2019/02/07/ (木) | edit |

newspaper1.gif
生活保護を受けている世帯は昨年度、およそ164万世帯とこれまでで最も多くなりました。1人暮らしの高齢者世帯が増加しているためで、高齢者の貧困対策が課題となっています。厚生労働省のまとめによりますと、生活保護を受けている世帯は昨年度の1か月平均で164万854世帯と、前の年度に比べておよそ3800世帯増加し、これまでで最も多くなりました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190207/k10011806411000.html

スポンサード リンク


1 名前:みつを ★:2019/02/07(木) 07:45:37.19 ID:/r7L3F679
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190207/k10011806411000.html

生活保護 約164万世帯で過去最多 高齢者の貧困対策が課題
2019年2月7日 4時07分

生活保護を受けている世帯は昨年度、およそ164万世帯とこれまでで最も多くなりました。1人暮らしの高齢者世帯が増加しているためで、高齢者の貧困対策が課題となっています。

厚生労働省のまとめによりますと、生活保護を受けている世帯は昨年度の1か月平均で164万854世帯と、前の年度に比べておよそ3800世帯増加し、これまでで最も多くなりました。

世帯の類型別では、「高齢者世帯」がおよそ86万4700世帯と最も多く、前の年度よりおよそ2万8000世帯増え、その90%余りが1人暮らしでした。

「障害者世帯」や「母子世帯」などそのほかの世帯では減少傾向が続いています。

国の研究所の予測では、日本の全世帯に占める1人暮らしの高齢者の割合は今後も増え続け、2040年には高齢の男性は5人に1人、女性は4人に1人が1人暮らしになるとされています。

家族の支援を受けられず貧困に陥りやすい人が多くなるとも指摘されていて、将来を見据えた高齢者の貧困対策が課題となっています。
2 名前:名無しさん@1周年:2019/02/07(木) 07:46:32.48 ID:eOOafYv70
年金破綻
15 名前:名無しさん@1周年:2019/02/07(木) 07:52:32.72 ID:pwGU/l+s0
中齢者の貧困も助けて!(´・ω・`)
16 名前:名無しさん@1周年:2019/02/07(木) 07:52:44.79 ID:mUCFFvFq0
で、このうち違法受給の外人世帯はいくつあるんだよ
19 名前:名無しさん@1周年:2019/02/07(木) 07:53:27.27 ID:BFtUa0lJ0
現物支給をすればいい
31 名前:名無しさん@1周年:2019/02/07(木) 08:01:41.58 ID:L+fXezEm0
国民年金払ってない奴は切り捨てろよ
38 名前:名無しさん@1周年:2019/02/07(木) 08:07:24.59 ID:/GjNdt8p0
消費税廃止すりゃいい

58 名前:名無しさん@1周年:2019/02/07(木) 08:25:18.97 ID:2Jfdfa140
市役所は最高裁判所の判決を何故守らないのかな
外国人は対象外だと決定したよね
62 名前:名無しさん@1周年:2019/02/07(木) 08:29:02.09 ID:PBeSN7AF0
これから鰻登りに増えていくよ。
82 名前:名無しさん@1周年:2019/02/07(木) 08:48:14.55 ID:1IIwqCQg0
ボランティアを義務化するべき。
以上。
117 名前:名無しさん@1周年:2019/02/07(木) 09:10:57.35 ID:zIowlvyO0
国が貧困増やしてるんだから当たり前
206 名前:名無しさん@1周年:2019/02/07(木) 09:49:35.11 ID:z4VpMamB0
15年から20年後とかもっと多そうだよね
218 名前:名無しさん@1周年:2019/02/07(木) 09:56:30.71 ID:dLVEuue00
まあ 賃金上がってないし、増税されてるし、当然の結果
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549493137/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2241959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 20:06
一人ナマポを与えると本国から友人知人を呼び寄せる奴らがいるらしい  

  
[ 2241968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 20:18
国籍別も出してほしいな  

  
[ 2241971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 20:21

外国人にまで国保や生保を提供する政治家や厚労省の役人共の責任。
日本人からは容赦なく増税を強いるクセに!
  

  
[ 2241974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 20:23
年金より遥かにお得だからな
高齢者がそちらに流れるのも当然か  

  
[ 2241984 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 20:36
生活保護の人数は毎年増加してる、それは高齢化社会だから
その高齢者は若い時に貯金も資産運用もせず遊び惚けてたキリギリス
そしてそいつらゴ/ミク/ソナ/マポがアベガーアベガー言ってんだよ  

  
[ 2241985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 20:36
年金受給者からはしっかり税金取ってんだもん。不公平だよね…  

  
[ 2241986 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 20:46
老人は本当にお荷物だな  

  
[ 2241987 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 20:54
今の社会は馬 鹿正直に年金積立や納税したものが一番割を食うことに、もっと声を上げるべきだ

受給者の中には、ずっと無職で減免の状態で互助的義務を果たしていないものがいるのが特に理不尽  

  
[ 2241990 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 21:01
多くの人が言ってるように、また高齢者が増えてる(年金代わりに使ってる)んだろう
現役層は減ってるはずなんで、やっぱり減額が必要
制度の趣旨を曲解して悪用する人間が多いから仕方ないんだよな  

  
[ 2241993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 21:08
日本国籍出ない人にも配るの本当にやめて欲しい
  

  
[ 2241994 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 21:12
日本人に対して受給が厳しいのに急増ってwww
移民で流れ込んできた家族の65歳以上が申請しまくっているんだろなw  

  
[ 2241997 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 21:18
バブル期に何してた?
赤字国債発行しまくって公共事業で官民潤わせて
ツケは後の世代に押し付けて浮かれておいて
金が無い。面倒見てくれってか  

  
[ 2241999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 21:21
30年後この国がどうなるか実に見ものだ  

  
[ 2242001 ] 名前: onmyeyes.jp  2019/02/07(Thu) 21:26


身体が動くなら

町内の53拾い

自主的にやって!

〜自転車通勤より。




  

  
[ 2242030 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 22:36
生活保護者210万人で3.84兆円(一人当たり180万円)、年金より遥かにお得w
外国人支給と医療扶助を最低でもやめろ  

  
[ 2242062 ] 名前: 名無し  2019/02/07(Thu) 23:45
バブル期の恩恵を受けたはずの奴らが何故?
先を見据えてなかったのか?
考えが甘い自業自得だろ  

  
[ 2242066 ] 名前: 名無し  2019/02/07(Thu) 23:55
高すぎる社会保障費を払ってやってる我々が街を歩く度に、土下座してひれ伏せろ
そして、顔面に無能、生恥って刺青を入れとけ
電車はナマポ専用車輌に乗ってね
計画性のない無能は選挙権も剥奪しろ
そんな奴が国の将来決めるのにまともな判断出来るわけがない  

  
[ 2242075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/08(Fri) 00:27
生活保護を減額するより年金支給額を増やせよ

え?株で年金14兆円スッた?  

  
[ 2242080 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/08(Fri) 00:37
生活保護は全額税金だろ  

  
[ 2242081 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/08(Fri) 00:38
国が雇って強制労働させろ  

  
[ 2242082 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/08(Fri) 00:42
2242075
ナマポには関係ない話だ  

  
[ 2242119 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/08(Fri) 02:38
働けない体になる前に、高齢世代には働いてもらって貯蓄したり社会負担の抑制に寄与して欲しい
高齢化社会になる以上、そうしてもらわないと国が立ち行かなくなる  

  
[ 2242149 ] 名前: 上下水道民営化絶対反対  2019/02/08(Fri) 04:36
外国人に生活保護を支給しているのは安倍晋三の判断だ。国会で何度迫られても厚生省局長通達を破棄しないんだもの。  

  
[ 2242156 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/08(Fri) 05:01
なんでも、高齢者に
擦りつけるんだなwww
外国籍のナマポどーした?
外国籍の国民保険どーした?
外国籍の祖国に居る両親を
日本に呼んで、日本の病院で
治療させてるよなwww
これじゃー社会保障がかさむ訳だよな。

何もかも日本人の年寄りのせいにするな!
  

  
[ 2242158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/08(Fri) 05:06
民主党政権下の時に
ある外国籍の老人に、国民年金の支給を
決定して、支払い続けてるよね?
一円も支払いをしていない
ある外国籍に、なぜ?国民年金を支払うのか?????疑問でしかない!
一円も払わないんだよ!  

  
[ 2242173 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/08(Fri) 05:53
この年齢まで生きて、老後の貯金ねぇとか、自己責任だろw  

  
[ 2242189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/08(Fri) 06:19
対策も何も年々増え続けるでしょ、外国人への支給でも止めない限り減る理由がない  

  
[ 2242265 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/02/08(Fri) 08:56
今ジジババって事は、少なくともバブル期味わったよな…
何やってんのコイツらwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ