2019/02/09/ (土) | edit |

ヤマハ発動機は2月8日、自律モーターサイクル『モトロイド』および船外機『F425A』が世界的デザイン賞である「iFデザインアワード2018」を受賞したと発表した。同社にとって6年連続の受賞となる。
ソース:https://response.jp/article/2019/02/08/318932.html
スポンサード リンク
1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★:2019/02/08(金) 15:39:36.45 ID:CAP_USER

ヤマハ発動機 モトロイド

ヤマハ発動機 F425A
ヤマハ発動機は2月8日、自律モーターサイクル『モトロイド』および船外機『F425A』が世界的デザイン賞である「iFデザインアワード2018」を受賞したと発表した。同社にとって6年連続の受賞となる。
iFデザインアワードは、ドイツ・ハノーファー(ハノーバー)を拠点とするデザイン振興を目的とした国際的組織「インダストリー・フォーラム・デザイン・ハノーファー(iF)」が1953年から主催しているデザイン賞。毎年、全世界の工業製品等を対象に優れたデザインが選定されている。なおモトロイドは、米国「インターナショナル・デザイン・エクセレンス・アワード(IDEA)」の金賞、独「レッドドットアワード デザインコンセプト2018」のルミナリー賞に続く今回の受賞により、世界3大デザイン賞と言われるすべてを受賞した。
モトロイドは、“人とマシンが共響するパーソナルモビリティ"を目指したコンセプトモデル。知能化と自律技術を適用した高度なバランス制御を実装、マシンが自らの状態をセンシングして重心移動によって起き上がりそのまま不倒状態を保つ。また、ユーザーを認識して歩み寄ってくるほか、ライダーアクションに呼応するような反応を見せるHMI機能などを備え、まるでパートナーのように振る舞う。外観は、荒々しい切削痕が残ったフレーム、あちこちに生々しく残った車体の傷、大きく磨り減って溝も消えかかったタイヤなど、技術とデザインの共創における苦悩や葛藤のプロセスを視覚的に伝えられるようにした。
F425AはV型8気筒、排気量5559cc、最高出力425馬力の新開発のエンジンを採用した船外機だ。燃料を高圧、かつ高精度に各燃焼室に直接噴霧する「ダイレクトフューエルインジェクション」や、ケーブルや油圧装置を廃した「内蔵型電動ステアリングシステム」を4ストローク船外機として初採用。ジョイスティックで操船できる「ヘルムマスター」、7インチのタッチスクリーンカラーディスプレイ「CL7」と合わせ、高い利便性を提供する。また、次世代の船外機として一新した外観デザインは、伝統的な「船外機らしさ」「ヤマハらしさ」を継承しながらも、個性的でダイナミックなフォルムを導入し、搭載するボートの外装を引き立てている。
関連ページ
世界的デザイン賞「iFデザインアワード」6年連続受賞 「MOTOROiD」は
世界3大デザイン賞を全て受賞 - 広報発表資料 | ヤマハ発動機株式会社
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2019/0208/motoroid_if.html
2019年2月8日(金)15時15分
レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2019/02/08/318932.html
ガンダムかなんかの頭か?
6 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/08(金) 15:48:41.79 ID:v0A2axMOメトロイド?
8 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/08(金) 15:52:03.78 ID:qyMlpS19なんで怖そうなデザインにするの?
24 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/08(金) 16:14:16.21 ID:zs93ah1sどうせなら日本より外国での撮影の方がいい。
30 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/08(金) 16:19:01.02 ID:uUJDRHrg市販時は似てもいないデザインなんだろ
34 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/08(金) 16:28:22.58 ID:F7bMMPKPかっこいいじゃん
42 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/08(金) 16:42:27.32 ID:xoQvg0Z+アニメに出てきそうなw
36 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/08(金) 16:30:10.33 ID:yHWO9dQu
わざわざ古めかしくしたSRなんかどうでもいいから
ヤマハらしいデザインが光るSRXを復刻しろと。
62 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/08(金) 17:46:06.54 ID:WoaWejGSヤマハらしいデザインが光るSRXを復刻しろと。
格好いいwwww
77 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/08(金) 18:42:50.40 ID:EUC22N7y腰が痛くなりそう
81 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/08(金) 19:21:56.21 ID:FnyeOAicヤマハヨーロッパはデザインがいい
なぜ日本で売らないんだよって思う
94 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/08(金) 21:29:03.23 ID:k3cjkLqIなぜ日本で売らないんだよって思う
このテイストでプリウスのデザイン依頼しろよ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1549607976/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【石油】「2040年にガソリン需要半減」 JXTGエネ社長
- 【年金】株価維持に使われた日本人の年金の末路。運用赤字は14兆円では止まらない
- 【決算】ヤマダ電機 4~12月、営業利益46.7%減
- 【恒例】国の借金1100兆円…1人当たり885万円 2018年12月末 財務省
- 【工業デザイン】ヤマハの自律モーターサイクル「モトロイド」、世界3大デザイン賞を制覇
- 【結局増】実質賃金、12月は1.4%増 18年は0.2%増、毎月勤労統計
- 貯金って年齢×10万でいいよな? 35歳で350万 40歳で400万
- 家計資産2976兆円 17年末、6年連続で増加 過去最高を記録
- 【お金の若者離れ】もはやユニクロすら高い?「コスパ」重視な若者のお金のリアル
近未来感あるが
映画とかでデザインみたような気がするから既視感ある
映画とかでデザインみたような気がするから既視感ある
>ライダーアクションに呼応するような反応を見せるHMI機能などを備え、まるでパートナーのように振る舞う。
こりゃもうバトルポッパーかもしれんね。
こりゃもうバトルポッパーかもしれんね。
>市販時は似てもいないデザインなんだろ
モーターショーのコンセプトカーデザインも評価対象の候補なんだから問題ないだろ?
一体なにに噛み付いているんだか・・・トチ狂ってる
モーターショーのコンセプトカーデザインも評価対象の候補なんだから問題ないだろ?
一体なにに噛み付いているんだか・・・トチ狂ってる
モトロイド、オモロイド
こういう感じのペットほしいAIBOみたいにかまいたい
外にいっしょに行けるのが欲しい
疲れた時は腰掛けたり乗って移動したい
散歩する爺さんの監視役として出回らないかな
外にいっしょに行けるのが欲しい
疲れた時は腰掛けたり乗って移動したい
散歩する爺さんの監視役として出回らないかな
ライドバックの話が出ていないとは…
バトルホッパーを連想した人他にもいて嬉しいw
ケチ付けるから企業に嫌われる
6年連続ってすごいな
市販するときは安全基準があるから、どうしてもデザインの自由度がねぇ…
まあ安全度外視されるよりはいいけどさぁ…
つまんないのは確かだよなぁ
まあ安全度外視されるよりはいいけどさぁ…
つまんないのは確かだよなぁ
トヨタもヤマハにデザイン依頼したらよいのでは
【悲報】ヤマハ記事にまでトヨタデザインガーあらわる
モトロイド?ならハードスーツも作らなくちゃ!人機一体化しようぜ?
(それはモトスレイヴだっちゅうの)
(それはモトスレイヴだっちゅうの)
てっきり村田製作所の セイサク君が転職かと・・・
…ライダーのかかとがスイングアームに擦れた形跡ないか。
こえーぞ、コレ。
こえーぞ、コレ。
モトロイド、公道走ってりゃ何かしらの判断出来るだろうに。
デザインだけじゃなんともなー
昔、初代V-MAX最高だったのに。
デザインだけじゃなんともなー
昔、初代V-MAX最高だったのに。
やがて、パイルダーオン
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
