみれば当たり前の話なんだけどテレビなんかでみる悪人面した政治家がどうして選挙に受かっているか?
それは面倒見だったり人柄だったりがいいからなんだよ、
そういう意味で二階堂さんって自分の派閥に入っている人はどんな理由があっても庇う、そういう姿勢が信頼されているところがあるみたい、
細野って震災前までは一兵卒だったんだよね、それが原発の時の会見の仕切りを任されてそれから原発関連の大臣とうまく出世したような感じ、
まあ、それからは本当に風見鶏で風を見ながら政界を渡りあるいてきた、
いろいろなことで有名になって知名度も上がったから選挙も強いのだろう、
しかし、今の支援者も自民入りは猛反対らしいから例え自民入りができても選挙受からない可能性があるよね
考えてみれば当たり前の話なんだけどテレビなんかでみる悪人面した政治家がどうして選挙に受かっているか?
それは面倒見だったり人柄だったりがいいからなんだよ、
そういう意味で二階堂さんって自分の派閥に入っている人はどんな理由があっても庇う、そういう姿勢が信頼されているところがあるみたい、
細野って震災前までは一兵卒だったんだよね、それが原発の時の会見の仕切りを任されてそれから原発関連の大臣とうまく出世したような感じ、
まあ、それからは本当に風見鶏で風を見ながら政界を渡りあるいてきた、
いろいろなことで有名になって知名度も上がったから選挙も強いのだろう、
しかし、今の支援者も自民入りは猛反対らしいから例え自民入りができても選挙受からない可能性があるよね
この後、あんな悲惨な自民党になろうとは、誰も予想しなかったのである。
選択肢がない悲劇
金あれば新党作りたいわ
金あれば新党作りたいわ
※2241175
面倒が良くて誰でも受け入れる感じ?それ政治家としてどうなの?
(細野の様なあちこちフラフラしている政治信念も無い人でもOK?)
自民党員の皆さんはこれでいいのだろうか?
面倒が良くて誰でも受け入れる感じ?それ政治家としてどうなの?
(細野の様なあちこちフラフラしている政治信念も無い人でもOK?)
自民党員の皆さんはこれでいいのだろうか?
二階先生の懐の深さに感謝しろよ でもこいつは全然ダメなやつだから
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
