2019/02/07/ (木) | edit |

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2月6日、1月の車名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』を筆頭にトップ4を軽自動車勢が独占した。
ソース:https://response.jp/article/2019/02/06/318839.html
スポンサード リンク
1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★:2019/02/06(水) 14:27:52.91 ID:CAP_USER

ホンダN-BOX

スズキ スペーシア

日産デイズルークス

日産セレナ
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会は2月6日、1月の車名別新車販売台数(速報)を発表。ホンダ『N-BOX』を筆頭にトップ4を軽自動車勢が独占した。
N-BOXは前年同月比0.6%減の1万9192台で5か月連続のマイナスとやや下降気味も、17か月連続トップ。2位はスズキ『スペーシア』で同38.0%増の1万4350台、3位は日産『デイズ』で同8.8%減の1万3541台、4位はダイハツ『タント』で同8.2%増の1万3125台。前月と同順位で軽自動車勢がトップ4を独占した。
登録車トップの日産『ノート』は同8.0%減の1万1448台で5位どまり。7位には11か月連続プラスと好調な日産『セレナ』がランクイン。同29.2%増の1万0110台を販売し、前月の16位から大きく順位を上げた。
12月の車名別新車販売台数ランキング上位10車は以下の通り。[]内は前月順位、()内は前年同月比。
1位[1位]:ホンダN-BOX 1万9192台(0.6%減・5か月連続減)
2位[2位]:スズキ・スペーシア 1万4350台(38.0%増・27か月連続増)
3位[3位]:日産デイズ 1万3541台(8.8%減・4か月ぶり減)
4位[4位]:ダイハツ・タント 1万3125台(8.2%増・6か月連続増)
5位[9位]:日産ノート 1万1448台(8.0%減・4か月ぶり減)
6位[5位]:ダイハツ・ムーヴ 1万0358台(8.7%減・6か月連続減)
7位[16位]:日産セレナ 1万0110台(29.2%増・11か月連続増)
8位[8位]:ダイハツ・ミラ 9177台(22.4%増・6か月連続増)
9位[6位]:トヨタ・アクア 8875台(1.5%増・2か月ぶり増)
10位[10位]:トヨタ・プリウス 8712台(6.0%減・25か月連続減)
2019年2月6日(水)14時00分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2019/02/06/318839.html
トランプ激おこ
3 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 14:32:43.39 ID:mmHShCtR5ナンバー激減すればこうなるわな
8 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 14:35:09.35 ID:RFdmAeMjハイト系スライドドア戦争だな
14 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 14:41:59.01 ID:8XEBrxUj軽自動車、高いんだけど
23 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 14:46:43.55 ID:kufKNlTt
ホンダ売れっ子だな
ま、うちも納車待ちなんだけど
31 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 14:57:56.74 ID:XMqr92gPま、うちも納車待ちなんだけど
スライドドアは便利だよ
59 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 15:26:16.49 ID:8XGFwK3m車高くなったよね
平均年収上がってないのに買えないって
70 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 15:40:11.13 ID:6Vn08cxH平均年収上がってないのに買えないって
貧困ジャパン、貧乏さ
78 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 15:45:48.84 ID:FgkHtL92車なんて見得の最たるものだからな
アルファードヴェルファイアがいい例だろ
88 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 15:56:59.38 ID:jRdEHZF9アルファードヴェルファイアがいい例だろ
増税がー
89 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 15:57:58.27 ID:69mfi8hcこれがアベノミクス!
114 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 16:28:31.43 ID:asi958aC格差社会がクルマで浮きぼりになってるよな
庶民は軽かコンパクト、金持ちはレクサスか海外車だもんなぁ
117 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 16:35:41.25 ID:nETI0t69庶民は軽かコンパクト、金持ちはレクサスか海外車だもんなぁ
トヨタですら軽売ってるしな
118 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 16:35:58.83 ID:nETI0t69そもそもダイハツがトヨタ系列なんだよなぁ
119 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 16:36:03.30 ID:SPY3IlyM車買える奴はブルジョア
122 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 16:48:18.55 ID:3FEaw+WM道具としては高い
145 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 17:31:34.25 ID:bQ5p7c/h地方へ行くと 交通手段がないから 一人一台ないとな
維持費が安い軽自動車がないと駄目だなと思う
147 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 17:32:37.60 ID:h7ZICUYO維持費が安い軽自動車がないと駄目だなと思う
ミライースじゃなくてミラの方が人気なんだねえ
149 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/06(水) 17:35:05.44 ID:YKd9JRA8俺は新車の軽自動車なぞ買えるはずもない。
だから場末の中古車屋で9万キロ、25万の普通車買った。
でもよく走るからとても満足だ。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1549430872/だから場末の中古車屋で9万キロ、25万の普通車買った。
でもよく走るからとても満足だ。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【自動車】スバル新型「レガシィ」 世界初公開。最新アイサイト搭載
- 仏ルノー「スト続くなら韓国への製造割り当ては困難」 ルノーサムスンへ警告
- 【やっちゃえルノー】ルノー、ゴーン前会長疑惑を司法当局に通報…会社資金の不正使用か ルノーでも不正を行った初の例となる可能性
- 【車】トヨタ、車種固定の定額制サービス「キントワン」 3月からサービス開始 ※料金はプリウスなら月額4万9788~5万9832円
- 新車販売総合、軽自動車がまたしてもトップ4独占 1月車名別
- ハイエースが15年ぶりFMCへ、300系はセミキャブオーバー
- 【車】スズキ アルト 次期型、進化版エネチャージ搭載で10月デビューへ!「ワークス」は20年登場か
- 【韓国】現代自動車の不振、部品産業を直撃 前期営業47%減益、大手の破綻相次ぐ
- 軽自動車ばかりが売れる日本 2018年の新車完売TOP10のうち7車種が軽自動車
軽自動車の黄色ナンバー
今は、白ナンバーに出来るからな
都内だとよく見かける
今は、白ナンバーに出来るからな
都内だとよく見かける
車すら買えない…
軽ばっかり売れてる、日本は貧しくなった!
とか言ってるけどさ、ランキング上位の軽は一昔前の上位常連だったコンパクトカーたちより高いし、
そのまた一昔前の王者カローラよりも高いで。
とか言ってるけどさ、ランキング上位の軽は一昔前の上位常連だったコンパクトカーたちより高いし、
そのまた一昔前の王者カローラよりも高いで。
結局車にそれほど興味ない日本人のニーズ考えて車作ったら軽になったってだけだと思う
軽が高いっていうけどそれならなんで200万ぐらいするような軽があれだけ売れるのか?だよな
軽が高いっていうけどそれならなんで200万ぐらいするような軽があれだけ売れるのか?だよな
車に金は払っても、車に掛かる税金は出来るだけ払いたくない・・・ということだろ
最近は普通車と価格が変わらないですが、道具として車に乗る人は、
維持費が安くて取り回しの楽な軽を選ぶでしょう。
少し昔のカローラとか乗り出し150万円位だったような記憶が…
維持費が安くて取り回しの楽な軽を選ぶでしょう。
少し昔のカローラとか乗り出し150万円位だったような記憶が…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
