2019/02/10/ (日) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
安倍首相は自民党大会で「いよいよ立党以来の悲願である憲法改正に取り組むときが来た。憲法にしっかり自衛隊を明記して、違憲論争に終止符を打とうではないか」と述べた。

ソース:https://this.kiji.is/467157984475071585

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/02/10(日) 11:45:55.78 ID:pRFrrHXl9
 安倍首相は自民党大会で「いよいよ立党以来の悲願である憲法改正に取り組むときが来た。憲法にしっかり自衛隊を明記して、違憲論争に終止符を打とうではないか」と述べた。

2019/2/10 11:38
共同通信

https://this.kiji.is/467157984475071585
2 名前:名無しさん@1周年:2019/02/10(日) 11:46:27.21 ID:m7qkwdEl0
いいね
3 名前:名無しさん@1周年:2019/02/10(日) 11:47:18.64 ID:adeqceSi0
いいけど先にロシアなんとかしてこいよ。
7 名前:名無しさん@1周年:2019/02/10(日) 11:48:01.14 ID:6pIcf68l0
核保有もしようぜ
14 名前:名無しさん@1周年:2019/02/10(日) 11:49:32.75 ID:QVh2HOeA0
竹島を取り戻そう
23 名前:名無しさん@1周年:2019/02/10(日) 11:52:40.35 ID:ECwjgo710
約束を果たさなかった罪は消えない
29 名前:名無しさん@1周年:2019/02/10(日) 11:54:16.58 ID:LD5kAQ6q0
まあ問題あったらまた変えればええねん

32 名前:名無しさん@1周年:2019/02/10(日) 11:54:47.47 ID:clMRl8EG0
交戦権を否定されてるんだから
自衛隊を認めても問題は続くよ
44 名前:名無しさん@1周年:2019/02/10(日) 11:56:36.61 ID:5fwPmAa00
何で明記とかしょーもない事するのか?
50 名前:名無しさん@1周年:2019/02/10(日) 11:57:27.47 ID:dwAHGjOg0
同じく!
57 名前:名無しさん@1周年:2019/02/10(日) 11:58:33.01 ID:p+V6XL1v0
やるやる詐欺だからな
75 名前:名無しさん@1周年:2019/02/10(日) 12:00:39.42 ID:hEtIklat0
やることやって勝てたらな
144 名前:名無しさん@1周年:2019/02/10(日) 12:10:32.61 ID:urrpfFP50
日本国内をみて 日本人のために憲法変えると思うのか?
160 名前:名無しさん@1周年:2019/02/10(日) 12:13:21.08 ID:kYAs0o4e0
はよしろ
183 名前:名無しさん@1周年:2019/02/10(日) 12:16:13.45 ID:52nzu8oX0
他にやることいっぱいないか?
212 名前:名無しさん@1周年:2019/02/10(日) 12:19:22.37 ID:8Rvk9lvG0
経済も外交もそれで終わったのか?
出口ぐらい決めてから改憲に手をつけろよ
6年経ってんだぞ、まだ道半ばとか言わんよな?
308 名前:名無しさん@1周年:2019/02/10(日) 12:30:13.35 ID:/SHSTbjM0
ええな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549766755/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2244014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 19:54
ぱよちん餌記事多過ぎ問題  

  
[ 2244017 ] 名前: 政経ch名無しさん  2019/02/10(Sun) 20:05
レーダー照射問題で韓国軍のシビリアンコントロールのマズさを批判できなかった九条の会には苦しい状況だわな  

  
[ 2244018 ] 名前: ツイート探してみ  2019/02/10(Sun) 20:07
しきしまの 大和心のをゝしさは ことある時ぞ あらはれにける 
  

  
[ 2244019 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 20:08
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ   

  
[ 2244026 ] 名前: ななし  2019/02/10(Sun) 20:15
自衛隊員は命がけの任務になりました。

現行憲法では攻撃されなければこちらからの攻撃は出来ません。 つまり敵の第一撃で甚大な損害を被る可能性があります。 

又自衛隊の存在そのものが違法であるとする勢力も有ります。

更にアメリカはNATOからも手を引く構えを見せています。 つまり西側各国はそれぞれ自国は自分で守るようにと。

このような状況に至り、皆さんは自衛隊員の命についてどの様に思われますか。  

  
[ 2244028 ] 名前: 愛国者  2019/02/10(Sun) 20:18
公明党が与党に居る限り 憲法改正は絶対にない
移民法通すくらいなら 憲法改正も簡単に通せるはずだろ
もう 自民党には期待できませんね  

  
[ 2244031 ] 名前: 名無し  2019/02/10(Sun) 20:21
日本軍創設への道を閉ざす愚策はいい加減引っ込めて欲しい  

  
[ 2244036 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 20:28
団塊世代が滅ぶか、他国の攻撃でも受けない限り憲法改正なんて出来っこない  

  
[ 2244043 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 20:46
早くして下さい。お願いします。  

  
[ 2244048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 20:54
改憲は必要。なんだけど、今の状況で言うのはやる気なさすぎじゃね
国民投票で過半数取れると思ってるのか?  

  
[ 2244049 ] 名前: 名無し  2019/02/10(Sun) 20:55
何年間掛かっるんだ!自民党ではダメぽい、もっと右側政党ではないとダメぽい。左向きばかりの政治をするな!安全保障がおろそかになってるぞ。スパイ防止法はよ  

  
[ 2244054 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 21:03
またどうせ先送りでしょ。俺みたいな単純な保守層を取り込んで、結局実行するのは増税と移民推進。俺はもう騙されません。  

  
[ 2244061 ] 名前: ななし  2019/02/10(Sun) 21:14
こんだけ国内をボロボロにしといて、手を付けるのはそこか?
  

  
[ 2244067 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 21:22
憲法改正って、違憲論争に終止符を打つためにやるんじゃなくって、日本を守るためにやるんじゃないのかね?  

  
[ 2244085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 21:47
(1)自衛隊明記
(2)緊急事態
(3)高等教育の充実
(4)一票の格差容認

(1)(2)(3)は賛成すぐやってくれ
(4)は止めろ  

  
[ 2244092 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 21:52
アベガージミンガーが生き生きしてるな  

  
[ 2244095 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 21:54
応援する。
実際改憲したところで、俺は困らない。
  

  
[ 2244107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 22:11

安倍サポ発狂中

国賊の安倍が企むことなぞ目に見えてるわ

  

  
[ 2244108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 22:12
※2244092





の話を扱ってるところで、関連ネタを読んでおくと捗るはず
  

  
[ 2244112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 22:17
どうせやるやる詐欺だろ。
  

  
[ 2244117 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 22:18
見える!私にも見えるぞ。(3年後が)
今「憲法改正に取り組むときが来た」 ⇒3年後「改正を成し遂げるとはいってない」  

  
[ 2244122 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 22:28
こいつは口だけでやる気ないだろ
実際にやったのは売国政策ばかりだしな  

  
[ 2244149 ] 名前: 七紙  2019/02/10(Sun) 23:12
マスコミにメス入れずに何言ってるんだろ
どうせ騒がれて潰される
いい加減学習しろや  

  
[ 2244157 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 23:25
今年の夏の参院選で憲法改正押し出して選挙勝利しないと次はないぞ
新聞の消費税据え置き飲んだ見返りに反安倍論調封殺して勝利しないと
10月の増税開始過ぎたらすっかり忘れて反安倍論調復活するからな  

  
[ 2244171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/10(Sun) 23:44
まじで何年言ってんの?
  

  
[ 2244202 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/11(Mon) 00:35
スパイ防止法先にやらないと厳しいだろうな。
売国メディアが騒ぎ出すから。  

  
[ 2266234 ] 名前: 善人  2019/03/15(Fri) 20:43
日本は昭和29年「自衛隊発足以来」その存在は「憲法違反では無い」という立場

海外から見れば軍隊であるが、日本では「憲法9条戦争放棄」で軍隊としての行動は取れない

つまり「先守防衛隊」で「海外派兵・先制攻撃」は出来ない

憲法改正で明記すれば「閣議決定」で拡大解釈、この原則が崩れ、安倍自民党が強行閣議決定した集団的自衛権行使で、米国と協調、海外派兵が現実となる

中国・北朝鮮の脅威に対向する必要ありと、右翼日本会議の連中は言うが
日本は敵から攻撃受ければ国連憲章51条「個別的自衛権」行使で何時でも反撃できる

憲法改正全く必要無し
.  

  
[ 2266240 ] 名前: 善人  2019/03/15(Fri) 20:54
日本は昭和29年「自衛隊発足以来」その存在は「憲法違反では無い」という立場

海外から見れば軍隊であるが、日本では「憲法9条戦争放棄」で軍隊としての行動は取れない

つまり「先守防衛隊」で「海外派兵・先制攻撃」は出来ない

憲法改正で明記すれば「閣議決定」で拡大解釈、この原則が崩れ、安倍自民党が強行閣議決定した集団的自衛権行使で、米国と協調、海外派兵が現実となる

中国・北朝鮮の脅威に対向する必要ありと、右翼日本会議の連中は言うが
日本は敵から攻撃受ければ国連憲章51条「個別的自衛権」行使で何時でも反撃できる

憲法改正全く必要無し
.   

  
[ 2287901 ] 名前: 善人  2019/04/20(Sat) 15:35
「嘘つき安倍晋三」は憲法改正を唱える前に、公約・約束を先に実行してから言え

・議員定数削減
・消えた年金問題最後の1人まで
・待機児童0
・TPP絶対反対
・森友問題、私や妻が関係しているなら総理も国会議員も辞めますよ
・拉致問題解決

一体どうなった?  

  
[ 2287903 ] 名前: 善人  2019/04/20(Sat) 15:37
「嘘つき安倍晋三」は憲法改正を唱える前に、公約・約束を先に実行してから言え

・議員定数削減
・消えた年金問題最後の1人まで
・待機児童0
・TPP絶対反対
・森友問題、私や妻が関係しているなら総理も国会議員も辞めますよ
・拉致問題解決

一体どうなった?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ