2019/02/21/ (木) | edit |

ドワンゴの位置情報ゲーム「テクテクテクテク」のプレイ画面。ゲーム内容を評価するユーザーも少なくないが、うまく収益化に結び付かず……
ソース:https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/19/news023.html
スポンサード リンク
1 名前:へっぽこ立て子@エリオット ★:2019/02/19(火) 15:01:12.09 ID:CAP_USER

ドワンゴの位置情報ゲーム「テクテクテクテク」のプレイ画面。ゲーム内容を評価するユーザーも少なくないが、うまく収益化に結び付かず……
売上高900万円に対し、営業赤字が8億600万円――これは、ドワンゴのゲーム事業(2018年4~12月期)の業績だ。ドワンゴの親会社、カドカワが2月13日に発表した決算説明資料によれば、ドワンゴが昨年11月から提供している位置情報ゲーム「テクテクテクテク」の不振が響いたという。当初は19年3月期通期で売上高50億円、営業利益25億円を見込んでいたが、「課金要素が少なく当初予算に対して大きなマイナスになった」(同社)としている。
テクテクテクテクは、プレイヤーが現実世界を歩くと、位置情報を基にマップが塗りつぶされていくスマホゲームだ。AR(拡張現実)技術を活用し、巨大化した小林幸子さん、ゴジラ、エヴァンゲリオンの使徒などが出現する、というインパクトも話題を呼んだ。ドワンゴは、リリース直後から積極的にプロモーションを展開し、ユーザー数の拡大に努めてきたが、うまく収益化に結び付かず減益要因に。開発費用を一括償却した。
ドワンゴは、同ゲームの不振に加え、主な収益源である動画サービス「niconico」の有料会員の減少もあり、減損損失37億円を計上。これを受け、カドカワは19年3月期通期(18年4月~19年3月)の連結業績予想を下方修正し、最終損益は43億円(前回予想の54億円の黒字)と赤字に転落した。

ドワンゴのゲーム事業(2018年4~12月)は売上高900万円に対し、
営業赤字が8億600万円=カドカワの決算説明資料より
□スマホゲーム各社でも“冴えない”決算
テクテクテクテクの不振は、スマホゲーム事業を立ち上げることの難しさを物語っているようにも思えるが、1月末~2月にかけては、スマホゲームのヒット作を生み出してきた各社でも“冴えない”決算発表が相次いだ。
続きは元ソースでご覧ください
サイバー、DeNA……各社の決算
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/19/news023_2.html
一方、急回復したのは?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/19/news023_3.html
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
2019年02月19日 07時00分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/19/news023.html
儲かるとこに集中しただけとちゃうのん?
7 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/19(火) 15:08:32.80 ID:0OaZueONゲームに飽きた
11 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/19(火) 15:11:02.51 ID:kaAKNMttポケモンgoをやってる奴がこのゲームやるとは思えんしな
12 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/19(火) 15:11:59.26 ID:6/P1egPZ地図ゲーは1強ジャンルな気がする
23 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/19(火) 15:29:13.02 ID:7elE5M4R
ポケモンGOとアイマス(特にデレステ)は
絶好調だろ
54 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/19(火) 16:00:35.70 ID:XtcqXoR0絶好調だろ
ガチャ規制しろよ
博打予備軍つくってどうすんの
55 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/19(火) 16:00:54.95 ID:aH5gqRuV博打予備軍つくってどうすんの
海外に負けてる
79 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/19(火) 16:40:07.27 ID:769p2Ysxいい傾向じゃん
何が問題?
93 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/19(火) 17:05:37.61 ID:0yKlb91B何が問題?
焼き畑農業で焼くものがなくなった
103 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/19(火) 17:40:22.62 ID:UhuyGDNW今までが異常だっただけやろ
119 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/19(火) 18:29:35.71 ID:YwwcTW2Gガチャの確率が0.1%未満とか
それでも課金続けるユーザーは本当に神様みたいなもんだ
159 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/19(火) 20:29:38.14 ID:nJi+Do2mそれでも課金続けるユーザーは本当に神様みたいなもんだ
自分もプロスピ以外全部消したわ
160 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/19(火) 20:32:30.93 ID:QgYaheKS海外というか中国メーカーに負けているよな
180 名前:名刺は切らしておりまして:2019/02/19(火) 21:56:59.48 ID:F6B4cHcrパズドラ モンスト ポケモンgoから
ヒットスマホゲーム出てないよね?
完全なレッドオ―シャン市場になってる
儲かると思ったらいくらでも同業者が参入してくるし
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1550556072/ヒットスマホゲーム出てないよね?
完全なレッドオ―シャン市場になってる
儲かると思ったらいくらでも同業者が参入してくるし
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- <コナミ>「グラディウス」や「悪魔城ドラキュラ」… 名作ゲームがスイッチやPS4で“復活”
- 「ポケモンGO」にハマる高齢者が激増
- 売れる家庭用ゲーム機、「生活必需品」じゃないのになぜ? スマホ疲れの事情とは
- PS4『サムライスピリッツ』発売時期が2019年初夏に決定! 戦闘メインの最新トレイラーも公開
- スマホゲーム、総崩れ? 各社の“冴えない決算”
- ニンテンドースイッチ版「ドラゴンクエスト11」、ほぼ別のゲームに、名作確定
- ポケモンGO、今年1月の収益が約75億円超え(昨年1月比184%) 収益1位は日本、2位は米
- 「ゲーミングハウス」が発売!入居者募集が絶望的な僻地のシェアハウスを改装!
- 「基本無料」ゲームの売上は1年間で9兆6600億円、エンターテイメントの世界を支配する存在に
テクテクってのはゲーム自体の出来は良いと聞いたがヒットさせるのは難しいんだね
ポケモンGOはメインターゲットではない層、つまりはおじさんおばさん系が遊んでるみたいだから強いのかな
ワイは週刊少年ジャンプのネコ寿司大喜利くらいしかやってないわ
ポケモンGOはメインターゲットではない層、つまりはおじさんおばさん系が遊んでるみたいだから強いのかな
ワイは週刊少年ジャンプのネコ寿司大喜利くらいしかやってないわ
高須先生は好きだけど、この会社はずれてるとしか思えん。
角川もよくこんな「お荷物」いつまでも飼ってるよな
タダゲーはタダだからユーザーが伸びる
課金要素など入れず、素直に広告収入だけでいいやん
課金要素など入れず、素直に広告収入だけでいいやん
飽和状態から淘汰される時代になったんじゃねえの
どこの世界でも良くある話かと思うけど
オタク相手に豪華声優&萌えキャラってのが一番安定感があったりして
どこの世界でも良くある話かと思うけど
オタク相手に豪華声優&萌えキャラってのが一番安定感があったりして
でも今日カドカワ株がっつり上がったけどな。
まぁドワンゴは切るべきだろうな、残念ながら。
まぁドワンゴは切るべきだろうな、残念ながら。
ファイアーエムブレムのアプリの売上凄いらしいな
ポケゴ楽しいし健康になった気がする
「俺ら任天堂の潰し方知ってますよ」みたいな傲慢なこと言ってるから……。
伊集院光が最近やたらにごり押ししているテクテクか
NAVIアプリのメーカーが作ったゲームアプリが
開始3か月くらいで終了のアナウンス来たし
ヒット作を作るのは大変みたいだねぇ
開始3か月くらいで終了のアナウンス来たし
ヒット作を作るのは大変みたいだねぇ
売上高900万円って自営業者かなんかか?
スマホゲームだしたら、最低でも
5年間は運営しないといけない法律作ればいいw
5年間は運営しないといけない法律作ればいいw
スマホゲームは移動したら止まる様に出来んかな?
スマホにジャイロ機能でも付けてさ。
歩きスマホゲームが危なくてイカンだろ。
スマホにジャイロ機能でも付けてさ。
歩きスマホゲームが危なくてイカンだろ。
そろそろソシャゲ以外の所に金が向かえばいいんだけど
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
