2019/02/15/ (金) | edit |

大塚久美子
大塚家具は、家電量販店最大手のヤマダ電機と業務提携を結ぶことで基本合意したと発表した。大塚家具の人材や家具の販売ノウハウを提供する。

ソース:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16024318/

スポンサード リンク


1 名前:プティフランスパン ★:2019/02/15(金) 10:19:28.39 ID:4tFZmDDw9
2019年2月15日 9時57分 共同通信
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16024318/

 大塚家具は、家電量販店最大手のヤマダ電機と業務提携を結ぶことで基本合意したと発表した。大塚家具の人材や家具の販売ノウハウを提供する。
3 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 10:20:16.42 ID:cgm2ntAb0
あーこりゃだめかも
5 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 10:20:21.32 ID:EDIUoMQd0
選択のセンスが
10 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 10:21:42.08 ID:UsuXqHV00
全然、方向性が違うじゃん。
11 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 10:22:37.70 ID:WDxIgZk80
センスが絶望的な気がする
14 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 10:23:59.38 ID:HxnQebMA0
どうにでもなれ

18 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 10:25:31.13 ID:Cg6aH3h30
家具の販売ノウハウ

ここ笑うところ?
36 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 10:28:02.80 ID:YvvZxgIv0
地に落ちるどころか地下に潜っちゃったな。
37 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 10:28:15.87 ID:lxNJstyC0
オワコン同士
68 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 10:34:06.24 ID:t02o3L3B0
お父さんに頭を下げればいいのに
97 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 10:39:36.22 ID:1BfsF7m20
溺れる者、溺れる者を掴む
99 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 10:39:54.60 ID:xdTM3jFG0
なんか悲壮感漂う提携だな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550193568/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2247659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/15(Fri) 17:44
お父さんに頭を下げてっていうけど、お父さんもうまくできなかったんじゃ?
今お父さんがやっているやり方は大塚家具の規模でやってもダメだと思うよ。
  

  
[ 2247660 ] 名前: 名無しのかめはめさん  2019/02/15(Fri) 17:44
ヤマダに家具が置かれるのか?  

  
[ 2247662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/15(Fri) 17:47
負け組連合wwwww  

  
[ 2247664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/15(Fri) 17:53
ヤマダで家具販売というより
(ヤマダ電気の)リフォーム事業に組み込まれるんだと思う。  

  
[ 2247665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/15(Fri) 17:55
破滅への輪舞曲  

  
[ 2247666 ] 名前:    2019/02/15(Fri) 17:58
中国・朝鮮と提携かよwww
法則発動で終わりやなw  

  
[ 2247667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/15(Fri) 17:58
家具とか扱ってる物は良いんだけどなぁ。
イメージがちょっとね。
でも、長く使う予定の人は、確実にニトリなんかより遥かにこっちがいい。高いけど、満足年数で考えると、高くはない。  

  
[ 2247669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/15(Fri) 18:00
あれ?共同通信は大塚家具が中国から出資を受け入れた事は隠してるの?  

  
[ 2247671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/15(Fri) 18:10
ヤマダの新業態の店舗に行った?
何勘違いしてんのか、家電売場も薄暗いんだぜw
それプラス、ヤマダだから客も店員も少ないw
陰気臭くて買い物なんかできんよwww  

  
[ 2247673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/15(Fri) 18:16
親父の経営全否定しておいてなんの家具販売ノウハウが残ってると言うのか
上のコメにある通り、リフォーム部門に実質吸収合併状態じゃね?  

  
[ 2247675 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/15(Fri) 18:23
一部店舗にあるリフォーム展示エリアや、ヤマダホームズの住宅で家具売るんか?
  

  
[ 2247698 ] 名前: 774  2019/02/15(Fri) 19:04
最近は、創価信者の信心が足らんからなw
創価電機ごと潰れてOK  

  
[ 2247716 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/15(Fri) 19:29
「溺れるものは~」というけれど、これは抱きつき心じうにしかみえんなw  

  
[ 2247732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/15(Fri) 19:56
よりによってヤマダとか、電通やそうかに唆されたのか  

  
[ 2247911 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/16(Sat) 00:11
弱者連合  

  
[ 2247948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/16(Sat) 01:24
中国は、日本の金持ちの顧客情報と日本での流通が欲しいだけで、
中国朝鮮企業が経営を立て直してくれる、立て直せると、正気で久美子は考えているのか?
目先の利益で中国と関わったら、最後は全部持っていかれるだけ。
大塚家具の顧客は、情報を返してもらった方が良い。危険。
  

  
[ 2247976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/16(Sat) 03:14

上の連中は意気地なしの言い訳に過ぎない
三国志的には
蜀と呉連合(弱小チーム連盟っ)ならひょっとして勝てるかもな  

  
[ 2248167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/16(Sat) 11:24
マイナスとマイナスくっついてもなあwww
ホント、センスねえなこのお嬢さんはwww  

  
[ 2249609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:21
LABIにぼんやりした家具コーナーがあるが、あれば大塚家具化するのか?  

  
[ 2261953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/09(Sat) 02:34
ここの家具ってどうなの?お値段以上?  

  
[ 2266088 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/03/15(Fri) 13:48
父も娘も経営者としてはダメだった事がわかったな。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ