2019/02/07/ (木) | edit |

256px-Flag_of_Europesvg EU国旗 【ロンドン=沢田千秋】英国の欧州連合(EU)離脱を巡り、EUのトゥスク大統領が六日、英国の離脱推進派に対し「地獄が待ち受けている」などと発言し、英国の政府関係者や議員らは反発している。メイ英首相が七日にEU首脳と会談するのを前に、両者の亀裂は深まっている。

ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201902/CK2019020702000264.html

スポンサード リンク


1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]:2019/02/07(木) 16:16:31.11 ID:UnTonjQa0
【ロンドン=沢田千秋】英国の欧州連合(EU)離脱を巡り、EUのトゥスク大統領が六日、英国の離脱推進派に対し「地獄が待ち受けている」などと発言し、英国の政府関係者や議員らは反発している。メイ英首相が七日にEU首脳と会談するのを前に、両者の亀裂は深まっている。

 トゥスク氏は、アイルランドのバラッカー首相と会談後、声明を発表。「英国、欧州大陸にも離脱撤回を望む人が大勢いるにもかかわらず、英国の首相も野党もこの事を認めない」とし、「安全な遂行計画も描けない離脱推進派を待ち受ける、地獄の極上の場所とはどんな所だろう」と、強烈に皮肉った。さらに会見に同席したバラッカー氏が「英メディアで大変なことになる」と耳打ちすると、トゥスク氏はうなずき、二人は笑いながら退席した。

 英BBC放送によると、英首相官邸は「トゥスク氏はこのような発言が有用だと思っているのか」「英国民は最大の民主的行為として、国民投票でEU離脱に投じた」と反論。離脱強硬派の英議員からも「傲慢(ごうまん)だ」と批判が相次いでいる。

 メイ氏とEU首脳の会談は、メイ氏が離脱合意案の再交渉を宣言してから初めて。EU側は再交渉を拒否している上、バラッカー氏を直前に招いて、英国を除くEU二十七カ国の結束を強調。三月二十九日の離脱予定日まで五十日となる中、大混乱を招く合意なき離脱への準備を加速している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201902/CK2019020702000264.html
2 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DZ]:2019/02/07(木) 16:17:32.63 ID:C83vPbZT0
どっちもどっち
3 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2019/02/07(木) 16:17:46.26 ID:TC8UAGik0
小者が言うセリフ
6 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/02/07(木) 16:19:23.35 ID:fD8BTFdo0
地獄に落ちるわよ
16 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2019/02/07(木) 16:23:57.23 ID:TAajuEMZ0
EUの財務のほうがやばいのになw

17 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]:2019/02/07(木) 16:24:05.82 ID:mD3UCGQ70
EU大統領とかいうパワーワード

超合衆国大統領みたいなもんか
29 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]:2019/02/07(木) 16:34:05.67 ID:YQYS4KfM0
離脱を求める人が多かったんだからしょうがない
39 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2019/02/07(木) 16:37:49.14 ID:+qPDJGiL0
一言多いわw
64 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2019/02/07(木) 16:47:01.68 ID:ad59GbTx0
日本は今こそ最大限手を差し伸べるべき
94 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]:2019/02/07(木) 17:07:50.31 ID:7yrUkHP00
残っても出ていっても地獄だよ
105 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2019/02/07(木) 17:17:21.29 ID:wNEufMTK0
イギリスそんな困るかな…
振り返ったら正解だった感じになりそうだけど
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549523791/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2242002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 21:31
<丶`∀´> ウリに言われたんじゃなくて安心したニダ  

  
[ 2242015 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 22:10
EU大統領って聞くとなぜか世界大統領を思い出すな。  

  
[ 2242016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 22:13
ブレグジットの経済的な影響はどうなるか予想はつかないが、合意なき離脱の場合、北アイルランド問題は将来的にかなり深刻になるかもしれない  

  
[ 2242017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 22:13
日本は「基本的価値」を共有できる国に投資すべき。  

  
[ 2242028 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 22:29
ドイツ側から離れれば幸せになる。
英は踏み出せばいい。  

  
[ 2242033 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 22:43
あれ、ドイツ銀の現状は無かった事にされてる?  

  
[ 2242044 ] 名前: 名無しさん  2019/02/07(Thu) 23:01
EUのこういう所が大嫌い。多様性とか嘘ばっかりじゃねえか
結局は俺の言う通りにしろ!って事だろ
しかもEUの政治家は選挙で選ばれて無いくせに何を根拠に偉そうにしとんねん  

  
[ 2242049 ] 名前: 名無しさん  2019/02/07(Thu) 23:10
引くも地獄、残るも地獄・・・なら答えは?・・・。  

  
[ 2242060 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 23:37
EUは中国にべったりだったのでブレグジットした
だが、今やメルケルさえも安倍詣でだ
沈みゆくEUが生き残るためには現状の体制を
切り捨てなければならない
北にはイギリスの監視、東にはロシアの恫喝、
南からはアフリカ人の流入があり、
西のアメリカはEUとは相容れない
EUはこの先多くの敵に囲まれながら没落する

イギリスは対EUの尖兵として活躍するだろう
それとともに極東の安全保障にも介入する
イギリスが環太平洋同盟に参加するなら
イギリスの未来は明るいものになる
EU大統領が呪詛の言葉を吐いたところで、
それはそのままEUに返ってくるだけだ  

  
[ 2242067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/07(Thu) 23:58
隣国が『基本的価値観の共有出来る国』になる訳が無い。
民主主義の先進国ならともかく、日本の周辺国の場合有り得ない。

韓国が唯一民主主義かもしれないが、わざわざ工業国の日本と被せる性格は最悪な民族性ですからね。
  

  
[ 2242118 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/08(Fri) 02:36
イギリスがアジアに進出すればEUも進出するから、イギリスは大事に扱った方がいい
欧州は欧州で競争意識高いから  

  
[ 2242185 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/08(Fri) 06:17
相手方の無能大統領の発言って逆に援護なるよな・・・(しみじみ)  

  
[ 2242213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/08(Fri) 07:37
欧州連合は自由貿易や環境保護で成果を上げたが、シェンゲン協定は武器と犯罪者が欧州を動き回っただけで大失敗だった
離脱して正解  

  
[ 2242260 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/02/08(Fri) 08:54
EUの方がヤバいだろwww  

  
[ 2242312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/08(Fri) 10:31
すでに今現在EUが地獄なのになにいってんだ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ