2019/02/11/ (月) | edit |

支持率低迷にあえぐ国民民主党内で、日本維新の会との連携を模索する動きが浮上している。統一会派や合流、維新「創業者」の橋下徹前代表をトップに迎える新党構想などがささやかれているが、実現するかは不透明だ。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020900394&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2019/02/10(日) 09:42:05.80 ID:fAvqcGn39
支持率低迷にあえぐ国民民主党内で、日本維新の会との連携を模索する動きが浮上している。統一会派や合流、維新「創業者」の橋下徹前代表をトップに迎える新党構想などがささやかれているが、実現するかは不透明だ。
国民は1月、自由党との合流を目指し、衆参両院で統一会派を結成した。国民の参院ベテランは「自由党との合流は第一歩。いずれは維新とも一緒になる」と野党再編に意欲を示す。既に水面下で維新側に打診し、一部幹部から前向きな反応を得ているという。
前回衆院選で、国民の前身の旧希望の党と、維新が比例代表で獲得した票を合計すると、立憲民主党を上回り、2016年参院選の比例で旧民進党が得た票も超える計算だ。
ただ、維新側には国民との連携に慎重論がある。憲法改正推進など独自色が薄れるためだ。国民側も維新に接近すれば立憲、共産両党との選挙区調整が難しくなるのは避けられない。
一方、橋下氏は昨年9月の民放番組で「野党が一つになるために(維新は)なくなればいい」と発言。同11月には国民の前原誠司元外相の仲介で橋下氏と自由党の小沢一郎代表が会談し、国民の党内で「橋下新党」への期待感が広がった。
国民の玉木雄一郎代表と小沢氏は7日放送のインターネット番組で、橋下氏と対談。玉木氏が「発信力がある」と橋下氏を持ち上げ、小沢氏も「全野党をまとめるリーダーに」と国政進出を促したが、橋下氏は「(おだてるのは)やめてください」とけむに巻いた。
橋下氏と最近接触した国民幹部は「彼は安倍晋三首相とは戦わないだろう」との見方を示し、待望論過熱にブレーキをかけた。
時事通信社
2019年02月09日14時46分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020900394&g=pol
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/10(日) 10:05:02.03 ID:Kh//XmmP0国民は1月、自由党との合流を目指し、衆参両院で統一会派を結成した。国民の参院ベテランは「自由党との合流は第一歩。いずれは維新とも一緒になる」と野党再編に意欲を示す。既に水面下で維新側に打診し、一部幹部から前向きな反応を得ているという。
前回衆院選で、国民の前身の旧希望の党と、維新が比例代表で獲得した票を合計すると、立憲民主党を上回り、2016年参院選の比例で旧民進党が得た票も超える計算だ。
ただ、維新側には国民との連携に慎重論がある。憲法改正推進など独自色が薄れるためだ。国民側も維新に接近すれば立憲、共産両党との選挙区調整が難しくなるのは避けられない。
一方、橋下氏は昨年9月の民放番組で「野党が一つになるために(維新は)なくなればいい」と発言。同11月には国民の前原誠司元外相の仲介で橋下氏と自由党の小沢一郎代表が会談し、国民の党内で「橋下新党」への期待感が広がった。
国民の玉木雄一郎代表と小沢氏は7日放送のインターネット番組で、橋下氏と対談。玉木氏が「発信力がある」と橋下氏を持ち上げ、小沢氏も「全野党をまとめるリーダーに」と国政進出を促したが、橋下氏は「(おだてるのは)やめてください」とけむに巻いた。
橋下氏と最近接触した国民幹部は「彼は安倍晋三首相とは戦わないだろう」との見方を示し、待望論過熱にブレーキをかけた。
時事通信社
2019年02月09日14時46分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019020900394&g=pol
玉木は次の選挙で政界から消えそう
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/10(日) 10:26:34.91 ID:TfvTiWPn0山本太郎も、もれなく付いて来るんだろ?
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/10(日) 10:54:11.58 ID:nqWj8G+f0やめとけ。どうせ自分のプライドの為にまた投げ出す。
25 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/10(日) 11:07:00.29 ID:Q97ESGby0え?小池新党で乗っ取りした連中だよね?
38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/10(日) 11:33:06.42 ID:UEYLm70S0選挙に勝てれば自民とも協力しそうだな
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/10(日) 11:52:02.22 ID:6m7OeXDE0
小沢がいるじゃないかw
まあ頑張れよ
66 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/10(日) 12:26:28.33 ID:CxeeKTx90まあ頑張れよ
ないない。選挙負けてポイ捨てされるだけ。
嘉田や小池みたいになりたくねえだろ。
76 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/10(日) 13:05:24.62 ID:rAJcTG0F0嘉田や小池みたいになりたくねえだろ。
一度乗っ取ろうとして失敗して
再度、近寄ってくるのか
こいつら節操ねえな
89 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/10(日) 13:36:44.89 ID:b8ozAChD0再度、近寄ってくるのか
こいつら節操ねえな
むしろ維新は自民とくっつけよ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549759325/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 玉木雄一郎「食料品の軽減税率はまだわかるが宅配新聞が対象は納得出来ない」 ネット「新聞の税率についてはもっと追及するべき」
- 【統計】国民・玉木代表(香川2)「官邸関与、メール出た。虚偽答弁だった可能性。厳しく追及する」
- 【玉木雄一郎】国民民主代表が戦国武将に
- 羽田氏(参・国・長野) 「今の安倍政権は戦争に向かっているようにしか見えない。」
- 国民民主が維新に秋波=「橋下新党」待望論も
- 【国民民主党】原口一博氏「明るく温かい社会、反グローバリズムだ」「この30年間は暗く冷たい新自由主義の時代だった」(衆・佐賀1)
- 【国民・玉木代表】「政権交代することが最大の情報公開」
- 「前例がない」…与党、国民民主党の玉木雄一郎代表(衆香川2)のタブレット使用認めず=衆院代表質問
- 国民 玉木代表「この1年 飛躍の年に。みんなで力を合わせれば、2倍、3倍の力になる」
第三極を標榜したみんなの党と同じ末路を辿りそう
政策なんかどうでもいい、まずは政権をとることって言ってたけど
政策なしでどうやって奪うのよw
政策なしでどうやって奪うのよw
維新って自民に近いようで離れてるんだよな
自民自体も右から左までいるし
政策面で合うところもあれば
原発や地方自治では真逆だし
自民自体も右から左までいるし
政策面で合うところもあれば
原発や地方自治では真逆だし
支持率上げたければジャニーズを政界入りさせればいいんじゃない(すっとぼけ)
ジャニオタが投票してくれるだろ
ジャニオタが投票してくれるだろ
いや、船頭おれへんってばらしてるやん
※2244724
暇だったら、ツイッターの方で
裏天皇の話を扱ってるツイートを探してみると
ネトウヨしていくなら役に立つはず
暇だったら、ツイッターの方で
裏天皇の話を扱ってるツイートを探してみると
ネトウヨしていくなら役に立つはず
2014年衆院選、江田憲司らと手を組んで維新惨敗、民主党議席数増
2017年衆院選、小池百合子らと手を組んで維新惨敗、立憲民主党野党第一党
同じ事を何度も繰り返してこれ以上民主党をアシストするなよ維新
2017年衆院選、小池百合子らと手を組んで維新惨敗、立憲民主党野党第一党
同じ事を何度も繰り返してこれ以上民主党をアシストするなよ維新
前回乗っ取り成功して民進党に合体して小池の希望に集まって小池追い出して国民の敵民主党って今の名前になったんだろ
また維新乗っ取るのかよ
また維新乗っ取るのかよ
2244741
お前うざいよ工作員
お前うざいよ工作員
ここまで右往左往する民民ってなんなの?
しかも政策ではなく人気取りの話ばっかり、ほんとパヨクってどうしようもないな
しかも政策ではなく人気取りの話ばっかり、ほんとパヨクってどうしようもないな
※2244744
気象兵器について言及している国会議員がいるはずだから
その国会議員がその件以外で出演している動画を、ご覧になっておいて、どうぞ
気象兵器について言及している国会議員がいるはずだから
その国会議員がその件以外で出演している動画を、ご覧になっておいて、どうぞ
※2244745
C R × 掲示板民がなんとかちゃん連呼してる首相
F
これでツイッター方面で色々と見ておくといいかな
C R × 掲示板民がなんとかちゃん連呼してる首相
F
これでツイッター方面で色々と見ておくといいかな
芸能人にしか興味がない場合は、
芸能界とヤクザの相関関係をチェックしておくのがおすすめ
芸能界とヤクザの相関関係をチェックしておくのがおすすめ
税金を無駄遣いすることにだけ腐心してることが分かる
政党助成金の制限を掛けることがまず無駄な税金の抑制になるだろ
民主党の分裂統合でいくら無駄になってんだよ
国民の怒りが支持率にも表れてるだろう
政党助成金の制限を掛けることがまず無駄な税金の抑制になるだろ
民主党の分裂統合でいくら無駄になってんだよ
国民の怒りが支持率にも表れてるだろう
※2244744
前から気になってたんだけど
どうして、/バ/カ/引っ掛けで「ない」方のネタ持ってきてるのに
その態度なのか、気になるから理由を書いておいて
前から気になってたんだけど
どうして、/バ/カ/引っ掛けで「ない」方のネタ持ってきてるのに
その態度なのか、気になるから理由を書いておいて
別に情報料とか取材費とか取ってないでしょうに
またのっとりで両方没落という未来しか見えない
抱きつきオバケみたいな連中だな
政界から消えて欲しい
政界から消えて欲しい
受かることだけしか考えがない。
宿主がないとダメってことだろ。
希望みたいにせどっちゃいますかw
週刊誌記事と思って読んでたら・・・
通信社ってなんだっけ?
通信社ってなんだっけ?
え、橋下氏とか維新とか信用してる保守派いるの?
そりゃ維新の党の中には保守派もいるけど、一見保守に見えて主張してることはグローバル化や地方分権による国家解体な人が多いと思うけど
そりゃ維新の党の中には保守派もいるけど、一見保守に見えて主張してることはグローバル化や地方分権による国家解体な人が多いと思うけど
橋下の論法は、不利が確定した場合は相手を強い言葉で威圧し
大きな声で周囲にアピールしてから論点をずらしてお互いに悪か
ったと落としどころを誘導して引き分けに持ち込むと自身の著書に
も書いている。間違っても自らの非を認めず逆に相手が折れるまで
論点ずらしの議論を国会でやられてもな・・・。あれ?この論法ってさ
隣の国のやり方と同じだわ。
大きな声で周囲にアピールしてから論点をずらしてお互いに悪か
ったと落としどころを誘導して引き分けに持ち込むと自身の著書に
も書いている。間違っても自らの非を認めず逆に相手が折れるまで
論点ずらしの議論を国会でやられてもな・・・。あれ?この論法ってさ
隣の国のやり方と同じだわ。
どうせまた背乗りして乗っ取るんだろ?
維新は大阪都構想の正念場でそれどころじゃ無いだろ
マジで言ってるならこっちの事情も少しは考えろってキレられるぞ
マジで言ってるならこっちの事情も少しは考えろってキレられるぞ
橋下さん意志力は強いんだけど、時々自分の意見を通すために論理破綻するんだよな
最近だと八代英輝さん辺りは大臣クラスの才覚を持っていると思う
最近だと八代英輝さん辺りは大臣クラスの才覚を持っていると思う
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
