2019/02/10/ (日) | edit |

スマートフォン市場の伸び悩みが鮮明になってきた。保有率が頭打ちのうえ、高価格化路線も限界。性能の大幅な向上も期待できない。ユーザーは1台の端末を長期保有する傾向にあり、買い替えサイクルは伸び続ける。米アップルは業績を下方修正するなど影響が顕在化しており、日本の携帯会社や電子部品メーカーも戦略の見直しを迫られる。
ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00010000-newswitch-ind
スポンサード リンク
1 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]:2019/02/09(土) 17:04:24.96 ID:yXIZQS9i0
スマートフォン市場の伸び悩みが鮮明になってきた。保有率が頭打ちのうえ、高価格化路線も限界。性能の大幅な向上も期待できない。ユーザーは1台の端末を長期保有する傾向にあり、買い替えサイクルは伸び続ける。米アップルは業績を下方修正するなど影響が顕在化しており、日本の携帯会社や電子部品メーカーも戦略の見直しを迫られる。
リンゴは腐りかけているのか―。1月2日にアップルが業績を下方修正し、「アップル・ショック」が世界に広がったことは記憶に新しい。下方修正はスマホ「iPhone(アイフォーン)」を2007年に発売以来初めてなだけに、成長の限界を指摘する声が大きくなっている。
同月29日に発表した18年10―12月期の売上高は843億ドル(約9兆2000億円)。前年同期比4・5%減で減収幅はここ10年で最大となった。主力のiPhoneの売上高は519億ドルで同14・9%減と、減速感は隠せない。
米中貿易摩擦を背景にした中国での販売不振に加え、ティム・クック最高経営責任者(CEO)は、「バッテリーを安価で効率的に交換することで、旧モデルのiPhoneをさらに長持ちさせることになった」と買い替えサイクルの長期化を原因として挙げる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00010000-newswitch-ind
7 名前:名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]:2019/02/09(土) 17:08:55.05 ID:WjgelMW80リンゴは腐りかけているのか―。1月2日にアップルが業績を下方修正し、「アップル・ショック」が世界に広がったことは記憶に新しい。下方修正はスマホ「iPhone(アイフォーン)」を2007年に発売以来初めてなだけに、成長の限界を指摘する声が大きくなっている。
同月29日に発表した18年10―12月期の売上高は843億ドル(約9兆2000億円)。前年同期比4・5%減で減収幅はここ10年で最大となった。主力のiPhoneの売上高は519億ドルで同14・9%減と、減速感は隠せない。
米中貿易摩擦を背景にした中国での販売不振に加え、ティム・クック最高経営責任者(CEO)は、「バッテリーを安価で効率的に交換することで、旧モデルのiPhoneをさらに長持ちさせることになった」と買い替えサイクルの長期化を原因として挙げる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00010000-newswitch-ind
俺には行き渡ってないが・・・
10 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/02/09(土) 17:09:19.10 ID:jRqflpOF0新機種はデカイのばっかりだし要らないや
13 名前:名無しさん@涙目です。(空) [US]:2019/02/09(土) 17:12:03.55 ID:jzEs3cw60高いから買えないだけよ
14 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]:2019/02/09(土) 17:12:10.25 ID:qtN0RMQVOテレビとパソコンの次はスマホか
30 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) [FR]:2019/02/09(土) 17:21:37.74 ID:93Kz3BXO0
スペックがもう十分だからな
買い換える意味がなくなった
42 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]:2019/02/09(土) 17:27:28.19 ID:fS3LTFM50買い換える意味がなくなった
安いアンドロイドでいいしな
48 名前:名無しさん@涙目です。(家) [JP]:2019/02/09(土) 17:32:13.47 ID:LnpOl3vO0性能充分だからな
63 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IN]:2019/02/09(土) 17:38:08.52 ID:eqsZqYpD0もっと重いOS作れば売れるのに
81 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/02/09(土) 17:43:22.37 ID:d0SPZlqW05G対応が出るまで放置
103 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [US]:2019/02/09(土) 17:53:12.07 ID:fH3d4R4z0そもそもスマホ要らない
151 名前:名無しさん@涙目です。(空) [FR]:2019/02/09(土) 18:37:42.28 ID:Zdvp2ug+0パソコンと同じ道だよね
進化が止まったから
新製品をバンバン買い換える理由がない
163 名前:名無しさん@涙目です。(家) [US]:2019/02/09(土) 19:02:17.49 ID:QP9slzKh0進化が止まったから
新製品をバンバン買い換える理由がない
なかなか低価格の流れに移行しないなぁ
171 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]:2019/02/09(土) 19:10:16.84 ID:DTSr+XzO0たけーんだよ
新型5万
2年落ち2万にしろ
211 名前:名無しさん@涙目です。(西日本) [US]:2019/02/09(土) 20:20:55.20 ID:jnCtbqmY0新型5万
2年落ち2万にしろ
総務省が実質0円やめろ言うたからやろ
237 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]:2019/02/09(土) 21:10:27.72 ID:E9Y3OWYV0スペック落として安くする
283 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2019/02/09(土) 23:38:15.89 ID:x5RW0WPW0珍しくちゃんとした考察だな
294 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]:2019/02/10(日) 00:05:41.53 ID:42TXmIJj0高いから買わない当たり前だろ
310 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2019/02/10(日) 00:49:06.45 ID:TuQ4JzHR0以前ほどスペックも短期間で進歩しなくなったしな
昔は一年くらい経つとカクカクしてたけどいまはそんなことない
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1549699464/昔は一年くらい経つとカクカクしてたけどいまはそんなことない
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- スマホ「Xperia 1」を発表 ミッドレンジの「Xperia 10」「Xperia 10 Plus」「Xperia L3」も
- 【Huawei】ファーウェイが折りたたみスマホ 約28万円
- 総務省「携帯料金を安くする為に値引きを禁止する」俺はパルプンテにかかってしまった。
- 【韓国】サムスン新型スマホ、250万ウォン(25万円)で販売へ
- スマホが売れない 皆に行き渡った事が原因か
- 【スマホ】ソフトバンク社長、ドコモ、au対抗に自信「安いのがほしい人はワイモバイルにいけばいい。全部安くする必要はない」
- 【NTTドコモ】社長、携帯料金下げ「19年4~6月期の実施を予定」
- 【スマホ】iPhone値下げ、ブランド力低下の懸念
- 【通信】今秋に新型アイフォーン発売か 米アップル、カメラ強化
本体高額で通信費も高いんだから複数持つのも厳しいしな
特にキャリアのなんかは高くしすぎで買い替えは控えるしな
バッテリー1週間もつのでたらすぐに買い替えるよ
今ので4年目ぐらいかな。
まだまだ買い換える気はないねぇ。
使えるのに変える意味ないし。
まだまだ買い換える気はないねぇ。
使えるのに変える意味ないし。
年末には5Gだし、今更4G買っても1年持たないからな
下手したら秋頃には4Gの投げ売りが発生するかも
AQUOScompactが気になったけど、上記の理由で見送り
下手したら秋頃には4Gの投げ売りが発生するかも
AQUOScompactが気になったけど、上記の理由で見送り
2年落ちのときにタダで手に入れたiphone6ですら俺には現状十分すぎる
そうそうよく在る話し。
たーんね。
きのせい。
たーんね。
きのせい。
昨年末購入の4年落ち中古端末に大満足のワイ、低みの見物
とりあえず飯時にスマホ弄るのはやめてくれ
※2243447
小学生に人気らしいゆーちゅーばーの
超音波アプリの動画があるから
見ておくと、後で役に立つかと
それ自体は役に立たなくても。
小学生に人気らしいゆーちゅーばーの
超音波アプリの動画があるから
見ておくと、後で役に立つかと
それ自体は役に立たなくても。
爆発するスマホ作ったりするから、というのもあるだろ。
※2243471
そういう危険性よりも、スパイツール(データ抜かれる側)としての
危険性の方が遥かに大きい
ツイッタの方で、スマホ監視アプリについて見てから
政府向けスマホ監視アプリの「Galileo」の記事も読んでおくのを推奨
大本営教育や大本営発表やプロパガンダ上では、
大手マスコミが左ということだけども
CIAを左置きしないのであれば、大手マスコミは基本右、大本営発表機関なので注意
オフラインも危ないので、電波暗室の動画でも見ておいた方がいい
安価で手っ取り早く多少効果があるのは、電磁シールドメッシュの、ハズレモノ以外なので、これも見ておくのを推奨
ハードへの攻撃防げるとかではないけども
そういう危険性よりも、スパイツール(データ抜かれる側)としての
危険性の方が遥かに大きい
ツイッタの方で、スマホ監視アプリについて見てから
政府向けスマホ監視アプリの「Galileo」の記事も読んでおくのを推奨
大本営教育や大本営発表やプロパガンダ上では、
大手マスコミが左ということだけども
CIAを左置きしないのであれば、大手マスコミは基本右、大本営発表機関なので注意
オフラインも危ないので、電波暗室の動画でも見ておいた方がいい
安価で手っ取り早く多少効果があるのは、電磁シールドメッシュの、ハズレモノ以外なので、これも見ておくのを推奨
ハードへの攻撃防げるとかではないけども
嵩張って不便なんだよ。仕事用で普段もつのはガラゲー。
新しく買ったスマホが前より悪くなることもあるしな。
初期不良で。
しかもメーカーが対応しないとくれば、
買い控えも起こるだろ!!
初期不良で。
しかもメーカーが対応しないとくれば、
買い控えも起こるだろ!!
冷静に考えたほうが良い。
殆どLINEとTwitterしかしないような層が他の何かを我慢してまで短期で買い換えるわけない。
殆どLINEとTwitterしかしないような層が他の何かを我慢してまで短期で買い換えるわけない。
高ぇから替え控えするんだから、せいぜい3万くらいにしろよ。
だから割かし安価なHuaweiなんかが氾濫するんだよ。
むしろ通信会社は通信で利益出す様にして、本体は既存のメーカー外からも参入しやすい様にしろよ。
そうすれば独特な形のそれこそ漫画やアニメで使われてる形やらキャラクターの形のスマホが出まくって、買い替えハードル下がるから。
だから割かし安価なHuaweiなんかが氾濫するんだよ。
むしろ通信会社は通信で利益出す様にして、本体は既存のメーカー外からも参入しやすい様にしろよ。
そうすれば独特な形のそれこそ漫画やアニメで使われてる形やらキャラクターの形のスマホが出まくって、買い替えハードル下がるから。
ガラケーでござる。
換える気は毛頭ござらん、SIM無しは持ってるので。
換える気は毛頭ござらん、SIM無しは持ってるので。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
