2019/02/18/ (月) | edit |

立憲民主党の枝野幸男代表は17日、厚生労働省の統計不正問題に関し、「政治の関与で統計がゆがめられたことについて、濃厚な疑いがある」と述べ、首相官邸からの圧力などが影響した可能性が高いとの認識を示した。徳島市内で記者団に語った。
ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021700269&g=soc
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2019/02/17(日) 16:16:41.81 ID:FbE3grk39
立憲民主党の枝野幸男代表は17日、厚生労働省の統計不正問題に関し、「政治の関与で統計がゆがめられたことについて、濃厚な疑いがある」と述べ、首相官邸からの圧力などが影響した可能性が高いとの認識を示した。徳島市内で記者団に語った。
枝野氏は、国会での参考人招致や資料提供に消極的な与党の姿勢について「出し渋ることで、政治側の関与を疑われても仕方ない」と指摘。18日の衆院予算委員会の集中審議に向け「とにかく全貌を明らかにさせていくことが一番大事だ」と強調した。
時事通信
2019年02月17日14時48分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021700269&g=soc
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 16:18:53.49 ID:JLnIKnFh0枝野氏は、国会での参考人招致や資料提供に消極的な与党の姿勢について「出し渋ることで、政治側の関与を疑われても仕方ない」と指摘。18日の衆院予算委員会の集中審議に向け「とにかく全貌を明らかにさせていくことが一番大事だ」と強調した。
時事通信
2019年02月17日14時48分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021700269&g=soc
こいつが何を言ってもダメっしょ。。。
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 16:19:45.48 ID:gyJ61Eu20フルアーマーで出てきたら信用してやるわ
13 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 16:24:55.18 ID:s/5qA5U+0直ちに影響する証拠はないってことですか?
26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 16:56:40.36 ID:s62NxqRN0また忖度、直ちに影響はない。
40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 17:38:49.66 ID:CVe1VEWa0政治はやらないんですか、枝野さん?
48 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 18:16:13.89 ID:GFMgeb1S0保守の枝野さん流石です
52 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 18:53:54.71 ID:RjKPtFKy0
不正統計は安倍政権の前からあったからな
民主党政権でも政治の関与があったんだな
64 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 20:48:44.24 ID:YRvqC34T0民主党政権でも政治の関与があったんだな
最近人相ますます悪くなってね?
73 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/18(月) 02:45:40.90 ID:HecMwmHV0モリカケと同じで、とにかく疑惑だと言えば印象操作出来、
内閣支持率落ちると思ってる
それ以上に立憲の支持率が落ちて、再浮上出来ないでいるのに
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1550387801/内閣支持率落ちると思ってる
それ以上に立憲の支持率が落ちて、再浮上出来ないでいるのに
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【立憲・枝野代表】「秘書官が勝手にやります?」統計の改ざん疑う
- 【立憲・枝野代表】統計問題 官邸関与追及へ
- 数分遅刻の大臣に野党猛反発!審議拒否へ 立憲・逢坂誠二「たるみきっている」 ネット「野党議員は好きな時に仕事サボれて羨ましい」
- 【立憲民主】江田憲司議員(衆神奈川8)「過去の政権のことは国民にとってはどうでもいいこと!」(動画あり)
- 【立憲・枝野代表】統計問題「政治の関与で統計がゆがめられた濃厚な疑いがある」
- 【立憲】「日本の総理大臣、小学6年生並みで情けない。うちの息子の方がまだまし」立憲・枝野氏(衆埼玉5区)
- 蓮舫「この大臣はもはや論外五輪を担う資格さえないし、人としてどうなの」と激おこ怒り心頭
- 【悲報】立憲民主党の支持率、また下落 頑張ってアベノミクスの不正統計を追及してるのになぜ…
- 【立憲】「小さな首相だ」 岡田克也氏(衆三重3区)が「悪夢」発言撤回拒否の安倍首相を批判
枝野「新たなモリカケ発見!これでまた仕事してるふりが出来るぞー!」
おお偉大なハルトマン おお偉大なハルトマン 永遠に果て無く栄えよ おお我らがハルトマン おお我らがハルトマン 銀河に名立たる王者よ 星々を手折り束ねて全て捧げてしまえば皆を約束の地へと導く銀河の父よ おお輝けハルトマン おお輝けハルトマン 過去に未来に現在に おお讃えよハルトマン おお讃えよハルトマン 讃え願えば叶う 宇宙を舞う青き翼も夢歌う桃色の花も 心その身さえ捧げよ我らが父へ おお崇めよハルトマン おお崇めよハルトマン 主への絶対の忠誠 おお願えよハルトマン おお願えよハルトマン 黄金の化身を信じて 手に入れし野望儚く彼方へと消えゆくは記憶 時を巡る歯車疑視めて願うは父よ
民主政権を含む昔からの問題なわけで、大所高所からの議論になって欲しいと思ってたが、やっぱり野党側からの提案は無理なんやな
野党の国会対策ってのが「これと決めたらとことん反対、それ以外はとことん賛成」ってのは、いろんな事情があるにせよ、なんとかならないのかね
野党の国会対策ってのが「これと決めたらとことん反対、それ以外はとことん賛成」ってのは、いろんな事情があるにせよ、なんとかならないのかね
政策を話さないでまた悪口かい!!
枝野の関与で統計がゆがめられたことについて、濃厚な疑いがあることも否定できないよね?
まさに現代の魔女狩りww
まさに現代の魔女狩りww
休みがほしいのて、とりあえず疑いをかける
例えば、トヨタとヒュンダイがあって、ヒュンダイだけから統計を取っていたとする。
その時に、トヨタが伸びて、ヒュンダイの業績が悪化し続けた場合、
その統計は、経済を表しているだろうか?
当然、母集団を変えるべき。
その時に、トヨタが伸びて、ヒュンダイの業績が悪化し続けた場合、
その統計は、経済を表しているだろうか?
当然、母集団を変えるべき。
民主政権のときもだったのに大丈夫なのか
自分たちは違うって証明できるのか
自分たちは違うって証明できるのか
レーダー照射のときはあれだけ黙りこくってたのに今回は活発だな
直ちに影響はない、のおまえに言われたくない
それに民主党政権の時はどうなんだ?ふざけるなよこいつ
それに民主党政権の時はどうなんだ?ふざけるなよこいつ
こいつらまともに仕事する気ねぇだろ。
またこんな難癖つけてアベガー!して
またこんな難癖つけてアベガー!して
全数の三分の一の抽出調査だったんだろ?
だったら全数調査との違いなんて誤差みたいなものじゃないのか?やるべきことをやらなかったのが悪いのは当然としても、大騒ぎする問題ではないと思うよ。
政党支持率調査なんて有権者全数の何十万分の一の抽出じゃないかね?
だったら全数調査との違いなんて誤差みたいなものじゃないのか?やるべきことをやらなかったのが悪いのは当然としても、大騒ぎする問題ではないと思うよ。
政党支持率調査なんて有権者全数の何十万分の一の抽出じゃないかね?
14年間統計がおかしかったんだろ?
ならその14年間国会議員やってた全員の責任だろ?
ならその14年間国会議員やってた全員の責任だろ?
歪められ始めたタイミングは民主党が与党だった時だろ、なら「政治の関与」したのは民主党になるわけだが分かってんのか?
民主党政権の時も関与して統計を歪めてた自白ですね。
責任取って政治家辞めてください。
責任取って政治家辞めてください。
また疑いで1年くらい時間稼ぎするの?
仕事しろよ
仕事しろよ
難癖をつけてお金を貰う こんな楽な仕事はないよな~ でっ、あちらに媚びて保身もできて
※2249440
>例えば、トヨタとヒュンダイがあって、ヒュンダイだけから統計を取っていたとする。
そもそもこの前提が間違っている。
どちらも同じぐらいの影響力あるなら双方同程度調査すべき。
逆にトヨタの経済規模が、ヒュンダイのそれと比べて著しく小さく、経済全体への影響が微小と判断された場合、
>その時に、トヨタが伸びて、ヒュンダイの業績が悪化し続けた場合、
>その統計は、経済を表しているだろうか?
この答えはYesである。
如何にトヨタが延びても、ヒュンダイの業績悪化を相殺出来る規模ではないからである。
>例えば、トヨタとヒュンダイがあって、ヒュンダイだけから統計を取っていたとする。
そもそもこの前提が間違っている。
どちらも同じぐらいの影響力あるなら双方同程度調査すべき。
逆にトヨタの経済規模が、ヒュンダイのそれと比べて著しく小さく、経済全体への影響が微小と判断された場合、
>その時に、トヨタが伸びて、ヒュンダイの業績が悪化し続けた場合、
>その統計は、経済を表しているだろうか?
この答えはYesである。
如何にトヨタが延びても、ヒュンダイの業績悪化を相殺出来る規模ではないからである。
その調子でマスゴみの統計も切り込んでくれや
不正を暴いた結果政権が揺らぐ・・・!黙っていたほうがいいな。
枝野は韓国と共同戦線を張ってるのか!!
言う事が全く一緒じゃないか。
疑いがあるという発言するだけの簡単なお仕事が立憲の国会議員です。こんな輩に税金を投入するのは無駄だと思いませんか?証拠を提示するならまだしも、個人の感情のみで語るのはまるでK国民そのものだと思いませんか。
マジか、許せねぇな民主党政権!
まーた「安倍は事実でない証拠を出せ」ですか。
この手で2年も国会を空転させておいてまだやるか。
本当に特定野党の人たちって朝鮮や中国のために政治家やってんだね。
この手で2年も国会を空転させておいてまだやるか。
本当に特定野党の人たちって朝鮮や中国のために政治家やってんだね。
長妻かもしれないな。
こうなったら【長妻の自爆】しか、手段は無い。
長妻に「実は、民主党政権時代にワイが厚労相ヤってた時…閃光と共に2019年からタイムトラベルしてきたアベに命令されて、わざとデータ改竄した!証人はワイ自身や!」と証言させろ。
で、枝野が長妻の証人喚問を要求し、アベに「タイムトラベルできない証拠を出せ」と迫り、朝日新聞に「ますます疑惑は深まった」を連呼させろ。
これで参院選は勝つるwww
長妻に「実は、民主党政権時代にワイが厚労相ヤってた時…閃光と共に2019年からタイムトラベルしてきたアベに命令されて、わざとデータ改竄した!証人はワイ自身や!」と証言させろ。
で、枝野が長妻の証人喚問を要求し、アベに「タイムトラベルできない証拠を出せ」と迫り、朝日新聞に「ますます疑惑は深まった」を連呼させろ。
これで参院選は勝つるwww
お前らが政権取った時にもあったって事は、お前らも何か思惑があったって事か?
なんか民主党政権時代から統計不正はあったんだから自民党は関係ない!とか言ってるヤツって
統計不正問題の概要をイマイチ理解してねーな
政府関与の疑いを指摘されてるのは2004年以降から続いていた統計不正のことではなく、2017年以前までと異なる2018年の統計手法のことだぞ?
統計不正問題の概要をイマイチ理解してねーな
政府関与の疑いを指摘されてるのは2004年以降から続いていた統計不正のことではなく、2017年以前までと異なる2018年の統計手法のことだぞ?
※2249449
まあその上処理も間違えてたっつーなんともお粗末な話ではある。
日本の役人は優秀だって一時期言われてたけど、単に法律駆使した責任逃れと権益確保の文章作成が得意だってだけだったわけだな。
東大法学部は一度潰したほうが良いんじゃねえの? 真面目に日本の諸悪の根源と化してる気がするが。
まあその上処理も間違えてたっつーなんともお粗末な話ではある。
日本の役人は優秀だって一時期言われてたけど、単に法律駆使した責任逃れと権益確保の文章作成が得意だってだけだったわけだな。
東大法学部は一度潰したほうが良いんじゃねえの? 真面目に日本の諸悪の根源と化してる気がするが。
もうすぐ春だといううのにwwwうらさみしいwww寒々しいwww
立民がモノ言うと唇寒しになるから黙ってなさい。
立民がモノ言うと唇寒しになるから黙ってなさい。
民主党やマスコミみたいに
一部を切り取って批判という言いがかりをつけるだけならだれにでも出来ることで
そしてその批判から建設的なものは何も生まれてこない
問題を正すことではなく批判し続ける事だけが目的なんだから
一部を切り取って批判という言いがかりをつけるだけならだれにでも出来ることで
そしてその批判から建設的なものは何も生まれてこない
問題を正すことではなく批判し続ける事だけが目的なんだから
それはつまり、民主党政権時も政府の関与があったと認めるってことですかね?
東京都の全数調査をしなかったことが最大の問題であって、その結果、他の指標・統計との乖離が多くなっているから調査方法を変えてはどうかという提案があるのは当然の話。
モリカケの時と全く同じじゃん
「疑惑がある!」って騒ぐだけで何の証拠も持ってこられない
「疑惑がある!」って騒ぐだけで何の証拠も持ってこられない
※2249497
だったらなんで本人を参考人質疑した際に聞かなかったんだよ
本人がいる時には全く聞かなくて、本人がいない状況になった途端に「疑惑が~」言う意味がない
結局、解決されると韓国の一連や問題とか辻元とかの外国人献金とかの問題に話題が移る可能性が高いので、時間稼ぎしてるだけだろ
だったらなんで本人を参考人質疑した際に聞かなかったんだよ
本人がいる時には全く聞かなくて、本人がいない状況になった途端に「疑惑が~」言う意味がない
結局、解決されると韓国の一連や問題とか辻元とかの外国人献金とかの問題に話題が移る可能性が高いので、時間稼ぎしてるだけだろ
2249497
細々とうるせーな、そもそも問題を個々に処理すること自体がナンセンス
官僚の業務体質そのものが問題であって、それに気付き明示し正そうとする側を、何を思ってかあげつらっているのがコイツラだぞ?
問題への着眼がズレすぎだわ、言葉遊びで論点をずらしていく行為となんら変わらん
細々とうるせーな、そもそも問題を個々に処理すること自体がナンセンス
官僚の業務体質そのものが問題であって、それに気付き明示し正そうとする側を、何を思ってかあげつらっているのがコイツラだぞ?
問題への着眼がズレすぎだわ、言葉遊びで論点をずらしていく行為となんら変わらん
疑いだけで国会を空転させないでください。
枝野さんは人間性がおかしいね
失望した
失望した
地震の時は枝野が首相になれば良かったのにとか、ちゃんと寝ろ。寝るのも仕事のうちだ。とか思ってたんだけどな。
どうしてこうなってしまったのか。
どうしてこうなってしまったのか。
そうだな、民主党政権でなにがあったのか早急に調査するべきだな
いいこと言うなあ
いいこと言うなあ
官僚の不正を正したいのであれば、その責任を官僚個人に真っ直ぐに問う事が重要
なのにその当たり前の流れを莫迦野党はモリカケ騒動などでグダグダにしてしまった
すぐ安倍の責任に論点をすり替え続けたせいで、官僚に追求が届かず問題体質が温存された
それに政権が弱いと官僚は必ず勝手放題をやりだす、官僚を監視できるのは強い政権があってこそだ
なのにその当たり前の流れを莫迦野党はモリカケ騒動などでグダグダにしてしまった
すぐ安倍の責任に論点をすり替え続けたせいで、官僚に追求が届かず問題体質が温存された
それに政権が弱いと官僚は必ず勝手放題をやりだす、官僚を監視できるのは強い政権があってこそだ
※2249577
特定野党が官僚を擁護するのは明白で、官僚の労組である「自治労」から組織票を貰ってるからな
だから、絶対に何があろうと官僚の責任を問えないし追求出来ないんだよ
あと、官僚の不正がのさばってる方が仕事してる振りも出来るし、それにマスゴ.ミと組んで騒いでおけば、それに騙される層も一定いるから上層部は選挙も安泰になる
だから、絶対に追求しないよ
特定野党が官僚を擁護するのは明白で、官僚の労組である「自治労」から組織票を貰ってるからな
だから、絶対に何があろうと官僚の責任を問えないし追求出来ないんだよ
あと、官僚の不正がのさばってる方が仕事してる振りも出来るし、それにマスゴ.ミと組んで騒いでおけば、それに騙される層も一定いるから上層部は選挙も安泰になる
だから、絶対に追求しないよ
こいつら本当にア〇だな。
問題となるのが判ってるのに官僚に命じる訳ないだろうに。
弱み握られて乙るわ。
こいつらの頭の中では官僚は言うことしか聞かない奴隷なんだろうなぁ
問題となるのが判ってるのに官僚に命じる訳ないだろうに。
弱み握られて乙るわ。
こいつらの頭の中では官僚は言うことしか聞かない奴隷なんだろうなぁ
※2249497
>2017年以前までと異なる2018年の統計手法のことだぞ?
本来は全数調査であるところを標本調査に切り替えたことなら、それは単なる官僚側の怠慢だぞ?
それに総理が関与しているって?www
仮にお前の望みどおり、「アベガー統計を実際より良い結果に見せようとした」にしても、
まず「全数調査」を行い「悪い結果」を把握することが必須だろうに。
最初から「良い結果」が出ているならそもそも不正を行う必要がないんだから。
それとも民主党政権では「全数調査というムダ」を仕分けでもしたのかねwww
このケースで「疑惑を疑惑にする」のに必要なのは、
「全数調査をきっちり行った」にも関わらず、最終的に「標本調査」を採用した場合だ。
まず「全数調査をした証拠」を見つける必要があるんだよ。だからただの「言いがかり」で終わっているんだバ.カ。
>2017年以前までと異なる2018年の統計手法のことだぞ?
本来は全数調査であるところを標本調査に切り替えたことなら、それは単なる官僚側の怠慢だぞ?
それに総理が関与しているって?www
仮にお前の望みどおり、「アベガー統計を実際より良い結果に見せようとした」にしても、
まず「全数調査」を行い「悪い結果」を把握することが必須だろうに。
最初から「良い結果」が出ているならそもそも不正を行う必要がないんだから。
それとも民主党政権では「全数調査というムダ」を仕分けでもしたのかねwww
このケースで「疑惑を疑惑にする」のに必要なのは、
「全数調査をきっちり行った」にも関わらず、最終的に「標本調査」を採用した場合だ。
まず「全数調査をした証拠」を見つける必要があるんだよ。だからただの「言いがかり」で終わっているんだバ.カ。
※2249595
だからそれが理解してないと言ってんだよ
毎月勤労統計の不正で官邸意向が疑われているのは18年に行われた補正作業とサンプル企業の恣意性
①2004年以降全数調査すべきところが抽出調査に変わっていた上、その抽出調査に対して補正作業が行われず低めの数字がずっと出ていた(約1400調査すべきところを1/3だけ調査し、その後x3の補正を行っていなかった)
ところが18年だけ補正作業が行われて補正されてない17年と比較し名目・実質賃金が大幅に上昇したように見せていた
②18年1月の抽出サンプルは大企業の比率を増やして中小企業を減らしていると指摘され、野党が前年と同じ事務所で実質賃金を試算したところ18年実質賃金の大半が前年比マイナス
総務省も前年と同じ事業所で比較して実質賃金伸び率を見るのが適切とし、厚労省が野党の試算と同じような結果になると認めた(ただし共通事務所での実質賃金前年比は正式に公開はしない方針)
だからそれが理解してないと言ってんだよ
毎月勤労統計の不正で官邸意向が疑われているのは18年に行われた補正作業とサンプル企業の恣意性
①2004年以降全数調査すべきところが抽出調査に変わっていた上、その抽出調査に対して補正作業が行われず低めの数字がずっと出ていた(約1400調査すべきところを1/3だけ調査し、その後x3の補正を行っていなかった)
ところが18年だけ補正作業が行われて補正されてない17年と比較し名目・実質賃金が大幅に上昇したように見せていた
②18年1月の抽出サンプルは大企業の比率を増やして中小企業を減らしていると指摘され、野党が前年と同じ事務所で実質賃金を試算したところ18年実質賃金の大半が前年比マイナス
総務省も前年と同じ事業所で比較して実質賃金伸び率を見るのが適切とし、厚労省が野党の試算と同じような結果になると認めた(ただし共通事務所での実質賃金前年比は正式に公開はしない方針)
そんな事よりも誤った数字を元にした増税判断にメスを入れるのが政治の仕事だし、国民目線なんだが。
もりかけに引き続きで
『「疑惑がある」と言っていれば愚民は騙せる』
と思ってるんだろうな。
支持してる人達、ちょっと考えた方が良いよ。
『「疑惑がある」と言っていれば愚民は騙せる』
と思ってるんだろうな。
支持してる人達、ちょっと考えた方が良いよ。
国会議員は、国内・国際的にものを考える者だが・・・・。
国内問題は「統計」よりもっと難しい問題が山済みしている。
韓国により「レーダー照射問題・募集工問題」この対処だけでも国が一体化しなければならないのに、「統計」???国会議員辞めてけ!
辻元の問題もあるがな!
問題も大元「自治労」が解体されて「厚生省・日本年金機構」に横滑りした。
そこでまた仕事をせずに不正と・ズルと・仕事サボを蔓延させた。
官僚の仕事サボリや日本年金機構の個人情報漏洩も元はと言えば「自治労」に端を発し、仕事がまともに出来ないくせにしている振りをし地位だけを欲しがるOO酸たちの仕業でしょう。
国内問題は「統計」よりもっと難しい問題が山済みしている。
韓国により「レーダー照射問題・募集工問題」この対処だけでも国が一体化しなければならないのに、「統計」???国会議員辞めてけ!
辻元の問題もあるがな!
問題も大元「自治労」が解体されて「厚生省・日本年金機構」に横滑りした。
そこでまた仕事をせずに不正と・ズルと・仕事サボを蔓延させた。
官僚の仕事サボリや日本年金機構の個人情報漏洩も元はと言えば「自治労」に端を発し、仕事がまともに出来ないくせにしている振りをし地位だけを欲しがるOO酸たちの仕業でしょう。
※2249630
そもそも、実質賃金(平均値)だけを問題視してる時点で論外だけどな
こういうのは就業者数とか名目賃金とかと合わせて初めて有効になる数字なので、特定の1部分だけ抽出して「下がったから失敗だ」と言ってる時点で最初から印象操作する意図しないのが丸わかり
そもそも、実質賃金(平均値)だけを問題視してる時点で論外だけどな
こういうのは就業者数とか名目賃金とかと合わせて初めて有効になる数字なので、特定の1部分だけ抽出して「下がったから失敗だ」と言ってる時点で最初から印象操作する意図しないのが丸わかり
※2249630
だから全数調査が基本のところでサンプルしている時点でオカシイって気付けよバ.カw
どんな長文並べたところで、おめえの言ってるのは全部「屁理屈」でおしめーなんだよ。
だから全数調査が基本のところでサンプルしている時点でオカシイって気付けよバ.カw
どんな長文並べたところで、おめえの言ってるのは全部「屁理屈」でおしめーなんだよ。
※2249725
そういうことだな。
そもそもサンプリング調査自体に、コストダウン以外の意味がないかってーとそういうわけでもない。
通常標本調査ってのはサンプリング手法を併記するものであり、統計を知ってる人間ならそれを加味した上で数字の意味を考え、利用するものだ。
もちろんそれ自体「不正」でもなんでもない。騒ぐのは統計について無知なだけ。
ただし、全数調査が基本とされているのに、サンプリングに変更したという時点で、統計の「意味」そのものが変わってしまうわけで、それそのものは前後の一貫性を各などの問題はある。
もちろん、その部分を指摘する野党は一人もいません。統計の本質を理解していないからだ。
そういうことだな。
そもそもサンプリング調査自体に、コストダウン以外の意味がないかってーとそういうわけでもない。
通常標本調査ってのはサンプリング手法を併記するものであり、統計を知ってる人間ならそれを加味した上で数字の意味を考え、利用するものだ。
もちろんそれ自体「不正」でもなんでもない。騒ぐのは統計について無知なだけ。
ただし、全数調査が基本とされているのに、サンプリングに変更したという時点で、統計の「意味」そのものが変わってしまうわけで、それそのものは前後の一貫性を各などの問題はある。
もちろん、その部分を指摘する野党は一人もいません。統計の本質を理解していないからだ。
党内の不正も戒めないお前らが
何を言っても説得力はない。
クタバレや、辻元ともども。
何を言っても説得力はない。
クタバレや、辻元ともども。
証拠があるレーダーの時と証拠がない今回じゃ反応がだいぶ違う気がする
2249560
311の頃に「革マル献金問題」が発覚したんだし
あれから8年経っても革マル献金問題の責任を取らない枝野
311の頃に「革マル献金問題」が発覚したんだし
あれから8年経っても革マル献金問題の責任を取らない枝野
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
