2019/02/12/ (火) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野
立憲民主党は11日、全国幹事長・選挙責任者会議を東京都内で開き、地方組織の幹部らと今後の主要選挙に向けた取り組み方針を協議した。枝野幸男代表はあいさつで、与党幹部が夏の衆参同日選に言及していることを踏まえ、「衆院解散を打っていただけるなら、しっかりと受けて立つ決意だ」と表明。情勢の変化に対応できるよう各地で衆院選候補者の選定を急ぐよう指示した。

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021100386&g=pol

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/02/11(月) 15:56:09.52 ID:jF+okpPX9
 立憲民主党は11日、全国幹事長・選挙責任者会議を東京都内で開き、地方組織の幹部らと今後の主要選挙に向けた取り組み方針を協議した。枝野幸男代表はあいさつで、与党幹部が夏の衆参同日選に言及していることを踏まえ、「衆院解散を打っていただけるなら、しっかりと受けて立つ決意だ」と表明。情勢の変化に対応できるよう各地で衆院選候補者の選定を急ぐよう指示した。

 枝野氏は「いつあちら(安倍晋三首相)が我慢し切れなくなって解散に打って出ても、われわれが躍進して政治の流れを大きく変えられるようにやっていきたい」と強調。4月の統一地方選や夏の参院選を含めた選挙戦略として、既存の政治に不信感を持ち、これまで投票してこなかった有権者層を「新しいマーケット」と捉えて浸透に努めるよう求めた。

 また、首相が10日の自民党大会で「悪夢のような民主党政権」と発言したことを取り上げ、「利権を手放してしまった彼らにとっては悪夢だったかもしれないが、自殺者数が減るなど良くなった部分も多々ある」と反論。安倍政権下で老後や子育ての不安が増大していると指摘し、「悪い夢ではなく現実が悪くなっているのが現状だ」と述べた。

時事通信社
2019年02月11日15時37分

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021100386&g=pol
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/11(月) 15:59:43.31 ID:Znf8l64i0
はい、どう見ても口だけですwwwww
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/11(月) 16:07:11.76 ID:fMFJERUf0
無力なヤツほど粋がってデカい口叩くな
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/11(月) 16:15:10.80 ID:1we7sPx70
あれま、解散に追い込むんじゃないんだ
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/11(月) 16:16:47.29 ID:ZeZ7+RLH0
へのつっぱりはいらんですよ

25 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/11(月) 16:40:18.19 ID:0C1CpqaC0
さっさと野党共闘しろよ
選挙前までgdgdやって
結局負けるんだろうが
27 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/11(月) 16:45:48.93 ID:ci5jEBp+0
枝野は、極左のイメージが浸透してしまったから無理だろう?
43 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/11(月) 17:30:50.26 ID:TjUrYQkG0
泣きをみることになる
56 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/11(月) 23:29:06.94 ID:08f4ouYM0
どうせボコボコにされるけど
そう言うしかないんだろうな
58 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/11(月) 23:36:52.58 ID:08f4ouYM0
相手が枝野じゃ楽勝だわな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549868169/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2245180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 12:08
実際解散の段になると、「解散権の濫用ヤメロ!」とか言い出すんだろ  

  
[ 2245183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 12:15
ほんと野党は政局ばかり

役人のしでかした事も政局にすり替え、本来政治家が役人を正していかなくてはいけないのにその仕事もせず  

  
[ 2245189 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 12:24
首相「じゃあ、衆参同時選挙でいいよね(ニッコリ)」  

  
[ 2245192 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 12:30
泡沫政党が偉そうなこと言ってんじゃねーよ  

  
[ 2245193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 12:30
まぁえだのんは落選しないだろうけど、他は苦しいだろ、議席が増える見込みも特に無いし…他野党がぼろぼろだから野党の中では勝てる方だろうがねぇ  

  
[ 2245195 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 12:33
尚、多数の国民が望んでいるのは衆議院の解散ではなく野党の解散  

  
[ 2245197 ] 名前: 名無し  2019/02/12(Tue) 12:50
新しいマーケットとはなんだ?マーケットとは市場の事だぞ。マーケットというよりはターゲットじゃないのか?  

  
[ 2245199 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 12:51
【悪夢のような民主党政権】

立民・岡田克也「悪夢のような民主党政権と言ったな!撤回しろ」
安倍総理「考えを述べる言論の自由がある」
野党「ギャーギャー」
総理「あの時、若い人の就職率は低かったが反省ないのか?」
野党「ギャーギャー」
総理「こういう雰囲気も含めて言ってる」「民主党政権は悪夢じゃないというなら、なぜ民主党の党名を変えた?」
岡田克也「自民党政権の重荷を背負っていた!レッテル貼りは止めろ!取り消せ」
安倍総理「取り消さない。重荷と言うが政権をとったなら自分達の政策を進めればいい」
岡田克也「批判するなじゃなくて全否定するレッテル貼りは止めろ!」
総理「アベ政治を許さないと全否定するプラカードを持ってたのは何処の党ですか?党名が変わったら無かったことになるのか?」
安倍総理に完全論破されブーメランが刺さるぐぬぬ岡田  

  
[ 2245201 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 12:53
また小学生がなぜ解散とか言い出すのか  

  
[ 2245208 ] 名前: 名無し  2019/02/12(Tue) 13:08
この根拠のない自信は相変わらず不気味
原発をテーマに選挙を戦うんだっけか

選挙に無関心の連中って、間違いなく野党を支持していないと思うぞ
投票に行くのは、支持政党を持つ信者レベルの有権者とそれなりに国民の義務を自覚している連中だ
民主党が政権を取った時みたいな、
自民党に痛い目を合わせてやる! って強い意志を持った奴や、
民主党って期待できるんじゃないの?って勘違い野郎は今はもういない
  

  
[ 2245210 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 13:13
いざ解散するって言ったら
「なぜこのタイミングで解散するのか」
「大義のない解散総選挙」
「不正統計隠しの選挙だ」
とかパ.ヨチンもマスゴ.ミも巻き込んで一斉に言い出すんだろ  

  
[ 2245212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 13:24
自分を狩れってやつか、これは。  

  
[ 2245213 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 13:26
>2245210
それ。
前回の解散時もさんざん民意を問えとか煽っておいて
いざ解散ってなったら非難轟々だったな。
こういうとこも信用ならない連中って解るよな。  

  
[ 2245229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 14:00
解散と言ったら、税金の無駄だと騒ぐ野党だろ  

  
[ 2245232 ] 名前: 名無し  2019/02/12(Tue) 14:02
あはは(笑)勝てると思ってるんだ‼️じゃあ献金問題を騒ごう‼️  

  
[ 2245234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 14:03
別に野党がどんな考えだろうと
総理が解散を決めたら
受けて立つしか方法はないんだけどな

あ、逃げる(立候補しない)手もあるか  

  
[ 2245238 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 14:08
国政、地方と選挙を重ねるごとに支持を失っていく右肩下がりの構図だから、淘汰の真っ最中といえなくもない
公人の首切りに関して強権や超法規的措置も発効出来ない以上は、回数を踏まえた必要プロセスを踏まないとどうにもならん話

今回のこれは口だけとしか云いようがなく、いざ解散総選挙となったら間違いなく火病・発狂するわ
特に自民が追い落とすための狙い撃ち選挙を明言している以上は、大支持のある側に楯突いて無事で済むわけがないからね  

  
[ 2245239 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 14:10
なお本当に解散打たれると発狂する模様。  

  
[ 2245240 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 14:14
野党はバ カにできんよ
高齢者をロボットにできるNHKとか池上とかをフル稼働させられるから
バ カにはできん  

  
[ 2245243 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 14:16
解散してもしなくてもどん底だから気にしないってか  

  
[ 2245244 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 14:21
消費税、上げるからその前に
総選挙するというのは
手といえば手なんだよな。  

  
[ 2245264 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 15:12
国民はずっとお前が議員辞めるのを待ってるよ。  

  
[ 2245318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 17:06
受けて立つwwwお前らはチャンピオンじゃなくて挑戦者なんだぜ。立場が真逆じゃねぇかwww
一時期は五月蝿く解散解散喚いてたのに最近はめっきり聞かなくなったなw
負ける前から負け犬の遠吠えでしかねぇよ。悪夢の塊が。
  

  
[ 2245322 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 17:12
立憲は議席増えるかもね。主に食われるのは国民民主だろうけどね。
辻元の件が更に燃えるか他に何かやらかして、国民民主と力が拮抗して対立すれば一番美味しいけどね。
何れにしろ自民党が勝つよ。
  

  
[ 2245363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 18:26
もちろん実際に解散したら、
卑怯だ!
と叫ぶのは間違いない。  

  
[ 2245408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 19:57

受けて立つ!

そして敗北!

懲りずにまた政党解散でまた新党立ち上げて復活(笑)
  

  
[ 2245415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 20:17
そりゃこれ以上負けようが無い所まで落ちたからな。もう怖いものはないやろ。  

  
[ 2245451 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 21:22
2年前の民進党代表選で前原に負けた「負け犬枝野」が調子に乗るな

前原なんかに負けた枝野のくせに  

  
[ 2245487 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/12(Tue) 22:14
『解散は大義がないからやめろ』だっけ。

前も同じこと言ってたな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ