2019/02/06/ (水) | edit |

世界第3位の経済大国でありながら、日本には高い貧困率という問題が存在している。7人に1人が貧困にあえぎ、1人親世帯では半数以上が貧困に苦しんでいる。
ソース:https://toyokeizai.net/articles/-/260891?display=b
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]:2019/02/06(水) 07:46:48.94 ID:4O4gt+RB0
世界第3位の経済大国でありながら、
日本には高い貧困率という問題が存在している。
7人に1人が貧困にあえぎ、
1人親世帯では半数以上が貧困に苦しんでいる。
日本では貧困率のデータは3年ごとに調査されている。
最新の数字は2015年に発表された15.6%。
ひとり親世帯の貧困率では50.8%となっており、
先進国の中では最悪のレベルに近い。
日本の1人当たり可処分所得は年間245万円(中央値=平均値、2015年現在)だが、
この平均値の半分しか所得のない世帯を貧困層と呼んでいる。
日本では、この貧困率の算定基準となる可処分所得の金額が、
1997年からの20年間で52万円も下落した。
失われた20年と呼ばれるが、
日本の貧困率の状況が厳しさを増している証拠ともいえる。
https://toyokeizai.net/articles/-/260891?display=b
いや主婦だろ…これ…
15 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [UA]:2019/02/06(水) 07:52:08.01 ID:IcxI3WWj0それは貧困じゃなくてフリーターだろw
26 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2019/02/06(水) 07:55:11.67 ID:wrqqart/0で、今経済が順調な国ってどこよ?
29 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]:2019/02/06(水) 07:57:59.74 ID:E1XZYkid0
20年前の学生時代2年生の時その程度の金額だったわ
その当時より時給300円近く上がってるのにねぇ
31 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2019/02/06(水) 07:58:33.72 ID:Wgdm0fkS0その当時より時給300円近く上がってるのにねぇ
ただのものぐさ太郎が増えただけ。
バイト掛け持ちすりゃ年収300万余裕で越えるわ
72 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2019/02/06(水) 08:15:46.50 ID:MVeKBHzq0バイト掛け持ちすりゃ年収300万余裕で越えるわ
内部留保500兆円
73 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/02/06(水) 08:15:53.02 ID:TmjuMUw+0パートの主婦を貧困とか言われましても
92 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]:2019/02/06(水) 08:25:53.21 ID:Y9zc/BXr0社会保険料の増加で手取りは減ってるよな
123 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/02/06(水) 08:49:46.58 ID:L8nrLmrq0自分は貧困だったのか
131 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/02/06(水) 08:53:22.13 ID:XqamSNG20格差は自己責任
218 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2019/02/06(水) 10:26:50.82 ID:nooEch8r0政策通りなんじゃないすか
262 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2019/02/06(水) 13:12:32.59 ID:P/cGld5d0パートが貧困層になってるとかだろ
275 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]:2019/02/06(水) 13:55:57.56 ID:w32fDzsf0高齢単身世帯が増加したんだろ。
295 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2019/02/06(水) 15:10:01.69 ID:pxXvRvWR0年収120万もねーけど
296 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]:2019/02/06(水) 15:12:32.73 ID:6rFfemjL0建設現場は今も人手不足やで?
仕事選んで貧乏なのは国や社会のせいじゃないだろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549406808/仕事選んで貧乏なのは国や社会のせいじゃないだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【マナー】薬を“人前で飲む”のはマナー違反? ネット上で物議…専門家に聞いた
- 【ワーキングプア】43歳でスキルゼロ"中年フリーター"の焦り
- 【東京】竹芝で再開発を予定しているJR東日本、この地区を「ウォーターズ竹芝」と名付けると発表
- 【1500万人感染予想】インフルエンザ大流行 「うがい」「マスク」あまり効果なし 厚労省
- 日本の深刻な「貧富格差」の現実 貧困層は7人に1人 年収120万円
- 【スパコン】「京」、8月に運用を停止し、その後撤去
- 【法改正】認知症で自動車免許取り上げに激怒 「忘れっぽくはなっているが、運転は十分できる」
- 【体育】国連、日本の組み体操を子どもの権利条約違反として審査対象へ 政府の通達も…関西の公立学校で巨大ピラミッド増加
- 「日本人の和菓子離れ」明らかに 平成になってから洋菓子へ 大福美味いじゃん
まーた東洋経済か
東洋経済
=朝日新聞
=日経新聞
=毎日新聞
=ゲンダイ
=朝日新聞
=日経新聞
=毎日新聞
=ゲンダイ
統計不正でアベノミクスの虚構がバレてもまだ喚いてんのかお前ら
7人に1人って先進国内でも少ないほうじゃね?
まあ、平均年収なんて、パートや派遣・アルバイトのような非正規雇用を切れば
上げることは簡単ですけどね。
上げることは簡単ですけどね。
1997年生まれで転勤の度に年収が年々減り続けていた親元で底辺の生活を強いられてきた僕、白目剥き出しでの中身の見物
なんでそいつらはナマポ使わないんだ?
小泉と竹中コンビで日本をぶっ壊した結果や。
竹中はもうけまくっとる。
竹中はもうけまくっとる。
安定の相対的貧困率。
共産主義にしてすべての人間の給与が同額になるので貧困率0%になるぞ。
共産主義にしてすべての人間の給与が同額になるので貧困率0%になるぞ。
↑
ごめん、文章修正してたら、前後の日本語のつながりが変になってますね。
ごめん、文章修正してたら、前後の日本語のつながりが変になってますね。
120万円って、月収かと思ったわ。
現代だと革命も一揆も無理だし淘汰されるんだろうな
月収120万をコンスタントに欲しいな
自営やっているから有る時と無い時の差が激しい
自営やっているから有る時と無い時の差が激しい
そりゃ年金受給者が、1997年の倍以上の4500万人もいれば可処分所得も減る
年金の支給総額49兆円を一人あたりにすれば100万円ちょっとだからな
年金の支給総額49兆円を一人あたりにすれば100万円ちょっとだからな
扶養内で働く主婦、貧困だった
~ 財務省 細野 二階 安倍 晋三 明恵 ご夫婦 加計 小野寺 裏口 入学 森友 卒業 高須 ~
~ 統一教会関連団体が宮城県田代島(猫島)で拠点作り 自民「ヒゲの隊長」佐藤正久参院議員が後押し 安倍も黙認か ~
内部メールには、「私たちの闘いは摂理ビジネス」「教区長も参加」「国家復帰」「氏族メシア」などの教団用語とともに
「いよいよWAQUA田代島プロジェクト発会式」
「佐藤議員は日本の島防衛の担当者」「自衛隊を支えている特定の愛国者をつかんでいく」
「日本の真の海洋再生(日本復帰)をめざし政府と一体化」
と佐藤正久議員を招聘した意図が書かれていた。 ナチスクリニック
~ 安倍首相側近らが続々と統一教会詣での怪 ~
______
y.enjoy.m 竹下陽亮_STAFFSERVICE
※2241183
安定の絶対的貧困じゃなけりゃ貧困じゃないおじさん
なまぽがあるなら日本に絶対的貧困はあり得ないので、日本に貧困問題は存在しないっすね。じゃけん、これからもどんどん格差拡大してききましょうね
しかし、相対的貧困って頭痛が痛いとか相対的美人みたいな頭の悪い日本語だよな
だから絶対的美人じゃなけりゃ美人じゃないみたいな勘違い君も生まれるんだよ
安定の絶対的貧困じゃなけりゃ貧困じゃないおじさん
なまぽがあるなら日本に絶対的貧困はあり得ないので、日本に貧困問題は存在しないっすね。じゃけん、これからもどんどん格差拡大してききましょうね
しかし、相対的貧困って頭痛が痛いとか相対的美人みたいな頭の悪い日本語だよな
だから絶対的美人じゃなけりゃ美人じゃないみたいな勘違い君も生まれるんだよ
※2241242
ではなくて、相対的貧困率では格差は測れないんだよ。
人口の3割の年収が1兆円、残りの7割は一律年収10万円だとする。
中央値から下しか見てないから、この場合の相対的貧困率は0%になる。
だから、共産主義(北のような一部の特権階級が富を独占している場合も含む)が最強と言いたいための指標と言える。
ではなくて、相対的貧困率では格差は測れないんだよ。
人口の3割の年収が1兆円、残りの7割は一律年収10万円だとする。
中央値から下しか見てないから、この場合の相対的貧困率は0%になる。
だから、共産主義(北のような一部の特権階級が富を独占している場合も含む)が最強と言いたいための指標と言える。
問題はその収入でどんな生活ができるのかだろ?
そこんところどうなのよ
そこんところどうなのよ
まぁ恵まれた環境ではないけどこの世にうまれてきたからにはよりよい人生をおくれるよう頑張るしかない。後々後悔しないよう自分で決めていく。ただ漫然と貴重な時間を浪費する人生はごめんだ。
高齢化社会で年金だけで暮らす世代が増えてきたからな
国民年金だけだと間違いなく貧困層だろう
それを批判するなら年金を思いっきり引き上げて現役世代を負担増で破滅させるか
高齢層にとっとと居なくなってもらうしかない、どっちにしろ非 人道的な主張じゃないか?
国民年金だけだと間違いなく貧困層だろう
それを批判するなら年金を思いっきり引き上げて現役世代を負担増で破滅させるか
高齢層にとっとと居なくなってもらうしかない、どっちにしろ非 人道的な主張じゃないか?
これも全て老害連が悪い!!
そりゃ、今日本は空前の好景気だからな。
よく考えてみろよ。現代の好景気ってのは昔の好景気と違って企業が設けてる、企業にゼニが集まってる、企業がゼニを抱え込んでるって事なんだぞ?
企業はどこからゼニをかき集めてる?一般人からだろ。
対価(料金)爆上げ+費用(給料、他社に払うゼニ)爆下げ=空前の好景気…って事だろ?
よく考えてみろよ。現代の好景気ってのは昔の好景気と違って企業が設けてる、企業にゼニが集まってる、企業がゼニを抱え込んでるって事なんだぞ?
企業はどこからゼニをかき集めてる?一般人からだろ。
対価(料金)爆上げ+費用(給料、他社に払うゼニ)爆下げ=空前の好景気…って事だろ?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
