2019/02/13/ (水) | edit |

3251666.png 大阪市の吉村洋文市長は12日、2025年大阪・関西万博の会場である人工島・夢洲(ゆめしま、同市此花区)の将来像について、「F1のモナコ・グランプリのような大会を誘致し、世界から人を呼び込めるような環境を整えたい」と語り、24年開業を計画する統合型リゾート施設(IR)と合わせ、「世界屈指のエンターテインメントエリア」を目指す考えを示した。産経新聞の単独インタビューに答えた。

ソース:https://www.sankei.com/west/news/190212/wst1902120015-n1.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/02/12(火) 21:43:52.99 ID:7rOqVuFP9
 大阪市の吉村洋文市長は12日、2025年大阪・関西万博の会場である人工島・夢洲(ゆめしま、同市此花区)の将来像について、「F1のモナコ・グランプリのような大会を誘致し、世界から人を呼び込めるような環境を整えたい」と語り、24年開業を計画する統合型リゾート施設(IR)と合わせ、「世界屈指のエンターテインメントエリア」を目指す考えを示した。産経新聞の単独インタビューに答えた。

 万博開催決定を受けて、夢洲では埋め立て造成工事などインフラ整備の準備が加速化している。広さ約390ヘクタールのうち、万博予定地は155ヘクタール、IR用地は70ヘクタールで、大阪市は22年中の埋め立て造成の完了を目指している。

 吉村氏はインタビューで、「万博の開催期間は約半年間だが、終了しても(夢洲全体を)『レガシー』(遺産)として、活用する必要がある」と指摘。「さまざまな事業を行いやすくし、世界から人やモノ、お金が集まる付加価値の高いエリアにしたい」として、国に規制緩和を求める方針を明らかにした。

 その上で、人を呼び込む手段の一つとして、IRの誘致を念頭に、夢洲でのサーキットレースを構想。シンガポールやモナコなど世界の都市で行われているF1の国際大会の誘致に意欲をみせ、「夢洲の道路は、将来的に公道レースが誘致できるような仕様にしていきたい」と述べた。

 大阪府市が公表したIR基本構想案では年間売り上げを4800億円と想定しており、吉村氏は「今まで『負の遺産』として注目されてこなかったベイエリアは、万博とIRで大きく注目され、国際都市として成長する」と期待を込めた。

「日本自動車連盟」によると現在、F1のサーキットレースが行われているのは三重県の鈴鹿サーキットのみという。

産経新聞
https://www.sankei.com/west/news/190212/wst1902120015-n1.html
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/12(火) 21:50:28.26 ID:hziKdlB90
悪い事は言わんラジコンカーのほうがいい
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/12(火) 21:56:33.94 ID:iYA5Q5HP0
F1はルールが複雑でようわからん
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/12(火) 21:59:27.99 ID:mgC2f6Pu0
空港にせーや
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/12(火) 22:03:17.42 ID:eInZBqbi0
いいね
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/12(火) 22:07:04.77 ID:LH83p1gd0
これは素晴らしい
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/12(火) 22:13:54.08 ID:kIVkll5p0
24時間レースやろうぜ

12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/12(火) 22:22:02.33 ID:49TFmBQM0
F-1 は鈴鹿で、
舞洲はフォーミュラEなら賛成
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/12(火) 22:22:33.61 ID:JKRcCNU20
モナコは金持ちの別荘だらけだ。
芦屋GPに近い。
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/12(火) 22:42:21.72 ID:oBvibRxU0
フォーミュラーEで我慢しとけw
24 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/12(火) 22:50:12.10 ID:CSMGeje40
想像しただけでもワクワクしてくる
49 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/12(火) 23:38:02.44 ID:D6HdKhDX0
大阪でモナコみたいなコースを作れるか?
58 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/13(水) 00:12:38.93 ID:w0WP94mZ0
伝統がない
79 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/13(水) 01:45:17.18 ID:mp09P1Uz0
スーパーGTでも結構盛り上がうかも
80 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/13(水) 01:48:25.75 ID:CsaHZRcg0
先に大阪駅前ビルをどうにかしないと…
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549975432/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2246044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 17:03
あら素敵
F1も夢洲もよく知らんがカジノ作ってF1コースも作れるくらい広さ有るんやろか  

  
[ 2246046 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 17:12
それならエアレースやパワーボートも頼むわ  

  
[ 2246048 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 17:16
motoGPにしろよ  

  
[ 2246049 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 17:16
フォーミュラEだったら爆音しないし良いんじゃね
ニッサンに参戦してもらってさー  

  
[ 2246056 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 17:25
これにはF1また誘致するニダとか寝言をほざいてた韓国人も発狂間違いなし  

  
[ 2246058 ] 名前: 名無し  2019/02/13(Wed) 17:28
大坂の金でやるのなら問題なし。国にたかるなよ。  

  
[ 2246067 ] 名前: 名無し  2019/02/13(Wed) 17:48
フォーミュラEの方がいいと思うけどなぁ
都市型のレースとしていろんな工夫が組み込まれてるし
なによりEVだから音小さいし
エコもアピール出来るし  

  
[ 2246069 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 17:49
埋め立ての島だから騒音問題も発生しないし、提案としては悪くない。  

  
[ 2246070 ] 名前: 名無し  2019/02/13(Wed) 17:50
※2246058
なんでそんな上から目線で偉そうなの?
今の大阪がどんだけ自治体の財政を劇的に改善させて
節約やりくりしてるのか、知らないで言ってるでしょ
  

  
[ 2246071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 17:50
財政上向きの大阪は夢があるな  

  
[ 2246084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 18:07
2246058
平成の半ばになるまで、1000年以上も大阪マネーのおかげで日本は回ってきた。
しかし、自民党政府は東京を優先して、関西や大阪には金をケチってきた。
(関空が分かりやすい例、東京五輪と比べて万博への国の拠出はかなり少ない)
大阪は国からもっと多くの金を貰ってもいいくらいだよ。  

  
[ 2246085 ] 名前: 名無し  2019/02/13(Wed) 18:09
F1会場をマリオカートのコースみたいに改修したら絶対食い付くとおもうけどなぁ。  

  
[ 2246099 ] 名前: ななし  2019/02/13(Wed) 18:30
過去に岡山国際サーキットや富士スピードウェイでF1やって何億もFIAから恐喝されてるの知らないんやろうなぁ  

  
[ 2246101 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 18:35
マリオカップって名前にした方が儲かりそう  

  
[ 2246102 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 18:37
市街地コースって、舗装が持つのかね。
モナコは特別だが、ピット・スタンド・エスケープゾーンとか無駄につくれるのか、年に一週間の為に議会が予算案を通してくれたらだね。
  

  
[ 2246107 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 18:41
※2246070
ウソこいてんじゃねえ維新が大阪の財政を悪化させてるのも知らんのか。
ハシゲのTwitterはウソばかり喋ってることも知らないくせに政治語るな。

※2246084
そういうのは東京からカネもらうのやめてから抜かそうや^^
大阪は東京の収入から3000億近くも貰ってる現状も知らんのか^^
大阪兵庫福岡は東京がいないと1000億単位で財政が死ぬ貧乏筆頭じゃ^^  

  
[ 2246124 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 19:09
夢州って伊丹空港からも神戸空港からも関空からも微妙に遠いな。  

  
[ 2246134 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 19:28
2246107
政策で大阪発祥の多くの大企業の本社を東京に移転させた結果だからな。
大阪の人材や大坂商人・大阪の企業の力が無ければ発展できなかった関東の歴史を直視しろよ。
また東京一極集中政策が無くなれば没落する筆頭だって事も認識しておけよ。  

  
[ 2246137 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 19:30
米2246107
大阪の財政も知らないのに、思い込みが激しいな、このバ/カは(笑)  

  
[ 2246141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 19:35
東京五輪の赤字、ふるさと納税の拡大、少子高齢化No.1、企業本社流出No.1、外国人と帰化人の増加の人口増なのに都道府県で唯一のマイナスGDPの東京  

  
[ 2246144 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 19:40
ガタガタの公道でできるわけないだろうに。  

  
[ 2246154 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 19:57
※2246144
舞洲はこれから造成するんだよ、記事も読めない文盲は※しないほうがいいぞ  

  
[ 2246165 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 20:19
今から造るなら、期間中も物流とかに影響せず、必要な路面や施設、宿泊施設等の配置も含めたコースレイアウトが完璧に計画できるもんね。
F1やモトGP隔年とかSFとSGTもやるとか色々できそう。
統合リゾートの宣伝にもなるし良いと思います。

旅行客向けに歌舞伎小屋や大相撲の誘致とかも良いかも。  

  
[ 2246180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 20:35
F1は人気が右肩下がりだからやめとけ
イギリスやイタリアもF1開催から撤退するかもしれないし

  

  
[ 2246317 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/13(Wed) 23:32
またマルハンの入れ知恵か?  

  
[ 2246333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/14(Thu) 00:12
F1???
2025年にF1の人気がまた復活するとでも考えてるのかね?  

  
[ 2246334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/14(Thu) 00:16
それより、日本の江戸時代の街と、明治時代と、平安時代との街を完全復活させてくれないかなw
外国人観光客に受けそうだし、映画撮影に使えるし。  

  
[ 2246352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/14(Thu) 01:27
※2246165
サーキットでさえF1とMotoGPで求められているサーキットの安全性が違う方向に向かっているのにMotoGPを公道でするとかセーフティーコミッションが満場一致で反対する事案だぞw
公道じゃなくサーキットを中心とする都市計画をするとかならまだ別なんだろうが、開催できなくなった瞬間もう負債確定だ  

  
[ 2246800 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/14(Thu) 15:10
面白そうだが現実的に無理だろう。  

  
[ 2420672 ] 名前: 名無し  2019/10/13(Sun) 22:11
サーキットが儲かるならもっと誘致合戦になる。
f1やって欲しいが。。。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ