2019/02/10/ (日) | edit |

tahara-maruyama.jpg ブルーさんんツイート

田原総一朗「年功序列・終身雇用はやめろ!」

ソース:https://snjpn.net/archives/96580

スポンサード リンク


1 名前:(^ェ^) ★:2019/02/09(土) 14:33:04.06 ID:b/hU7C029
https://snjpn.net/archives/96580

tahara-maruyama.jpg

ブルーさんんツイート

田原総一朗
「年功序列・終身雇用はやめろ!」

丸山穂高
「それ言い始めたら田原さんは32年間司会やられてますけど、次の方に代わらなくてもいいんですか?」

穂高すげえな。良く言った!

▼ネット上のコメント

・田原さん、今度誰かに司会を任せてゲスト出演してダメ出しされるの見てみたい。

・田原さんの場合フリーなんだから年功序列は関係ない

・キレッキレ👏👏www

・本音を語れる希少な若者。偉いぞ

・そもそもの話、思想が偏っている上に出演者の話を大声で遮ってまで自分の話をする人が司会者やってるのがおかしいんですよね。

・一瞬、黙った田原。

・いいタイミングでしたね、お見事です。
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 14:40:55.63 ID:VO1snZMr0
老人イジメは良くない
20 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 15:03:54.62 ID:V/9qZVIm0
いいブーメランだった

19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 15:02:17.61 ID:82xkCpSP0
こうゆう切り返しの出来るのは頭の良い証拠。
自民党の若手にはいないね。
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 15:05:44.18 ID:V/9qZVIm0
最近モゴモゴ口調が酷くなって聞き取れないんだよな 
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 15:06:52.02 ID:V/9qZVIm0
そろそろ席空けろよ
24 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 15:07:58.07 ID:V/9qZVIm0
後任は羽鳥がいいかな?
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 15:30:02.55 ID:gRoOUmfy0
レフリーが主役の言論プロレス番組
38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 15:41:01.36 ID:oTwtV5QX0
丸山穂高

お前にノーベル賞をやってもいいw
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 15:55:26.54 ID:moza3QEK0
ははは。面白い過ぎる。
いまや、誰もこのボケ老害田原総一郎を求めてない。
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 15:55:43.55 ID:bAJJ9pLq0
台本通りの発言
55 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 16:15:29.84 ID:MwxJpjLy0
田原はそのままでいいよ。

だから、年功序列も終身雇用もやめなくていい、ってことで。
92 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 17:22:44.07 ID:OOZVCeBm0
老害という言葉がこれほど似合う人はいないよな
111 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 18:08:22.81 ID:nIGW0WCo0
60歳の定年退職が普通になってほしい。
115 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 18:25:49.55 ID:RY5LL8RX0
これでブーメランのつもり?
30年以上切られずによくやってるじゃないか
127 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/09(土) 20:09:22.30 ID:qHQNWIuhO
いい皮肉だな(笑)
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549690384/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2243532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 07:41
これは綺麗に決まった一本  

  
[ 2243534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 07:44
>田原さんもご自分でおっしゃってたけど、フリーランスなんだし終身雇用と年功序列のおかげで番組の司会してるわけではないのでは

田原が今日に至るまで司会に居座り続けてる理由は年齢による地位以外の何者でもないだろ
昔の田原の評価はともかく今は(何言ってるか分からないのが特に)間違いなく駄目なわけだし  

  
[ 2243536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 07:48
田原の主張が「老害」「世代交代」「新陳代謝」とかなら綺麗に決まってるんだが、「年功序列」だからなあ。「オレは実力と実績を認められてこの位置にいる。年功ではない」と言われたら逆に返す言葉がない。まあ、最近の体たらくで司会が変えらないのは局の保守的体質のせいだとは思うが、これは田原に言うことじゃない。  

  
[ 2243538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 07:54
マスコミと大学の左翼偏向が日本の駄目なところ。  

  
[ 2243539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 07:55
自分が責められると為す術が無いのは何処ぞの輩と同じであるな  

  
[ 2243543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 08:06
フリーランスだから年功序列がない?
テレビギョーカイなんて自由競争もない護送船団だから更に悪いわ。
独占、カルテル、談合、癒着。その中で忖度を受けて地位を授けられてるだけ。
実力?何の?A.V男優?  

  
[ 2243544 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 08:08
自分は違う、自分は良いとか、アレミンジョクの皆さんがこういう生き方してますよね。  

  
[ 2243545 ] 名前:    2019/02/10(Sun) 08:12
「終身雇用・年功序列」は欧米では見られない日本独特の企業形態だが、それが日本企業の強さなんだよな。欧米企業は「優秀な個人を重視」するが日本企業は「チームを重視」する。欧米企業の「優秀な個人」は一人で二人分の仕事をしたりするが、日本企業は「平凡な個人」でもチームになると「1+1=3」になったり「1+1+1=5」になったりする。チームのまとめ役が古参社員の役目だ。スポーツでも日本はチーム戦になると強い。
だが、残念な事に、日本企業も「終身雇用・年功序列」という形態は徐々に減っているようだ。  

  
[ 2243546 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 08:15
※2243544
ゆとり世代にとっての日本で一番の天才学者(文系)、
天皇一族、
テレビ好きが好きな自動車メーカー

これらの関係について色々見ておくのを推奨
  

  
[ 2243547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 08:16
修正前:ゆとり世代にとっての日本で一番の天才学者(文系)

修正後:ゆとり世代にとっての日本で一番の天才学者(文系)のところの企業  

  
[ 2243548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 08:22
年功序列と終身雇用の害は仕事もできないしやらないで
役職と高い賃金もらってる老.害じ.じいを飼い続けなきゃならねない
問題だろ
バブルや成長に就職した甘ったれた団塊の高給高齢ク.ソニートを飼ってるせいで
若い人やちゃんと仕事してる人間が割を食ってんだよ
田原なじるのは良いけど本質から話題逸らすなよ丸山
政党に  

  
[ 2243549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 08:24
そのとおりだな!!
さっさと隠居しろ!!  

  
[ 2243551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 08:25
会社じゃなくて報道バラエティ界の老害ってことな  

  
[ 2243556 ] 名前: 名無しさん  2019/02/10(Sun) 08:40
終身雇用の話なのに、フリーランスに席譲れというのは筋違いでは

地位が安定してるように見えても、法的に保証されたものじゃないから、ちょっとしたスキャンダルであっという間に消えるなんて今までもたくさんあったじゃん  

  
[ 2243562 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 08:49
年功序列・終身雇用とは関係ないけど
みんなが望む返しだったんだろうね  

  
[ 2243580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 09:05
この世代の老人は教育とメディアの洗脳によって廃人になってるから何を言ってももうダメだよ  

  
[ 2243583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 09:08
そうかなぁ?もはやタレントだし、この人が番組の看板じゃねぇの?理屈で言うなら、年功序列でも、終身雇用でも無いよな?いや、そもそもが屁理屈じゃねぇの?お前らの大好きなイチャモン。若手に任されてこの番組面白くなるのか?変わったら変わったでお前ら文句言うんだろ?いつもの通り。  

  
[ 2243586 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 09:12
※2243583
おまえには低レベル田原が合ってるんだろうな  

  
[ 2243589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 09:15
フリーランスだから関係ないであってるよ
本人の問題ではなくTV局の体質の問題だ  

  
[ 2243594 ] 名前: ななし  2019/02/10(Sun) 09:23
田原総一郎、黒柳徹子、ビートたけしの3名は即日引退で良いくらい、モゴモゴ言っていることが聞き取れない。人より気の利いたことを言っているつもりかもしれないが、そんなことはない。50年前ならともかく最早たいしたこと言ってないから。自分が衰えきっていることを認知する力もないのか、只の執着心でTV出演にしがみ付いている。老人の醜態。  

  
[ 2243595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 09:24
もう本当に何かというと終身雇用止めろ、正社員止めろって論調だよな。
経団連の意向なんだろうけどさ。
安心して金を使う消費メンタルにならない=不況の悪循環になるんだが、
今さえ良ければ後は野となれ山となれ、という老害の多い事多い事。

※[ 2243583 ]
じゃあ何で田原は一瞬詰まったの?
考えちゃったんでしょ? 自分に置き換えてさ。  

  
[ 2243596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 09:25
志位へのアベ独裁政治ガーに対するブーメランと同じ軌道で笑う  

  
[ 2243601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 09:29
年功序列や終身雇用関係無いからとっくに定年超えてる田原も働けているのでは?  

  
[ 2243603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 09:33
「フリーランスだから」って言っている人がいるけど、30年以上も司会やっているっていうのは、
田原の言う身分保障、そう簡単に解雇出来ないっていう正社員そのものじゃないのか?

年功序列は拒否するけど、じゃあ今の自分の地位は?
長年現場にいたからこそ、そう簡単にリストラされない立場にいるんじゃないの?
田原が筋を通すんだったら、「いや、俺は明日クビになっても構わないよ」って
言わなければならなかったんだよ。
でも自分がそうなるのは嫌だったって事だろ。  

  
[ 2243612 ] 名前: 774@本舗  2019/02/10(Sun) 09:42
自分は例外だと思う老害  

  
[ 2243621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 09:54
実力の世界だから終身雇用とは関係ないだろう
でも田原おじいちゃんは何言ってるか分からない滑舌なのでダメです  

  
[ 2243624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 10:02
書かれるの怖いならまとめとかやめろや。  

  
[ 2243626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 10:03
既得権益という意味では通底してる
フリーとか関係ない  

  
[ 2243627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 10:05
こういう記事見るとこの人たち朝生とか大好きなんだなって思う  

  
[ 2243629 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/02/10(Sun) 10:06
後釜のちょうどいいぱよちんが、まだ用意できてないんだよねー?wwww  

  
[ 2243631 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 10:08
※[ 2243621 ]
>実力の世界だから終身雇用とは関係ないだろう

じゃあ何で一瞬返答に詰まったの? って話だわな。
「自分は違う! いつリストラされても構わん!」とは言ってないよね?  

  
[ 2243634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 10:12
正しい議論や面白い番組じゃなく雇い主の邪な信条の走狗になること
その地位を保ってる、正しく老害だよ  

  
[ 2243635 ] 名前: 名無しビジネス #-  2019/02/10(Sun) 10:15
田原さんだから成り立ってるって面はある番組だしな
別に年功序列でもないし視聴率落ちれば飛ばされるんだから終身雇用でもない、ただの言いがかりじゃねーか  

  
[ 2243636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 10:15
まあ田原使い続ける意味はないよな
でもなんか意地とか地位でやめれないしやめたくないんだろうな

年功序列と終身雇用みたいなもんだなw  

  
[ 2243637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 10:15
久々に田原の声聞いたけど完全に老いぼれだな
むにゃむにゃ何いってんのか聞き取れん  

  
[ 2243640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 10:19
※[ 2243635 ]
>別に年功序列でもないし視聴率落ちれば飛ばされるんだから終身雇用でもない、ただの言いがかりじゃねーか

そうかぁ?
必死にTV局に言質取られないように言葉選んでいる感満々だったがなぁ。
急にすごく歯切れ悪くなったじゃん。痛いところ突かれたみたいに。  

  
[ 2243643 ] 名前: 名無しさん  2019/02/10(Sun) 10:22
田原なら、「オレがいなくなったら『朝生』潰す」くらい言いそうだけど、『朝生』って先行き見込みがない番組だから誰も惜しまない。  

  
[ 2243646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 10:25
終身雇用、年功序列がなくなったら
平社員のポストが定期的に空かなくなるし、
採用後の配置転換もできなくなるから、
新卒一括採用もなくなるぞ。  

  
[ 2243648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 10:26
田原翁の横紙破りのMCで番組が面白くなるなんて前世紀で終わった話  

  
[ 2243651 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 10:27
ほだかのほならね理論炸裂してて草  

  
[ 2243655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 10:33
ほならね理論が決まったね  

  
[ 2243656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 10:34
丸山議員のツッコミは的を射てはいないと思うけど
即座に言い返せなかった時点で田原さんの負けだよね
あの番組は討論バラエティなんだから
話題になったならそれでいいんじゃないのかな  

  
[ 2243660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 10:42
年功序列の本質をついてるな
明文は年功序列を辞めても年長者の方が経験あるんだから、実質的な年功序列が辞められるわけない
一部例外でたまたま実績で追い抜けた奴が変わるって事は出てくるかもしれんが、田原は朝生以外の実績はこのところないんだから、やはり終身雇用に近い状態とはいえる  

  
[ 2243666 ] 名前: 名無しのにゅうす  2019/02/10(Sun) 10:52
田原の「脳の回路が同じところをグルグル通って再生されてる感」本当凄い。単語そのものが同じだから再生装置の故障と変わんない
これで番組の体にしようってんだから意識が低すぎてもはや何を目指してるのか分からないよ  

  
[ 2243668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 10:54
年功序列・終身雇用反対を「使えない年寄りをありがたがるのをやめろ」って意味では田原やめろも通じるけどな。  

  
[ 2243671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 10:56
周りからみてふさわしい能力もないのにその地位にしがみついている、という点では、田原も終身雇用で会社に居座っている無能会社員と根っこは同じだな。終身雇用でも年功序列でもそれ相当の能力があれば問題ない。  

  
[ 2243674 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 11:04
マジで思うんだけど正社員制度を廃止した方が人材が流動的になって良いんじゃね
正社員や契約社員やアルバイトって雇用差別だろ、全部無くせば企業はいつでも人材を
切れるし、ブラックは人がどんどん辞めて質が落ちてくだろうし、ボーナスも無くなくしてさー
優秀な人材は収入上がってくだろうし、どうよ。  

  
[ 2243676 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 11:09
保守・保身、現在の地位を甘受する、という意味では確かに意味合いとしてあっているね
田原氏は自身が前に出過ぎて、後発の育成、失敗をも許す機会の支援、柔軟な補助が出来ていないのは事実
本心から「年功序列・終身雇用の撤回」を言うのなら、まず田原氏から始めよ、と言わざるを得ないね  

  
[ 2243677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 11:10
自分で会社起こしてバイトだけで会社まわしてみ  

  
[ 2243702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 11:39
これ切り返しとして合ってるか?
田原が老若問わず同じ土俵で勝負して生き残ってるならそれは実力であって、終身雇用でも年功序列でもないだろ。年功序列を止めれば若者が老人に勝てるってのは楽観的な妄想だと思うわ。  

  
[ 2243704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 11:39
俺最近の田原さんは駄目だと思ってるけど、だからといってこの返しは不適切だと思うよ
全体的な話をしてるのに個人の事を言ってもしょうがないだろう
個人の経歴上全体的な話が出来ないとなれば言論の質が落ちる  

  
[ 2243710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 11:42
これ切り返しとして合ってるか?
田原が老若問わず同じ土俵で勝負して生き残ってるならそれは実力であって、終身雇用でも年功序列でもないだろ。年功序列を止めれば若者が老人に勝てるってのは楽観的な妄想だと思うわ。  

  
[ 2243729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 12:04
ただのほならね理論なんだからいくらでも返しがあるはずなのに一瞬でも納得して言葉に詰まっちゃったのが全てだわ  

  
[ 2243734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 12:13
>>2243631
急に想定外のことを言われて鼻白むことは普通にあるだろ

スレタイ見て、まったくズレとると思ったけどコメント欄見て安心したわ  

  
[ 2243740 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 12:22
実力がないのに長くやってるだけで動かせない人、年功序列だ。
俺は実力があるというのであれば、TVの仕事辞めて海外で働くか、ユーチューバになって頭角を現してもらおう。実力あるから問題ないでしょ。  

  
[ 2243743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 12:27
>[ 2243674 ]
>マジで思うんだけど正社員制度を廃止した方が人材が流動的になって良いんじゃね

正社員は元々1年の契約延長制なんだよ。
辞めて欲しけりゃその時に説得すればいいだけ。今どき労働組合だって怖くないだろ。
流動的だの雇用差別だの美辞麗句並べてないで正直に言えよ。
好き勝手にクビにしたいってさ。  

  
[ 2243744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 12:29
>[ 2243734 ]
>>2243631
>急に想定外のことを言われて鼻白むことは普通にあるだろ
>スレタイ見て、まったくズレとると思ったけどコメント欄見て安心したわ

自分が同じ批判にさらされる事すら想定外なの?
もう司会者として致命的じゃね?  

  
[ 2243746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 12:35
年功関係なく、視聴率が取れるかだろ。  

  
[ 2243749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 12:38
2243743
使えないゴ/ミを好き勝手にクビにしたいなんて当たり前だろ
会社はいい年して仕事できないジ/ジイや池/沼の介護施設じゃねえんだよ  

  
[ 2243753 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 12:50
>>[ 2243744 ]
だから、同じじゃないんだよ。ズレてんの。  

  
[ 2243763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 13:09
>[ 2243753 ]
>だから、同じじゃないんだよ。ズレてんの。

だったら、「その質問は違う。私はいつクビにされても結構だしそうされる立場」って
何で反論しなかったのかねえ。  

  
[ 2243765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 13:11
>[ 2243749 ]
>使えないゴ/ミを好き勝手にクビにしたいなんて当たり前だろ
>会社はいい年して仕事できないジ/ジイや池/沼の介護施設じゃねえんだよ

だから、ちゃんとそう言って人を集めましょうねって話^^  

  
[ 2243770 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 13:17
>>[ 2243763 ]
何でって、その場で出てこなかったんだろ。
俺はもともとこいつ嫌いだが、その一事をもってどうこう言うのは愚かだと思うぞ。
人前で質疑応答とかした経験ないんだろ。後からなら何とでも言える。  

  
[ 2243772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 13:21
>[ 2243770 ]
>>>[ 2243763 ]
>何でって、その場で出てこなかったんだろ。
>俺はもともとこいつ嫌いだが、その一事をもってどうこう言うのは愚かだと思うぞ。
>人前で質疑応答とかした経験ないんだろ。後からなら何とでも言える。

いや、この人30年以上司会やってんでしょ。
質疑応答したことない一般人とすら比べられちゃうわけ?
そんなにこの人のこと貶めて楽しい?  

  
[ 2243848 ] 名前: 名無し  2019/02/10(Sun) 15:06
老醜をさらす、ってこの爺の事だろうね。
己を何様と思っているのか知らんが、老醜の生きた見本。  

  
[ 2243876 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 15:39
>>[ 2243772 ]
何を言ってるんだお前は…
「質疑応答したことない一般人」ってのはお前のことを言ってるんであって、田原と比べてるわけじゃないぞ。
徹頭徹尾ズレてんな。  

  
[ 2243909 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 16:44
>「年功序列・終身雇用はやめろ!」
成果主義とかリストラって言葉が盛んだった頃に終わったと思ってたのにまた復活してたのか  

  
[ 2243964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 18:22
実態がどうであっても、部外者からは田原も年功序列に見えるかもしれん
逆に言えば、田原が年功序列だと糾弾してる相手もその実態は違うかもねって話  

  
[ 2244007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 19:41
俺のは年齢によるものじゃない、純粋に功績だと言うんでしょ  

  
[ 2244084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 21:46
田原が黙っちゃったwww  

  
[ 2244086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 21:47
2243534
昔も田原は酷いから
久米宏と一緒に「椿事件」に関わっていた時点で田原は久米と一緒にメディアから永久追放するべきだったし

椿事件以降も田原を使い続けているテレ朝は椿事件を全く反省していないということ  

  
[ 2244146 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 23:10
既知害老人は後継に譲る気は全く無いからな~  

  
[ 2244233 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/11(Mon) 01:42
正直言って田原の口腔ジスキネジアが見てて辛い。というか気持ち悪い。
『老害』っていうのは自覚することの出来ないおそろしい病気なんだな…。  

  
[ 2244264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/11(Mon) 03:02
年功序列賃金が会社の本質に合わないだろう
社会保障型給与としては正しいかもしれないけど  

  
[ 2244337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/11(Mon) 07:14
年功序列排除って後ろからも押し出されないって意味だと思うんだが
別に矛盾してないだろ  

  
[ 2244438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/11(Mon) 10:15
言ったことに文句はないが、フリーでやってる人間と会社員を一緒にするのは違うと思う
年功序列、終身雇用は辞めて、能力があるというなら独立するべきなんだよ
その後、一生現役でやればいい。会社に居続けるから上が詰まって動けなくなるし、新しい企画も通りにくくなる  

  
[ 2244951 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 02:39
バラエティの司会者はおるけど、政治家や評論家を仕切れる若手司会者がいない?  

  
[ 2245307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 16:46
フリーなんだから言い返しようはいくらでもあるけど、返答に詰まっちゃったらそれで負けだな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ