2019/02/18/ (月) | edit |

takarakuji.png
みなさんは、普段から宝くじを購入していますか?  頻繁に買っている、年末だけ買う、人生で一度も購入したことがない…と、 さまざまな方がいることでしょう。でも、「宝くじを知らない」なんて人はいませんよね。

ソース:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00009731-toushin-life

スポンサード リンク


1 名前:みなみ ★:2019/02/17(日) 22:15:50.59 ID:PglHWzyv9
2/16(土) 19:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190216-00009731-toushin-life

みなさんは、普段から宝くじを購入していますか?  頻繁に買っている、年末だけ買う、人生で一度も購入したことがない…と、 さまざまな方がいることでしょう。でも、「宝くじを知らない」なんて人はいませんよね。

今回は、そんな誰もが知っている宝くじの現状と今後についてまとめました。気になる今後の流れや、 つい購入してしまう人の心理など、様々な角度から見ていきましょう。

「年末ジャンボ宝くじ」の当選金額や本数は?

宝くじのなかでもひと際存在感の大きい「年末ジャンボ宝くじ」。その当選金額はいくらかご存じでしょうか。 第770回全国自治宝くじの1等の当選金額は、なんと7億円。 1等に当選すれば、一瞬で「億り人」になってしまうのです。

では、具体的な内容を見てみましょう。

1等:7億円(24本数)
1等の前後賞:1億5000万円(48本)
1等の組違い賞:10万円(4776本)
2等:1000万円(72本)
3等:100万円(2400本)
4等:10万円(9万6000本)
5等:1万円(48万本)
6等:3000円(480万本)
7等:300円(4800万本)
2 名前:名無しさん@1周年:2019/02/17(日) 22:16:25.34 ID:tSVLnRmw0
まあ当たらないからな
3 名前:名無しさん@1周年:2019/02/17(日) 22:17:14.97 ID:3meFkWmj0
夢よりげんじつ
8 名前:名無しさん@1周年:2019/02/17(日) 22:18:06.03 ID:oqApTrMU0
インチキばっかしてるからだろ
10 名前:名無しさん@1周年:2019/02/17(日) 22:18:45.89 ID:SVw9eVv00
毎回買っているが
15 名前:名無しさん@1周年:2019/02/17(日) 22:19:56.18 ID:wat2JfjG0
天下り先でしょ
23 名前:名無しさん@1周年:2019/02/17(日) 22:21:14.60 ID:Y+DjcaK+0
多空くじだってばれちゃったからな
32 名前:名無しさん@1周年:2019/02/17(日) 22:22:31.46 ID:KL1a9i9C0
誰かが裏でボロ儲けしてんだろ?

42 名前:名無しさん@1周年:2019/02/17(日) 22:24:21.85 ID:4I04EkAs0

もうみんなそんなモンから覚めたんだよ
現実はさっぱり当たんねーからw
46 名前:名無しさん@1周年:2019/02/17(日) 22:25:05.65 ID:cdgeG7Y90
そんなに余裕ないですから。
55 名前:名無しさん@1周年:2019/02/17(日) 22:27:27.32 ID:cO2Mw2ji0
買わなきゃ当たらない
買っても当たらない
58 名前:名無しさん@1周年:2019/02/17(日) 22:27:30.76 ID:3x6S01ns0
買わなきゃ確実にその分は他の用途に使えるからな
65 名前:名無しさん@1周年:2019/02/17(日) 22:28:44.37 ID:xh4mentK0
すっかり夢のない国になったな
85 名前:名無しさん@1周年:2019/02/17(日) 22:31:24.89 ID:ab76UBkS0
当たらない宝くじは買わないよ
113 名前:名無しさん@1周年:2019/02/17(日) 22:36:20.80 ID:Ob5L4oIi0
夢で終わる確率が非常に高いから・・・
134 名前:名無しさん@1周年:2019/02/17(日) 22:39:50.22 ID:Cn6YtbHG0
堅実に生きてるんだろ。
135 名前:名無しさん@1周年:2019/02/17(日) 22:39:54.72 ID:WdmhgnUa0
天下りオヤジの夢
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550409350/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2249650 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2019/02/18(Mon) 14:03
宝くじを買う金がない  

  
[ 2249651 ] 名前: 名無し顔無し  2019/02/18(Mon) 14:05

確率は東京ドームに敷き詰められたパチンコ玉から一つの当たり玉を見つける様なもの…でしたっけ?
そもそも、その当たり玉があるか?公正に当たり玉が振り分けられてるか?も、分かりませんしね。
  

  
[ 2249653 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:07
夢も希望もない人生w😂  

  
[ 2249654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:08
今の若者は確実に我々老兵世代よか賢い
いつまでも同じ夢一辺倒の騙し方じゃうまくいかんのは当然だ  

  
[ 2249655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:08
宝くじ当たったらビル建てて家賃収入得ながら一階で儲からない喫茶店やって黒髪眼鏡の可愛いバイトちゃん(家賃収入のことは知らない)に「もう!店長!まじめにやらないとお店潰れちゃいますよ!」とか怒られたいって話してたら後輩に気の毒そうな顔された話は定期的にしていきたい  

  
[ 2249658 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:12
当たりの抽選が不正なく行われているか確認できないからな。  

  
[ 2249660 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:16
抽選映像見たら
買えないwww
抽選する前に、当選番号が新聞に
載る宝くじwww  

  
[ 2249662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:19
夢まで有料なのかよ  

  
[ 2249663 ] 名前: 駄目だと思うよ  2019/02/18(Mon) 14:21
まだ縁日のくじの方がまし

10kgのお米に赤い米粒1粒入れて、またそれを引くよりも確率が低いくじなど正直いらない。
この確率は、本当です。  

  
[ 2249664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:22
まず当たらないから金の無駄だもの。
というか夢を買うとか意味不明な理由でお金を溝に捨てたくないわ。それだったら身の回りの物を買い足した方がよっぽど有益だしな  

  
[ 2249668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:25
不正発覚してなかったっけ?
そうじゃなくても買わんけど  

  
[ 2249673 ] 名前: 名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:29
夢という名のお布施  

  
[ 2249677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:38
還元率が低すぎて話にならん
競馬のほうが遥かにマシ  

  
[ 2249685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 14:56
機械的に抽選に介入できるしな胡散臭すぎるよね年末ぐらいは買うけどさ  

  
[ 2249691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 15:06
国民が博打にのめり込んでる方が問題だろ。  

  
[ 2249693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 15:09
仮想通貨だとかFXに客が流れただけじゃないの?

愛国心があるなら日経ETFを買ってほしいところだかな  

  
[ 2249695 ] 名前:    2019/02/18(Mon) 15:11
買っても300円しか当たらないし、当選番号を確認した後の無駄遣いした気分が半端ない。射幸心も全く感じなくなったから二度と買わない。  

  
[ 2249703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 15:20
今のバレンタインジャンボって3億だろ?
他のくじ買うよ、そら。  

  
[ 2249710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 15:33
外国みたいにキャリーオーバーが無いんだから買われなかった番号を当選番号にすれば胴元は高額な当選金払わなくていいからな
当選者発表とキャリーオーバーを義務付けたら今より確実に買う人は増えるよ


  

  
[ 2249712 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 15:38
不信感の塊
賢くなっただけ  

  
[ 2249718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 15:50
そこに夢なんて無いことを知った
夢を見るほど余裕がなくなった
  

  
[ 2249726 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 16:13
売れ残りくじから当選番号出してた事がバレたからな  

  
[ 2249732 ] 名前: 名無し  2019/02/18(Mon) 16:20
だって国が胴元ってだけのイカサマギャンブルだもん  

  
[ 2249741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 16:36
所詮夢だから。
今は現実主義が蔓延してる。  

  
[ 2249751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 16:50
高額当選者の顔出し義務化でもしないと、
本当に高額当選者が実在するのか?仲間内でロンダしてないか?
って根本的な疑問は拭えない  

  
[ 2249754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 16:54
宝くじは悪い文明。  

  
[ 2249755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 16:55
※2249741
げんじつしゅぎしゃの例。
「よし10連いっとくか!!」  

  
[ 2249781 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 17:35
抽選機の当てた番号と
当選することが決まっていたデジタル表示の番号が違っていたことあったよな
高額当選番号を抽選前から決めてあるくじをどうやって当てろと  

  
[ 2249817 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 18:22
とりあえずジャンボの操作し放題弓矢方式はやめないと  

  
[ 2249831 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 18:36
×少額で大金を得られるかもという、夢を買わなくなった
〇運営ボロ儲けの集金システムがばれて、騙されなくなった

とくに公示による抽選法であるはずなのに、かなりアヤシイ  

  
[ 2249917 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 20:43
売ってない番号を当たりにしている説があってだな  

  
[ 2249940 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 21:07
311の後、東北に当たりくじがたくさん出るとか胡散臭すぎ  

  
[ 2249963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/18(Mon) 21:38
有利子負債13兆円超のソフトバンク、メインバンクがみずほ銀行、みずほ銀行が管理している宝くじ
後は言わなくても分かるよな

「ナンバーズやロトなどの宝くじの当選番号教えます」詐欺がよくあるけど、その犯人の大半がザイニチ朝 鮮 人
明らかにおかしい  

  
[ 2250166 ] 名前: あ  2019/02/19(Tue) 04:51
ロトに流れてるだけだろ
それと300円3,000円10,000円の下位当選が要らないんだよ そこで300億あるんだからそれを無くせばもっと高額当選増やせるだろ 3億100人か1億を300人増やせよ そしたら各都道府県で億当たりが毎回何人も出るんだからみんな買うだろ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ