2019/02/19/ (火) | edit |

img_1494303_65583824_0 安倍総裁
[東京 18日 ロイター] - 安倍晋三首相は18日午前の衆院予算委員会集中審議で、統計不正に関連し、「サンプル入れ替えは官邸の意志では全くない」と強調した。「統計をいじって大きく見せようとしたことは全くない」とも指摘した。国民民主党の玉木雄一郎委員への答弁。

ソース:https://jp.reuters.com/article/abe-survey-idJPKCN1Q703H

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/02/18(月) 12:34:18.64 ID:6EZKzV1s9
[東京 18日 ロイター] - 安倍晋三首相は18日午前の衆院予算委員会集中審議で、統計不正に関連し、「サンプル入れ替えは官邸の意志では全くない」と強調した。「統計をいじって大きく見せようとしたことは全くない」とも指摘した。国民民主党の玉木雄一郎委員への答弁。

ロイター
2019年2月18日 / 10:30 / 2時間前更新

https://jp.reuters.com/article/abe-survey-idJPKCN1Q703H
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/18(月) 12:39:21.97 ID:SBtcLxq40
安倍は嘘をつかないを証明してくれたら安倍の言う事を信じる。
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/18(月) 12:43:05.04 ID:2AWgN5qQ0
大きく見せようとしたことは無い、大きくしたんだ
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/18(月) 12:52:48.55 ID:4AFWRgkA0
素直に認めるわけないやん
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/18(月) 13:17:57.47 ID:HHODkm6P0
じゃあなんでGDPいじった?
26 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/18(月) 13:33:49.11 ID:g+Mz7zHY0
子供の言い訳かい

31 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/18(月) 13:46:16.78 ID:vfwKJdZo0
議員定数と公務員人件費を5割カットして
生活保護と消費税を廃止しろ
47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/18(月) 14:51:22.52 ID:K6f2Ktps0
捏造しすぎてわけわからんようになった
65 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/18(月) 15:36:19.47 ID:S056h6xq0
ロシアにやった3000億も民間だから政府は関係ないと抜かしてたな
担保保証は国際協力銀行JBICだろwww
91 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/18(月) 16:48:09.06 ID:OHBvLpk80
でも景気指標は全く変わっている。
大本営型になっている。
ばんざぁい
106 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/18(月) 21:07:15.47 ID:fygPEtFG0
統計を いじって見事 好景気
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1550460858/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2250548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 16:06
安倍は息を吐く様に嘘を吐く  

  
[ 2250549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 16:09
まーたキムさんが鏡を見ながらブツブツ言ってる  

  
[ 2250551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 16:10
在るというなら探して証拠にしていいぞというフリだね。そして、探す作業は国会外で行う必要がある。
探しながら質疑するような野党は存在していない。無理矢理やっても、ボロしか出さないだろう。  

  
[ 2250553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 16:16
ひょっとして忖度されている事に本当に気が付いていないのでは?  

  
[ 2250555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 16:16
統計操作のほうが実際より低く見積もられてたってのは全く話題にならないよな
総理からしたら実際より低い数字だしやがってと思っているだろうに  

  
[ 2250557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 16:28
実際の数字より小さくされていたのにな
それすら分からずに相変わらずのアベガー陰謀論
頭悪すぎて可哀想  

  
[ 2250558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 16:29
実際の数字より小さくされていたのにな
それすら分からずに相変わらずのアベガー陰謀論
頭悪すぎて可哀想  

  
[ 2250559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 16:33
そりゃぁ今回の統計不正は実際の数字より「低く」数字がでていたのが問題なんだからw
だから失業保険等の追加給付が必要になった
特定野党はなんとか安倍のせいにしようとしてるけど2004年からだし  

  
[ 2250561 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 16:35
キムチ共うっざいのお  

  
[ 2250564 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 16:49
2250561
安倍批判=韓国という単細胞っぷりは草  

  
[ 2250566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 16:50
グラフの下の方削って大きく見せようとした野党ならいたわな  

  
[ 2250567 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 16:51
図星を突かれて火病ーん  

  
[ 2250568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 16:54
無職が再就職したら実質賃金は下がるのに、良い傾向をまるで悪い事みたいに騙そうとした野党は絶対に許さない!

1ドル=118円から115円になった
↑おっ、3円下がったから円安だな!って言うくらいに知能に欠陥がある  

  
[ 2250569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 16:55
これ実際には数字が過少報告されていたのが問題だと分かってない人多過ぎないか?正確な数値を当て込めば指標も変わるんだし、消費増税の正当性に突っ込むなりなんなりすればいいのに。  

  
[ 2250575 ] 名前: 名無し  2019/02/19(Tue) 17:07
普通に考えりゃそうなるけどね
全数調査してねーんだから
安倍は失点続きだけど売国野党に煽られて乗っちゃうのはちょっと違う
嘘で煽って政権打倒をモリカケからやってるのにこの問題だけ野党がマトモと捉えるのは不自然  

  
[ 2250579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 17:15
不正統計発生(2004)>>>(空白の8年)>>>アベノミクス開始(2012)
アベノミクスと絡めたいならまず空白の8年どうやってアベノミクスが関わったのか説明してくれ  

  
[ 2250582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 17:18
だいたい国会議員が行政の不正を探し当てるってどうやるんだよって話。
官僚は議員の部下じゃねーぞ、野党議員が行政機関に対して「おたくのとこ不正してるみたいだけど不正の証拠出してよ」って言って出すわけ無いだろ。  

  
[ 2250583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 17:25
野党はただ安倍さんをやめさせたいだけ 中国韓国北朝鮮の駒なんだから向こうからの指示がどういうものか立憲共産党を見てればわかるよ 仕事をする気がない ただの駒
日本を危険に貶めている野党を信じてるのは
左翼思想だけ  

  
[ 2250585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 17:26
安倍教祖「わ~た~しぃ~は♪ やってない~♪」  

  
[ 2250590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 17:48
ワイはあるやで  

  
[ 2250592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 17:54
それまで低く出るようになってた不適切統計を黙って18年だけ修正した上、修正前の17年統計と修正後の18年統計を比較して大幅上昇したように見せてたのが問題になってんのにこのコメ欄無知ばっかりか?
ちなみにこの18年だけ修正したことで統計の不自然さを総務省にツッコまれて不正が発覚した  

  
[ 2250602 ] 名前: あ  2019/02/19(Tue) 18:05
はあ?  

  
[ 2250604 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 18:07
男ならいじって大きく見せようとしたことはあるだろ  

  
[ 2250605 ] 名前: 名無し  2019/02/19(Tue) 18:07
14年前から不正が行われてきた統計処理を2018年に改善した安倍政権に対して「偽装」などと抜かす人間には何を言っても無駄だろう。  

  
[ 2250614 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 18:17
※2250553
6年ぐらい前には見れた霊感黒歴史ネタとか、ここ3〜4年で検閲かかって
逆に、幽霊はいるんだ、みたいなサイトを上げてきてる状況だから

1990年代に心霊写真でホラー番組と心霊商法やってた業界はまだずっと引っ掛け中で、多分スマホ世代とか引っ掛かってる最中のはず

原発のとこと心霊写真のとこってのが
共通してるのもある

軍産、公安、ヤクザ、宗教団体、テレビ、下請け制作会社、広告代理店、出版社、探偵業者、
芸能事務所、霊能者とか、あの辺

  

  
[ 2250616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 18:19
CIA天皇宗教団体を辿って行くと、
国際金融資本とアメリカ軍産複合体になるんだけどもw  

  
[ 2250618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 18:21
※2250605
2004年の不正だけをあげて問題を矮小化してんのって
わざとなんか?
本気でそれだけが問題だと思ってるア.ホなんか?  

  
[ 2250620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 18:26
で、しかも教育勅語とつながっていて
表の宗教的には、意味不明だし

テレビ視聴者層(女・子供主力)は、教育勅語だから私は左翼で、否定するあなたは右翼、だけど教育勅語団体に入らないあなたは非国民だから左翼、とか言ってる、
本格的な意味不明状況だから釣り側にも釣られてる側にも注意しといた方がいい

もう、この、テレビ視聴者層(女・子供主力)の意味不明さを
説明するための書き込み自体が
意味不明だから本当に。
  

  
[ 2250625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 18:33
※2250605
※2250618
あれは、表に出してもいいような、比較的たいしたことない問題で大騒ぎシリーズ
本当の問題はもっと暗いとこにある

お亡くなり民が出てる、2005年の耐震偽装問題とか
2016年のなんとか学園問題とかの方が
有名な中では見ておくべきお話(公安、ヤクザ、宗教団体、関連だから)  

  
[ 2250638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 18:53
TPP、マイナンバー、今だとキャッシュレス推し
この辺は全部日本人一般からしたら危ない

で、ここ数年の与党系が推してた出来事の、本体は、
国際金融資本とアメリカ軍産複合体

与党系だけでもないけど、政治家ってのはその代理人

トリクルアップとそのための奴隷化、そのための法案通し&広告宣伝でバ/カ/引っ掛け&公安・警察・宗教団体等使ってリア凸(病院ビジネスとセット。暗サツ隠蔽も兼ねている)ってのを
ずっとやっていて、ネットも各種広告宣伝と検閲対象

端末だけでもないけども端末からの傍受、つまり民間への企業スパイってのを、政府職員、公務員や下請け民間を使って
(元々公安・ヤクザ・宗教団体等が探偵業者使ってある程度隠しながらやってたことを、
政府が本格的に比較的派手にやりだしたので、パクリ役・ヒャッハー役フレンズの範囲がさらに拡大した)、

傍受は違法じゃないから〜、犯罪者だから〜、証拠がないから〜、マスコミでは・専門家は、そんなことないと言ってるから〜、
とかで、公安・ヤクザ・宗教団体・軍産・官僚機構等軸でずっとヒャッハーしてる、まさに最中だから、日本在住だったら特に注意しといた方がいい

  

  
[ 2250643 ] 名前: 政経ch@名無し  2019/02/19(Tue) 19:04
ソフトウェアプログラムのバグという説明に破綻はないし今の所疑う理由もない
これで騒いでもやり込められてしんどい気もするが  

  
[ 2250657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 19:24
男なら理解出来るはずだ
共同浴場に入るとき少しだけいじって大きくしたことぐらいあるだろ
大きくなりすぎると大問題になることもだ
  

  
[ 2250677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 19:55
別に官邸がやったなんて言わん。ただし今後起こらないようにして、官僚の責任者処分しなきゃあかんやろ
それをしないのは官邸の責任
財務省のことやぞ  

  
[ 2250686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 20:02
2004年に始まった不正に関して、今の安倍首相に全責任押し付けるのは無理が有るだろ  

  
[ 2250699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 20:15
※2250568
ニューカマーとか言ってる新造理論のことか?
それって名目と実質どっちも下がったときに適用されるやつだろ?
ただ、歴史的にそうなったことは無いし、机上の空論だけど

去年は名目賃金上がってるんだから、単純に円安で石油・原材料含む輸入品関連が値上がった結果、インフレ加速しすぎて実質賃金減ってるだけ
国内生産物だけ見たGDPデフレーターはマイナスだから、国内はデフレだけどな  

  
[ 2250715 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 20:52
※2250592

じゃったら、18年も今まで通りの実態に合わない嘘の統計計算を踏襲せよと言うのか?
間違っていたんだから、どこかでまともな統計値に修正する必要はあるだろ。

内閣府が統計改革を進めていて、今までの統計調査法も再検討しようとしてたから、厚労省が不正がばれないように、こっそりまともな調査に戻したというのが真相。
「安倍首相が”18年だけ”上昇率を高く見せるためやらせた」とかいう妄想はどうみても理屈に合わない。その方法だとその年以外通用しないじゃんか。  

  
[ 2250731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 21:16
※2250715
あのねぇ
普通に18年だけ補正ではなく04〜17まで間違ってたこと公表して修正、その上で18年も補正して出すという当たり前の対応すればいいだけだろ…
間違った統計と補正した統計を比較して景気上昇とか頭おかしいのか

ただしそこに政府が関与してたかはわからん
19年の消費増税を国民に納得させるためにその前年の統計を何が何でも上げておきたかったとも取れるがただの邪推といわれればそれまで  

  
[ 2250749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 21:44
なんちゅーまとめだ
こんな反政府の賊どもの魔女狩りプロパガンダに協力することにしたのか?
アベノミクスの観点から見るとむしろ小さく統計されてたって結論が出てただろーが  

  
[ 2250752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 21:47
モリカケ魔女狩り裁判と同じ
こういう卑しい印象論だけで勝負してるから野党は支持されないし内閣支持率も下がらない  

  
[ 2250764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 22:10
※2250731
不正が分かったのは発表の後。
厚労省が「ごめんちゃい、今まで不正してましたわ」と自白したのならともかく、こっそり誤魔化そうとしてたんだから、不正と気づくまでは、出してきた数値を信頼して解釈するのは当然。
不正発覚を受けて、どう分析し直すのか、18年については前年比を計算できないとするのかは、今後の話。
変に補正するよりは、後者の方が妥当だと思うがね。  

  
[ 2250774 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 22:36
むしろ内閣が官僚を制御できてなさそう  

  
[ 2250776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 22:39
※2250764
発覚後すぐに補正後の07年データと08年前年比は出されてんだろ
変に補正するよりはって何が言いたいんだ?  

  
[ 2250913 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 04:33
官僚は、帰化が多いって話だろ  

  
[ 2250946 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 06:27
※2250776
それはこちらが悪かった。すみません。
ただ、そこは余談の部分で本質ではないよね。  

  
[ 2251158 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 12:37
子供の言い訳らしくていいよね。  

  
[ 2251162 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 12:40
債権国だから良かったけれど、債務国だったらおわってるとこだったんだぜ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ