2019/02/18/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ
共同通信の世論調査によると、政府は県民投票の結果を尊重すべきだとの回答は86.3%だった。「尊重する必要はない」は8.8%。


ソース:https://this.kiji.is/469784675641508961

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/02/17(日) 17:49:55.42 ID:FbE3grk39
 共同通信の世論調査によると、政府は県民投票の結果を尊重すべきだとの回答は86.3%だった。「尊重する必要はない」は8.8%。

共同通信
2019/2/17 17:36

https://this.kiji.is/469784675641508961
4 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 18:01:07.69 ID:fOgphFjy0
普天間固定賛成という意見の尊重ね
9 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 18:12:34.87 ID:AixGrFET0
こりゃ、不正する気、満々じゃないのか?(w
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 18:20:51.30 ID:e/j2OeMq0
やめさせるとしたら代わりにどうすりゃ良いのよ?
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 18:25:09.94 ID:J/sgX/b80
選挙で選ばれた国民の代表が決めればいい

22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 18:36:15.57 ID:yZg6cXg80
日本は民主主義の国である(沖縄地方を除く:政府見解)
みたいな感じ
26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 18:39:36.75 ID:JOUIadAk0
普天間固定が沖縄県民の総意ってことか
まあ無理に移設せずに普天間継続でいいんじゃね
地元民が望んでるなら仕方ないだろ
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 18:51:57.33 ID:9pNmb9Xd0
尊重した上で進めます
40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 19:02:01.02 ID:q2TQ5UwT0
尊重はするが変更はなしね!
46 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 19:23:03.89 ID:JV80oqUu0
移設賛成
60 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/17(日) 21:28:22.57 ID:5wG6MXd80
投票結果がどうなろうと国は建設を続けるし
反対派はいなくならないよ。つまり全然変わらんし意味ない
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1550393395/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2249604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:13
普天間固定、辺野古移設を条件に名護市に投じた補助金や税金を国庫に返却するならご自由に、て感じ。  

  
[ 2249605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:17
住民投票って選挙と違って不正に罰則規定も無ければ
国籍条項も適用されないんだよね  

  
[ 2249606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:19
投票結果を反映するという確約をとってもいないのでマジでただの税金使ったアンケート  

  
[ 2249608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:19
よし! 普天間固定でいい 
余計なお金もいらなくていいじゃん  

  
[ 2249611 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:22
一番の当事者である宜野湾市民と名護市民は移設派なんだがな

そして関係性が薄い癖に人の数が多い那覇市が反対派で
当事者の意見を無視して喚きたててるんだよな  

  
[ 2249612 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:22
そもそも普天間廃止+辺野古移転は
1996年の沖縄県民投票の結果を日米両政府が尊重したものなのだが?

その作業がまだ済んでないのに、
散々遅延行為に加担した挙げ句、終いに全く逆の選挙結果を持ち出すのなら、
それは沖縄の民意なんかにもはや尊重すべき価値などなく、一瞥にすら値しないということだ  

  
[ 2249614 ] 名前: 名無し  2019/02/18(Mon) 13:23
韓国じゃないんだから、法的に裁判でも勝っているし、もともとが無理ゲー。民衆の意見で動かすのは民主的社会ではない。  

  
[ 2249617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:24
沖縄自治で直接民主制をやる度胸も無いくせに、県民投票を振り回す莫迦はホント救えないな  

  
[ 2249619 ] 名前: 名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:26
共同通信=アカヒ=ボスユダヤ  

  
[ 2249622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:27
県民投票で移転が決まったのだから、他人からの尊重ばかり求めず、自分たちの決定責任もしっかり取れよ
反対したいならそれでいいから、まずはきっちり移転を完全に済ませてからやれ
それを受け入れるのが沖縄県民の義務であり責任だ  

  
[ 2249623 ] 名前: 名無し  2019/02/18(Mon) 13:28
住民投票は尊重するが国策の方が優先。こんなのは常識。湾を埋め立てるなと言っている沖縄はすでに24か所の湾の埋め立てを実行した。今は単なる嫌がらせをしているだけ。沖縄復興予算も毎年3000億円。誰の金で沖縄は暮らしているんだろうね。金を貰って国にたてつくのは国賊だぞ。  

  
[ 2249624 ] 名前:    2019/02/18(Mon) 13:28
志位が昨日、反対決定を前提でコメントしてたなw
やる前から結果が分かる投票なんだー(棒
すごいなー(棒  

  
[ 2249626 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2019/02/18(Mon) 13:31
国防に関する問題を、沖縄県民の意見だけで変えられてしまう方が問題  

  
[ 2249628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:31
というか投票に影響を与えかねない情報を投票前にマスコミが嬉々として流すのはどうなのよ
それも真実性をどこまで担保できるかわからん情報をさ
マスコミがファクトチェックだとかほざいてるけど、ファクトチェックされるべき存在はお前らやろ、と  

  
[ 2249629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:32
共同通信の世論調査とか、何の価値があるの?  

  
[ 2249633 ] 名前: 名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:38
別に辺野古移転と普天間返却をバーターにする必要も無かろう
日米双方に知恵を絞る気が無いだけで、いくらでも妥協策は有る。

てか、伊江島に海底トンネル2本くらい掘って、伊江島の海兵隊基地に普天間勢を移転すれば滑走路も駐機場も既に有るし辺野古の埋め立て要らねーよ
トンネルできれば島民も大喜びだし  

  
[ 2249634 ] 名前: 名無し  2019/02/18(Mon) 13:38
従ったところでまた新しメシのタネ見つけてくるだろ
政府は工作員をいつまで野放しにするんだよ  

  
[ 2249635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:39
テレビは論外だけど、ネットも広告代理店出てきてるから注意
与党、経団連、どっかの広告代理店の話をツイッタで見ておいたらいい

何もわからないんだったら  

  
[ 2249637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:41
共同よ、こういうのは世論調査ではなく世論操作というのだがな?
「ククク…調査を建前に投票行動を事前に誘導、俺様のこのテクニックは一般愚民どもにまだ気づかれてない」
などと無能マスコミはまだ思ってるらしい、呆れた  

  
[ 2249638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:45
これ普通に移設反対派が勝つよね
結果に関わらず政府は移設を進めるって言ってるわけで
賛成派は特に何もする必要がない
声のデカい反対派が積極的に投票を呼びかけて投票するだけ
こんなのに何億もかけようとかただの愚行  

  
[ 2249639 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:49
なら普天間のままで。  

  
[ 2249640 ] 名前: 名無し  2019/02/18(Mon) 13:49
出て行けと叫ばないと保証金降りないし、本当に出ていかれると仕事がなくなるし、難しいところですね。  

  
[ 2249641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 13:51
民意よりも判決に従えよ。  

  
[ 2249647 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:01
なんでもありじゃん  

  
[ 2249648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:02
注目すべきは投票結果よりも投票率なんだよなあ。
半分いかなかったら、そもそも住民の総意としての投票として成立しないだろwww  

  
[ 2249652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:07
ただの税金のばらまき作業
そのお金は国からの補助金w
沖縄の知事はほんとろくなのがでてこねーな  

  
[ 2249656 ] 名前: 774@本舗  2019/02/18(Mon) 14:10
沖縄県民の意志を尊重し普天間固定で決定!  

  
[ 2249671 ] 名前: 名無し  2019/02/18(Mon) 14:27
これが沖縄の民主主義が
普段言っている「少数意見の弱者を大事にしろ!」ってのはどこにいった?  

  
[ 2249678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:42
沖縄はもう終わりだな
完全に中国の支配下
沖縄人はもはや中国人と変わりない  

  
[ 2249680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:45
やる事なす事沖縄人は韓国人そっくり
そのうちローソクデモやりそう  

  
[ 2249681 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:51
どこの誰に聞いた世論調査だよ  

  
[ 2249682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:52
振り向けばあなたの隣に中韓北
  

  
[ 2249684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:55
すげえな10年も前にちゃんと地元の合意も経て
法的に契約もして文書で交わして決まったものを
何の法的根拠も秩序もなく行われるこんなアンケートなんかで
ひっくり返せってことか、つーかすでに署名で不正やらかしてるこいつ等が
主導してる時点でちゃんと行われるかさえ胡散臭いわ
たぶん基地反対運動に来てる韓国人にも投票させてカウントさせるんだろどうせ  

  
[ 2249688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 15:00
沖縄も北海道の人々も中国の動きをわかってない 沖縄なんて中国が喉元まできてるのに 日本の左翼を使い韓国を使い いい加減に気付いてほしいよ  

  
[ 2249704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 15:21
沖縄以外の46と府道府県で投票させ沖縄の振興予算が依怙贔屓すぎると結果が出たら、
国はそれに従い沖縄の予算を削るべきって言ったら文句を垂れるんだろう?
勝手な事ばっかり言ってんじゃねぇよ。そんなんだから最低でも県外、とかウソに騙されるんだ。  

  
[ 2249706 ] 名前: シンシュウ  2019/02/18(Mon) 15:24
単に辺野古基地賛成か反対だけの投票は普天間に対し無責任すぎる
その投票するなら同時に普天間基地は固定で賛成か反対かも問うべき
それもない投票は意味がない
  

  
[ 2249709 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 15:31
辺野古だけ東京都に編入させれば解決  

  
[ 2249720 ] 名前: 名無し  2019/02/18(Mon) 15:54
政府の説明が足りないんだ。って、論調も多いけど、そういう人って何故か新基地って言ってるんだよなぁ。
ヘリポートの件もそうだけど、沖縄の人って、文句言うわりには情報に対して興味無さすぎだろ。と思う。  

  
[ 2249722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 16:04
そもそもこの世論調査がどのように行われたのか何も書いてもいない。
統計的に意味がある数字なのかもわからん状態で86%とか言われても単なる印象操作と思われるのが関の山だろ。  

  
[ 2249746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 16:41
そういう意見があることをちゃんと受け止め尊重して
工事をしていこう  

  
[ 2249756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 16:57
普天間は基地じゃなく、周辺を移転させるべきだろ。辺野古とかへw  

  
[ 2249764 ] 名前: 名無し  2019/02/18(Mon) 17:12
現地だがきっしょい車やら旗振ってんの大体死ぬ手前のジジババなんだよね笑
あいつら洗脳簡単だからいい餌食よ
さっさとスパイ防止法早くしてくれ  

  
[ 2249768 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 17:19
じゃ、普天間固定なって言ってやれ。  

  
[ 2249771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 17:26
普天間でも、辺野古でも大勢に影響はない  

  
[ 2249832 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 18:37
地方交付金に上乗せ貰ってるけどそれ止めるの込みならいいんじゃね
今まで苦労したからよこせとかありねーからな  

  
[ 2249849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 19:03
沖縄を軽視して沖縄は日本じゃないみたいなやり方は好かんけどな。  

  
[ 2249904 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 20:14
街にヘリやら部品やら落ちてるんだから海辺に移設するのは大正解やろ。
どうせ移設しても周辺に群がってくるんだろうがな。  

  
[ 2249968 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 21:40
毎年1億円北朝鮮に送金している共同通信社は移設反対だからな
偏った調査だな  

  
[ 2250206 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 06:32
沖縄県民の民意を尊重したい
けどマスコミのこの調査を信じれるわけねーじゃんww
  

  
[ 2250274 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 08:29
普天間にあるのが危ないから移せって話だったろwww?
んで、今度は移すなってどうしたいんだよwww
これまでかかった費用は沖縄で持てよwww  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ