2019/02/10/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁安倍首相 不正統計問題「再発防止に全力」

安倍首相は10日に開かれる自民党大会を前に地方組織の代表者らとの会議で挨拶し、不正統計調査問題について「責任を痛感している」と陳謝した上で「再発防止に全力を尽くす」と述べ、理解を求めた。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190209-00000043-nnn-pol

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/02/09(土) 21:49:59.91 ID:V9K8pNAr9
安倍首相 不正統計問題「再発防止に全力」

安倍首相は10日に開かれる自民党大会を前に地方組織の代表者らとの会議で挨拶し、不正統計調査問題について「責任を痛感している」と陳謝した上で「再発防止に全力を尽くす」と述べ、理解を求めた。

安倍首相「勤労統計におきまして、長年にわたって不正な調査が行われてきたこと、そして長年にわたってこれを見抜けなかったことにつきまして、責任を痛感しております。統計に対する信頼を回復するためにも徹底した検証を行い、そして再発防止に全力を尽くして参ります」

一方で、安倍首相は不正統計調査問題はアベノミクスの成果とは「全然関係がない」と述べた上で、賃金は5年間上昇し続けているほか、雇用状況も改善しているとこれまでの実績を強調した。

その上で「この流れをしっかりとしたものにしていくためには選挙で勝ち抜いていくことが求められている」と述べ、今年予定されている統一地方選挙や参議院選挙に向けて結束を呼びかけた。

日テレニュース24
2/9(土) 17:20

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190209-00000043-nnn-pol
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 21:51:56.50 ID:tIsACcvg0
誰が信用するんだよ
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 21:52:23.57 ID:fNpn3gP+0
国民への情報の見せ方が 何だか…
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 22:15:01.78 ID:AiRGMIRW0
オリンピック迄持たない泥船
52 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 23:53:59.27 ID:bYxcxa6g0
こりゃあ消費税上げる気だな
56 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/10(日) 00:09:08.01 ID:EVP0q9ok0
うちの会社では事実だ

68 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/10(日) 01:32:29.18 ID:gpG/s2mG0
国会の議事運営は政権与党のやりたい放題
出てくる資料はでたらめ
もう「熟議ガ~」「代案ガ~」となんていう以前に
議論が全く成り立たない状態

政府法案の根拠はアベが「総理のオレがやりたいから」だけだろ
69 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/10(日) 03:11:52.96 ID:/7Bi+DtEO
さっさと沈静化しようとする様が怪しすぎるな
72 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/10(日) 03:35:17.56 ID:1lRnW9Zh0
でもなんだかんだ安倍首相は
頑張ってると思うんだけどなぁ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549716599/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2243493 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 05:59
そりゃ五年以上、民主党政権の時も、この同じ統計使われてきてるでしょ
それで上がっているなら、上がっているという部分は誰にも否定できない事実だわ

ここ近年の古臭い体制の役人がしでかした不祥事をマスコミ野党はすぐ政局にしようとするけど
国民の選んだ政治家によって、役人の腐った体制を正していく事がすべきこと  

  
[ 2243496 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 06:08
財務官僚の天下りの話を見ておいた方がいいかもしれない
ネ,ト,ウ,ヨ,,パ,ヨ,ク,関係なしに。
御用マスコミやフレンズに釣られる前に。

次点で警察官僚の天下り先
こっちも、御用マスコミがよくプロレス報道するので
ズブズブズブのところを、反対勢力だと信じこまされて、
掲示板民が批判しがち

  

  
[ 2243501 ] 名前: 名無しさん  2019/02/10(Sun) 06:28
安倍政権後は職安が無人に近いって聞いたけどね。
民主の頃は大盛況だったよw そのころ無職だったから盛んにお世話になったし。
今でも民主の超絶無能は忘れられないわ。
景気がプラスになる政策は一切せず、粛々と円高だけは進める。
脳にウジ虫が住んでるとしか思えなかったね。  

  
[ 2243502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 06:36
また変なの沸いてる  

  
[ 2243503 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 06:37
まさに    大  本   営    発   表  

  
[ 2243504 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 06:41
※2243502
「変なスレ・困った」スレッドに帰ったらどうでしょう  

  
[ 2243508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 06:51
で責任は取らないの?
モリカケみたいに逃げ切れば有耶無耶にできると思ってそう  

  
[ 2243521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 07:16
頑張ってるが増税と移民政策は駄目だわ。裏切りに近い  

  
[ 2243533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 07:43
※2243508
公安警察の手法が
責任は取らない、メモは取らない、出来るだけ引き延ばす、問題を過小申告する、被害者に諦めさせる、みたいなのだったから
その方針で行くと思う

公安警察、某広告代理店、CIA宗教団体群
まぁマインドコントロール(洗脳)グループでもあって、
一般向けや下位互換では心理学(実際はお・バ・カ・引っ掛け。大本営や嘘松オカルト工作等、に引っ掛かったらお・バ・カ方式)とか何とか言ってるところだから  

  
[ 2243535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 07:45
昔は、テレビ見てたら・バ・カ・になるとか言われてたんだけど
2000年代後半には全く言われなくなったってのも
大本営や嘘松オカルト工作等、に引っ掛かったお・バ・カが
昔よりも大多数になったってこと  

  
[ 2243540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 07:59
公安警察×電力会社
電事連×某広告代理店
原発×ヤクザ

検閲かかってるだろうけど、この辺の話も探してみておくといい
  

  
[ 2243550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 08:25
パ/ヨチョ/ンはまだ頑張って景気悪い景気悪い実質賃金ガー
って広めようとしてるけど説得力ねンだわ  

  
[ 2243552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 08:30
安倍政権がんばってる?
あー経団連にはね(笑)
移民法に残業代取り上げ法で経団連のおっさんはニコニコですわな。  

  
[ 2243554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 08:34
有耶無耶に出来るも何も、そもそも不正統計は民主政権時代から厚労相がやってたことなんだから安倍とは無関係やんけw
むしろ舛添とかの方が関係ある。  

  
[ 2243573 ] 名前: 革新保守  2019/02/10(Sun) 09:00
人にとって、見たいものが見える。

政権を取っている与党には、自分達の政策を考えるための、判断に必要な統計が必要となる。

これに対して野党には、与党にとって都合が悪く、自分達を良く見せるための、広報としての統計が必要になる。

双方にとっての統計はそういうものだが、

当の統計のもとのデータを提供する所の作業者にとっては、鬱陶しい仕事が増えただけ、ということだ。  

  
[ 2243602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 09:31
2243508
答弁は差し控えさせていただきます  

  
[ 2243675 ] 名前: 名無し  2019/02/10(Sun) 11:09
民主党時代より雇用が劇的に良くなっているのは確か  

  
[ 2243680 ] 名前:    2019/02/10(Sun) 11:10
地方民だが景気も全然良くなってないし、賃金も上がってないけど・・毎年上げてる最低賃金で上がってるとか言ってるのかな?  

  
[ 2243711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 11:45
失業率爆下げして有効求人倍率も過去最高で時給1500円でも人来ない
このご時世で未だに給料上がりません転職してもっと良い条件のとこ行けません
自分が応募できるのは給料低いキツイとこばっかりですとか言ってる奴って
もう自分の生きてる価値を疑った方がいいよ、世間はお前のママじゃないから  

  
[ 2243786 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 13:37
500億円の失業保険払っていなかったのは 給料を安く計算したからだろう 
これって偽造って言うの 本当はもっと給料高かったのに  

  
[ 2243887 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 16:07
民主党の時よりは給料上がってるからなあ
オリンピックが近づいてきて物資も人手も足りなくなる傾向で
工事を発注する費用も上がり気味だ
実質賃金が下がっているとはとても思えないけどなあ  

  
[ 2243934 ] 名前: ななし  2019/02/10(Sun) 17:32
不正がどうこうというよりは不正に対してどう対策するのかが見られてるって、わかってないな。不正がわかった時点で審議し直すとかならともかく、不正無視してそのまま突き進むんなら、「ああ不正は折り込み済みなんだな。こいつらわかってたんだな。」って思われて当然だろ。  

  
[ 2243938 ] 名前: ななし  2019/02/10(Sun) 17:38
安倍が頑張ってるのは否定しないが、安倍の目的は最初から「上級国民への利益誘導」と「海外への利益誘導」だから、安倍が頑張れば頑張るほど、庶民にはマイナスなんだよね。
せめてもの言い訳にトリクルダウン(上級国民が儲かれば庶民も儲かる)とか言ってたけど、この前自分でそれを否定してたしな。  

  
[ 2244231 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/11(Mon) 01:40
安倍ちゃんはもうダメだね。
政府の統計調査の信用自体が失われたのに、
いまだにその政府の統計調査を基にした雇用状況や賃金の数値を信じろと言っているんだからさ。
もうゴリ押しと誤魔化しでしかやっていけてないよ。はっきり言って、もう使い物にならない。
そして、こういったことが起きないようにするための、官僚の人事評価制度やシステムの改善をやるという動きもない。
これで信じろなんて絶対に無理だし、鼻で笑っちゃうよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ