2012/09/11/ (火) | edit |

調査会社BCN(東京)が11日発表した国内大手家電販売店の8月の薄型テレビ販売台数は、前年同月比52・7%減で、8カ月連続で前年を下回った。ロンドン五輪開催に伴う目立った需要増加はなく、地上デジタル放送完全移行の終了直後で38・3%減となった昨年8月より、さらに大きな減少率となった。
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347363718/
1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/09/11(火) 20:41:58.52
★8月の薄型テレビ販売、昨年のほぼ半分 「五輪特需」生まれず
・調査会社BCN(東京)が11日発表した国内大手家電販売店の8月の薄型テレビ販売台数は、前年同月比52・7%減で、8カ月連続で前年を下回った。ロンドン五輪開催に伴う目立った需要増加はなく、地上デジタル放送完全移行の終了直後で38・3%減となった昨年8月より、さらに大きな減少率となった。
メーカー別のシェアは首位のシャープが34・8%と、2位のパナソニック(19・5%)に大差をつけた。シャープの業績不振に伴う販売への影響は「出ていない」(BCNの道越一郎アナリスト)と分析している。
全体の税別の平均単価は5万900円で、7月より2千円下がった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120911/biz12091118160018-n1.htm
・調査会社BCN(東京)が11日発表した国内大手家電販売店の8月の薄型テレビ販売台数は、前年同月比52・7%減で、8カ月連続で前年を下回った。ロンドン五輪開催に伴う目立った需要増加はなく、地上デジタル放送完全移行の終了直後で38・3%減となった昨年8月より、さらに大きな減少率となった。
メーカー別のシェアは首位のシャープが34・8%と、2位のパナソニック(19・5%)に大差をつけた。シャープの業績不振に伴う販売への影響は「出ていない」(BCNの道越一郎アナリスト)と分析している。
全体の税別の平均単価は5万900円で、7月より2千円下がった。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120911/biz12091118160018-n1.htm
4 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:42:45.01 ID:ujY8GNvX0
逆に何で売れると思ったのか
9 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:43:56.80 ID:+FuUejX20
TV?昔そんなのが在ったな
12 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:44:15.58 ID:md+FgCTJ0
去年強引に地デジに買い替えさせたくせにw
17 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:44:51.18 ID:uq9yUnF+0
強制的に買い換えさせてまだ売れて欲しいとぬかすか。
18 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:44:53.59 ID:3S1oPgJX0
CMカットとNHKカットつければ多少は売れるんじゃない?
11 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:44:03.74 ID:tN7cCLsq0
テレビはもう普及しちゃったんだろ
数年は需要無いよ
数年は需要無いよ
19 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:45:04.52 ID:/7nMFiui0
テレビ番組が韓国押しばっかりやってるからだろ
見たくもない番組を見る箱なんて誰もいらんわww
見たくもない番組を見る箱なんて誰もいらんわww
21 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:45:15.00 ID:R8qin8ivO
五輪特需(笑)とかまだ言ってる昭和脳
23 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:45:21.32 ID:ZoFt758k0
エコポイントで大量に売っちゃたからでしょ
TVなんてすぐに買い換えないし
TVなんてすぐに買い換えないし
24 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:45:21.43 ID:O8Jihy820
ゴリ押ししたばっかりなのに(´・ω・`)
32 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:46:01.64 ID:/HHaZFy+0
3Dテレビw
3Dテレビ元年www
3Dテレビ元年www
33 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:46:07.09 ID:jAJoaS7D0
見たいものが少なくなったのも大きい
34 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:46:07.45 ID:81yAqm850
みんな地デジで強制的に買わされたんだから買うわけねえだろ。これからも売れません。
35 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:46:11.35 ID:G/XWC/sw0
売れると本気で思ってたとしたら、日本の家電の経営陣はもう・・・
37 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:46:22.37 ID:nGXp+QQa0
エコポと地デジでどんだけ売ったとオモってんだよ 毎年買い換えるものかよ
46 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:47:33.14 ID:oi3uLn4D0
いやいやいやいやwwwwww
爆発的に売れたのがつい最近だぞ???
テレビって1年で買い換えるの?????
あんだけアホみたいに売りまくってさらにさらにまだ買えと??誰に??ねぇ誰に???
爆発的に売れたのがつい最近だぞ???
テレビって1年で買い換えるの?????
あんだけアホみたいに売りまくってさらにさらにまだ買えと??誰に??ねぇ誰に???
50 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:47:47.48 ID:SZQYGRB8O
単に今よりデカいの欲しいだけだけど何より金がない
すまんな
すまんな
55 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:48:06.00 ID:DPIEkcrYO
うちテレビないから買ってもいいけど
肝心の中身がねぇ…
見たいものがホントにないのよ、マジで
ニュースやドキュメンタリーすらも見る気がなくなった…
肝心の中身がねぇ…
見たいものがホントにないのよ、マジで
ニュースやドキュメンタリーすらも見る気がなくなった…
56 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:48:12.94 ID:FpPIi5HH0
テレビをモニタにすると捗るよな
68 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:49:17.76 ID:DEdYE2d2O
あたり前だ
当分売れないから諦めろ
当分売れないから諦めろ
73 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:49:44.11 ID:odUsUU5g0
地デジ化で皆が一斉にに買い換えたんだからこーなるのは判ってただろうに…
74 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:49:55.63 ID:B8cpoAtC0
1.地デジ移行で買い換えた直後
2.テレビ番組がオワコン
3.五輪もオワコン
2.テレビ番組がオワコン
3.五輪もオワコン
78 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:50:09.03 ID:HxmVW9hp0
テレビ買ったらNHKに年1万5千くらいとられるじゃん
テレビにそんな金払うならネトゲに払うわ
テレビにそんな金払うならネトゲに払うわ
79 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:50:11.70 ID:k74fECXe0
強制的に需要の先食いしといて何をあほなことをwww
本気で言ってたらアホすぎる
本気で言ってたらアホすぎる
93 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:50:50.03 ID:21hPAXZQ0
米国の地デジ化の後どうなったかの惨状を無視して、
目先の利益で地デジの時に強制的に買わせたからな
製品寿命を考えれば5年以内の需要は絶望的だろうて
目先の利益で地デジの時に強制的に買わせたからな
製品寿命を考えれば5年以内の需要は絶望的だろうて
96 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:51:20.18 ID:sPurp+XH0
散々買わせといてなんで売れると思ってるの
102 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:51:35.33 ID:MnG+6wbO0
受信料払いたくないから捨てた
もう買うことはないだろうな
TVない生活は快適だぞ
もう買うことはないだろうな
TVない生活は快適だぞ
106 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:52:06.01 ID:RopZF/nb0
地デジで散々売っただろw
売れるはずねぇw
売れるはずねぇw
114 名前:名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:52:40.73 ID:mqLj9Gfs0
CMカット機能
電通カット機能
ワイプカット機能
韓流カット機能
AKBカット機能
吉本芸人カット機能
こんな感じで設定ができれば買うんだけどな
今はとにかく不愉快なものを見たくないから
テレビ自体を見ない
みたいものだけをなるべく広告や余分なものを見ないように
コンテンツだけ見る感じ
電通カット機能
ワイプカット機能
韓流カット機能
AKBカット機能
吉本芸人カット機能
こんな感じで設定ができれば買うんだけどな
今はとにかく不愉快なものを見たくないから
テレビ自体を見ない
みたいものだけをなるべく広告や余分なものを見ないように
コンテンツだけ見る感じ
121 名前: 忍法帖【Lv=2,xxxPP】(1+0:5) :2012/09/11(火) 20:53:09.49 ID:zl9DPKBpO
犬H刑のせい。
これがなけりゃもう少しは売れる。
これがなけりゃもう少しは売れる。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- ユニクロ、日本人から「売国奴」と非難され株価大暴落!イオン、中国の暴動デモによる被害甚大で株価下落!
- 【お花畑曲線】シャープの社長が描くV字回復予想曲線グラフが凄い ※画像あり
- 経済三団体 「もしかして民主党は、日本と日本経済を破壊するのが目的なのではないか」
- 【画像有り】 日立、2つの腕をもつショベルカーを発売開始
- -テレビが売れない- 販売台数、壊滅的に…「五輪特需」生まれず
- サムスン 「日本の携帯、テレビは潰した。次はプリンターを潰す」
- 「シャープに入れば一生安泰だと言われてたのに、人生設計が狂った」 シャープ勤務の30代
- 台湾ホンハイ会長「我々は投資ファンドじゃない。シャープに経営介入出来なければ出資する意味が無い」
- 【東京】「年末には韓流ブームも終わり、との声も上がっている」 新大久保コリアンタウン、客足が激減している
NHK移らないなら買ってもいい
何度も書かれているが地デジ化で無理矢理買わせた直後なのに
なんで売れると思っていたんだろうな。
頭のいい奴が集まって、そんなことも予測できないのか。
それとも希望的観測にすがるしかないほど、何も売る商品がないのか。
おそろく後者だろうな。
なんで売れると思っていたんだろうな。
頭のいい奴が集まって、そんなことも予測できないのか。
それとも希望的観測にすがるしかないほど、何も売る商品がないのか。
おそろく後者だろうな。
どうせ見るもんないしな
モニタとして使おうにもNHKとか言うヤクザを呼び込んでしまうから
モニタとして使おうにもNHKとか言うヤクザを呼び込んでしまうから
地デジ特需で買う人は買ったが、いらん人は完全に離れたよな。
そして、デジタルデジタル大騒ぎしたわりに、コンテンツはアナログ時代と何の変わりもなし。
むしろ劣化する一方。
そして誰も(ry
そして、デジタルデジタル大騒ぎしたわりに、コンテンツはアナログ時代と何の変わりもなし。
むしろ劣化する一方。
そして誰も(ry
みたいテレビなんてないもんな
仕方ないよ
仕方ないよ
エコポイントで変えた人がほとんどだろうしね
リーマンショック後景気が回復してれば有り得たかもしれんが
震災に増税騒ぎこんな心理状況で売れるわけがないな
リーマンショック後景気が回復してれば有り得たかもしれんが
震災に増税騒ぎこんな心理状況で売れるわけがないな
長持ちするという点も大きいが、それ以上に見るものがないということを気づいたほうがいい。
そういや長持ちしすぎる商品つくった会社は買い替えしてもらえなくて潰れたな。良品作ればいいってもんじゃない
そういや長持ちしすぎる商品つくった会社は買い替えしてもらえなくて潰れたな。良品作ればいいってもんじゃない
TVなんて最低でも4年は買い換えないものを家庭の殆どが地デジ化で買い換えたんだから、数年は売り上げ落ちるって普通、予測出きるもんじゃないの? ここ1、2年の売り上げ数がおかしかっただけの話じゃん。
五輪の中継で使われているカメラって品質良くないだろ
いいテレビで見る必要が希薄
いいテレビで見る必要が希薄
まだ去年買ったばかりだけど、NHK移らないテレビ出たら買い換えるよ
4年に一回壊れるように作ればいいんだよ,、'`,、 (´∀`) ,、'`,、
おや?ソニーの様子が…
おや?ソニーの様子が…
去年アナログ廃止前に駆け込みで買ったばっかだっちゅうに
そんなホイホイTV買い替えると思うか?(笑)
そんなホイホイTV買い替えると思うか?(笑)
ま、寿命が来るまでは売れないだろw
でも、みんなが一斉に買い換えたのだから、
買い替え時も一緒になるんじゃね?
数年に一度、テレビが売れる年があるという・・・・って都市伝説になったりしてなw
でも、みんなが一斉に買い換えたのだから、
買い替え時も一緒になるんじゃね?
数年に一度、テレビが売れる年があるという・・・・って都市伝説になったりしてなw
テレビ番組が面白くない、番組の大半を電通が仕切ってると
番組自体の構成から出演者の構成とか同じになって
どのch見ても同じような時間に同じような内容ですぐ飽きる
だから面白くないのかと思う。
番組自体の構成から出演者の構成とか同じになって
どのch見ても同じような時間に同じような内容ですぐ飽きる
だから面白くないのかと思う。
これが何も考えなくても新製品を出せば売れた時代でノウハウを培った団塊経営者の思考回路。
大型TV飽きたし、見るもの無いし、バックライトLEDで長寿命だし。もう、10年は売れない。で、TVどっぷりの世代がいなくなるので・・・あ、もう商品として誰も認識しなくなるな。
TV見るよりネット見てた方がちゃんと情報入るし、断然面白い。
ここ数年TV何てゲームかDVD見る時以外完全に置物化してる
ここ数年TV何てゲームかDVD見る時以外完全に置物化してる
言っておこう
韓国人が暴れるような五輪を見たいと思うやつは居らず
その所為で売れないに違いないw
韓国人が暴れるような五輪を見たいと思うやつは居らず
その所為で売れないに違いないw
寝言は寝て言えカス。
もっと雇用して、まともな賃金払って、
話はそれからだ。
もっと雇用して、まともな賃金払って、
話はそれからだ。
元記事見ても売れると思って増産してたとかいう記述は一切ないし、単に昨年ほど売れなかったといっているだけなのに、ざまあ連発でメーカー叩いてるバカばっかりで愚民とはこういうものなんだなと思った。
作り過ぎて在庫の山なんかにしたら一気に経営にダメージが出るから生産調整するわけで、地上デジタル需要後は売れ行きが下がるのを見て値段も下げているんだし、メーカー側としては織り込み済みだろうに。
そんなことも考えずにメーカーの経営者をバカ呼ばわりして上から目線でドヤ顔の批判ばかりが並んでいるのを見ると、今の若者が敬遠されている理由も分かる。
作り過ぎて在庫の山なんかにしたら一気に経営にダメージが出るから生産調整するわけで、地上デジタル需要後は売れ行きが下がるのを見て値段も下げているんだし、メーカー側としては織り込み済みだろうに。
そんなことも考えずにメーカーの経営者をバカ呼ばわりして上から目線でドヤ顔の批判ばかりが並んでいるのを見ると、今の若者が敬遠されている理由も分かる。
洗脳装置になんで金払わなくてはいけないのか理解できないんだよ。
あはは、俺もゲームぐらいかな!
今日のサッカーは、最高だったけど!
今日のサッカーは、最高だったけど!
オリンピックでテレビを新調すると思ってるなら
業界全体のそのセンスの無さが一番の害悪じゃないかな
業界全体のそのセンスの無さが一番の害悪じゃないかな
先日強制的に買い換えさせたばかりで、
観たいものもないんだから売れる訳ないだろ
観たいものもないんだから売れる訳ないだろ
毎年、買い換える物ではないから。
たしかに五輪特需って昔から馬鹿みたいに宣伝してるよなw
馬鹿みたいにw
馬鹿みたいにw
サイトに記事上げろ
簡潔に要点だけで感想もいらん
簡潔に要点だけで感想もいらん
もう携帯のワンセグさえ長いこと見てないや
今回のオリンピックも全く見てない
情報は全てネットからだな
今回のオリンピックも全く見てない
情報は全てネットからだな
番組にタグ付けて検索したりハネたりする機能まだー?
エコポイント、地デジの売り切りで国内の需要はもうほとんどない。
コンテンツは、気持ち悪い吉本興業、韓国洗脳、偏向情報で見る気もしない。
輸出は円高で売れない。
コンテンツは、気持ち悪い吉本興業、韓国洗脳、偏向情報で見る気もしない。
輸出は円高で売れない。
見たいテレビ番組が無い、と言うよりも、見たくないテレビ番組がほとんど。
そのテレビ番組のスポンサーが家電メーカーだったりして笑える。
そのテレビ番組のスポンサーが家電メーカーだったりして笑える。
テレビをパソコンの画面スミでおとなしく放送垂れ流し
にしてると邪魔にならないことwならないことww
何かにてる感覚とおもったら、運転中のラジオつけっぱなし
と同じだわ。テレビはパソコンの機能の一つにしてるくらいで充分、
専用機(?)イラネ。
にしてると邪魔にならないことwならないことww
何かにてる感覚とおもったら、運転中のラジオつけっぱなし
と同じだわ。テレビはパソコンの機能の一つにしてるくらいで充分、
専用機(?)イラネ。
電機屋のえらい人たちは、ラジアルタイヤシンドロームも知らんのかいな。
エコポイントと地デジで洗いざらい市場をさらったのに。
エコポイントと地デジで洗いざらい市場をさらったのに。
年々不快な番組が増えすぎだわ
もうラジオとネットで十分
もうラジオとネットで十分
会社で会議やってると笑えない。家電屋ではないがうちの会社でも
むちゃくちゃ無謀な安売りと営業活動をして何とか達成した去年の売り上げを
今年度は下回るだろうという当たり前の展望をもとに計画を立てることが許されない。
マトモな発言するやつは敗北主義者、空気めないどうしようもないやつ、怠け者、
去年できたのだから今年もできるに違いない当たり前のことができない劣等者、ダサい、
とまぁ、あらゆる局面面々から全人格を否定される。
それならまだしも、いったん全社的な会議から離れて部署に戻れば、みんな今年は
去年より売れないよね、無理しないでいこうねと口では言うんだ。
でも投資や営業計画は去年のベースアップでなぜか通るんだ。
マジ笑えん。
むちゃくちゃ無謀な安売りと営業活動をして何とか達成した去年の売り上げを
今年度は下回るだろうという当たり前の展望をもとに計画を立てることが許されない。
マトモな発言するやつは敗北主義者、空気めないどうしようもないやつ、怠け者、
去年できたのだから今年もできるに違いない当たり前のことができない劣等者、ダサい、
とまぁ、あらゆる局面面々から全人格を否定される。
それならまだしも、いったん全社的な会議から離れて部署に戻れば、みんな今年は
去年より売れないよね、無理しないでいこうねと口では言うんだ。
でも投資や営業計画は去年のベースアップでなぜか通るんだ。
マジ笑えん。
テwwwwレwwwwビwwww
死語ですwwwwwwwwww
死語ですwwwwwwwwww
経営陣はアホじゃないよ
売れないのは分かっていて、それでもテレビしかないからテレビに走った
怒るのは株主だ、この惨状見て何も行動を起こさないのか
売れないのは分かっていて、それでもテレビしかないからテレビに走った
怒るのは株主だ、この惨状見て何も行動を起こさないのか
家電メーカー全員で結託して電通一人残らず抹殺しない限り
テレビ業界の復活はありえない
システムの根本から腐りきってるから総入れ替えしないと面白いコンテンツは生まれない
どんなに良い性能のテレビを作っても内容がつまらなければテレビ需要は生まれない
もう業界自体が詰んでるんじゃないですかー?
テレビ業界の復活はありえない
システムの根本から腐りきってるから総入れ替えしないと面白いコンテンツは生まれない
どんなに良い性能のテレビを作っても内容がつまらなければテレビ需要は生まれない
もう業界自体が詰んでるんじゃないですかー?
NHK映らないの作れば一定需要あるだろ
五輪特需とかいつまで言ってんだ
早く老害をなんとかしないとこの国の産業は滅びるよ
早く老害をなんとかしないとこの国の産業は滅びるよ
地デジ云々とかは売れたかもしれないけど、そんなに買い換えるものでもないしな。
3Dテレビとか思いっきり終わっているし。
何を今さら。
3Dテレビとか思いっきり終わっているし。
何を今さら。
地デジ化去年だぜ?
なんで一年で買うのよ
とっとと他の柱考えろや
なんで一年で買うのよ
とっとと他の柱考えろや
今年は売れるわけないじゃん。
生産とめて販売は適当にやって
違うことやれよ。
営業がバカなの?
企業がバカなの?
生産とめて販売は適当にやって
違うことやれよ。
営業がバカなの?
企業がバカなの?
メーカーはもっと放送局に圧力かけろよ、各社とも大手のスポンサーなんだから。
視聴者が望まないモノ見せられてばっかでTVに食付くわきゃ無いだろ。
つまらん番組なんぞに金出すな。
視聴者が望まないモノ見せられてばっかでTVに食付くわきゃ無いだろ。
つまらん番組なんぞに金出すな。
五輪特需って、まさかオリンピック見たい人がテレビ買うから売れるっしょ!っていう期待?
もしそうだとしたらあまりにズレてるんじゃないのか
もしそうだとしたらあまりにズレてるんじゃないのか
おーいテレビ屋
オリンピックは4年に1回やるって事知ってるか?
テレビは消耗品じゃないんだから4年毎にテレビを買い換える奴がいる訳ねーだろ
オリンピックでテレビの買い替え需要が発生し始めたのは東京オリンピックからで、
当時白黒テレビだったのを東京オリンピックを契機にカラーテレビに買い換えるようになり、
その次の次のオリンピックで白黒テレビとカラーテレビの数が逆転する程普及したんだ
40年程前のオリンピック3回分だけしか無かったテレビ特需をその後もあると勘違いしてるのか?
切り株に兎が衝突した死んだような偶然が毎回あると思ってるしたら余程の馬鹿だな
40年前当時若手だった奴は今じゃ時代に適応できないボケ老人だ
老人の言う事聞いていたら時代から取り残されるぞ
オリンピックは4年に1回やるって事知ってるか?
テレビは消耗品じゃないんだから4年毎にテレビを買い換える奴がいる訳ねーだろ
オリンピックでテレビの買い替え需要が発生し始めたのは東京オリンピックからで、
当時白黒テレビだったのを東京オリンピックを契機にカラーテレビに買い換えるようになり、
その次の次のオリンピックで白黒テレビとカラーテレビの数が逆転する程普及したんだ
40年程前のオリンピック3回分だけしか無かったテレビ特需をその後もあると勘違いしてるのか?
切り株に兎が衝突した死んだような偶然が毎回あると思ってるしたら余程の馬鹿だな
40年前当時若手だった奴は今じゃ時代に適応できないボケ老人だ
老人の言う事聞いていたら時代から取り残されるぞ
2007年に40インチ、今年50インチ買った
40インチが26万だったのに50インチが13万でワロタw
テレビはほとんど見ないけど大画面モニターが要るんだよ、ゲームやアニメ・映画鑑賞用に
40インチが26万だったのに50インチが13万でワロタw
テレビはほとんど見ないけど大画面モニターが要るんだよ、ゲームやアニメ・映画鑑賞用に
握手券とかパンツとか付録付けたら買う奴いるんじゃね?
3D AVとかね。
3D AVとかね。
テレビそんなに売りたければ、まずテレビ局を何とかしろ。売れない1番の理由は番組と局の最悪な姿勢。
そして消費電力を抑える技術をもっと高める事。
後は、主力をパソコンのモニターにする事。大型を安く造れればそこそこ売れる。
そして1番忘れちゃいけないのは、「パクられた技術を使わせないこと」。朝鮮を裁判で潰さなければ利益は見込めない。賠償金で負担は減り、製造停止で敵が減る。これ以上の狙いどころはない。
そして消費電力を抑える技術をもっと高める事。
後は、主力をパソコンのモニターにする事。大型を安く造れればそこそこ売れる。
そして1番忘れちゃいけないのは、「パクられた技術を使わせないこと」。朝鮮を裁判で潰さなければ利益は見込めない。賠償金で負担は減り、製造停止で敵が減る。これ以上の狙いどころはない。
テレビなんて最低5年は買い換えないだろ
いくら新製品が出ても買うのは新し物好きだけだよ
いくら新製品が出ても買うのは新し物好きだけだよ
自室アニメ用に買おうと思って電気屋に見に行ったが、裏を見てみるとメイドインマレーシア・・・
日本製どこいった?買う気がしないんだが。
最新の綺麗なやつは、まだ大画面しか発表されてないしなぁ・・・55とか値段以前に部屋に置けないわw
今の個人用サイズのテレビだと、画面がチラチラして微妙だし。
日本製どこいった?買う気がしないんだが。
最新の綺麗なやつは、まだ大画面しか発表されてないしなぁ・・・55とか値段以前に部屋に置けないわw
今の個人用サイズのテレビだと、画面がチラチラして微妙だし。
アホみたいな需要予測してる奴を切らないといくらリストラしても無駄だ罠。
テレビ番組が24時間、芸人の怒鳴り声でウルサイ。少し前に占い師で有名になったけど、四六時中怒鳴り倒すのが洗脳の1歩目、大方朝鮮広告代理店がB層作りの為にやってる事、オレオレ詐欺とか寒流とか犯罪利用に必要だし。テレビ自体も大きいと置く場所が無いし小さいと解像度が不足する、ソフト面でもテレビ番組が不愉快で観るモノがない
台数売れても赤字だったら意味がないんだよなぁ。
各メーカーとも少しは談合しろ(笑)
各メーカーとも少しは談合しろ(笑)
彼らは過去のブラウン管テレビの出荷台数からみればまだ相当数の潜在需要があると睨んでいるんだろうな
一人1台あったとして一家で3~4台になるが、実際にはリビングの1台を取り替えただけで寝室のテレビは廃止したとか完全な買換えには至ってないと思われる。
あと震災津波で流失して仮設住宅が狭いから1台で十分ってことで買わないというのが何万とあるからな。
まぁ、その人たちが再建した頃にまた売れるんじゃないかと思うけど、このペースじゃ3年から5年は無理だろうし、その頃は消費税10%だからなおさらセーブされるわ。
一人1台あったとして一家で3~4台になるが、実際にはリビングの1台を取り替えただけで寝室のテレビは廃止したとか完全な買換えには至ってないと思われる。
あと震災津波で流失して仮設住宅が狭いから1台で十分ってことで買わないというのが何万とあるからな。
まぁ、その人たちが再建した頃にまた売れるんじゃないかと思うけど、このペースじゃ3年から5年は無理だろうし、その頃は消費税10%だからなおさらセーブされるわ。
震災以来テレビつけてないかな
アホみたいな需要予測してる原因はマーケの連中が外部企業に”アウトソーシング”してるから。そりゃ顧客にとって都合がいい数字しか出てこないってのww
日本企業って今みんなこのパターンだよな。
実は本体では何もしてないって感じでさ。
日本企業って今みんなこのパターンだよな。
実は本体では何もしてないって感じでさ。
NHKのうつらないテレビなら、ホテルがこぞって買ってゆくだろう。
レコーダーはそこそこ売れたみたいだし
テレビはしばらく売れないんだからスピーカーとか周辺機器で儲ければいいのにな
テレビはしばらく売れないんだからスピーカーとか周辺機器で儲ければいいのにな
地デジ買い替えで当分は新しいのはいらんわ。買い替えや、
買い足しに金使うぐらいならCSにでも加入して見る価値のある
番組増やした方が良い
買い足しに金使うぐらいならCSにでも加入して見る価値のある
番組増やした方が良い
そんなにTV売りたいんだったら、TV局側にもっと良い番組を制作するように働きかけしなきゃねぇw
なにが面白くて韓国ドラマばっかり、韓国特集ばっかりなんだ?
そりゃ~、TVも売れんわw TV離れも当然w
自業自得w 先が全然見えていないバカ丸出しw
なにが面白くて韓国ドラマばっかり、韓国特集ばっかりなんだ?
そりゃ~、TVも売れんわw TV離れも当然w
自業自得w 先が全然見えていないバカ丸出しw
ソニータイマー入れて定期的に壊れるようにしないとテレビなんて毎年は買わないわーww
別に今も昔もTV毎年買い換えたりなんてしないだろ。
買い換える金がない+TVつまらないから
いつまでたっても買い換えない人が増えたんだ。
でもテレビがつまらないのはメーカーのせいではないしな。
それは少しかわいそうな気がする。でもそれなら新しいPCモニター
つくるとか柔軟にできないのかね。
買い換える金がない+TVつまらないから
いつまでたっても買い換えない人が増えたんだ。
でもテレビがつまらないのはメーカーのせいではないしな。
それは少しかわいそうな気がする。でもそれなら新しいPCモニター
つくるとか柔軟にできないのかね。
※114026
芸人がメシとかスイーツ(笑)食ってる番組ってほんと芸がないよな
食って「うまい!」っていうだけで他のセリフが全然ない
芸人がメシとかスイーツ(笑)食ってる番組ってほんと芸がないよな
食って「うまい!」っていうだけで他のセリフが全然ない
いたって真面目な意見だけど
地デジ以降から実際行き渡っただろ
売れる理由が無い
観たい感にそそられる番組無い
しかも変更報道でTV離れが年齢によっては激しいだろ
地デジ以降から実際行き渡っただろ
売れる理由が無い
観たい感にそそられる番組無い
しかも変更報道でTV離れが年齢によっては激しいだろ
テレビからイオン(笑)でも出せば?
※ 114397
シャープ・パナソニック共にすでにある
ついでに富士通のデスクトップPCからもイオンが出る
シャープ・パナソニック共にすでにある
ついでに富士通のデスクトップPCからもイオンが出る
最低限見る筈のニュース番組でさえ洗脳紛いの偏向放送なんだもん。
これから先、テレビ業界生き残りたいなら毒電波垂れ流す大元を何とかした方がいいと思うよ。
これから先、テレビ業界生き残りたいなら毒電波垂れ流す大元を何とかした方がいいと思うよ。
無料放送からコピーガードはずせ!
話はそれからだ。
話はそれからだ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
