2019/02/19/ (火) | edit |

newspaper1.gif
安倍首相は本気で、トランプ米大統領がノーベル平和賞にふさわしいと考えているのか。外交辞令では済まされぬ、露骨なお追従(ついしょう)というほかない。トランプ氏が記者会見で、北朝鮮問題をめぐり、首相からノーベル平和賞候補に推薦されたと明らかにした。「日本の領土を飛び越えるようなミサイルが発射されていたが、いまは日本人は安心を実感している」と理由を説明した。

ソース:https://www.asahi.com/articles/DA3S13898904.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2019/02/19(火) 10:14:59.49 ID:/Mw+IDip9
 安倍首相は本気で、トランプ米大統領がノーベル平和賞にふさわしいと考えているのか。外交辞令では済まされぬ、露骨なお追従(ついしょう)というほかない。

 トランプ氏が記者会見で、北朝鮮問題をめぐり、首相からノーベル平和賞候補に推薦されたと明らかにした。「日本の領土を飛び越えるようなミサイルが発射されていたが、いまは日本人は安心を実感している」と理由を説明した。

 政府関係者によると、昨年6月にあった史上初の米朝首脳会談の後、米政府から非公式に推薦の依頼を受けたという。

 この会談を経て、北朝鮮が核・ミサイル実験を自制し、朝鮮半島の緊張が緩和されたのは事実だ。しかし、両首脳の合意はあいまいで、半年以上たった今も、北朝鮮の非核化の先行きは見通せない。

 安倍政権は会談後も、北朝鮮の脅威は変わらないとして、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の導入を進め、米国製戦闘機F35計105機の追加購入も決めた。国内で危機感をあおりながら、トランプ氏には緊張がなくなったと感謝するのは、ご都合主義が過ぎる。

 一貫しているのは、トランプ氏の歓心を買うかのような姿勢だ。ノーベル平和賞の推薦まで持ち出すとは驚く。国際社会の目にどう映るだろうか。

 09年に平和賞を受けたオバマ米大統領は、「核なき世界」に向けた決意を示し、世界に理想の力を再認識させた。それに対しトランプ氏は、偏狭な「米国第一」主義に走り、地球温暖化防止のためのパリ協定など、国際協調の枠組みに次々と背を向け、核軍拡にも踏み出そうとしている。とても平和賞に値するとは思えない。

 一昨年、核兵器禁止条約の採択を推進した国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)が平和賞を受賞したとき、首相は戦争被爆国のリーダーなのに自らはコメントも出さなかった。米国の「力による平和」に付き従う姿勢が鮮明だ。

 首相はきのうの国会で、ノーベル委員会が50年間、推薦者と被推薦者を公表しないことを理由に事実関係の確認を避けた。だが、推薦者が自らその事実を明かすことまで禁じられているわけではない。

 トランプ氏によると、首相は「日本を代表し、敬意を込めて推薦した」と伝えたという。ならば、国民に堂々と説明すべきだ。それもできないのに、あたかも日本の総意のように振る舞うのはやめてもらいたい。

朝日新聞
2019年2月19日5時0分

https://www.asahi.com/articles/DA3S13898904.html
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/19(火) 10:29:35.57 ID:PHAM5jR40
ポチはどこまで行ってもポチでしかない。
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/19(火) 10:30:21.72 ID:smLB9hbW0
中国にはいくら追従してもいいと思っているくせに
36 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/19(火) 10:59:43.81 ID:5XiDvY680
対中追従ならいいの?

47 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/19(火) 11:20:34.47 ID:NDzc5zWR0
基地を置いてて兵器の主要調達先で
日本の主要産業の貿易黒字の最大手の同盟国ですからねそりゃ
ご機嫌伺いくらいしますよ当然
何が気に入らないんですか?
63 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/19(火) 11:53:06.43 ID:yNW5hiRM0
くだらんことで絡むな
85 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/19(火) 12:36:10.91 ID:H3YTIjP40
アメリカにもロシアにも中国にも非核化して貰う
87 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/19(火) 12:37:07.01 ID:H3YTIjP40
去年からノーベルってマスコミが騒いでたろ?
135 名前:あなたの1票は無駄になりました:2019/02/19(火) 16:16:23.59 ID:WtUzS8c10
自分のことも処理できないくせに、他人の事に口出しするな。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1550538899/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2250787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 22:59
嬉しそうだな  

  
[ 2250790 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 23:02
普段はトランプ大統領はフェイクニュースを垂れ流す、
言動が信用ならん人物としているメディアは、
なぜノーベル賞推薦の話は素直に信じるんだ?

普段の主張を無視してまで
安倍総理の批判をしたいのが透けて見える
  

  
[ 2250791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 23:08
社説が日本よりも特定アジアよりだよね?  

  
[ 2250793 ] 名前: るん  2019/02/19(Tue) 23:09
ムンちゃんのクレクレノーベル平和賞を阻止するためにやってるのでwww悪しからず。  

  
[ 2250795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 23:12
金かからないし 推薦くらいいいじゃん

まともな軍隊 核兵器 普通の憲法(交戦権)
これがないとさ アメリカと対等に話できないだろ  

  
[ 2250796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 23:13
おまえ等がチャイナソ連をどれだけヨイショしてきたのか、知ってるぞ
いま読めば、恥ずかしいぞ。さらしてやろうか、だぞ。  

  
[ 2250797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 23:14
社交辞令だろ
日本人ならお得意先におべっか使ったんだなくらいにか思わんだろ  

  
[ 2250799 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 23:17
オバマの時の日本政府の推薦は?
  

  
[ 2250800 ] 名前:    2019/02/19(Tue) 23:17
属国の当然の義務だよ
日本はパシリだから感謝すらされないが  

  
[ 2250801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 23:20
仙谷の「(中国調査船がガス田)周辺にいらっしゃる」にはもちろん噛みついたんだろうな?  

  
[ 2250803 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 23:22
新しいモリカケ的事案に成長を目指す朝日さん  

  
[ 2250807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 23:39
ムンキムに取らせたいんだろ朝日はムンくんとキムくんを推薦したらいいじゃん  

  
[ 2250808 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 23:40
北朝鮮とトランプを語る時は、非核化なんて全然進んでない!会談とかただの人気取り!
北朝鮮と韓国を語る時は、今は非核化の大事な時期!大事な時期だから日韓は仲良くしよう!

ご都合はどっちだよ
非核化が進展しねーんなら今急いで韓国と連携深める理由なんて無いわ。関係冷え込んでもいいからレーダーや徴用問題の決着をちゃんと付けろ  

  
[ 2250811 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 23:47
元々トランプにノーベル平和賞を!って言いだしたのは韓国の文大統領だもんな
平和賞をちらつかせて南北統一に協力させようとしたけど、トランプは最初っからそんなもん欲しくもないし、ノーベル賞をダシにして言い寄って来る韓国がうざくて仕方ない
おまけに国連決議に逆らうような北朝鮮への援助とかやるもんだから、韓国への当てつけで日本が推薦してくれた、でも貰う気はないけどね、って言い出したわけ
韓国の推薦? なんか言ってたっけアイツらって言ってんのよ

朝日新聞だってその辺がわかっているんだろうけど、とにかく韓国が無視されたのが気に入らないんだろうな  

  
[ 2250812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 23:47
日本以外どこの国も取り入れない憲法9条を推薦する
キ_チ_ガ_イ共より実際に日本の上を通過するミサイル止めた
トランプの方が比べ物にならないくらい平和に貢献してるだろが。
北の弾道弾・核開発に時間を与え、中国の覇権主義を野放しにした
オバマなんぞより遥かにマシ。  

  
[ 2250815 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 23:50
人民日報と変わりないな。  

  
[ 2250816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/19(Tue) 23:52
愛する立憲様が不祥事を起こしてますよ 報道しないの朝日さん  

  
[ 2250820 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 00:00
政治家じゃないから好きなこと言えて楽だな朝日w  

  
[ 2250821 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 00:00
安倍の推薦をトランプがバラしたのが面白いw
これについての安倍の反応は「コメントを差し控える」と「事実ではないとは言ってない」だからなw
よほど都合が悪いらしいw
バラしたのが国内の奴だったら、安倍は真っ赤になって「事実無根だ!」「風評被害だ!」とか言って必死に隠蔽してただろコレw
こっそり推薦してた安倍としては、大々的にバラして笑ってるトランプをブン殴りたい気分だろうなw  

  
[ 2250822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 00:00
TPPはどうでしたか?アメリカのポチでしたか?
これ聞くとみんなだんまり  

  
[ 2250823 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 00:05
安倍のなりふり構わぬ保身のための媚びへつらい、そしてその恥ずかしい安部の振る舞いを全世界にバラすトランプ
これで反トランプの米民主党から目の敵にされたな
次の大統領選挙で政権が変わったら大変な事になるぜ
今からもう楽しみだわw  

  
[ 2250825 ] 名前: ななし  2019/02/20(Wed) 00:08
朝日はムンが推薦するのはいいが、安倍総理が推薦するのは気に入らない。  

  
[ 2250826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 00:08
安倍の推薦ってマイナスポイントにしかならないだろ  

  
[ 2250836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 00:18
これで大喜びしてるパヨに政治的知性は感じられんな
外交会談でおべっか使うのなんて当たり前だし
民主党政権の中韓贔屓のは国益損ねてるのに遜ってて酷かったぞ  

  
[ 2250838 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 00:19
なんで同盟相手と足並みそろえたらポチ云々いうやつがいるんだ。
よくわからん感性だ。  

  
[ 2250844 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 00:24
平和賞にどれほどの価値がある?
あんなのは祭りの案山子だ。役目が終われば燃やされる。  

  
[ 2250845 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 00:25
あまりの事にアメリカのメディアも信じられなくて「トランプが人違いをしてる説」を真剣に流してたなw
安倍の推薦は国際的にどんだけ非常識なんだよw  

  
[ 2250851 ] 名前: 開花神道  2019/02/20(Wed) 00:34
朝日新聞はオバマ大統領だったら、露骨な対米追従だとか批判したのかな?

そもそも、大統領が誰であれ、「露骨な対米追従」はいかんでしょ。

是非はともかくとして 「グレートで強いアメリカを再び」を夢見る人達にとっては、安倍首相の対米追従姿勢は、打算や計算づくだったとしても有難いんじゃなかろうか。

時と場合によっては、最低の愚策が最良の打開策になったりするのが、政治の面白さ。
不確実性の塊の様なトランプ大統領と刺激しあって、政治を面白くして行くのも、俺は悪く無いと思うんだけどね。  

  
[ 2250855 ] 名前: 名無し  2019/02/20(Wed) 00:38
コストもかからず、いい機嫌取り
そもそもノーベル平和賞なんて、もらったら恥なぐらいだし  

  
[ 2250861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 00:54
>コストもかからず、いい機嫌取り

つまり御主人様の御機嫌を取る安倍ポチだと  

  
[ 2250877 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 01:24
平和賞の無意味を思うとこれぐらい別にどうでもいい  

  
[ 2250902 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 03:49
憲法9条と対米追従はワンセットだからな
打撃力を持たない奇形の軍隊を日本に作り、高いだけで効果の低い防衛兵器を買わせる
日本の反攻を防ぎつつ米国の軍需産業も儲かる、これが9条を作ったアメリカの目的

朝日は憲法9条守りたいんだろ? なら対米追従も黙って認めるべきだ
対米追従が嫌なら、9条を改正し破棄しろと言うべきだ
原則論を誤魔化しながら格好だけつけるお前らメディアの態度には反吐がでるわ  

  
[ 2250945 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 06:27
チョン鮮日報がこう言うなら安倍が正しいのだろうwww  

  
[ 2251000 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 08:01
幾らでも捏造できるので朝日の主張は見る価値も聞く価値もないです。
自分たちが批判や追及されると検証できる証拠を要求するのに他人の批判は噂話なんですね。  

  
[ 2251017 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 08:41
特亜の犬が批判するならいい事なのだろうwww  

  
[ 2251075 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2019/02/20(Wed) 10:12
非核化が確定的になればノーベル平和賞ものだと思うよ
かなり難しいけどね
あとは拉致問題かな
拉致問題次第で日本の国内世論は大きく変動する  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ