2019/02/12/ (火) | edit |

ソース:https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41141130R10C19A2000000?s=0
1 名前:茗荷 ★:2019/02/11(月) 11:32:24.11 ID:wlwiMW0R9
【シドニー=松本史】オーストラリアのモリソン首相は11日、豪海軍の次期潜水艦建造についてフランスのナバル・グループ(旧DCNS)と戦略的パートナーシップ協定(SPA)を結んだと発表した。豪潜水艦を巡っては日本とドイツ、仏が受注を争い、2016年にターンブル政権(当時)がDCNSを共同開発相手に選定。ただ保証期間などを巡り交渉が難航し、SPAの締結が遅れていた。
豪州は次期潜水艦12隻を調達、設計・建造費は500億豪ドル(約3兆9千億円)に上り、30年代初頭の配備を見込む。豪潜水艦事業では、日本は三菱重工業や川崎重工業が建造する海上自衛隊の「そうりゅう」型の受注を目指したが、現地建造による雇用創出などを訴えた仏側に敗れた。
(続きはリンク先でお願いします)
2019年2月11日 11:03
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41141130R10C19A2000000?s=0
3 名前:名無しさん@1周年:2019/02/11(月) 11:33:06.07 ID:LMbT+OMg0豪州は次期潜水艦12隻を調達、設計・建造費は500億豪ドル(約3兆9千億円)に上り、30年代初頭の配備を見込む。豪潜水艦事業では、日本は三菱重工業や川崎重工業が建造する海上自衛隊の「そうりゅう」型の受注を目指したが、現地建造による雇用創出などを訴えた仏側に敗れた。
(続きはリンク先でお願いします)
2019年2月11日 11:03
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41141130R10C19A2000000?s=0
良かったよ
4 名前:名無しさん@1周年:2019/02/11(月) 11:34:49.72 ID:YwFlMUUc0おめでとうございます!良い買い物でしたね
13 名前:名無しさん@1周年:2019/02/11(月) 11:36:48.93 ID:39wFInv3O軍事機密の保持の方が大事
14 名前:名無しさん@1周年:2019/02/11(月) 11:36:51.59 ID:PkruOkLn0何が始まるんですか…
23 名前:名無しさん@1周年:2019/02/11(月) 11:40:20.53 ID:jwMu8zbbOこれで御の字だわ
46 名前:名無しさん@1周年:2019/02/11(月) 11:47:10.60 ID:yMbTD+gS0仏製ならまあ実用に耐えられるだろ。
56 名前:名無しさん@1周年:2019/02/11(月) 11:51:27.85 ID:DwYXQwlu0
元から決まってたよ
騒いでたのは日本だけだった
73 名前:名無しさん@1周年:2019/02/11(月) 11:58:19.22 ID:VSACto4T0騒いでたのは日本だけだった
これで一安心
115 名前:名無しさん@1周年:2019/02/11(月) 12:20:19.31 ID:/2tB+Iu50頑張って造れよ
日本見んなよ
152 名前:名無しさん@1周年:2019/02/11(月) 12:45:11.20 ID:KbCR/Sne0日本見んなよ
日本にこの話を持ち込んだのは米国というところが味噌ですよ
162 名前:名無しさん@1周年:2019/02/11(月) 12:57:14.43 ID:jq2J/Sgs0ああよかった
163 名前:名無しさん@1周年:2019/02/11(月) 12:59:14.41 ID:gkCFGkm/0さすがおフランスさんや
仲良くやれよ!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549852344/仲良くやれよ!
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【共同妄想2032年五輪】夏季五輪 韓国はソウル・平壌の共同開催を推進へ
- 【米国・動画】ミートパイ大好きな女、ミートパイ売り切れに激怒、バットで店の窓を叩き割る・・・店の人「10分待ってくれれば出せたのに悲しい」
- 【韓国】慰安婦支援団体「謝罪受けた被害者いない」 日本政府の反論に
- 【政治】】「韓国の政策を信じないでください」
- 【オーストラリア】次期潜水艦で仏ナバルと協定締結 交渉難航の末
- 韓国、通貨危機への警戒感高まる…日本と米国は支援せず、北朝鮮と経済逆転も
- ドイツ人の42%「中国は米国より信頼できるパートナー」と回答
- 【ロシアメディア】「成果がないのに、なぜアベが毎回来るのか分からない」北方領土問題の会談巡りロシア紙が報道
- 【北朝鮮】 「日本は永遠に独りぼっちの島」と北朝鮮紙
いい買い物したね!
じゃあ、我々日本人はルノーグループの日産だけ買おう
ホッ
通常型ポンプジェット条件で獲得した、非効率なのは分かっていて
何やらプロペラに変更するとか揉めてた感じ、その間に日本がリチウム
潜水艦登場で豪州はイライラしてたね、豪州海軍は苦労するけど頑張れ
完成するまで人員をどうやって解消するのかね
何やらプロペラに変更するとか揉めてた感じ、その間に日本がリチウム
潜水艦登場で豪州はイライラしてたね、豪州海軍は苦労するけど頑張れ
完成するまで人員をどうやって解消するのかね
良かったね。ほっとした!
今日のネトウヨ酸っぱい葡萄記事はここですか
豪州ならむしろ日本並の潜水艦などいらんやろ
ドイツかフランスあたりので十分
大型艦の長期作戦能力がーみたいのもあるけんど、
そこは隻数調整でどうとでもなる
ドイツかフランスあたりので十分
大型艦の長期作戦能力がーみたいのもあるけんど、
そこは隻数調整でどうとでもなる
結果的に良かったと思う
現地生産となれば色々問題でるだろうからなぁ
フランスとかの原潜ベースで通常型とかさすがに色々とやばそうだが・・
通常動力潜水艦のノウハウなんて米国ですら失ってる物だからね
フランスとかの原潜ベースで通常型とかさすがに色々とやばそうだが・・
通常動力潜水艦のノウハウなんて米国ですら失ってる物だからね
結局クッソ無能国営会社ASCが作るのならコリンズ級と同じ結果にしかならないし
それを恐れるネイバルがASCの作業割合を減らすなら、当初の話と違うということになるよな
しかもシュフラン級から原子力抜いてバッテリーとAIP詰める机上計画だろ、潜水艦はモナカじゃねーっつうの
それを恐れるネイバルがASCの作業割合を減らすなら、当初の話と違うということになるよな
しかもシュフラン級から原子力抜いてバッテリーとAIP詰める机上計画だろ、潜水艦はモナカじゃねーっつうの
2030年代の中国って、
ヒラリー・クリントン氏(2013年)「中国は20年後、世界で最も貧しい国になる」
ホッとしたわ、日本はモンキーモデルとか作らないからね
まあフランスの原潜でも中国相手だから十分でしょ
ヒラリー・クリントン氏(2013年)「中国は20年後、世界で最も貧しい国になる」
ホッとしたわ、日本はモンキーモデルとか作らないからね
まあフランスの原潜でも中国相手だから十分でしょ
フランス存在感多少出たね。
テロとゴーン事件のマクロンキャノンしかイメージ無かったからね。
テロとゴーン事件のマクロンキャノンしかイメージ無かったからね。
やっとか。しかしこれから本格設計となると、いくらなんでも現行のコリンズ級、しかも世界に名だたる欠陥潜水艦。耐用年数すぎるよね?
オースラリア海軍、悲惨……。
オースラリア海軍、悲惨……。
日本でなくて良かった、と言うと負け惜しみにしか聞こえない、けど
数年前にそうりゅう型の現地生産の話が出た時、ネットでは止めろ止めろの大合唱だったよな
完成品を売るのさえ嫌だとか、技術が中国に流れて終いだとか、頼むから216型にしてくれとか
数年前にそうりゅう型の現地生産の話が出た時、ネットでは止めろ止めろの大合唱だったよな
完成品を売るのさえ嫌だとか、技術が中国に流れて終いだとか、頼むから216型にしてくれとか
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
