2019/02/17/ (日) | edit |

20190214-063605153.jpg 2019年2月14日、米華字メディア・多維新聞は、「韓国サムスン電子がタイのスマートフォン市場でも中国ブランドに敗れた」と報じた。記事によると、市場調査会社Canalysはこの日、18年第4四半期のタイ市場に関する調査結果を発表。サムスンはシェア21.1%で2位となり、22.2%を占めた中国OPPOがトップに立った。

ソース:https://www.recordchina.co.jp/b687662-s0-c20-d0063.html

スポンサード リンク


1 名前:ばーど ★:2019/02/15(金) 11:18:10.19 ID:YUFgm/S69
2019年2月14日、米華字メディア・多維新聞は、「韓国サムスン電子がタイのスマートフォン市場でも中国ブランドに敗れた」と報じた。

記事によると、市場調査会社Canalysはこの日、18年第4四半期のタイ市場に関する調査結果を発表。サムスンはシェア21.1%で2位となり、22.2%を占めた中国OPPOがトップに立った。

記事は「中国ブランドの小米は昨年、インド市場で28%を占め、サムスン(24%)を破ってシェア1位になった。インドに続き、東南アジアでもサムスンのかつてのような勢いは存在しなくなった」と指摘するとともに、「タイは東南アジアで2番目に大きい市場。18年のサムスンの出荷台数は前年から36.1%減ったが、OPPOは増加率が69.8%に達した」と伝えた。(翻訳・編集/野谷)

2019年2月15日(金) 6時10分
レコードチャイナ

https://www.recordchina.co.jp/b687662-s0-c20-d0063.html

20190214-063605153_.jpg
5 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 11:21:38.28 ID:Meyqw8iM0
まあ分かってた事だよな
18 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 11:26:13.73 ID:Q2MNCqFw0
ダンピング勝負で中国に勝てるわけがない
33 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 11:30:28.64 ID:FEM6SfZq0
オッポに負けたか
41 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 11:34:12.67 ID:6QC1nwK90
今までも出荷台数やったし、元からそんなもん
47 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 11:35:59.29 ID:pv2j5did0
ソニーは孤高!
58 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 11:39:33.64 ID:/4dTnmHX0
むしろこうなると、日本は舵取り上手いのでは?

79 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 11:46:18.26 ID:+fDX+Y6z0
スマホは数年で業界地図変わるからな
珍しい話じゃない
118 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 12:00:27.57 ID:zr3Dcx+40
日本に無茶苦茶言ってるのも北に恋い焦がれてるのも
根底にあるのは金欠ww
155 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 12:11:33.59 ID:/tB0e7DB0
サムスン直営のチキン屋を始めたらどうだろうか
186 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 12:20:01.24 ID:LlcwCGfC0
どこのスマホが売れようが中身の部品を供給してる会社は安泰
どこが作ってるか知らんけど
226 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 12:30:09.81 ID:xlDyAwuj0
日本も半導体不況の影響は受けてるけどね
278 名前:名無しさん@1周年:2019/02/15(金) 12:40:09.56 ID:RZL8jY6C0
中国様に勝っていいことないだろ?(笑)
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550197090/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2248993 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/17(Sun) 17:06
在庫が書き込みそうなコメント


レコードチャイナソースかよw

日本企業は蚊帳の外w

サムスンは利益がうんたらかんたらw  

  
[ 2249006 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/17(Sun) 17:20
中国に負けた韓国に負けた日本の立場はどうなるんですかああぁ!?  

  
[ 2249009 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/17(Sun) 17:39
サムスンしか自慢出来ることがないのにどうするねんw
まぁ中国様にボコられるなら本望かw  

  
[ 2249014 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/17(Sun) 17:45
2248993
信頼できないソースというのは確かにあるが、韓国サムスンは収支報告そのものが粉飾まみれのインチキなんだからどちらの報も充てにならん・・・  

  
[ 2249021 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/17(Sun) 18:04
粉飾決算・データ改ざんだらけの日本と同じだな  

  
[ 2249023 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/17(Sun) 18:10
まあ、安さではかなわんし時間の問題だったけどな  

  
[ 2249027 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/17(Sun) 18:17
メモリさえなんとかなれば
本当に韓国を捨てられるんだけどな。
寡占三社のうち二社が
韓国なのはかなり痛い。  

  
[ 2249055 ] 名前: 名無し  2019/02/17(Sun) 18:51
この手の記事ってすぐにニホンガーが湧いてくるんだなww

それにしてもシェアの調査って、生産数~出荷数じゃないのか
韓国式だと在庫も売り上げになるって聞いたぞ  

  
[ 2249057 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/17(Sun) 18:57
スマホなんて特許パーツの集まりだから、中身はほとんど同じだもんな
ちょっと性能がいい程度では価格競争で負ける
サムスンが今までやってきた焼き畑商売を逆にやられてるだけだな
このまま駄目になっていくだろうな  

  
[ 2249084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/17(Sun) 19:29
別にタイで負けただけやん
こないだタイに行ってきたけど、嬢はだいたいoppoかvivoやったで
たまにHUAWEIて感じかな
広告とかの勢いはoppoだな、街中の至るところにあった  

  
[ 2249085 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/17(Sun) 19:31
別にタイで負けただけやん
こないだタイに行ってきたけど、嬢はだいたいoppoかvivoやったで
たまにHUAWEIて感じかな
広告とかの勢いはoppoだな、街中の至るところにあった  

  
[ 2249120 ] 名前: ななし  2019/02/17(Sun) 20:32
価格競争では勝てない。
サムスンもかつては価格で世界シェアをのばしてきた。
結局、サムスンは自分たちがやってきた方法で抜かれてしまったわけだ。
韓国企業はこれからどんどん縮んでいくだろう。  

  
[ 2249123 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/17(Sun) 20:33
2249021
ば~か、日本の場合は一定水準を満たしてのモノだからね
誇大に表示を見積もっても上から数えるということ

韓国の場合はそうではなく、技術の上澄みだけ吸い取った薄っぺらで
下から数えたほうが早いという水準以下なんだぜ、現実を見ろなチ ョン  

  
[ 2249200 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/17(Sun) 22:29
2249085
もうそういうのいらないから  

  
[ 2249335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 04:41
赤組同士仲良くして欲しい  

  
[ 2249748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 16:43
所詮スマホなんて安く組み立てられるところが勝つに決まってんじゃんwww
そんなもんでホルホルしてたバカチョンバカ過ぎwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ