2019/02/15/ (金) | edit |

ソース:https://blogos.com/article/357907/
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2019/02/15(金) 08:52:26.40 ID:Tac1aZeQ9
俺さ、聖徳大学の客員教授で授業を持ってて、女子大生に福祉や介護の課題を教えてるんだけど、そこの学生が前にこんな話を教えてくれたんだ。あとから聞けば、元々はルーズベルト大統領夫人がある作家の言葉を引用してスピーチに使ったことで広まったっていう話なんだけど知ってるかな?
―――ある銀行があって、その銀行は、毎朝あなたの銀行口座に86400ドルを振り込んでくれる。だけど決まりがあって、その口座の残高は一日が終わると、必ずゼロになる。つまり、86400ドルの中であなたがその日使い切らなかった金額は、翌日に繰り越しされず毎日ゼロになる。そしてまた次の日の朝、口座には86400ドルが振り込まれる。それが毎日繰り返される。これは世界の誰もが持っている銀行です。さあ、どんな銀行でしょうか?―――
わかるかい? これね、時間のことを言ってるんだ。86400ドルっていうのは86400秒のこと。1日24時間を秒にした数字、それが86400なの。人は生きている限り誰にも平等に、毎日86400秒が天から与えられて、それを使うことになる。使うことはできるけど、未来に貯めこむことは出来ない。
だから、日々天から与えられる86400秒を大切にって、『86400秒のプレゼント』という話なんだけど、一時期流行ったらしいから知ってる人は知ってると思う。
俺が敬愛する聖路加病院の日野原先生が生前言ってたよ、「人間の命というのは時間です」って。人間ってのは時間と共にあり、生まれて生きて死んでいくんだと。
それって、命がある間は常に、時間という数字と並走しているってことだよな。ウルトラマンだって3分間という制約の中で怪獣と戦っている。カラータイマーがピコピコ鳴って3分以内にスペシウム光線を決めて「シュワッチ!」と飛んでいくだろ。3分を超える激闘だとゼットンにやられてゾフィーが現れて光の国へ連れてかれちゃう・・・って最終回だね、泣けたなあれは。俺もアラシ隊員として現場にいたよ。あのときは俺がゼットンを倒したんだぞ。
話がそれたかな、もとい、俺は思うよ。人間の命ってなんとなくそこにあるんじゃなくて、あらゆる数字とつながっていて、数字と切り離せないものだって。
命とつながっている「数字」の大切さ
そうだよな、命を包む身体の状態を知るためには、体温が何度とか、体重が何キロだとか、血圧が上下いくつだとか、血糖値が高いとか低いとか、肝臓のガンマGTPがどうだとか、尿酸値がどうだとか、体のあらゆることって数字になるんだよな。
それを頼りに医療が行われたり、体調管理が行われたりしながらみんな生きている。
命は数字なんだよ。もし医者が患者を診察して、それが誤診かミスか怠慢か何なのかで、正確ではない数値がカルテに記録されたらさ、それから先、その正確ではない数値を元にした治療が行われたり、投薬が行われたりしてさ、明らかに命に対して間違った影響を与えるもんな。
そして人間は命を全うするために社会をつくり、そこでありとあらゆる数字に囲まれて生きている。経済、教育、交通、流通、建築、製造、食、エンタメ、競馬、競輪、競艇、スロット、麻雀、おいちょかぶ、花札、チンチロリン、俺も昔はよくやった・・・ってそんな話はどうでもいいよ(笑)。何もかも数字だってこと。数字を共通の基準にして人間は人間同士の生活を営んでいる。
数字って生活に直結して暮らしを左右するからさ、数字がいい加減だと、生活と暮らしのすべてがいい加減になっちゃう。
例えば、たこ焼きをひとつオマケするぐらいの感覚で、3が4でも、5が6でも、ほんの一つの差だからそこは適当でいいよ・・・では済まないことがある。プロ野球選手なら、安打数が1999本と2000本、投手が199勝と200勝では、名球会入りできるかどうかで人生の分かれ道だからね。天と地の差だな。ひとつ違いで大違い、俺だって毒蝮三太夫が毒蝮四太夫だったら別モノだからね、やだよ四太夫なんて(笑)。
数字は人生に密接にあって切り離せない。時に人生を左右する。俺の身近な処で言えば、テレビだったら視聴率の数字次第で、そこに関わる制作者、出演者、スポンサー、みんな人生を左右されるよ。出世するヤツもいれば、降格、異動、露骨に左遷を食らうヤツもいる。だから、視聴率が良ければお祭りのように浮かれて、よくなければ葬式みたいに沈むしかない。最近はテレビも勢いがないから、あちこちで葬式慣れしちゃってるみたいだけどな(苦笑)。
続きはソースで
BLOGOS
2019年02月15日 07:09
https://blogos.com/article/357907/
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/15(金) 09:41:52.99 ID:BfS7+Ktt0―――ある銀行があって、その銀行は、毎朝あなたの銀行口座に86400ドルを振り込んでくれる。だけど決まりがあって、その口座の残高は一日が終わると、必ずゼロになる。つまり、86400ドルの中であなたがその日使い切らなかった金額は、翌日に繰り越しされず毎日ゼロになる。そしてまた次の日の朝、口座には86400ドルが振り込まれる。それが毎日繰り返される。これは世界の誰もが持っている銀行です。さあ、どんな銀行でしょうか?―――
わかるかい? これね、時間のことを言ってるんだ。86400ドルっていうのは86400秒のこと。1日24時間を秒にした数字、それが86400なの。人は生きている限り誰にも平等に、毎日86400秒が天から与えられて、それを使うことになる。使うことはできるけど、未来に貯めこむことは出来ない。
だから、日々天から与えられる86400秒を大切にって、『86400秒のプレゼント』という話なんだけど、一時期流行ったらしいから知ってる人は知ってると思う。
俺が敬愛する聖路加病院の日野原先生が生前言ってたよ、「人間の命というのは時間です」って。人間ってのは時間と共にあり、生まれて生きて死んでいくんだと。
それって、命がある間は常に、時間という数字と並走しているってことだよな。ウルトラマンだって3分間という制約の中で怪獣と戦っている。カラータイマーがピコピコ鳴って3分以内にスペシウム光線を決めて「シュワッチ!」と飛んでいくだろ。3分を超える激闘だとゼットンにやられてゾフィーが現れて光の国へ連れてかれちゃう・・・って最終回だね、泣けたなあれは。俺もアラシ隊員として現場にいたよ。あのときは俺がゼットンを倒したんだぞ。
話がそれたかな、もとい、俺は思うよ。人間の命ってなんとなくそこにあるんじゃなくて、あらゆる数字とつながっていて、数字と切り離せないものだって。
命とつながっている「数字」の大切さ
そうだよな、命を包む身体の状態を知るためには、体温が何度とか、体重が何キロだとか、血圧が上下いくつだとか、血糖値が高いとか低いとか、肝臓のガンマGTPがどうだとか、尿酸値がどうだとか、体のあらゆることって数字になるんだよな。
それを頼りに医療が行われたり、体調管理が行われたりしながらみんな生きている。
命は数字なんだよ。もし医者が患者を診察して、それが誤診かミスか怠慢か何なのかで、正確ではない数値がカルテに記録されたらさ、それから先、その正確ではない数値を元にした治療が行われたり、投薬が行われたりしてさ、明らかに命に対して間違った影響を与えるもんな。
そして人間は命を全うするために社会をつくり、そこでありとあらゆる数字に囲まれて生きている。経済、教育、交通、流通、建築、製造、食、エンタメ、競馬、競輪、競艇、スロット、麻雀、おいちょかぶ、花札、チンチロリン、俺も昔はよくやった・・・ってそんな話はどうでもいいよ(笑)。何もかも数字だってこと。数字を共通の基準にして人間は人間同士の生活を営んでいる。
数字って生活に直結して暮らしを左右するからさ、数字がいい加減だと、生活と暮らしのすべてがいい加減になっちゃう。
例えば、たこ焼きをひとつオマケするぐらいの感覚で、3が4でも、5が6でも、ほんの一つの差だからそこは適当でいいよ・・・では済まないことがある。プロ野球選手なら、安打数が1999本と2000本、投手が199勝と200勝では、名球会入りできるかどうかで人生の分かれ道だからね。天と地の差だな。ひとつ違いで大違い、俺だって毒蝮三太夫が毒蝮四太夫だったら別モノだからね、やだよ四太夫なんて(笑)。
数字は人生に密接にあって切り離せない。時に人生を左右する。俺の身近な処で言えば、テレビだったら視聴率の数字次第で、そこに関わる制作者、出演者、スポンサー、みんな人生を左右されるよ。出世するヤツもいれば、降格、異動、露骨に左遷を食らうヤツもいる。だから、視聴率が良ければお祭りのように浮かれて、よくなければ葬式みたいに沈むしかない。最近はテレビも勢いがないから、あちこちで葬式慣れしちゃってるみたいだけどな(苦笑)。
続きはソースで
BLOGOS
2019年02月15日 07:09
https://blogos.com/article/357907/
情弱の見本
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/15(金) 09:58:34.49 ID:98FZe8ZS0ど正論w
24 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/15(金) 10:55:34.57 ID:5BxX4HGJ0マムさん、安倍のこと大嫌いだからなぁ。
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/15(金) 11:49:39.20 ID:RSAOKI5z0
キッチリしろってのはその通りだけど、大本営とか戦争とか大げさすぎ
総電子化でもしないと定期的に起きることだぞ、日本とか戦争とか関係なしにな
40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/15(金) 12:14:06.26 ID:jcmG8Oo60総電子化でもしないと定期的に起きることだぞ、日本とか戦争とか関係なしにな
前回の民主党政権交代の大立て者 毒蝮三太夫 遂に登場か
41 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/15(金) 12:21:20.42 ID:FIRVwNIN0その感覚で、テレビ局や新聞社の世論調査も疑えばいいのに、
こういう連中ってのはそういうのはできないんだよなあ。
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/15(金) 13:00:10.17 ID:+dtLwd6u0こういう連中ってのはそういうのはできないんだよなあ。
トップの政府が騙されてたんだから大本営主導じゃないだろ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1550188346/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【野田前首相】「河野さんスタンプラリーじゃないんだから」
- 小沢一郎「安倍はすぐカッとなり逆ギレする。これが総理であることが悪夢であり国難」
- 立憲民主党の支持率、ついに3.4%にまで落ちてしまう どうすんだこれ・・・
- 【アベノミクス演出統計】元首相秘書官「不正させる意図はなかった」...勤労統計で厚労省幹部への圧力否定
- 【毒蝮三太夫】誤った数字は誤った結果を導く 厚労省の統計不正は戦時中の大本営発表だ
- 良好な経済指標ズラリ 民主党政権は本当に“悪夢”だったか
- 【室井佑月】嘘とごまかしだらけ…安倍化した日本はかなり劣化した
- 【天皇陛下謝罪】石平氏「日本の天皇が朝鮮の王より格上であることを認めたくない。あんたたちの情けない王とは違うのである」
- 立憲民主党など主要野党、河野外相のドイツ訪問に反対 「国会軽視ではないか」
安倍さん「俺のせいじゃないからセーフ」
安倍総理もこの件では被害者だったかもしれないけど、それを正す責任はあるはずだよ。ただ、それはかつての与党=現野党にも言えること。与野党合同で対策を立てる協議をするべきなのに、政争の具にするから支持率が落ちる。なお、そういう同調圧力を作ろうとしている一部メディアも同罪。
毒蝮、判ってねえなら大人しく、嬢ちゃんどもにくだらねえ話でも聞かせてろよw
攻撃すべきは官僚だろうが。
国益何ぞ考えもせず、己が所属する省益と出世しか考えてねえ奴らだろ。
public servantの分際で、キャリア試験の合格発表でのインタビューで、「ノブレスオブリージュ」とか言っちまう位のぼせ上がった官僚だよ。
攻撃すべきは官僚だろうが。
国益何ぞ考えもせず、己が所属する省益と出世しか考えてねえ奴らだろ。
public servantの分際で、キャリア試験の合格発表でのインタビューで、「ノブレスオブリージュ」とか言っちまう位のぼせ上がった官僚だよ。
大事な時間なんだから娯楽や休息なんぞに無駄遣いせず働けってムチ打たれてる若者が言いたいことも言えないこんな世の中で好き勝手言うポイズン
いや、逆じゃん
政府は正しい数字で適切な手を打ちたかったのに
台無しにされて、えらい迷惑でしょ
政府は正しい数字で適切な手を打ちたかったのに
台無しにされて、えらい迷惑でしょ
大本営は正しい数字も持っていて
作戦を立案する本体なわけだし、大違い
そいで無茶苦茶やってた
作戦を立案する本体なわけだし、大違い
そいで無茶苦茶やってた
客観的な事実を検証せずに自分の思い込みが正しいと疑わない姿勢こそ戦中からの悪習だろ
アラシ隊員はちょっと抜けたところもあるキャラ付けだったが、リアルでもそうなんかw
事実を知っていて隠した大本営発表と、知らずに隠された結果出た政府発表が同じ?
そうまで言うからには政府が知っていて隠したという証拠を出さんといかんだろ。
事実を知っていて隠した大本営発表と、知らずに隠された結果出た政府発表が同じ?
そうまで言うからには政府が知っていて隠したという証拠を出さんといかんだろ。
※2247906
フェイクとおもちゃに警戒しつつ
お子様でも知ってる動画サイトでreal laser gunの動画を見ておくといい
フェイクとおもちゃに警戒しつつ
お子様でも知ってる動画サイトでreal laser gunの動画を見ておくといい
日本は、テレビ真理教信者向けに説明すると
テレビドラマの未満都市みたいなことになってる
掲示板とまとめ界隈と地方だけかもしれないけど
テレビドラマの未満都市みたいなことになってる
掲示板とまとめ界隈と地方だけかもしれないけど
中身がない上に冗長。文章として最悪
それはともかくとして、実質賃金を隠そうとしたのは大本営発表に似てるっちゃあ似てる
あれだって政権がやろうと思ってじゃなくて、その下の官僚の何らかの意図で隠されてたもんだろうし、
失敗隠して戦果を良く見せるのは官僚の悪い癖、腐敗だわな
最近は官僚主導で素人だますような指標作って宣伝をしたりで、経済良くなってるプロパガンダ増えてきたし、
日本が失敗してきた時によく見られる悪い癖が出てる気がするね
それはともかくとして、実質賃金を隠そうとしたのは大本営発表に似てるっちゃあ似てる
あれだって政権がやろうと思ってじゃなくて、その下の官僚の何らかの意図で隠されてたもんだろうし、
失敗隠して戦果を良く見せるのは官僚の悪い癖、腐敗だわな
最近は官僚主導で素人だますような指標作って宣伝をしたりで、経済良くなってるプロパガンダ増えてきたし、
日本が失敗してきた時によく見られる悪い癖が出てる気がするね
これは正論だな
政府は知らないで省庁が不正を続けてたってことは
国会が傀儡で官僚が傀儡使いであり官僚が大本営の実態ってことだろ
政府は知らないで省庁が不正を続けてたってことは
国会が傀儡で官僚が傀儡使いであり官僚が大本営の実態ってことだろ
日銀はGDPの統計には昔から疑問を呈していて、独自の基準で算定してるんだが
その過去の結果は現状のGDPより大きくなってたんだよな
パヨが日銀がGDP統計に異議とか言って喜んでたが、実際は上昇する確率が高いんだよ
あいつらってほんと馬 鹿だよな
その過去の結果は現状のGDPより大きくなってたんだよな
パヨが日銀がGDP統計に異議とか言って喜んでたが、実際は上昇する確率が高いんだよ
あいつらってほんと馬 鹿だよな
大本営の実態ってかディープステートってやつかな
ツイッタで流行ってる言葉だと
ツイッタで流行ってる言葉だと
安倍政権じゃなかったらマジで大本営発表になってただろうな。
安倍は実際に失業率改善して移民入れるなんて事態になる程だから表に出しても問題が最小限で済んだが民主党だったら福島原発のように捏造してただろうな
安倍は実際に失業率改善して移民入れるなんて事態になる程だから表に出しても問題が最小限で済んだが民主党だったら福島原発のように捏造してただろうな
統計に掛かる予算を削らざる得なかった理由はなんだったんですかね
>前回の民主党政権交代の大立て者 毒蝮三太夫 遂に登場か
ならA級戦犯じゃねーかw
そのうち、憤死しそうな勢い
※2247945
ディープステート メキシコの壁
の話をツイッタの方で読んでおくといいかと
ディープステート メキシコの壁
の話をツイッタの方で読んでおくといいかと
願望とかノルマが先にあって、数字のほうを合わせちゃうのはありがちな失敗
台湾沖航空戦とかがそうだよね
失敗を認めない、ゴメンナサイが言えない役所の体質が問題
証拠まできっちり出されたら謝るから、まだ救いがあるとも言えるが
誤情報はもうちょっと前の段階で修正して欲しいわな
ひょっとして、アメリカの下請けだったり財界の狗だったりで
実は修正とか謝罪とかの権限がなかったり?(バイト店長状態)
台湾沖航空戦とかがそうだよね
失敗を認めない、ゴメンナサイが言えない役所の体質が問題
証拠まできっちり出されたら謝るから、まだ救いがあるとも言えるが
誤情報はもうちょっと前の段階で修正して欲しいわな
ひょっとして、アメリカの下請けだったり財界の狗だったりで
実は修正とか謝罪とかの権限がなかったり?(バイト店長状態)
この言葉自体はそんなに間違っていないのでは。
中国のGDPについても言えることだし、首謀者が誰なのかという違いはあるが。
中国のGDPについても言えることだし、首謀者が誰なのかという違いはあるが。
だからといって、安倍さんの替わりになりそうな人材っているの?って毒蝮さんに聞いてやればいいのかね?w
毒蝮三太郎ww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
