2019/02/19/ (火) | edit |

また増えた!いや、増える!テレ朝newsによりますと、大手家電量販店「ヨドバシカメラ」が、スマホを使った独自決済「ヨドペイ」の開発を進めていることが発表されました。特許庁にはすでに「ヨドペイ」の商標登録を出願済みで、システムの構築が完了すれば今年中にサービスを開始する見通しとのこと。
ソース:https://www.gizmodo.jp/2019/02/yodo-pay.html
1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★:2019/02/18(月) 15:48:41.47 ID:CAP_USER
また増えた!いや、増える!
テレ朝newsによりますと、大手家電量販店「ヨドバシカメラ」が、スマホを使った独自決済「ヨドペイ」の開発を進めていることが発表されました。特許庁にはすでに「ヨドペイ」の商標登録を出願済みで、システムの構築が完了すれば今年中にサービスを開始する見通しとのこと。
ヨドバシゴールドポイントカードとの連携したサービスも検討しているとのことで、コアでハードで日々ヨドバシ!なヨドバシ愛好家には支払いも便利になって、お得に使える…のかなぁ?
しかし、個人的な肌感で言わせてもらうとするならば、さすがに増えすぎじゃない?この手のサービス。今発表されている(スタート予定含む)スマホ向け決済をざっと並べただけでも…
7Pay/Amazon Pay/au Pay/d払い/EPOS Pay/LINE Pay/Origami Pay/Pay ID/PayPay/pring/YOKA!Pay/アリペイ/セブンペイ/はまペイ/ピクシブペイ/ファミペイ/メルペイ/ゆうちょPay/ヨドペイ/楽天ペイ
などなど。他の支払いサービスと連携が取れているサービスもあるため、全部使い分ける必要はないけど、さすがに独自に走りすぎてません?
使う店に合わせてアプリをインストールして、サービスを登録して、口座やクレジットカードを連携しておかないとお得に暮らせないの? 確かにお得かもしれないけど…それって便利なの? って僕のゴーストがささやくのです。
2019年日本、まるで戦国時代のように、さまざまな勢力が乱立していて、天下取り合戦が始まっています。いずれはどこかが徳川となり、この乱世を沈めて天下統一するのでしょうか?
「徳川Pay」「江戸Pay」、いまならやったもん勝ちですよ。
Source: テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000147898.html
2019.02.18 15:20
ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2019/02/yodo-pay.html
2 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/18(月) 15:50:25.54 ID:SkuKoMvCテレ朝newsによりますと、大手家電量販店「ヨドバシカメラ」が、スマホを使った独自決済「ヨドペイ」の開発を進めていることが発表されました。特許庁にはすでに「ヨドペイ」の商標登録を出願済みで、システムの構築が完了すれば今年中にサービスを開始する見通しとのこと。
ヨドバシゴールドポイントカードとの連携したサービスも検討しているとのことで、コアでハードで日々ヨドバシ!なヨドバシ愛好家には支払いも便利になって、お得に使える…のかなぁ?
しかし、個人的な肌感で言わせてもらうとするならば、さすがに増えすぎじゃない?この手のサービス。今発表されている(スタート予定含む)スマホ向け決済をざっと並べただけでも…
7Pay/Amazon Pay/au Pay/d払い/EPOS Pay/LINE Pay/Origami Pay/Pay ID/PayPay/pring/YOKA!Pay/アリペイ/セブンペイ/はまペイ/ピクシブペイ/ファミペイ/メルペイ/ゆうちょPay/ヨドペイ/楽天ペイ
などなど。他の支払いサービスと連携が取れているサービスもあるため、全部使い分ける必要はないけど、さすがに独自に走りすぎてません?
使う店に合わせてアプリをインストールして、サービスを登録して、口座やクレジットカードを連携しておかないとお得に暮らせないの? 確かにお得かもしれないけど…それって便利なの? って僕のゴーストがささやくのです。
2019年日本、まるで戦国時代のように、さまざまな勢力が乱立していて、天下取り合戦が始まっています。いずれはどこかが徳川となり、この乱世を沈めて天下統一するのでしょうか?
「徳川Pay」「江戸Pay」、いまならやったもん勝ちですよ。
Source: テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000147898.html
2019.02.18 15:20
ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2019/02/yodo-pay.html
いい加減にしろ
3 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/18(月) 15:54:05.65 ID:74FrPege世の中のポイントカードの数だけ増えるやろ
6 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/18(月) 15:56:14.36 ID:VmxdnQ9yまたペイかw
7 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/18(月) 15:57:11.11 ID:Kswkb5Qs日本って後追いが好きね
29 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/18(月) 16:22:35.90 ID:/qUFzzT/ポイント払いにもポイント付けてくれたら使う
85 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/18(月) 18:25:37.01 ID:7grZQcu0もうPayPayが天下取っていいよ
131 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/18(月) 19:18:04.03 ID:IVjySf38
現金なんて幾ら使ってもポイント付かないし
無くなったらATM行って財布にチャージしないといけないのだから
乱立しようがQRコード決済だろうが電子マネーの方が良いだろう
149 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/18(月) 19:41:49.70 ID:0ZUyCNfc無くなったらATM行って財布にチャージしないといけないのだから
乱立しようがQRコード決済だろうが電子マネーの方が良いだろう
QRは普及しないと思うわ。
現金とクレカで十分
162 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/18(月) 20:49:42.66 ID:sjtIF7TD現金とクレカで十分
どうして結局こうなるの
200 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/18(月) 22:30:54.83 ID:901E19Eq1つのペイカードで全店使えるようにしてくれよ。
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1550472521/スポンサード リンク
- 関連記事
たとえどんな格好良い単語でも後ろにペイが付くと途端に力が抜けてしまう説
2250481
www
同じこと思いました
www
同じこと思いました
キャッシュレス化にしたいなら
政治家の給料、生活保護からお試し導入しろ
政治家の給料、生活保護からお試し導入しろ
消費者に何刀流させるつもりだよ
全国全店共通の現金+αの二刀流まで絞ってくれよ
全国全店共通の現金+αの二刀流まで絞ってくれよ
乱立してわけわからなくなって結局現金に回帰しそう
マジでいい加減にしてくれ
1つ2つに統一してくれよ
1つ2つに統一してくれよ
アダモちゃんペイ
自由競争過ぎて混迷してるから
開発独裁のほうがスイスイ移行してるんだろう
開発独裁のほうがスイスイ移行してるんだろう
※2250499
マイナンバーにしてもキャッシュレスにしても、
ものっそいシンプルなトリクルアップってだけだから
25か条の行動計画 を読んどいたらいい
マイナンバーにしてもキャッシュレスにしても、
ものっそいシンプルなトリクルアップってだけだから
25か条の行動計画 を読んどいたらいい
他の胡散臭いのよりは信用できるね。
群雄割拠だが、最終的に統合される?
※2250512
いい加減チラ裏にでも書いとけ
いい加減チラ裏にでも書いとけ
日本政府が自由競争に任せてるせいでグダグダし続けるのが
この電子マネーと
CDセールスを形式上延々延命させてる音楽業界だろ
何とかならないのかね
この電子マネーと
CDセールスを形式上延々延命させてる音楽業界だろ
何とかならないのかね
ICカードで参入遅れて、加盟店側に回ると旨味が無いのを小売り店は痛感してるからなぁ~。かと言って無視してると確実に消費者にそっぽ向かれるし。まぁ3年以内に3~4つに纏まって、将来的には全て共通化されると思うけど
最期はApple PayとGoogle Payが親の総取りをして終わるんですよね、わかります
…なんてことのないように国内勢の早めの共通規格化が求められるよな
…なんてことのないように国内勢の早めの共通規格化が求められるよな
家電はクレジットカードでいいや。
交通系プリペイドとクレカと現金で十分。後はEdy位かな?
2250481
禿げバンクと中国による「ペイペイ詐欺」のせいでペイのイメージが悪くなった
ペイという言葉自体に罪はないけど
禿げバンクと中国による「ペイペイ詐欺」のせいでペイのイメージが悪くなった
ペイという言葉自体に罪はないけど
団塊の年金暮らし老人なんだけど、ジジ・ババでスマホ持つと年間20万ぐらい掛かるから年金の1割を通信費に掛かる。だから電話だけで不便を感じないしネット接続は当然経済的な面から出来ない。だからペイペイなんか出来る訳ないし田舎ではなぁ~んの不便も感じない。国がペイペイ等普及の為に特定通信アドレスだけ無料にしてくれたらガラケーだけどもペイペイ入れてやっても良い。 だけどガラケーにそんな事出来るのの、出来ないなら低所得者に対するシャベツじゃないの。補償と謝罪を要求する。
僕韓国人じゃ無いけど貧乏年金暮らしはどうすればいいの。あと10年ぐらいで死ぬから早く死寝て事。?!
僕韓国人じゃ無いけど貧乏年金暮らしはどうすればいいの。あと10年ぐらいで死ぬから早く死寝て事。?!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
